このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

そもそも年金って、いくらもらえるの?

2025年03月31日(月)

そもそも年金、いくらもらえるの?

そもそも、何歳から、もらえるの?

特に若い人は、そんな疑問がある。


2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




現在67歳で、働いています。

給料から毎月、厚生年金保険料が引かれています。

毎月、引かれている厚生年金はいつからもらえるのですか? こちら




65歳から年金は「月15万円」の予定。

収支がトントンで「なんとかなる」と安心していたら、

振り込まれた手取り額にビックリ!

引かれる「税金・保険料」をシミュレーション

(ファイナンシャルフィールド) →こちら





70歳以降も会社員として働きます。

厚生年金保険料は払い続けるのでしょうか?  →こちら




月22万円もらえるはずが...

65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、

想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

資産形成ゴールドオンライン →こちら




膝から崩れ落ちました...

「年金月32万円に増額」の72歳夫が心臓発作で急死。哀しみの67歳妻、まさかの「遺族年金額」に年金事務所で取り乱す

「あまりに理不尽では?」

(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン))   →こちら




日本年金機構から18万人に「赤い封筒」で最終通告、

そのうち3万人が直面する「恐ろしい出来事」の実態

資産形成ゴールドオンライン →こちら


厚生年金「月額25万円(年額300万円)」を受給する人の

割合を男女別でチェック!   →こちら

答えは、たった1.6%だと。

欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに...

「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶 

プレジデントオンライン  →こちら



そうなんや・・・



滞納したら赤紙が届いて、差し押さえをくらんやあ。



日本人に生まれたら嫌でも、年金から逃れられないんだ。






あと、是非とも知っておきたいのは、

年金は所得なので「所得税」がかかる、こと。


ええええ?

と思うかもしれないけども、ある基準を超えたら税金がかかると。



これってそもそも二重課税だけども、

そんな仕組みになっている、らしい。




僕は年金の知識は乏しいけども、疑問が多すぎない?




年金制度は複雑なので早めに年金事務所に相談すべき。


介護保険料も天引きされる。


だから必ず予想額より少なくなる。


制度が年々変わるので、その都度聞くしかない。




個人的な意見だが、

年金制度も複雑怪奇化しているので、年金制度も一旦廃止して、

すでに支払った人には、すべてその全額を返金するべきだと思う。



そのうえで、ゼロベースから造り直すべき(不要なら廃止でいい)。



それくらいの改革で「明朗会計」にしないと、

特に若者の不信感は払しょくできないと思う。



もうひとついうならば、

「生活保護のほうがいい」という人が多い。



たしかに手取り6万円と13万円では、収入だけで2倍違う。



まあ、ベーシックインカム、という話になるんだろうね。



ただし、「その時に日本国があればね」という話です。







PS)

ミャンマーの地震が気になってしょうがない。


僕が行けば、こんな僕でも助けられる命もあるだろうに・・


日本は、早期の人道支援をたくさんしてほしい。


ジャパンハートの吉岡医師、頑張ってください!





昨夜、また電車に1時間以上、缶詰になった。

先週は飛行機に閉じ込められたり、まただ。

でも、生きているので文句は言えない。




明日から4月。

情報発信ができるかどうか心配だ。













2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

「年金制度」は複雑怪奇!
私は中卒で就職したので、年金加入期間は永かった。
なのに、支給開始年を「5年後」にして増額を狙ったのはいいが、
その5年直後に申請するのを忘れた。
すると、「忘れた期間」は「消滅時効」が始まっていて、無支給となった。
還暦過ぎたひとは、「要注意」ですぞ!

Posted by 匿名 at 2025年03月30日 08:41 | 返信

サックスから年間手数料かえしてもらいましょう。
金(GOLD)現物で積み立ててたら今はよかったのに。
投資に回して運用してるから。世界経済の影響うけますし、不況なときは下げられて、運用で含み益でたときは本来、還元して年金あげないといけないのに、どこに使わてるのかわからない、運用失敗のときは容赦なく運用成功で年金還元されずほかのことに。それも?。投資運用なんてやめてほしい。
もっと管理するのも銀行とか、なぜファンドにと思います。また物価スライドしてないとおかしいはずが、なぜか物価スライドも有耶無耶なってる近年と思います。そしてこのへんは一切無視されて追求もされず批判されず、いつも社会保障費がと生保とか弱い立場を問題にして叩きまくる。
意図もって海外の方が悪用するのは困りますが、一応、生存権のためのセーフティネットですから。
そちらの問題もあるでしょうけど、ファンドで運用させてるというのをもっと問題にしてもいいと思うのだけれどとも思います。どうしても立場弱いほう、言いやすいほうを問題にあげて攻撃しがちも不公平だなとは感じてました。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年03月30日 11:41 | 返信

