このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

30円盗んで懲役3年
2025年06月19日(木)
30円盗んで懲役3年との判決。
でも政治家の裏金は無制限OK.
三権分立、ではない世の中だ。
「30円盗んで懲役3年」
なぜ刑務所に知的障害者が多い?
服役した元代議士が明かす"困窮と使い走り"の闇
(弁護士JPニュース) →こちら
袴田事件
大川原化工事件
村木厚子事件・・・
みんな冤罪。
というか、検察や検察による証拠の捏造。
つまり、でっち上げ。
とんでもない。
胸を触ったという女性の訴えだけで証拠ないのに懲役2年半。
ALS終末期の本人意思を受けて安楽死させた医師は懲役18年。
なんか、司法がどんどんおかしくなっていく。
まあ、昔からおかしいけども、現代はホントおかしな判決ばかり。
国政選挙の時には、最高裁判所の裁判長の否認もできる。
国民ができる、司法に関する唯一の意思表示の機会だ。
7月に選挙があるのかどうかはまだ不明だろうけど、
政治家だけでなく裁判官の認否も忘れずにしようね。
PS)
蒸し暑いね。
まだ6月なのに。
テレビが警告しているけど、熱中症だけは僕も注意しよう。。
戦争の足音が聞こえる。
空耳であって欲しい。

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
又しても、ネタ二エフが、イランの核施設を爆撃したというニュースにウンザリしました。
なんでもニュースに依りますと、「イラン内部にハメネイ氏に対する不満が蔓延している。イラン内部にイスラエルのスパイが入り込んでいるので、正確に核施設に爆撃できた」というので、「イラン内部の政治はイランの国民に任せたら良いじゃないか」と思いました。
おまけにイスラエルよりも、アメリカのトランプ政権が、イラン攻撃に重要な役割を果たしているというので、怖くなりました。日本は関係ないと思います。石油の取れない日本ですから、とにかく石油が欲しいです。
田中角栄先生は、イランから石油を輸入したので、アメリカの逆鱗に触れて、ロッキード社に賄賂を贈ったとかいう理由で、総理大臣を辞めさせられたのだと思います。
ほんとに第3次世界大戦にならないように、祈るばかりです。
日本国内も、銀行の貸し出し利息が値上がりして、持ち家のローンが払えずに、追い出される可能性が高くなっていると朝日テレビで言っていました。リーマンショックの時も、持ち家のローンが払えずに倒産する人がたくさん出て、アメリカ発の大恐慌になりました。不景気な時に利息を上げないで欲しいです。だんだん不景気で事件も多くなってきています。こわいです。
再犯率の高い人の中には知能が低くて、就職先が無くて犯罪に走る人が多いのですね。何とか単純作業で雇ってもらえる職場があればよいですのにね。努力しても努力しても、世のなかが徐々にわるくなってくるみたいです。
Posted by にゃんにゃん at 2025年06月19日 02:47 | 返信
言いやすい者には厳しくする。でも強い者と岡金持ってる人らはどれだけ治外法権しても、犯罪しても問われない。東京地裁も大概おかしいだけでなく、私は政治問題は疎いし、誰の応援もありません。それより「嘘つかれること」今まで政治デモなんでも綺麗ごとだけでは世の中回らないしとは思ってたけれど、あまりにも嘘が平然と通りまくって、前の大戦の時は「鼓舞したからまずかった」では今度は抑えた弱い立場を利用して広報に使い無力化させようとか「本当に身内に抱えてる者やら黙らせて」その「嘘」に腹が立ってしかたありません。「月」って相模原の事件扱った映画あります。多少、誇張してるけれど、映画の好き嫌いでなく、本質は言ってるなと、そこで市長が誰一人取り残さないとか美辞麗句いいながら、聖火焚くとか。常識でありえない話が多くて、みな「金と広報」で全部おかまいなし。銀行はNISAと「ワクワク」陰て、万博の広報はDX推しに「未来へ。未来へ」広告代理店がいつも罪ならず、バカみたいに広報で人の気持ちは無視して、「未来へ」とか矢印だして押すだけで、未来なんてないではないかと思います。
ワクワクなんてそれは一部の株主とか、7海外にしてしまいたいような人らだけではないのかなと
エンタメで経験浅い、今までの生きてきて「嘘」の歴史、騙されてきた記憶の薄い、見た目のキラキラに注目行く世代狙って。なんで広報、広告代理店。2001年初期の総理を応援する人らも同じような手口で。なぜ、民主化の名のもとに、金融が広告たてて、心塞いで、正反対の広報うってるのか。国のサービスなくして売買しやすいための嘘ばかりの民主化って言葉利用して、ただ株主がのっとりやすくしただけではないですか。映画もつまらなくなったと親世代も若い子もいいます。
