このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

ライブが終わったら「国宝」をもう1回観たい

2025年06月28日(土)

今日は、ビルボード大阪でのライブだ。

明日は名古屋栄ロジックでのライブだ。

来て頂く皆様のために全力で挑みます。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 



ビルボード大阪は、ほぼ満席。


名古屋ロジックは、若干残席あり。


どちらもフラーっと来られても入れる。(と思う)




全力投球するだけ。



努力しても自分の能力以上のことはできない。


まあ、お客さんが一番、理解されているはず。(恥)



泣いても笑ってもあと2日でツアーが終わる。



終わったら、自分の映画の公開の前に

先日観た「国宝」をもう一度観たいな。



吉沢亮×横浜流星『国宝』が公開17日間で21.4億円突破!

「映画館で観ないとダメ」「何回観ても涙が出る」など絶賛の声続々

(ウォーカープラス)   →こちら


そうかあ、僕だけじゃないんだあ。



僕が製作総指揮した「桐島です」も、まあまあ入ればいいなあ。


なんちゃって。




2日間、いい夢を見させて頂きます。




PS)

ステージでイチビリすぎて死なないように気をつけます。(笑)




2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

「2日間が素晴らしい夢」として華華しい成果をおさめられますよう、祈念するばかりです。
私は年々、目も耳も衰えつつありますが、「発声」だけは高くなっているようです。
毎夕の「ライブ」のお陰だと想像しています。
電話の声がどデカいと、注意されています。
今後は、近所迷惑にならないよう「声量」を抑えます。
なにせ、「静かに」「軽く」「深く」「自然に」の四段階呼吸をきたえ、みんなの心肺機能を高めていきたいのです。

Posted by 匿名 at 2025年06月28日 02:38 | 返信

先生、今日のライブ、とっってもよかったです! 楽しい時間をありがとうございました。全員にプレゼントまでくださり、恐縮いたしました。ご本大切にします。ありがとうございました! 今日のライブも大成功だったので、明日もきっと大成功! 先生頑張って歌いきってくださいっ!!

Posted by 小梅ちゃん at 2025年06月28日 10:55 | 返信

今晩は。
「国宝」は、イオン三光で見れます。
先生のブログを読まなかったら知らなかった情報です。
吉沢亮さんは、三浦春馬さんが所属していたアミューズの俳優です。
高畑充希さんは、「こんな夜中にバナナかよ」で三浦春馬さんの恋人役で知りました。
高畑さんと大泉洋さんは、安倍晋三さんに夕食に誘われましたが、恋人役の三浦春馬さんは、何故か?ハブられました。
大泉洋さんは、アミューズに所属しています。
妹に話すと、高畑さんは、嫁ぎ先の親戚との事でした。
ミュージカル女優で歌も上手いとの事。
エッセイで三浦春馬さんの事を書いてくれて嬉しく思いました。
AAAの不透明なお金の事に気が付き、透明性を訴えて、自殺として片付けられました。
少なくとも司法とメディアの完全なる死を確信した不気味な事件として深く印象に残る衝撃的な出来事でした。
なので、三浦春馬さんの事が無ければ、遺伝子製剤の事を深く調べなかったと思います。
ウイルスが存在していなくても、遺伝子情報さえ有れば、パンデミックを起こせるし、偽りのワクチンや安全性が懸念される薬を健康な人に使える様に出来る事も知らなかったかもしれません。
政府も反社もメディアも司法も機能していないこの国で、生きていくには、用心深くなければ殺されてしまいます。

Posted by 三毛猫 at 2025年06月29日 03:03 | 返信

かずくん、おはようございます。


ビルボード大阪ライブ、ご成功おめでとうございます。お疲れ様でした。
歌の上手い下手は全然分からないのですが、今日は楽しみにしています。
でもリラックスしてかずくんが楽しんでくれれば、いいかなと思います。

名古屋は十数年ぶりです。ここ数日間、疲れが一気に出てヘトヘトだってのですが(笑)、なんとか無事ホテルまで辿り着き安心しました。
交通機関(電車やタクシー)の方々も、ものすごく親切で優しくて初日から癒されています。もうちょっと元気だったら、近くを観光に回れるのだけど…(涙)
今日は休みながら体調整えつつ、伺おうと思っています。


今回は悔しいので、また改めて名古屋は観光に行きます(笑)
今日も、応援しています。

Posted by 白夢 at 2025年06月29日 08:34 | 返信

先生、少し遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとうございます。
ご健康で充実した幸せな一年になりますように♪
Liveもお疲れさまでした。
無事に帰還されてよかったです。
素敵なLiveだったと評判ですね!
重ねておめでとうございます。
先生の優しい外国人お友達のお話し、メルマガで拝読しました。
そんなに善良な外国人も日本で暮らしていらっしゃるのに、先日は移民のことを悪者のように書いてしまい反省しました。
昨日は友人と映画国宝を観ました。
私の好きなシーンは大切な節目に二人とも相手の胸ぐらをつかみ、ユーモアを交えて同じ台詞を言ったところ。
激しい場面が多くて目を覆いたくなることも多いけれど、心に残るのはあたたかい愛のような優しさでした。
3時間とは思えないぐらい退屈する場面がなく、睡眠不足でも眠くなりませんでした。
泣ける映画というより後からジワジワとくる映画で、もう一度観たくなるお気持ちとてもわかります。
水無月はあっという間に終わりました。
今月は先生は桐島ですの舞台挨拶頑張ってくださいね。
先生のお陰で邦画の魅力がわかりました。
桐島ですも舞台挨拶も観たいです。
長尾先生のウォーリーを探せ♪
大祓の儀式もされたとのことで、お健やかな7月になりますように。

Posted by カノン at 2025年07月02日 05:34 | 返信

先生、度々恐れ入ります。追記させてください。
国宝、怖い悲惨なシーンも多かったしheavyな内容なのですが、今心に残っているのはあたたかい愛で、登場人物が誰も憎み合ったりすることがないことが良かったのです。
人の感情より上に伝統芸能の存在があることに日本の誇りのようなものを感じました。
昨日帰宅したら選挙の整理券が届いていました。
私は日本人の誇りを守ってくれる方を見極めて投票したいと思います。

Posted by カノン at 2025年07月02日 07:29 | 返信

ごめんなさい。先生、こちらに書けばよかったです。思わず匿名さんの今日のコメントに反応してしまいましたが、「地元ですから」実は、詳細かかないけど県政レポートのチラシ入ってて、SNS等誹謗中傷対策の話と、NHK党党首を名誉棄損で提訴の県議のチラシ入ってて読んだのです。ただ私も緑とかいうけれど、脱炭素盾に、バンバン開発、また高いマンションたてて、空き地ふやして低い昭和の民家あったときのほうが余程風通しよくて、涼しかったですし、今なんてお湯でしかない。条例勝手に作り盾にバンバン開発で、本当、万博盾にブルドーザーの推しですから。だから匿名さんの仰ることは本当に死人出てるのに、またNHKの塔の広報は本当に駅前凄かったので、わかるという面はあるけれど、反対に環境ビジネスみたいに開発や、やたら子供だけを盾にしてるや、まっとうな批判、まっとうな目にえて圧迫感じるほどの開発は外国の人の増加も無問題にされるのはどうかと思ってます。デマも問題ですがデマを盾に言論統制されて思うようなキラキラシティーに勝手にされてもは思います。DXやめたらどうかと皆、どこの党も「資金の意識改革」とか「意識改革」とか勝手にされるのが腹立たしいです。
あのゴミ袋有料も実際は環境にあまり影響ないのに「意識改革」って日本をイスラエルみたいな意識にしたいのかなと。私は勝手に統制されるより、昭和に戻りたいです。本当にDX進んでろくなことないです。昭和のような、ほのぼの、給食のおばさんが手作りで作って、情操教育に鉛筆をナイフで削れる生徒が褒められて、空き地があり、低い建物で夏場の夜は風通しがいい。こんなデジタルでガチガチで啓蒙と監視の下で安全いわれる世の中も本当に嫌だなと感じます。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年07月29日 07:56 | 返信

本当のただ住んでるだけの住民は迷惑だと思いますが。
一部だけ。これはチラシで皆、住民に入ってるから、公表なので、いいかと思いますが、NHK党首のデマを名誉棄損で事実認定の話と、ここだけ気になりますが、、刑事責任を問うようなけじめをつけ、学校等でメディアリテラシー教育をさせ、デマ動画、X等の速やかな削除の仕組み作り。開示、削除請求の簡素化、市民の意識改革と書かれてます。「一部は賛同します」でもX等のって明らかに「本当に」当時報道した報道動画、番組の発言記録などは、嘘ではないでしょう。フェイクは消してほしい。でも過去放送した番組はフェイク以外も全部削除されたら言論統制ですよね。また、パターンが凄く似てるから、薬害エイズ問題を一から当時の経緯から全部、再度報道したらいいと思います。秘密でなく当時ちゃんと報道したことなのですから。隠してたわけでもない、報道したことは普通に今、過去こんなことがあって、こんな騒ぎで、当時もデータのマジックみたいなデータ偏重で、計算、理論だけではおかしいところもあったもきちんと検証し、今のコロナ問題と似てる部分はないか、あったなら当時はどうして、どこが教訓か。など見直しも出来るでしょう。ガチガチの閉塞感で住民縛ったり大手の独禁法みたいな仕事の取り方や、開発関連やDXは無問題とか。亡くなられた方の事は私も悲しいというか、前の知事は私がものすごく維新に不信感もってて、維新の人だからみたいな気持ちで、SNSだけで盛り上がり人が亡くなったのに、警察が捜査して裁判とかでなく選挙で真偽とうなんて…は思ったけれど、今も今でスッキリはしないままです。どちらにしろ一番迷惑こうむってるの住みにくくされて、被害あっても家無くされての私たちだとも思います。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年07月29日 08:08 | 返信

県議のビラ、これを信じるなら総務省もおかしいです。市に問い合わせても返答もなんか水際ちっくですし。
ここだけ。これビラであって住民に配ってると思うので、でも出来たら非掲載願います。先生も同じ地域だと思うから貰ってるかもしれないけれど…。
ポスター代、ビラ代謙虚公費助成増額。本当なら、もう広報いらない。と思いますが…。
>県議、知事選挙における選挙運動用ビラ及び選挙運動用ポスター作製公費助成額をアップする議案が6月議会に提案された。ポスター掲示場が500枚超える場合、1枚28円35銭の単価を30円73銭に引き上げ、それにプラスする基礎額を58万6905円から60万9690円に引き上げするもの。総務省に確認すると、増額根拠は前回2022年にポスター代等を引き上げたが、消費者物価指数変動率を反映させたもの。
さらに前回2023年の県議会の市選挙区におけるポスター代の公費請求額は、尤も請求額が低かったのは自民党議員で約17.5万円、一番高い請求額は118万円。選挙公費助成の増額について、市場価格の実態調査も十分にせずに引き上げるべきではありません。<
これについては御尤も。コンサルティング会社経営の方が最も高い118万と書いてます。もうおかしいし、物価は高いしチョコレートも2倍の値段で仕事の内情もおかしいし。たとえば地元の10年もいかないときに立ち上げた当時3人の会社が、データ関連の仕事するだけで1000名こえる大きな企業になってたとか。
なにかおかしいことしてると思います。私はビラもらって、結構尤もと思うことも多かったですが、ほんとのことは分からないから。ただビラの県議は、ちゃんと事実無根なデマとか脅しに対して警察や裁判所に相談してるみたいです。なにか無茶苦茶されてると思ってます。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年07月29日 08:24 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