私は正社員として5年間しか働いていなかったので、70歳から年金をもらいました。でも思ったより少ないのではないかと思っていましたら、たんに70歳からもらうのではなく、「繰り下げ申請」を出さないと多くもらえないと朝日新聞に書いてあって、「また国家のだまされた」と思いました。年金に手続きを詩に年金事務所にいた時に女の人が名刺をくれて「疑問があれば、いつでも連絡してください」と言っていたなあと思い出しました。御高齢の女性だったので、もう退職しているかもしれない。
貰う年金も少ないのに、税金はたっぷり取られます。早く死んだ方が楽になるかなあと思っています。

Posted by にゃんにゃん at 2025年03月31日 01:49 | 返信

トランブ王国では、「国王令」に基づく学生や教授の逮捕・拘禁が、白昼堂々となされている。
日本のゾンビたちは、自国政府の「言論統制」を非難するが、「法に基づかない」トランブ警察の乱暴狼藉は支持している。
まったくおかしな話しだとは、思いませんか?

Posted by 匿名 at 2025年03月31日 09:58 | 返信

こんにちは
今日はニコ生配信お休みですね。
桜のシーズン、ゆっくりなさってくださいませ。

久しぶりにコメントをお送りさせて頂きます。
ブログの記事と違う内容で失礼をお許しください。

昨日「令和の百姓一揆」に参加してきました。農家ではありません。
田舎町で、老若男女、子供さん、たくさんの方が集まられました。
案山子、トランペット、マラカス、太鼓、笛。稲穂を持った農家の小さなお子様たちもご一緒でした。
音楽と笑顔の溢れる温かく優しく前向きな空気の中、満開の桜のエールにも元気を頂き大きな声を出しました。

報道は地元のいかなる権威にも屈することのない新聞社一社のみでした。
2年前、同じ場所でLGBTQのデモが行われた時、偶然通りかかったのですが、地元のテレビ局各社、新聞社、賑やかに報道されていました。

私は持病がありますが、参加できたことに感謝しています。
小さな田舎町にもパワーがみなぎり、勇気をもらいました。
先日から母が間質性肺炎で入院中です。
長尾ちゃんのご著書やブログ、動画、ご発信なさった全ての媒体で勉強させて頂いてきましたが、いざとなると迷うものですね。季節の変わり目、どうぞご自愛を。

Posted by komorebi at 2025年03月31日 03:59 | 返信

国外に転出しても、任意で年金支払いは継続出来ます。その為私は任意で60歳まで国民年金に加入し続けました。

年金の手続きは楽ではありませんでした。メールでやり取り出来ないので、電話か直接出向く事になります。出入国が多かったので、支所の慣れていない職員さんに加入手続きを忘れられ、後でわかって遡って払うというような事もありました。問題解決に何ヶ月もかかりました。その時の電話は殆どが向こうからかかって来てましたが、通常こちらからかけようとすると居住地の西宮市の年金事務所の窓口はは全然繋がらないし、相談予約もずっと先になってしまい、帰国期間中に間に合わないことも。

ある時年金ダイヤルの全国の案内窓口にかけたら、居住の市町村じゃなくてもどこの年金事務所でも手続きできますよ、と言われ、隣の市の年金事務所にかけたら割とすぐ繋がり、結局書類の提出もそこへ予約して行き、書類もそこで職員さんに聞きながら記入、誕生日が過ぎた後日に郵送提出しました。

もう年金事務所とやり取りする苦労は無いし、払い込みも終わったけど、この額では日本に帰国して生活できるとは思えないし、85歳ぐらいまで生きないと払った分の元が取れないらしいです。

Posted by Yoko Oda Thapa at 2025年03月31日 07:14 | 返信

掲載されなくてもいいですから、長くなりますが、私の個人的な妄想ですが、聞いてくれますか。
ミャンマーの地震にお見舞いの言葉も軽くなるかんじでいいづらいです。2021年はミャンマーの話題多かったです。ウクライナ問題が起こるまでは。コロナ時私はテレワで結構、テレビ録画とってたのです。
2021年はミャンマーの問題と香港の問題が連日騒がれてました。2022年にウクライナ問題。
それでミャンマーの話題は立ち消えた。2023年くらいに皆がウクライナ問題に集中してるころ、深夜のNHKでミャンマーが忘れられてるとドキュメントやってました。この前までOLだった女性が友人殺されて銃持って反政府活動で兵士になってる。当時いわれてたのは、世界がウクライナばかりに注目してミャンマーは忘れられてると、2021年当時、吹田でもミャンマーの人らが民主化を応援してと呼びかけしてた映像がテレビに流されてました。ほか、香港の活動家も日本の人らに次は日本だから平和ボケしてず真剣に考えてと伝えてました。でも正直、私も偽善者だとは思いますが、こっちも言わないだけで平和ボケでなく、悶々抱えてる人は少なくないけれど「ハッサンド」で、言うに言えない、みな生活の給料のために、沈黙してる状態だからと内心思ってました。微々たる赤十字の寄付程度以外は、なんにもできない。ハッサンドなの、もう国際影響力のない、はさまれた立場の日本に、どこの国もなぜ日本に言うのよ…が正直な気持ちでした。2023年の深夜のNHKドキュメントで伝えてたのは中露が軍事政権に武器売って、国連人権理が医療などは支援して西側に停戦交渉を期待しても、アメリカや欧米は「旨味がないから」とあまり干渉しない。とその深夜の報道では伝えてました。あくまで報道されたことで、ドキュメントとはいえ、偏向あるかはわかりません。
災害も昔はスマトラと阪神淡路など日本が世界で同情される立場が、もうどこもここも。欧米も南米もロシア中国も世界的に色々を水害やら地震やら。ちょっと異常で、もうお悔やみも軽々しく、またその時、見捨てたような形になっただけに言いづらいです。ミャンマーの地震で、まだ311も熊本地震も本当は爪痕、ほか西日本豪雨ふくめ一時、豪雨も続いたことありましたよね。最近は山火事も。
海外ではアマゾンあたりも不自然なくらい。一部では大手ファンドのSDGsマッチポンプともいわれててることみたことあります。
なんだか意図的にインフレと食糧危機を「シナリオ的に作り出されてるみたい…」と感じたりします。
陰謀論と言われるでしょうが、マイクロソフトさんてスヴァーバル種子庫ってもってましたよね。
またウクライナは食糧庫ともいわれた。コロナ前、インフレはあったけれど、ここまでいろんな食料問題でてないときに災害連鎖予想してたように農水省の方が食糧危機に備えるべきと国会中継でいってたのです。そして一時問題になった「コオロギ食や昆虫食」はそれそものが危険とかより、「食料危機に備えて」そのうち遺伝子改変で貴重な淡泊減として「大量生産」しやすいからコオロギ昆虫食。
そういった食料危機や災害に備えてイノベ、そこに投資もあつまる。陰謀論といっても投資のニュースはファンドとして名前でてるのだし。なぜか「~を超えて」のビヨンド。一線こえての意味のビヨンドつく投資会社とか会社とかよく見たきがします。本当の自然な流れならともかく、なにか不自然、「人為的」に作り出されたと感じます。食糧庫といわれたウクライナの紛争だけでなく、ミャンマーも、ニュースでは>WFP=世界食糧計画は、ミャンマーはすでに深刻な食料危機にあり、ことし、4人に1人が食料不足に直面するとしていて、地震の影響で人道状況がさらに悪化することを懸念しています。<
関西報道ランナー、フジ系列です。2021年の報道です。
過去報道録画とってて見直せば、結構、振り返れば奴がいるでないが、流れも含めて「見えてくるものあります」当時の報道です。
2021年 3月29日(月)関西報道ランナー
>新実キャスター:ミャンマー軍が弾圧 ”114人が死亡”関西からも非難の声
弾圧 ミャンマー軍など発砲”114人が死亡” 大阪でも非難の声上がる。
ミャンマー・ダウェイ:おととい
ナレーション:トラックの荷台にいた治安部隊がバイクに乗ってた2人に向かって発砲
〇弾圧 ミャンマー軍など発砲”114人が死亡” 1日の犠牲者「過去最悪」
ナレーション:ミャンマー国軍の記念式典に反発 デモの参加者たちに弾圧が相次ぐ/地元メディア:13歳の少女含む少なくとも114人死亡
ナレーション:クーデター以降、1日の犠牲者として最悪:同じ日に開かれた「ミス・グランド・インターナショナル」に参加したミャンマー代表は-
ミャンマー代表:ハン・レイさんトーク/ナレーション:ヤンゴン:弾圧エスカレート/関西に住むミャンマー人トーク/大阪・吹田:170人以上のミャンマー人。
〇弾圧 ミャンマー軍など発砲”114人が死亡” 日米英など非難”共同声明”が軍事政権を非難:こうした声があがるなか。茂木外相:強く非難する。
国際:バイデン大統領:制裁を含む対応策について検討
〇弾圧 ミャンマー軍など発砲”114人が死亡” 「大軍事政権」日本の方針は?
神崎さんトーク:注目 期待されるJAPAN外交
日本大使 丸山市郎特命全権大使:ミスターミャンマー紹介
日本は軍事政権・民主派両方にパイプもつ
新実キャスター:日本大使館がフェイスブックで…暴力停止を外相に求めたと発信解説 
神崎さんトーク:独自バランス外交も…限界?解説軍事政権に外相とかいて認めたのか
神崎さんトーク:日本側も気を使ってパイプは維持したいから外相と書いた/フェイスブック大炎上/新実キャスター:両立解るがはっきりしたい 
モーリーさん:何もしないことの言い訳になる 新実キャスター:動けない!?恐れるシナリオ解説
神崎さんトーク:①経済制裁 ②日本企業撤退 ③中国の進出の解説 ①の解説:経済制裁は最後の最後の手段トーク
神崎さん:①経済制裁してしまうと話が出来ない 制裁に加わってしまうと②日本がどんどん進出してると日本工場も撤退するしかない
神崎さん:日本や欧米企業撤退すると③地理的に中国がミャンマーに思うがままのことが出来てしまう
新実キャスター:中国が進出してることも含めどう思うか
モーリーさん:中国にODAを与え軍事大国化させた日本、ミャンマーを第2の中国にするか
新実キャスター:今、中国から牙をむかれてる日本、その同じ轍をふむのか 100人が亡くなってる事実を重く受け止めるべき<

そんなあなた、友好と前の大戦の賠償のつもりでODAしてたと思ってたら、モーリーさんは割と好きな人でしたが、日本が軍事大国化させたみたいに言われてるのは。こっちの「ハッサンド」の立場わかってもらえてないのかなと。経済制裁して話できなくなれば「仲裁」もできないし欧米も酷い、立場わかってるkせに綱引きで、どっちかにせえと。厳しい立場おしつけて。
>〇非難 アメリカバイデン大統領 ミャンマー弾圧に「言語道断」
バイデン大統領会見映像/米・バイデン大統領:”制裁含む対応策を検討”/ミャンマー国軍:カレン族武装勢力への報復で一昨日から複数回空爆 
佐々木キャスター:心境 志村けんさん一周忌 兄は…
〇心境 「少し踏ん切りついた:志村けんさん一周忌 兄は…
●報道ランナー 後半 /新実キャスター:兵庫70人 京都15人感染 最新 大阪で213人感染 2人死亡
新実キャスター:大阪 新規感染確認数解説/最新 大阪で213人感染 2人死亡 兵庫70人 京都15人感染 近畿・徳島の感染状況解説<
当時はまだ、志村さんの話題でした。こうやって記録ふりかえれば解る面がすごくある。

このとき、一緒にやってた別のニュースです。
>〇警戒 兵庫県「時短要請」延長&エリア拡大 吉村知事「第4波に入った」
井戸知事会見映像/ナレーション:兵庫県・陽性者数 重症病床使用率
兵庫県知事:井戸知事会見映像 
新実キャスター:3月大阪の感染確認/警戒 「第4波入った」大阪”まん防”要請へ 兵庫県「時短要請」延長
新実キャスター:3月大阪の感染確認
新実キャスター:西村知事会見映像 吉村知事会見:第4波入ってる
モーリーさん:感染が広まって1人1人がどういう行動変異をすれば考える。
罰則あってもはっちゃけてしまう人がいる 社会の一手数のノイズはある
新実キャスター:3月の兵庫の感染確認/重症病床の使用率55%解説
神崎さんトーク:現在危険な状況 病床使用率危険な状況
薄田キャスター:1年ぶり運行再開へ 豪華列車「端風」新サービス登場
優雅 豪華列車「端風」 新サービスで感染防止 1年ぶり運航再開へ
ナレーション:”走るホテル”運行再開 去年2月から運休中:トワイライトエクスプレス瑞風紹介
ナレーション:2度目の緊急事態宣言を受け延期に 来月14日再開:食事の提供方法 試運転 感染症対策の紹介。大きく変わったのは食事の配膳 それぞれの客室での提供にかえた 揺れる車内で質と体制保ったまま配膳 トワイライトエクスプレス溝風 来月14日再開<