「自然さがない」こういった映画作りたいと思っても、作れないらしいです。エンタメ特化。「嘘の広告」親も昔は自分が主人公と重ねて、人生を考えたり、深い映画が洋画、邦画、他国の映画含めてあったけれど今は本当に面白くない。浅い、軽い、ショーとエンタメ、ミュージカルのように踊りやダンスいれてたらいいみたいに、見えやすい人だけ差別さけび、女性、外国の方、性の定まりにく人。こちらは欧米事情と全然違うのに。で、その女性でもない、年齢いけば殆どいまだに現実は大事になんてされてない、ただ広告だけさかんで、その人らの都合のいいような変えるように広告塔だけで騒いで、現実みず、心面は苦労の中で育った思いとか、全部、嘘と偽善ショーで陳腐化させて、本当の悲鳴上げた人らをキラキラ広報の元で、押し込んでて隠してたらいいわなという気持ちなり、あんまり言わないほうが…で抑えてきたが、これみよがしな事されてるから。
ここでかけない事、山ほどあって悔しいですね。
ジブリは絵柄可愛いけれど、難解な作品が多く、特別、宮崎さんのファンでもなかったけれど、宮崎さんの「風立ちぬ」という堀越さんをフィクションの映画作って、ほかの魔女の宅急便とか、可愛いファンタジーより、うけなかったけれど、wikiの解説は「大人向け」でした。
本当のテーマ。戦闘機が格好いいと誰も感じる人は多いのに、戦争は嫌い。両親もそちらの職場にいた時期があったけれど、戦争は嫌いだった。でも、経済は大事だった。貧乏にはなりたくなかった。これが本質だと思います。右でも左でもない、生の声に本当に考えたときにわく「矛盾」に向き合ったいい解説だったと思います。この映画も覚えてるけれど、昭和を背景にしたから、喫煙シーンが多かったことに、ある団体がクレームつけて、今は炎天下にさす喫煙所で熱中症で人倒れても、喫煙者は死んでも倒れても問題にしない、報道しないという姿勢ぽいです。雨をさけられ、直射日光さけられる屋根くらいつけてやればいいのに。わざとそういった場所にだすその「やり方」とか綺麗な広報で尤もらしいこと語っても、「心根」滲みでてるではないですか。
ワクワク、未来へ、その枠にはめて未来を勝手に作ろうとしてる金融組。企業をコングロマリット化させて、多角化して、株で購入し、ロボットのような扱い、昔は、受容と供給で、皆が望む製品作ってたが、今は株主が規範を先に作り、広報での押し売り状態。法改正してそれだけをかわして大きくして独占化させる。支配でしょう。美辞麗句の広報通りなら、もっと幸せと言ってる人多いし、動画になんも早く市ねといわんばかりの終活のCMばかりはいってこない世でしょうし。
サザンが、「闘う者たちに愛をこめて」のMVだしてくれたけれど、桑田さんも気づいてるから、このMV作ったと思います。それを言わせないようにしてるだけ。エンタメショーは巨大な資本で広告うって、先生らのエンタメのように駅前で流しの歌うたってるような、「自然さ」がない。
うちの地元、駅前、コロナから政治応援の場、いつも維新やら誰かが活動してるが、宗教団体の活動も増えましたが、歌うたったりりするの法律で禁止らしいです。いつの間にかそんな法が。出鱈目の元できていた。紙も畳も障子もいらない。神社は神様よりアニメ崇拝しろと、維持費のためとはいえ、アニメファンの場になったり。外貨獲得、「嘘」を言っても経済すら回ればいいの人らには、何が悪い?という気持ちだとは思うけれど。EU文化が好きなら、EU行けばいいのになと。それはこっち海外でどんな広報されてるのかわからないのに、年々、程度すぎるほど住んでて感じること多いのに。それは塞いで。抑圧と我慢と矛盾を何十年も胸に封印してきたけれど、「嘘」をなんとかしてと思うので、もう言っちゃえと思ってきました。
右も左もDX促進は「同じ」だいたい意見あわなくても医療方面で目指す方向、過剰広報、暗号資産とか金の方向だけ問題、経済だけを一番に考えてるのも同じ。どっちもデジタルデジタルで、弊害みてない。金さえ儲かれば、もってくの、いつかは巨大支配したそうみたいな、一部の資本グループに貢ぐためでも。本質的な問題は一切、嘘広報にかきけされて。
「風立ちぬ」の映画は映像は美しい。でも有名な技術者に悪の人でないが、連れて行くメフィストフェレス、ダンテの物語を元に奥さんをベアトリーチェの暗喩があったり、神話的哲学と美学があったと思います。若い人は絵柄に魅かれても、そこまで考えるのかなとも思います。
美しい夢には毒がある。綺麗なだけでも失う弊害がある。色々考えさせられる解説でした。