好きだったモーリーさんも含めて、いままで花見で多少、羽目外すくらい普通だったのに。犯罪は駄目ですが、それをマナーマナー「罰則、罰則」公序良俗は大事とはいえ、わざと一部の、酷いヤラセみたいな酷い行為報道して、全体を罰則とマナーで縛るような。目に余るのはともかく、今まで普通にゆるされたたことが「赦さず」罰で、しかも絶対に国民側。国民側を罰則とマナーで縛る。それをさせたいような報道ぶりでした。だから「余計に今は落ち着いたとはいえ、ファシズム方向に徐々に徐々にころのころからしていったのではないか」と思ってしまいます。

ついでに、ソフトバンクの子会社がデータ取ってたことも、同時にやってた番組内のニュースで伝えてました。
わざと迷惑行為して、わざと国民をマナーのもとに「監視させ、罰則つくり」縛る法案作らせてるようにもみえるし、そのためのヤラセ迷惑行為にみえるときもありました。
これは2021年のミャンマーの情勢つたえてたときに一緒に報道されたことです
>〇最新 感染急増潜む”第4波”の影 花見でルール無視迷惑客も 東京も大阪も”月曜200人超”
東京・中目黒 ナレーション:挽回の桜 宣言解除後緊急事態宣言解除後:初の週末を振り返り 小池知事トーク
東京・中目黒駅:人の流れ映像:人出の急増で密の状態に-ソフトバンクの子会社Agoopのデータ元に人出分析すると目黒川桜並木の人出グラフ
橋本記者トーク:桜の見どころ場所宴会座りこみ禁止 信号無視する人中継/人出は夜になっても…立ち入り禁止区域に入る人中継
ナレーション:違反者:立ち入り禁止と分からなかった
ナレーション:こちらの3人組は手に酒の瓶を持ちラッパ飲み
ナレーション:迷惑行為に住民は<

迷惑行為も困るけれど、花見も厳しくなったな。観光地になっただけでなくと、それより何故、人出の急増で密の状態に-ソフトバンクの子会社Agoopのデータ元に人出分析すると目黒川桜並木の人出グラフ。どうしてソフトバンクの子会社が人出のデータとって、メディアで当たり前に、そういったコロナのカウントデータ採取専門みたいに報道されるんだろう。だいたい国民、ソフトバンクの子会社がそんなデータとってたなんてしらない人多いのに思いました。それいいのや、勝手になぜ、スラリと決まって入ってるだろうや、PCR検査ふくめてすごくコロナで出張ってきたのがソフトバンク

紛争でも災害でも必ず食料危機の話題がでる。南海盾にした米騒動もなんだか意図的、減反政策やめて輸出プロジェクトなんて前もってのシナリオ感ありますし
どうも何故か考え方が対立してても、とっちの出来レースって感じして、右も左も一見対立していても、「世界全体」でファシズムにヒトラーの模倣にむかってるような。大政翼賛会ってそんなでしょう。一見対立してても「劇団ひとりみたいな」同じ目的、法改正の元に、システム作りのために両極端で対立してても「目的」のために方向的には一緒みたいな。そして話題にでるニュースも、どこか前の大戦思い出させるようなニュースが多い気がしました。
先生のスペースきかせていただき、東京地裁、無茶苦茶だなと思いますし、なんだかあまりの治外法権、不平等条約に、東京裁判を国民がされてるみたいな。東京地裁のすごい判決や不公平、常識の通じなさから、そんな印象うけてしまいました。
大阪も東京もコロナ時同じような進め方同じ方針、おなじ推し方でしたよね。

『帰ってきたヒトラー』予告編(ロングバージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=aNe7vqy7dng
2015年か2016年、帰ってきたヒトラーの映画やりました。映画て社会を風刺してるところあるので。
2014年に集団的自衛権の閣議決定、2016年にこの映画。「どの国というより」世界経済フォーラムとか国連、すべての国の施政者が、こちらに向かってるような。対立しあっても、みな、強硬派というか。ゲッペルス真っ青な広報ばっかりで。「世界はどこに導かれるのか」で、どこの国というより、どの国も、いってしまえば世界経済フォーラムに参加した施政者や有名人みな、どこの国もこっち方向むかってるような。

ミャンマーもいろんな国が支援はしてますが、軍事政権だけに難しい面もあって複雑なようですね。
それで、2021年のときに、私は録画とってて、結構、コロナ時のお昼の報道特集とかバラエティ、偏向だけでなく北への敵基地攻撃能力の解説とか、ミャンマー問題のときの「日本の立場からみた」深い解説とか、役立つ、報道もしてくれる面はありました。
本当は、どこの国とかでなく「世界の施政者、国連ふくめて」ファシズム方向、全員、ヒトラーに憑依されてるって対立しながら目的一緒、目くらましって感じするときあります。
だからもう世界の国民で暗殺計画はいらないけど、気持ちだけでもワレキューレしてほしいと思ってしまったりします。こちら非掲載で構いません。悩んだけれど、亡国カウントダウン感じてるから。
北もいわれたのは先制攻撃か、べらぼうな予算かけてアメリカと共同開発。どっちも損。
ミサイル問題あつかう防衛省、経産省、ワクチン推進担当にDXのデジタル庁、詐欺あつかう消費者庁渡り歩い人いますよね。疑わしくは罰せずですが、これって、世が世なら、本当は外観誘致で摘発されるような行為でないんだろうかとか思ったりします。思うだけです。掲載はされなくてもいいです。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年04月01日 01:08 | 返信

地震でも紛争でも次何かがあったら前の話はたちぎえる。先月、阪神大震災をふりかえりトルコ地震のことをやってました。まだ爪痕が残って、賄賂とか忖度あるところだけが復興されて、一部のインフラや都市復興はあっても、生活再建は全然おいついてない。トルコ地震も結構酷かった。そしたら今月、再び注目されたのはいいことかもしれませんがミャンマーで地震、そのつぎフィリピンあたりでも。当然、まだ全然爪痕残ってるのに。能登もそうだし、トルコもそう。レバノンの爆破もどれも酷いが新しい災害に話が立ち消える。311はアメリカもロシアも支援してくれて、少し感動したのに、今はあまりに色々災害つづいて、次おこれば紛争でも前の災害や紛争、全然解決も救済もなってないのに、次の話題で忘れられる。
そして今のミャンマーの支援もなんだか311のような感動、皆が助け合うというより、外交というか。政治的思惑感じます。もちろん中露はミャンマーは軍事政権ですから、人道的支援ももちろんあっても、この時関係性強めたいみたいな、もう感動より駆け引き面や大人の面感じて、被災した方がは本当に気の毒でも支援や、政治家の美辞麗句な言葉にここまできたら白けがち。
日本も糸魚川の火災やら、神社仏閣の火災、足利や最近の火災。不自然なほど。熊本も地震だけでなく水害もあって、2015~2019本当に、2018年は西日本豪雨、台風21号、北海道地震以外に首里城火災、ノートルダムの火災、もうどこもここも、まだ街並みはともかく、国民の生活も精神もこれでもかと叩かれて鬱の人らも本当は多いだろうに。根本のマッチポンプしてる酷い人らを止めない限り、その備えよやら、開発で理系あげるファンドに言及しないかぎり、施政者グループ、企業カルテルみたいなのに問題追及して逮捕してくれないかぎり、もうダメなんでないかなとか。維新の動きもおかしいし、都構想は落ちたのに、広報だけで兵庫にはいって道州制すすめてるような。人気なくなっても落ちても、たとえば空飛ぶ車も本当は航空法に触れるから、そんなに飛ばせないのに、広報だけでもう自分らできめて、万博後の2030年のスマートシティの空飛ぶ車やAI駆使した勝手な都市構想のポスター、メトロにはりまくってるしだいたい東京も大阪も何故そこまで開発できるほどのお金があるのか。方針方向一緒なのか。
広報だけで法解釈かえて、今までだっていやらしい工作含めて、なにがなんでも通してしまってる感があります。なんだかそういったこと含めて悶々続く。美辞麗句はたててるけれど、相模原の事件だってファシズムどこかで訪仏さえる事件でしたし。民主党も共和党もどっちもどっち、大政翼賛会、対立してても一緒の方向へ。アメリカが中国がというより、サウジやEU、ロシア全部ふくめて皆、ファシズムの方向向いてるような。ゲッペルス真っ青な美辞麗句と弱者を守れと弱者やマイノリティ盾に結局その対象者苦しめてるような。褒め殺しも多いでしょう、褒めてるが実は攻撃みたいな。褒めてるから「好き勝手やっていいだろう」というような。
そんな錯覚してしまいます。
先生のゲイの話でも、変に意識させるから危険でない人まで危険視されて、なんだか。障碍者盾にしてDXとかイノベ勧めるわりに雇用率とか障害年金や給与をあげるとか話題ならないし、器具がうれる身体障害ばかりはみますが精神とか割と放置ですし。今までの災害の連鎖で、鬱などで精神的なダメージからの病気の人には、美辞麗句たててもこのマナー縛りと治安維持と上辺の美辞麗句はかえって、圧迫、人権無視くらいに抑圧してるんでないのかとも思います。
ストリートミュージシャンくらいいていいでないですか。政治広報の場やユニセフの寄付活動の場にされるより。またコロナと同時に梅田、阪神、阪急もリニューアル。昔はイカ焼きなど屋台的、庶民的にスタンドでたって食べたけれど、そういったのがダメみたいに。綺麗にスーパー的、海外セレブの買い物場みたいに。下町は全部、浄化して、セレブは高層新築マンションへ、地上げされた国民は生保うけたくても家賃制限にはまるような公団とか昔の建物全部、潰されがちと思えば。
もうこれ…と日々妄想してしまいます。
こちらも非掲載できたら願います。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年04月01日 01:35 | 返信

今晩は。
先月28日の予算委員会での大門実紀史(だいもんみきし)議員の質問で知った我々の年金が、ガザ地区の大量無差別殺人に融資されてる事を。
メディアは、ダンマリだから、知らなかったです。
私だけが、知らなかっただけなのか?
毒チンで年金受給年齢前にターボ癌等で亡くなった場合、その金は、何処へ行くのか?
年金の闇は深い。
死の商人に貸出しされてる年金。
動画は、忙しい人は、後半から視聴したらいいです。

ー年金積立金 イスラエルに融資 政府に虐殺許さぬ姿勢をーYouTube

Posted by 三毛猫 at 2025年04月01日 02:52 | 返信

三毛猫さんのあげてくださった国会中継
ー年金積立金 イスラエルに融資 政府に虐殺許さぬ姿勢をーYouTube
日本共産党の動画みました。軍事費拡大とGPIF(年金運用法人)の軍事産業への投資問題
こちら政治の党応援関係なく、本当に皆が見る必要あると思います。
有名なファンドが運用してるは割と前から知ってましたが、ここまで酷いと思ってませんでした。
サックスは神戸の環境債権ESG債券にも入ってますね。これもコロナ中、テレビで実際に契約書うつして報道してたことです。NHKのバタフライエフェクトでNYでロックフェラーセンタービルが建つときに、地元の商店潰しブルドーザーのように無理やり開発の当時の映像でドキュメントやってましたが、ここは日本なのに、そのブルドーザーされてるようなイメージもってしまいます。神戸にサックスはいって自治体がらみでしたから、関西は債権売り出しスマートシティのゴリ押しだろうかと思わせます。
バランスオブパワーは私も知ってますが、本当に果てのない軍拡競争に巻き込まれて、国民は疲弊してるのに武器もって戦わずすんでも生活資金を全部、武器屋に提供して、そういった意味で国民総動員は前の大戦と変わらないと感じます。しかも自国守るというよりは、譲歩して他国の人いれて雇用も、本当に人手不足?と思わす海外の人と競争されて、数でも圧迫されていき…軍事費用の為に働き、海外産ばかり食べて暮らすってと思います。みな、知るべきで国際法的にもいいのか、世界の人にも褒め殺しされてる倍ではなく問題にしてもらいたいです。GPIFのことは2000年当時導入したあたりから知ってて、欧米でも年金は投資に回さないのにと一部では問題にされてたけれど、生保や医療費をやり玉にすることあっても、この辺本当に長年無視でした。消えた年金で少し騒いでも、その後、確かGPIFの公式で株式運用で利益だして損失はだいぶ取り戻したとは見ました。でも利益でても皆、老後の資金として、消費税も社会保障費としてみな払ってるのに、全然違うところに投資されたり、運用しても利益配分うけられないっておかしいですよね。それ以外の名目に使わないといって導入したのですから。それでいてそっちは一切批判せず、医療費や生保とか立場弱い言いやすいものばかり問題にする。
年間何百億という運用手数料や投資運用に悶々はもってましたが、ここまで酷いとは知りませんでした。
台湾有事も本当に関係ないと私も思ってましたけれど、前の大戦のころ見てたら日本の有事というのが何となくわかります。どこかでまだ引きずってるのかなと思いました。
オフショアコントロールとバランシングも覚えてますが、コントロールはソフトなものですがバランシングは同盟国を捨て駒に使う血も涙もないは2014年くらいに防衛白書の解説でよみました。当時はコントロール推奨だったのに。急激な軍事費拡大はバランシングに移行したからかと思わせます。
こんなのはすべて公表の公式で見て知ったのだから、誹謗中傷ではないから言論封鎖されないですよね。
肝心なこと全然伝えず話題にテレビもしない。株主に抑えられてるか、強いところにはメディアも弱いということかなと思います。でも今回はメディアさんも国民の命かかってるから考えてほしいです。
前の大戦でドイツと組んだのは実はソ連警戒してときいてます。ヨーロッパと日本でソ連を挟んで、警戒してた。アメリカとは戦いたくなかった。できるだけアメリカとは交渉したかったが、話をきいてくれなかったも思います。漫画の昭和天皇物語で今、最新刊あたりもハルノートつきつけられ真珠湾攻撃あたりの話が最新刊ですから。結構いろいろ出てるのにと思います。その当時の侵攻具合とか領土だったところみたら今はもう、孫、ひ孫世代で誰も恨みひきづる当事者もいなければ、大変な思いを祖父母らがして、互いに平和にやろうだったのに、なぜ体験してない孫よりひ孫世代が、それだすんだろう。殆ど経済利益、資源利権のために祖父母らの時代の人の話持ってきてるような気がして、地獄もみてないのに、前の人らの思い踏みにじってるような気もして、リアリズムに利益求めながら、慰霊とか上辺いってるの、なんだかなと思いますね。G7も広島であんな発言、本当に思ってたら言えないよねと思う面もあります。
えげつなさに悔しいですね。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年04月01日 06:23 | 返信

長尾先生、お疲れ様です。

私は、年金には、まったく、興味ありません。

そもそも、いくらもらえるか?ということは、50歳まで、秘密になっているって、ご存じでしたか?
教えてくれないらしいんですよね。
それで、一度、「いくらもらえるんですか?」と、聞きに行ったら、

「あなた、まだ、そんな歳じゃないでしょ!!」

って、血相変えて、言われたんですよ。びっくりするぐらい、若く見えたということでしょう。
私から言わせていただければ、日本人の、ほとんどは、洗脳で、脳が腐っているのではないかと思います。
50とか、60で、杖でもついて、ほぼよぼなはず!といった思い込みや、偏見は、私に言わせれば、そのように思い込んでいる人達自身に、問題があるからだと思います。
例えば、人生そのものに対する恐怖心ですね。それから、「心中主義の社会主義思想」ですね。
そして、非常に、狭い範囲でしか、物事を知る機会、見る機会が無かった人々であり、自由に、物事を考えたり、自分で、試行錯誤しながら判断することさえしてこなかった人達です。

おまけに、日本という国には、外国人には、一言も、言い返せないくせに、相手が日本人だと、ナメてかかり、少しでも、相手が、まともであったり、優れていると思われる点を見つけると、とたんに、攻撃的となり、陰湿に、相手の足を引っ張ろうとしたり、妬みから、相手を褒めるのではなく、悪者扱いして、貶めるために、画策したりすることが多いんですよね。

これは、私だけが、そう思うのではなく、同じようなことを、いろんな著名人なども言っていることから、「やっぱり、同じようなことを感じている人は、いるものだな。」と、思ってしまいます。

年金の話に戻りますと、過去の年収などの記録などを担当者が見たのか、急に、私のほうを向いて、今度は、口から泡を吹きだしながら、非常に、醜い小男でしたが、

「おまえが、富裕層なわけないだろ!!」と、いきなり、発狂したのには、驚きました。

もう、日本というのは、私から見ますと、正直、『 劣等国 』でしかありません。ちなみに、もらえる金額は、「すずめの涙以下」でした。「バカじゃないの??」としか返す言葉は、ありません。

まあ、私のようなタイプは、欧米系なんでしょう。本来は。
困るんですよね。こういう、おバカな国で、欧米系のキャリアウーマンみたいに生きたり、アーリーリタイヤメントの豊かで、落ち着いた生活をしようとしても、必死で邪魔してくる人達が、何してくるかわからないような社会になってますのでね。これは、どこも、たいして変わらないかもしれません。都心だって、よくわからない人達が乱入して荒らされてますし、郊外だからといって、のんぶりできるわけではないのです。汚染が、水面下ですすみ、辺境、劣等な洗脳に、さらされている人間達が、9割といったところではないでしょうか?こういう国では、どんなに金持ちで、健康であっても、正当な経済活動や、人として、正常な生活すら、難しいですね。もはや、後進国以下のレベルではないでしょうか?( 9割の人々が、劣等な洗脳下にあるということを考えましても。)もしかしたら、日本は、かなり昔から、そういう国であり続け、その子孫の代も、それを反映しているだけであり、むしろ、洗脳環境が、悪化しているだけなのかもしれませんね。

Posted by 日本は、どんどん、おかしな人達が、はびこるだけの国になってます。 at 2025年04月01日 08:22 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