夢の為にワクワクのために開発競争でいらんもの作り、安心のない世界にされてるのを自分の心を騙し騙し一線こえたビヨンドから目を背けて…と言わなくても、言えなくても感じてる人はいるのではないですか。
Posted by 心の中の応援者 at 2025年06月19日 10:55 | 返信
長尾先生に感謝
コロナが始まって5年、長尾先生がきっかけで世界の情勢の本質がみえた。
裏金問題はぜひ追及、正義を貫いてほしいものだが、今の(泥棒議員がいる)自民党では自身を律することは無理だろう。自民党解体あるのみである。おかしな政治をする与党とそれに協力する野党に対し、まともな政治を求める弱小少数野党に期待、議員が増えることを願う。
知的障害者と言えば、岩屋外務大臣が海外出張して帰国すると、鍵を掛けていない部屋に女性がいたが、なぜか取り調べもなく、岩屋議員の判断で解放している。知的障碍者だったとも。島田議員が委員会で追及したが、大臣がしたこととうやむやになった。
捕まえるのは警察の仕事、事件を犯人を仕立て上げるのは検察の仕事、判決を言い渡すのは裁判官の仕事だが、犯罪が少ないと実績に、昇進にかかわるので、捏造する輩が出てくる。部下もそれを見ているので、上に倣う習性がある。
学校教育、家庭環境の影響も考えられるが、己を律することができない。平気で犯罪に手を染める。
要は人間性に尽きる。
政治家が問題を起こしても潔しとしないので、世の中乱れてくるのである。選んでいるのは国民で、世話になったから、任せておいて間違いないと勝手に思い込むとか、政治の問題点知らないとか、好き嫌いで選ぶとか、事件を起こしてもなかったことにして投票するとか、情報は新聞、テレビからとか、投票に行かない過半数の国民がいるとか、政治が乱れる要因はいっぱいあるのが今の日本。しがらみにとらわれない投票が求められる。
アメリカ、今は正念場。トランプ大統領がネタニヤフ首相の罠にはまってイランを攻撃すればイラクの二の舞になる。新生世界は終わる。せっかくDS、グローバル勢力と対峙してきたのが吹っ飛んでしまう。日本は暗黒の世に突き進むことになるが、民度が上がりそれを防げるか?
米HHS長官RFKJr.はワクチン諮問委員会のメンバー8人を入れ替え、後任の一人にロバート・マローン博士をいれた。
原口議員暴漢に襲われたか?肋骨7本でなく8本折れていた。日本のために早い回復をと願うが、少なくとも3か月はかかるだろう。
Posted by ひさしぶり at 2025年06月19日 10:58 | 返信
京都事件の「18年」は、別の男性殺人事件の「13年」や、その他別件の公文書偽造事件分を合算したものです。
Posted by 匿名 at 2025年06月19日 11:09 | 返信
長尾先生の「司法への怒り」は、当然です。
京都事件の大久保愉一医師の「確定判決18年」についてはマスメディアのミスリードがあります。
親友山本被告の父親の「殺人罪13年」プラスALS患者の「嘱託殺人罪5年」という「罪刑の内訳」が、
ニュース報道において完全に欠落しています。
マスメディアが肝腎の内訳をなぜ隠したのか。隠すべき理由とはなにか。
昔は、新聞・テレビに電話して、執拗に追及したものでした。今は、その意欲が消え失せてしまいました。
「根負け」してしまったのです。どなたか、電話して! 結果報告をお待ちしています。
Posted by 匿名 at 2025年06月19日 03:58 | 返信
今晩は。
自分が、小学生の時は、クラスが、落ち着いていて、過ごし易かったです。
我が子の頃は、とても大変です。
一言で言うなら、猿山に等しい。
何故だろうと調べたら、今は、クラスに5人は居る境界知能の人達は、当時は、知的障害とされていた時代だった為、特別支援学校の支援を受けられていたのです。
同じクラスにIQ70の子供とIQ120の子供が居るなんて、不幸。
今の学校には、落ちこぼれと吹きこぼれ、虐めや不登校を量産する土壌が有る。
Posted by 三毛猫 at 2025年06月22日 02:03 | 返信
フジテレビの中居さんと、女性アナウンサーの話は、女性アナウンサーの声が週刊誌にも載っていたので、中居さんが悪いと決めつけていましたけれど、中居さんの話も聞かなければいけないなあと思いました。
10チャンネルの国分さんの話は、何が何だかさっぱり分かりません。
具体的な話が一切無いのに、干されるのは、気味が悪いというか、ファシズムみたいに感じます。
Posted by にゃん にゃん at 2025年07月02日 10:49 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: