このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

映画の寿命は1ケ月?

2025年07月27日(日)

「桐島です」は公開4週目に入った。

多くの映画の寿命は1ケ月程度、だ。

1年かけて造って1ケ月、は切ない。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




所詮、犯罪者の映画。


そう言って無視されるのは100も承知の上で公開に至った。


実は、そこに至る道は決して平坦でななく、紆余曲折だった。



決して犯罪者を美化しているわけでもない。



でも、人に強く勧められる映画でもないのが、辛いところ。



主演の毎熊さんとの舞台挨拶は全館満席で

サイン会には長蛇の列ができていたけどね。




観た人の評価はまあまあでも、

映画館は2~3週間で終わる。



温情のある映画館は、4週間や8週間やってくれるけど。


まあ、それはヒット作で、例外的。



9割の映画は、アッケなく消えていくのが宿命。



セミの人生みたい。



そんな気持ちをスペースで語ってみた。→こちら



興味のある方は、上映館と上映時間が合えば、

涼しい涼しい映画館で、観てやってください。



僕の中に1年間、住み着いていた桐島も

お盆過ぎには、成仏してくれるのだろう。



でも、

別府のブルーバード劇場や

那覇の桜坂劇場のように、

8月中旬~下旬から公開、

なんて映画館もあるので、9月一杯はやっているかな。




まだ、祭りは終わっていない。



けれど山場は過ぎているのだろう。



なんか切ない。



頭のなかを、「時代遅れ」がリフレインしている。




PS)

今日は、静岡県浜松市で講演します。→こちら


僕の講演なんてどうでもいいけど、

小島先生、池田先生の話は必聴だ。


料金は、なんと「投げ銭」制らしい。


主催者の心意気に負けないよう頑張りたい。








2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

派手さを求める人には合わないけれど、あくまで映画では、逃亡の日常。そこまで冷たい人もいず、ドラマチックな展開や人物もでなく本当に普段の日常。何故、そんなこと考えたのか本当の経緯は解りませんが、あくまで映画では普通の一青年。人より少し深く考えて、不公平や搾取が見てられなかった。真面目さゆえに。もっと自分の出世とか駆け引きできるタイプだったらよかったのかもしれないです。合理的に割り切ってメリットデメリットで考える人は、あんな事件は起こさないだろうなとなんとなく思いました。便乗騒ぎの人もいるでしょうが、あくまでフィクション部分あっても、あの映画の桐島さんは普段は真面目な大人しい人。良心の呵責にも夢で苦しんでたようですし青春あっても恋愛も諦める。ただ歌に癒し求めたような。あの今は殆ど残らない昭和の風景だすだけでもすごい苦労だったと思います。ポスターとかヤカンとか、バッチリでした。でも当時はある意味では、あの時代でも、DXと潔癖症すすんだ「今よりは」自由でもあると思いますが、実際はもっと汚くて煙草の煙がもうもうとしてたところで激しい議論とかもあったのだろうなや、商店街ももっとシャッターでなく賑やかだったのだろうなと思うと、良い悪い別として時代の移り変わり感じます。問題はあったけど発言しやすい、行動しやすい時代でもあったのだと、当時も万博とかの時代なんだと思いました。アパートの隣の人との、やりとりが、私も犯罪肯定はしてないが「なんか人間的」とは感じました。
今も万博、五輪の時代ですけど、私は今回は、今までポートピアとか花博とか昔の吹田の万博痕とかも楽しい遊園地のイメージで「行きたいが行く機会がない」でいかなかったことあっても、嫌悪感感じなかったですが今回は本当に、素晴らしいパビリオンやイベントあるの解ってても「もう二度とごめん」という思いが強いです。小さなトラブルはあるみたいだけど、桐島さんの時代なら、もっと大きいなんかありそうでそれはなかったから良かったと思いながら、イベントさえすれば、キラキラさえすれば無事おわれば、問題面総スルー?みたい気持ちも残り、そういった思いでテロは嫌いですから、ガス抜き程度で、ゲームしないけれど、グラディウスVの赤い目玉の細胞キャラと万博キャラ重ねて映像だけみてガス抜きしてます。サクラダファミリアの完成が話題ですが、子供の時、料理天国の合間のCMでキューピーさんや、サントリーロイヤルのCMで神秘的なCM多く魅かれたのですが、サントリー ローヤル ガウディ編で「時代を酔わせるのはいつも命」のCMが何故か浮かんで浮かんで、今の万博も「命輝くで」がテーマですから、カブリ面から、チラリとでる赤い目玉の精霊ぽいキャラがどうも万博のキャラに重ねてしまい。複雑な。でも手塚さんの火の鳥にみられる生命倫理とうような命というより、どうも輝くでもバイオ、火星、ISS生命実験とかそんなイメージばかり先行してしまって駄目です。私は非力だからそんな大それたことしないけれど、当時の人らは色々と政治的な他国の思惑も入ったりした人もいるのかもしれないけど、ターミネータのレジスタンスのような気持ちでそんな行為した人もいたのかなと浮かんでしまうような近年です。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年07月27日 01:25 | 返信

文字とおり「戦後80年」を生き抜いてきました。
私が「明治維新の時代」を想像していたような感覚で、いまの若い人たちは「戦後80年」を眺めておられるのでしょうね。
私も空襲警報下、防空壕になんども逃げ込んだ体験があります。
ガザの幼い子どもたちが逃げ惑う気持ちは、多少とも分かります。
ここのコメント欄の「賑わいの世界」とは、まったくの別世界です。
「明治は遠くなり」と言っていた明治生まれの人たちの「嘆きのつぶやき」が、このごろ、やっと分かってきました。
消え去る時がやって来たのです!

Posted by 匿名 at 2025年07月27日 02:48 | 返信

2025年7月26日(土)の朝日新聞の夕刊に「霧島です」に至る道、想像ふくらませ。
俳優;毎熊克哉   *監督;高橋伴明    *脚本梶原阿貴
青春時代から最後まで、逃走劇だけでなく人間味描くと題して紹介されていました。
普段夕刊は読まないんですけど(避妊手術をして、片目を子供を産んだ雌猫に潰された白黒ちゃん)が「夕ご飯頂戴」と言ってきていたので、夕刊を読みながら餌をやっていました。
私達の時代は、交番に火炎瓶を投げ込んだ映画研究部の部長が、砂糖会社の社長になってるし、エミ子はエリート社員と結婚して、高級老人ホーム入りしているし、いろいろです。エミ子が「あの人は県立芦屋高校卒のエリートだから、お小遣いをせびりなさい」と言ったらしくてAが「10円貸してえ!50円貨して、100円貸して!」と言ってせびられた。その後20年~25経って、島根県の在来線に、乗っていたら、その10円せびっていた活動家が、ワゴンに「コーヒーや弁当」を積んで売りに来た。
私はテレビで彼が大菩薩峠で、警察に捕まったところの映像をみたので、目をつぶって寝たふりをしたのに、その活動家は2~30分私の傍に立ち尽くした。やっといなくなったと思ったら、連れのひとが「とっちゃんボーイみたいなのがじろじろみてたね?!」と言ったので「そうね!」と言いました。
昔読んだ高橋和巳著の「憂鬱なる党派」の小説の中では、昔の活動家仲間の女性がサラリーマン風の男性と結婚して、幸せそうに歩いているのを見て「幸せになってくれ」と心の中で祈ったと書いてあるのに、現実には、お小遣いはぶったくるし、いつまでも因縁をつけて立ち続けるし、何なんだろうと驚きます。
砂糖会社の社長になったのは、そもそも社長の息子だったんだ。
エミ子も自分は結婚して幸福になっているのに、私の事は「鍼灸師の免許なんか取って裏切り者だ」と言っているよと電話してくる友達もいます。私達は生まれてから死ぬまで競争相手だし、敵なんです。
教師は喜んでいました。私達が、絶望して毛婚もしていないし、子供も産んでいないを聞いて「愛国心が無い高齢女性」と言っています。
日本国家は直ぐに移民政策を取り入れます。競争させるのが国家の方針なんです。
学生運動の話は聞きたくもないし、労働運動もないでしょう。
長尾先生は、尼崎の長尾クリニックで20年近く、24時間働いたから、何かしら働いていないと気が済まないのでしょう。
とにかく「桐島です」は私とは何の関係もないどこかの国のお話です。
良い事もしなければ悪いこともしていないお話です。

Posted by にゃん にゃん at 2025年07月27日 02:53 | 返信

桐島です、もうあとわずかの日数しか上映されないんでしょうか? 8月は戦争関係が上映されるだろうからその後もしかすると何処かであるかも、とお聞きしたので、9月の一時帰国中に見れるかも、と期待しましたが阪神間でないと行けないので微妙ですね。

来年1月に公開予定の安楽死の映画は、1月23日からと聞いちゃったので帰国予定をあわせれるかも。ライブも東京が24日ということはきっと大阪でもその頃あるだろうと見込んでいます。1月にも帰る予定なので今から楽しみにしています。

Posted by Yoko Oda Thapa at 2025年07月27日 03:01 | 返信

かずくん、お疲れ様です。


雨に濡れて漂う小島たち
灰色の橋 銀色の空
幾重にも水の層が遮っても
道は続き辿り着く
長旅のあとに人の気配と
優しい歌が待っていて
古い曲が流れるけれども
この地図に描かれた道は
もっと昔からの合図
時間がひっくり返って遡って
ここに辿り着くまで
予め決められた地図のように
雨の時間を遡る


先日、北部に出かけた時に、まだ台風の影響が強くて大雨だったのですが、その道中は祖母の生まれた地域の近くを通ります。
そこに母の愛している風光明媚な景色が広がっていて、そこは意外かもしれないけれど侘び寂びの風景です。
土砂降りの中で、より一層侘しい美しさが引き立って正直車を止めて写真を撮ろうかな…と一瞬思ったのですけど、常識的に思う直して走り続けました。
その数時間後は、珍しいゴールド色の空が一面に広がってそれは写真に撮ったのですが、台風由来の低気圧だからこそ珍しい空だったので、あの大雨の中の風景を撮らなかった事を結構後悔しています。
何だか今思うと、その先に住む人たちを守っているようにも感じられて、まるで雨の禊を受けたようでした。

考えたら、祖母の生家も近いし、この辺の海は若い頃まだ子どもがいないころ、早朝ひとりで泳いでいい思い出ばかりだったのですが、振り返ったらご縁が深くて不思議だなあ…なんて相変わらず思っていました。


まだちょっとそちらで聞いたお話を整理しきれてなくて、中途半端で前に進めていないのですけど、大切な事が含まれているので、一区切りつけてからかなあ…と思っています。

今日は、演劇フェスタで2つ観劇できたので、とても充実していたのでどうけど、昨日のかずくんのニコ生は、後半は子どもが小さな事で騒いでいて(笑)、袴田さんのお話も含めてほとんど観ていないし、ちょっと身動きとれず動けないのでごめんなさい。
銀行などの色んな雑用は多いですが、いつも通り過ごしています(笑)


和歌山カレー事件に関することは、まだ詳しく観てはいないのですが、彼の画面を時々眺めていて、 一番伝わってくるのは、母の命を守ろうという強い想いだったので、支援することを決めました。私にはその動機だけで十分です。


少しペースは変わっていますけれど、自分はいつもとおりです。
今日は、少し暑かったかなあ…とは思います(笑) アイスは食べそこねて残念だけど…
かずくんも、暑さを避けながら夏を楽しんでくださいね。


今日も、お疲れ様でした。

Posted by 白夢 at 2025年07月30日 03:12 | 返信

映画の成功おめでとうございます。酷い言論弾圧に言論封鎖と「酷い差別とダブスタ」私が本当に、他にも大変な人がいるのは分かってますが、一応、カテゴリに入る当事者の身分だからというのは解って戴いてると思いますが、「本質的な差別問題が分かってない」まず私個人の意見として、「黒幕は」SDGs、ブラックロックとロックフェラーブルドーザーと世界経済フォーラムだと思ってます。
たとえばダブスタで酷い。弱者を金儲けの道具か、対立政党やら有名人の「ミサイルがわり」に使って弱者ビジネスしてると感じるのが、この記事です。
https://note.com/teamfranponais/n/nf55c9c1e5a8d日本人はカースト最下位!? ヨーロッパにおける人種差別事情
こちら個人さんのノートですが、危険はありません。こちらの記事かいてる、チーム フランポネさん、あからさまな東京都のデータ。「公式です」その誰が見ても解る、海外の専門家でしか分からない論文ではなく東京都のデータで2回目接種のほうが感染者多かった。それを見て見ぬふりして、誰が見ても公式のデータでおかしいと思わない国民性。また、このチーム、フランボネさんにリンクしますでしょう。そしたら万博にSDGs。だいたい「誰一人取り残さない」差別は駄目といいながら、なぜ、こんなにダブルスタンダードな意見、先生方の公式データや前いった報道は問題にされず、この人らの偽善のダブスタな意見はどうどう削除もされない。誰も突っ込まない。結局、バックが資本家で大きいから。本当の差別問題なんてどうでもよく収益、金になれば、それに弱者使えばの意識みえみえで、お笑いで社会問題解決するとかいってるが、結局、吉本と同じで、問題を誤魔化すためにお笑い使ってる。

2020年の「豊島方式」による誰一人取り残さないワクチン接種大作戦も、ワクチンで沢山の人が泣かされてる先生ならわかると思いますが、「認知戦」で日本人の「感性自体が」おかしくされてると思います。
私が許せないというか「感性でおかしいと思わないの?」と思ったのが相模原の障碍者殺傷事件。
遺族に了承とらずだけでなく「殺人現場」で献花でなく「誰一人取り残さない」といいながら、聖火たこうとなったわけです。その「感性」どうですか?_殺人現場に聖火ですよ。そこで誰一人取り残さないとつかいながら、ではワクチンもスローガンだけであっても「誰一人取り残さない」ワクチン大作戦、そのスローガンなら老若男女、子供も乳児もアレルギーあるなしかかわらず100%誰一人取り残さず打たすを目的で、結局やってることは大量虐殺。そして殺人現場でその言葉使ってることに、ものすごい悪意感じ取れないのかと。結局、多様性をいいたいがため、各国政治家がそれを言いたいためだけに美辞麗句の言葉はいったが、何故、遺族が弁護士たてて殺人現場で聖火たくのやめてもらったかや、何故遺族に知らせがいってなかったか、こっちが酷い差別問題でないですか。また「献花ならわかるが」誰一人取り残さないといいながら殺人現場で聖火焚くって普通の感性ですか?大量殺人と、障碍者殺人現場で19名が死亡、27 名負傷。こちらもワクチンほどでなくても大勢です。そして犯人はナチスかぶれの男性。
そのために献花でなく「誰一人取り残さない」とSDGs強調のために殺人現場で聖火焚くを遺族にしらせず勝手にやとうとした、この悪意性。これに関係者、万博の都市開発の被害も、SDGsの環境破壊の被害も家族にも抱えてる当事者には「酷い悪意しか感じない」それに無関心でイベントだけ重視の国民性にもうんざりしてきます。
それが万博というイベントだけにキラキラ広報だけに、皆目が行って、そういった酷い悪意や差別や、このダブスタぶりに、なんの議論もできない。笑いを誤魔化しに使うから橋下さんとか吉村さんが吉本広告塔にして、こんな酷いやり方でいまだテレビにでられるのでしょう。
これは本当に命と尊厳の問題だと思ってます。本来知事問題も、選挙や互いの合戦でなく人が数名死んでるってことに注目いかないといけないのに。罪の裁量としては人の死が一番重いはずなのに。そういった尊厳や命の問題が一番軽視されて。騒ぎやショー的報道、キラキライベントが大事で、尊厳や命の問題は矮小化、形骸化されて語られてる。
私は731は在ったと思ってます。でも、それを言えば自国内の保守から攻撃だけでなく、中国共産党も反日のために80年前のことをむしかえして映画作ってますよね。それで中国で日本人の母子が襲われて、お義母さん頭を縫う怪我。言葉で傷つくのではない。態度で、そういった問題に無関心、自分たちの命や尊厳に対して多くの人が無関心という現実に傷つくのでしょう。仮想敵国は昔の問題を持ってきて、被害から保守的なることをファシズムと叩くし、実際の当事者が一番はっさんどで、一番ファシズム、ナチズムに近い「行為」をしてるのはSDGs掲げるこういった人らだと思います。凄いダブスタ。
認知戦で「感性からやられてる」と感じてます。だいたい大手企業グループがSDGs掲げて圧倒的な広報力から押してくるから。トヨタや三井さんはグループ化して、ディズニー協賛でテレビはディズニーだらけだし。この人の偽善ノートの言い分にも酷いダブスタ感じます。
たとえば差別されにくいのは、海外で英語が出来ない人、自己主張しない人、コロナで同調圧力に逆らった人はことごとく言論封鎖してどの口が言う?で、また昭和は別に綺麗な街でもなかったし、結局この人らは「外国人に都合のいい、資本家に都合のいい日本人像を押し付けてるだけ」海外での人種差別についてのノートからも>「日本が好きだよ」そう、ほとんどの外国人は日本人に基本的に好意的なんです。その理由はこんな感じです。・礼儀正しくて丁寧・真面目で信頼されやすい・アニメ・ゲーム・食文化などがとても人気・街を汚さず、しっかりとしたマナーを守る…など。それは「おたくらが」望んでる、インバウンド侵略に都合のいい、外国人が理想とする日本人で、そのままらしい等身大の日本人は昭和はゴミもあったし、基本的には真面目ではあるけれど。アニメゲームなども別に昔からではない。トヨタや三井さんなど企業グループがディズニー協賛で、アニメは収益とれるからで工業圧力で駄目だから、アニメで集客しようで日本国内向けでなく海外向けの作品ばかりでかえって日本国民が楽しめる作品ないで海外のために作ってるだけのようになって資本主義と海外向けの洗脳に力添えしてるだけになってますよね。マナーを守るもあなたがたに都合いい、強制したり罰則勝手に作っても黙ってくれるから。昭和の「まんま」天然は海外ほどでなくても信号無視もあり暴走族もいた、等身大をみてず海外に都合いいから言ってるだけ。本当は私たち家族がこんな偽善集団に対して裁判できるはずなのに。いい加減にしてほしいと思うくらい怒ってます。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年08月25日 04:43 | 返信

あくまで「検証するならば報道に関しては」私は2020年から某メディアで事務の契約社員で番組レポートしてたから。約1年分コロナ初期の状態なら持ってます。それを見直すだけでも膨大な量だしだせないけれど、酷いことしてると思います。おそらくこの記録を1年見直すだけでも、かなり経済や農水省の当時の備蓄含めて全てのニュースが関連して分かると思うのですが…。いつ、どんな制限かかかり、話題になったかわかりやすいです。過去を振り返るとして、一つだけ試しに書かせていただきますと…
集団接種はじまる直前のニュースです。◆は番組名。●は見出しです。
◆2020年2月03日(水)関西報道ランナー
キャスター:新実彰平さん サブキャスター:薄田ジュリアさん  関西医科大学:宮下修行さん(オンライン) 関西テレビ:報道デスク:神崎 博さん 弁護士:菊池幸夫さん(リモート)タレント:はるな愛さん (リモート)
◆報道ランナー 前半/加速 課題山積み…ワクチン今月中旬から接種へ 菅首相が昨夜 前倒し表明
ファイザー製ワクチン:承認されれば輸入に着手/早ければ今月14日にも第1弾が日本到着/すでに接種開始のアメリカ 接種した日本人医師に聞く!…CM
新実キャスターがオンラインインタビュー
アメリカ・カリフォルニア州の病院勤務:湊あこ医師紹介/実体験 アメリカで接種した日本人医師は…?痛みは?副作用は?
新実キャスター:米では接種先行してて先月11日に2回目の接種終えた/Q.接種後、福反応や体調の変化は?
湊医師:副反応は殆ど出なかった。1度目は筋肉痛のような痛みが気になるなくらいで数時間で痛みはなくなった。
新実キャスター:Q.筋肉注射って痛いですか?
湊医師:痛み殆どない。刺した時の痛みとか注入中の痛みは殆どない状態です。1人が打ったからいいということでなくて周りが全員が打つことによってコミニティ全体が護られる異議が大きい。アメリカはこれまでに2600万人感染確認 死者44万人以上で、接種希望しない国民が約3割。コミニティ全体を守るため集団免疫獲得の為打つことを推奨。
Q.先生の感覚で医療従事者で接種しない人どれぐらい?
湊医師:感覚的に始めは20%位の人が様子みる。根拠が分かる人間であっても不安はある。一般人説得するのは容易でない
新実キャスター:米では2ヵ月前からはじまったワクチン接種思うように進んでいない。
Q:56%は封切ってないのか捨てているのか
湊医師:封は切ってない。
Q.日本にいる人に伝えたい事は?
湊医師:ワクチンは明るい光の情報です。
● 実体験 アメリカでワクチン接種した日本人医師 新実キャスターが聞いた
ワクチン経験者に聞いた結果。
副反応はなかった。1回目の接触後に感染会発覚した人もいる。筋肉注射は痛くない。接種率が中々上がらない。 
新実キャスター:副反応についてインタビュー。米では100万中5例副反応。どこまで心配すべき?アレルギー反応とアナフィラキシーが確認
宮下先生:アナフィラキシーは100万件中1件起こる。ちょっと多いイメージ。メッセンジャーRNAはすぐ消えるがこれまでのデータまとめてみると、包み込んでしまうのが脂質(ナノ粒子)この中に含まてるポリエチレングリコールという物質がどうもアレルギー反応起こすのではと言われている。今迄は食物アレルギー、造影剤とか医薬品。医薬品のコートの造影剤の中にポリエチレングリコールが含まれそれがアレルギーを起こすかもと言われていた。花粉症などで起こすものではないと知っててほしい。逆に言うと普段呑んでる薬剤でもアナフィラキシー起こす。対応を考えれば問題ないと考える。
新実キャスター:長期的な副作用が何がでるか不安はある?
宮下先生:実績のないワクチン長期的な副作用が何が出るか不明ではある。
新実キャスター:2回目の効果については?
宮下先生:2回目はブースター効果・より抗体を増強させる。2回受けると95%の有効率と言われている。
新実キャスター:接種しても感染対策は続けるべき?
宮下先生:ワクチンの意義は重症化を防ぐのが一番の意義 それから感染防ぐ。
感染してるが無症候の場合もある。100%の有効性はないので感染対策は必要。
新実キャスター:マスクしながら晩御飯を大人数で食べたらいけないが永遠に終わらないなら頑張れないと思う。
宮下先生:皆が打たないといけないといけない。皆が打つと感染は当然減る。どれくらいの人が接種してくれるかで普通の生活に戻れるか決まる。
新実キャスター:集団免疫が6割以上できれば普通の生活戻れる?
宮下先生:ワクチン打てば季節性(弱毒化)になる。怖いのは変異株だと思う。
新実キャスター:変異株が不確定要素ということですね。筋肉注射については、なじみはないけど日本でも筋肉注射になるのでしゅか。
宮下先生:インフルエンザは皮下注射。コロナワクチンは筋肉注射で打つ予定。
新実キャスター:なぜ筋肉注射?
宮下先生:日本は皮下注射だ主だったが、世界は筋肉注射がメイン。日本は比較的安全な皮下注射を長年続けてきた。
新実キャスター:今回は治験の関係で筋肉注射しかない?
宮下先生:神経がないところと血管が少ない所に安全に打つ。世界スタンダードの筋肉注射になっていく 新実キャスター:うまいこと打ってくださいと思うしかない
菊池先生:毎年のようにワクチン打たねばならない?
宮下先生:半年くらいは持つのでは。まだ打ち始めて抗体がどれくらい続くか解ってない。1年に1回または2回打たなければならない。
新実キャスター:アメリカも接種率が上がってない
神崎さん:接種するのに、施設は施設・企業は企業と最初混乱ある
● 2人死亡 速報 大阪 新たに244人感染確認 12人死亡 2日連続で300人きり
新実キャスター:1月2月の大阪の感染確認
宮下先生:皆さんが頑張りが反映されてる。
新実キャスター:直近1週間平均275人 解除要請間近の解説
薄田キャスター:”時短”も延長に「公平な支援」の形とは?
● 延長 ”時短”で閉店作業中に菅首相の会見…協力再び…苦悩の飲食店
ナレーション:緊急事態宣言延長:時短営業を再び要請
・串カツ:七福神(大阪・北区)紹介:柴咲店長インタビュートーク
● 可決へ 特措法改正案”時短拒否”に罰則も 事業支援は「務める」
ナレーション:特措法改正案”時短拒否”に罰則も:事業支援は「務める」事業者の支援は?
西村経済再生相インタビュー映像:必要な支援となるよう努力する
● 十分?「重み」異なる”一律支援”の6万円 ”公平”な支援の形とは…?
ナレーション:番組告知:店によって変わる重み…”公平”な支援とは…?
番組告知:6時9分からの報道ランナーは:特集 海外送金所 お金にあふれる家族愛
● 6万円 「全て補うのは困難…」苦悩する大型店 ”公平”な支援の形とは…?
・千房 千日前本店(大阪・中央区)時短営業続く飲食店。1日6万円の協力金が支払われるが経営規模によっては十分でないことも…。千房では直営店34店舗のうち8店舗休業中。1日の運営費用:数百万円。
千房、マーケティング部:小山店長「1日700人の客が今は40人 スタッフ1/3」
● 6万円「ありがたいけど…おかしい」感じる矛盾 ”公平”な支援の形とは…?
ナレーション:一方個人経営のバーの店主は協力金6万円について
個人経営のバー店主:6万は有難いが矛盾感じる。去年11月から休業して現金収入無し。
● 支援?売り上げ激減の卸業「何のプラス…?」「外食復活の厚く協力を!」
酒類・食品の卸売行「名畑」取引先は関西飲食店約8000店紹介:売上激減
名畑:名畑社長トーク:倉庫スカスカ。先月売上去年1月の半分以下6億円減
ナレーション:政府は飲食店の取引業者に60万支援決めたが…。名畑社長:飲食店に景気戻ればと客が食べやすいフェイスシールド開発等を試行錯誤中
● 現実 吉村知事「完璧な”補償”難しい…」”公平”な支援の形とは…?
新実キャスター:協力金一律6万円/日:恩恵に格差。不公平感なくすには?
支援 1日の協力金6万円 規模によって温度差 ”宣言延長”でどうなる?
はるな愛さんトーク:経営ギリギリ赤字 規模によって支援があればいい。協力金で協力店増えたのも事実
宮下先生:飲食店が悪いわけではない。ピンポイントで感染しているところを抑える必要がある。
新実キャスター:補償が感染対策に直結する。恩恵に格差がある。
映像:きょう吉村知事は「一律6万円」について…。
● 支援 吉村知事 ”協力金2~10万円を一時検討””宣言延長”でどうなる?
新実キャスター:事業規模に応じた給付金が必要。実は…規模の大きさによって2~10万円と段階をつけて支給できないか国と検討。国から一律答え。
薄田キャスター:支援 日本より!手厚く&早い”支給 課題は?”宣言延長”でどうなる?
”公平”かつ”円滑”?フランスの給付金は売り上げに応じて&”国税庁”ウェブサイトでスピーディーに支援している。休業対象(毎月)コロナ前の約125万円or売上の20%。
”売上&納税”データ 一極集中管理オンラインで申請している方式。
薄田キャスター:すでに給付出来てる。
新実キャスター:日本も当然データベースがある
神崎さん:国税庁・財務省は納税記録持ってるので税金に紐づけやりやすいはず。
新実キャスター:財務省がやればいい。
菊池先生トーク:私もそう思う。
● 支援 1日の協力点6万円 規模によって温度差”宣言延長”でどうなる?
◆そこが聞きたい 菊池の法律ジャッジ! 法律のハテナ? 新実キャスター・菊池秀夫さん
● 「30億円の相当のルビー盗まれた!」と通報 菊池の法律ジャッジ 白昼の銀座に大量の捜査員
東京・銀座 先月27日午後 規制線に大勢の捜査員:緊急配備のワケは?110番通報:4kg30億円相当のルビー原石盗まれた。日本人2名逃走通報。
ナレーション:30億円相当のルビー原石盗難?
同じフロア使ってた人インタビュー。販売委託女性:商談と決裂、その後ルビー紛失で業者通報の勘違い
ナレーション:Qルビーが盗まれた勘違い通報で騒動 法的問題は?
菊池先生:もし嘘の通報なら軽犯罪法違反 勘違いで罪には問われないかも
● 愛知県知事リコール署名に”不正”の疑い 菊池の法律ジャッジ 8割無効か…刑事告発検討
愛知県:大村知事トーク/知事へのリコール署名不正疑惑/騒動の発端となったのは芸術祭の展示内容を巡り高須院長主導リコール署名
ナレーション:河村市長も応援し必要な数に満たなかったものの約43万人分の署名集まる。
事態は思わぬ方向に-署名集めの請求代表者:筆跡が皆同じ:誰かが丸写しした/愛知県選挙管理委員会の調査結果:署名の83%⇒(36万人余り)が無効とみられる。うち9割は同一筆跡の疑い。
愛知県:大村知事:偶然の一致とは思えない。
高須クリニック委員長ツイッター:不正は大嫌い。 河村市長も刑事告発する考え表明:知事:怒りに震える。
Q.もし署名に不正どんな罪に?
菊池先生:地方自治法違反の罪にもあたる。事実がどうなるかはっきりしないので真相究明が急がれる。
● 「ケンタッキー1年分無料」LINEニセ検証 菊池の法律ジャッジ 国際犯罪か”詐欺”被害相次ぐ
ナレーション:ケンタッキー・フライド・チキン装う巧妙な詐欺が-フライドチキンが1年分当たるライン。LINEで拡散 ニセ懸賞
ナレーション:30代女性(先月11日)友人からニセ検証のメッセージ受け取る
ニセの懸賞 ニセ検証に参加した女性解説。30代女性転送せず。電話番号かけるように指示される。謎の電話番号を調べると…。+690:日本から約7000㎞トケラウ諸島の電話番号だった。
通話すると高額な電気料金を請求される。国民生活センターに被害相談
詐欺グループ:海外事業者から不正に収益得る。国際通話詐欺か。
ITジャーナリスト:石川さん解説:ゲーム性を帯びていて当たった喜びを共有したくなる点が相当手が込んでいる。騙されている人も増えてしまう。
日本ケンタッキー・フライド・チキンはURLは決して開かず万が一開いても何も入力しないように注意を呼びかけ。
ナレーション:●菊池弁護士!ニセの懸賞被害相次ぐ通話料支払う必要は?
新実キャスター・はるなさんトーク/「ケンタッキー1年分無料」LINEニセ検証 菊池の法律ジャッジ 国際電話料金”高額請求”続出。
新実キャスター:被害者⇒国際電話で日本電話会社⇒(接続料)⇒海外電話業者へ。詐欺グループ⇒被害者。海外電話会社と詐欺グループキックバック?被害者は高額電話料金支払う必要は?
菊池弁護士:料金は支払わなければならない。犯人逮捕で返還請求可能だが…。騙したのは悪いのは詐欺グループ。電話会社は詐欺はしてない。悪いのは犯人グループだから返還請求は可能、ただ弁護士頼んで相手から取り戻すには電話代と弁護士費用が必要。
新実キャスター:裁判起こす難しさがある。逮捕に繋がるかもしれないが、ハードルが高い
菊池先生:犯人グループが海外なら向こうの警察が動いてくるか疑問
新実キャスター:国際電話は番号前に「+」友人に”ニセ検証”転送 被害に遭ったら法的責任は?
菊池先生:賠償になりかねず民事の責任負うことも。
番組告知:NEXT:犯行の瞬間 カメラが捉えたのは …CM後、短い連続ニュース
● 議員辞職願を提出。河井案里被告 議員辞職願を提出「歳費受け取り」批判も…
薄田キャスター:● 入港から1年。感染拡大のクルーズ船 入港から1年 乗船の夫婦が語る「感謝」
ナレーション:横浜港:ダイアモンドプリンセスから1年 船内アナウンス:66人の方からコロナ陽性反応/連日新規感染者の数放送。クルーズ船の乗客にインタビュー
薄田キャスター:犯行の瞬間。「金を出せ」犯行の瞬間をカメラが…名古屋市からパチンコ店前
□ 片平さんの天気予報  片平気象予報士・薄田ジュリアさん/徳島・吉野川 きょうは立春 ツクシも顔出す 徳島・吉野川 つくしの映像 きょうの最高気温 予想天気図 あす朝は特に寒さ厳しく
あすの天気 降水の予想 あすの天気 予想気温℃ あす/週間天気予報
番組告知:このあと6時9分からの報道ランナーは…特集 海外送金所 お金にあふれる家族愛
◆Live News it! 榎並大二郎キャスター 加藤綾子キャスター 住田裕子さん
● 最新 ”身近ワクチン”「豊島方式」とは?菅首相「中旬から接種」
● 最新 ワクチンで「攻めに転じる」2月中旬から接種 首相表明 街を巡回「豊島方式」に注目
ナレーション:日本医師会:中川会長:これまでは守りの闘い、これからは攻めの闘いトーク。
14日第1弾到着ワクチン/独自方法:巡回接種 豊島方式
ナレーション:東京都ワクチン会議。巡回接種の会場は地域の公民館26ヵ所 区民広場で巡回接種。一方で課題も:人材確保:医療スタッフ確保
● 最新 接種で注目「豊島方式」とは 街を巡回…”身近ワクチン”東京6日連続1000人以下
● 最新 宣言解除「前倒しの可能性も」「踏ん張りどころ」試練の飲食店 東京6碑連続1000人以下
ナレーション:菅首相会見映像:東京で1日500人:大阪300人以下 病床の改善を 改善なれば3/7期限待たず順次宣言解除会見。
● 東京都の時短営業レストラン大打撃 イタリア料理を食べに行こう
佐藤オーナー厳しい現実解説。菅総理難しい判断迫られる
加藤キャスター・住田さん:ワクチン環境整備頑張ってほしい
● 我慢 出口は必ず…#きょうを大切に 東京6日連続 1000人以下
番組告知:このあとは…独自 ”準ミスター”東洋大”連行…CM
● 独自 準ミスター東洋大の男逮捕 女子高生にわいせつ行為 100㎏から40㎏ダイエット
ナレーション:100㎏から-40㎏ダイエット 準ミスター。東京・板橋区 スマホ捜査してた大学生 埼玉県警捜査員に声をかけられる。ナレーション:一旦自宅に戻り容疑者逮捕。糸洲容疑者:自宅に女子高生を連れ込みわいせつ行為:東京都青少年健全育成条例違反。”日本一のイケメン大学生を決める大会”に出場した際の映像 沖縄県出身の容疑者 特技はマジック。おととし「東洋大学ミスターコンテスト」準グランプリ。容疑者のツイッター紹介 SNS通じ被害者の女子高生と知り合う
ナレーション:高校まで沖縄⇒大学進学で東京へ”ミスターコン”で始めたころから印象かわる/高校時代の知人インタビュートーク。番組告知:このあとは 独自 ”ヘッドロック強盗”の瞬間 CM
● 榎並キャスター:なぜ 「高野フルーツバー」が閉店 東京・新宿の人気ビッフェ店
名残 「タカノフルーツバー」閉店発表 惜しむ声”駆け込み”で混雑も ビッフェに別れ”パーラー”は拡張。ナレーション:タカノフルーツバー 60分食べ放題が2350円紹介 東京・新宿 突然の知らせ 閉店のニュース/1885操業:新宿高野が運営。SNS上でも話題に タカノの建物に閉店を惜しむ店に訪れる人々 お客さんインタビュー。新宿高野 戦後:外国産フルーツ取り扱い話題に/1987年オープン タカノフルーツバー 鮮度の良さで大行列。当初は女性専用だった。今は男性のタカノファンも多かった。広報によると:コロナ影響受けビッフェ業態の維持が困難と判断。新宿高野広報によると-タカノフルーツパーラーは売り場を拡張し引き続き営業。
● 速報 「判決納得しかねる」も控訴せず 河井案里被告が議員辞職
榎並キャスター:速報 ”お休み中給料”は1700万円超 河井案里被告が議員辞職
7カ月以上:議会・委員会・出席無 1700万円超
● 速報 田村厚労相緊急会見 ”COCOA”アンドロイド版で不具合
● 独自 金奪わおうとヘッドロック
独自 狙われたパチンコ大当たり客 金奪おうとヘッドロック2分 一部始終をカメラがおさめる。
ナレーション:名古屋市千種区/パチンコ店でパチスロを興じる男性。後ろにはメダル 景品交換所へ 帰り道思わぬ事態が。ナレーション:突然男が男性に対してパチンコ店でヘッドロック 強盗致傷の瞬間/事件は先月31日午後11時前:名古屋市千種区のパチンコ駅前。防犯カメラ映像に血だまりの後一体何が、ヘッドロックされ金をだせと脅される/犯行1時間前の犯行カメラ映像。
ナレーション:店の客が狙われたのは今回が二度目 先月パチンコ店の立体駐車場でも起きていた。警察は同一犯の可能性もある男の行方追ってる
●報道ランナー 後半 オープニング
● 兵庫120人 京都43人 速報 大阪で244人感染確認 12人死亡
新実キャスター:大阪の新規感染者数解説/1月・2月大阪の感染確認解説/近畿・徳島の感染状況と重症病床使用率解説。番組告知:NEXT:時短営業が続く飲食店 公平な支援の形とは?CM
● ”時短”も延長に…「公平な支援」の形とは?
6万円「全て補うのは困難…」苦悩する大型店 ”公平”な支援の形とは…?ナレーション:千房:小山店長インタビュー。6万円「ありがたいけど…おかしい」感じる矛盾 ”公平”な支援の形とは…?
支援?打ち上げ激減の卸業「何のプラス…?」「外食復活に厚く協力を!」酒類・食品の卸売業「名畑」紹介。社長インタビュー。食べやすいフェイスシールド開発 試行錯誤。
● 現実 吉村知事「完璧な”補償”難しい…」”公平”な支援の形とは…?
吉村知事会見映像 完璧な補償難しい 段階的な基準を作っていく会見映像。
新実キャスター:現状に問題点あるということは国も自治体も把握。
● 支援 1日協力金6万円 規模によって温度差 ”宣言延長”どうなる?
菊池先生、新実キャスター:納税から店舗から指標はあるのだが。
はるなさん:支援されない店もある。
新実キャスター:コロナで起こった減収全て補償は無理。
神崎さん:映画館なども時短に協力してるが補償がない。
新実キャスター:今までしんどかった人らをバックアップする政策重要。
薄田キャスター:カニも半値 城崎温泉打撃
● 兵庫 カニも半値に…城崎温泉の売上9割減 緊急事態「延長」で打撃
薄田キャスター:緊急事態宣言 解除の基準は?
兵庫 「解除要請基準」に新条件を検討 重症病床の使用率を考慮
薄田キャスター:コロナ病床数を「修正」 京都 京都府コロナ 病床数720⇒416 感染リスクや看護師不足で。リモート蒸留所ツアー紹介
● 大阪 「リモート蒸留所ツター」スタート コロナで工場見学休止
ナレーション:リモート蒸留所ツアーの紹介と本山部長の解説。
新実キャスター:ニュースノコレカラ/可能性 小学生の社会見学も「リモートツアー」新たなツアー広がる?
はるなさん:工場見学の新しい形!?オンラインで新たなファンを獲得
新実キャスター:JAL(リモート工場見学) キリンビバレッジ滋賀工場 オンライン社会科見学 対象:全国の小学校 試食郵送。オンラインは距離を超える。
菊池先生:オンラインは最前列で皆で見れる 社会科見学:キリンビバレッジ滋賀工場
新実キャスター・菊池先生トーク:オンラインは不平等や不公平を無くす
神崎さん:オンラインは全国的・世界的な取り組み
はるなさん:コロナ終わってもこのサービスは続けてほしい。
新実キャスター:オンラインは不公平を取り除いてくれる 前向きな取り組みだと思う
● 事情 母国の大切な人へ お金にあふれる家族愛 ミナミの「海外送金所」
ナレーション:大阪ミナミ 雑居ビルの階段降りたら日本からお金送る海外送金所紹介 国籍・国歴人それぞれ。ネパール人留学生女性インタビュー。ナレーション:夫の母に2万送金:ネパール人留学生トーク
・LYODAI Remittance:200ヵ国以上に送金可能:手数料は500~2000円の紹介。届く時間も早く毎日多くの人が訪れる。父に12万送金のネパール人・ブラジル人・ベトナム人夫婦が送金インタビュートーク。ベトナム人の奥さんに。ナレーション:海外送金所を訪れるのは日本人だけではない。何のための送金?日本人男性トーク/ボランティア活動 スタッフに送金。
● 事情 ミナミ「海外送金所」に日本人 なぜ?”お金”に込めた思いとは
ネパールへ10万送金:日本人男性インタビュートーク/ナレーション:レントゲン技師の仕事の傍らネパールの子供達の学習支援。日本人男性:子供の支援をしようと思った経緯と有志集めてボランティア。
● 事情 ミナミ「海外送金所」店長に人生相談も コロナで揺れる外国人
日本人男性:今までは自分がいく時に送金。32年で連続記録が切れた。コロナだけはどうしようもない。 残念だ。ナレーション:ホテルの専門学校を来月卒業も就職先が見つからず。ネパール人店長・留学生インタビュー。先は見えないが気持ち楽に
● 事情 母国の大切な人へ お金にあふれる家族愛 ミナミの「海外送金所」
KYODAI紹介/マリキタさん紹介。フィリピンのマリキタさんが毎月送ってる3万5千。フィリピン4万の月給では大金。来日40年目:フィリピン出身:山下・マリキタ・デラヴェガさんインタビュー
ナレーション:毎年あええた家族 コロナであえていない。マリキタさん:家族に凄くあいたい。マリキタさんと携帯で孫と会話。ナレーション:日本で暮らす外国人は280万人以上
ナレーション:遠く離れててもまってくれる人がいるそれだけで少しつよくなれる。娘に5万送金 フィリピンの女性 7万送金:インドネシア技能実習生インタビュー。
● 事情 母国の大切な人へ お金にあふれる家族愛 ミナミの「海外送金所」
神崎さん:東南アジアは日本より厳しい
菊池先生:10年前から法改正で送金できるようになった。
番組告知:NEXT:逃走の警察犬 ”職場復帰へ”CM
● 復帰を望む声が多数 逃走した警察犬 ”職場復帰”へ
復帰 逃走した警察犬 クレバ豪 あす”職場復帰” 復帰を望む声が多数届く
兵庫・福崎町/ナレーション:クレバ号:行方不明女性捜査中に逃走/その後訓練重ね明日から職場復帰/兵庫県警には要望や激励90件寄せられる。
◆片平さんのお天気図鑑 片平さん・新実キャスター LIVE:京都 視聴者からの京都・京丹後市 八丁海岸浜 竜巻の様子映像 雪降る日本海 沖には竜巻。竜巻映像 冬場の積乱雲 あすのポイント 朝 晴れていても…。雲の予想 日中は雨・雪や雷の所も CM…
● ワクチン接種デモ 「ワクチン接種」デモ 自治体も視察 関西の企業が大阪に設置
ナレーション:大阪府:来月上旬に医療従事者への接種開始。4月以降高齢者への接種を市町村ごと連絡会議で決定:10月までに府民接種完了目指す。
薄田キャスター:大阪の接種体制は
● ワクチン接種「かかりつけ医」基本に「オール大阪」で体制整備
● 神戸市が家賃補助 飲食店や中小企業に「家賃半額補助」神戸市が新たな支援
「総合区」案見送り 大阪市「総合区」案 市議会提出見送り 維新と公明が合意。淡路島に移転を
●「淡路島に企業移転を」官民で支援を 地元3市などが協議会発足 
番組終了 新実キャスター:緊急事態宣言延長へーあす大阪府吉村知事生出演<

当時から国際金融詐欺に狙われてる解説などあって、この日付だけでもワクチンの解説と、電話つかった詐欺。また名古屋市長が高須の先生とゴタゴタ。政治の問題、ダイアモンドプリンセスや当時から外国の方の入管問題、送金報道多かったです。淡路島に企業をうつすとか、見て行けば関連のニュースもバレバレの酷いことやってきたから約1年みれば米大統領のうつりかわり、国防問題、その時言われてたメディアでも比較的ためになった解説など過去振り返れば検証できることいっぱいあると思います。

Posted by 心の中の応援者 非掲載希望 at 2025年08月25日 10:48 | 返信

本日のスペース聞かせていただきました。1年おえば政界の様子、現総理が河野さんとはりあってるころや日本学術会議の問題、各知事や大臣の会見映像、2020年7月あたり熊本あたり酷い災害。どらえもん募金ってこのころだとか、斎藤知事の問題でなくその前に別議員の問題で私物持ち込みで百条委員会の話題でてきたりこれ振り返ればすごい流れわかるのになと思います。五輪のあたりは外国の人の話題多いですし。それでドンファンやら色んな事件解説もあるけど、あえて安楽死の先生の話題だったから。コロナ関連は「強制力」大阪がいかに強制力持たせた決まり事つくりかたったかなど解説ありますが、とりあえず、ALS殺人をどう伝えたか。これも他のニュースも「こんなことあった」と今とつながる面もあるかもしれないので、ここまでだします。こっちは朝日のCASTです。


◆ 2020年7月24日(金)朝日放送 CAST キャスト 第1部 :上田剛彦メインキャスター/塚本麻里衣キャスター/古川昌希キャスター/津田理帆キャスター/ディレクター・関西大学特任教授 越前屋俵太さん 井上公造芸能ジャーナリスト/江口ともみさん(オンライン)

● 祭典 きょうスポーツの日…来年の五輪開催は大丈夫? あと1年…課題は山積み
越前屋さん:東京五輪 簡素化案 9月からIOCと本格会議:心配なのはお金の問題について解説
古川キャスター:開会式を短くすれば経費は安くなるが…テレビ契約してるから違約金が発生する(IOC)IOCの言い分がおかしい。
井上さん:五輪の在り方を考えないといけない。
古川キャスター・越前屋さん・江口さん議論。GOTOで五輪できる
● 祭典 きょうスポーツの日…来年の五輪 ”感染予防”どうする? 試合に影響が出そうな競技も?
古川キャスター:各競技団体が考えた感染対策を
井上さん:感染対策したら競技が変わってしまう 
古川キャスター:選手村では…PCR毛三佐 開発されていればワクチン接種 必須?
政府関係者:今のままだと来年の開催難しい
上田キャスター・古川キャスター:世界でワクチン争奪戦 日本は大丈夫?解説
● 祭典 きょうスポーツの日…五輪開催のカギはワクチン開発! 開幕まで1年…間に合うか?
古川キャスター:イギリス9月に実用化か?。アメリカは3億回分 イギリス1億回分 日本は1億回が「目標」
井上さん:イギリスと米と日本で争ってるわけでなく、欧州でも必要なわけで、3国で争ってるわけでないですよね?
上田キャスター:ワクチンについて世界全体でお金の無い国はどうするか
江口さん(オンライン):それこそ五輪を考えると日本だけでなく皆で共同でだしあって分け合う。
古川キャスター:世界全体で協力すれば。そうでない事情もある。中国がワクチン開発で覇権握る。COVAX(不参加)開発。
古川キャスター:日本:お金のない者同士で(30ヵ国参加)ワクチンを開発できれば国の人口20%分で分ける案 米は独自巨額投資(不参加)
古川キャスター:米中の不参加の思惑について。
越前谷さん:考え方の違いがでてる
上田キャスター:中国がワクチン覇権とれば、お金のださない国は誰かのいうことを従わなければならない。
井上さん:コロナは人類に課題を突き詰けている。コロナを盾にに覇権争いは人類の虚しさ浮き彫りにしている。スタジオ議論
江口さん:空港から考えないと五輪開催は難しい
上田キャスター:● 速報 大阪 きょうの感染者数”過去最多”
● ALS患者に薬物投与 医師 130万円受け取る  元ヘルパー「生きようと話ししていたのに…」
・京都 ALS患者を委託殺人。容疑の医師、約130万円受け取る。薬物投与…SNSで依頼か
ナレーション:JR京都駅 映像と嘱託殺人の疑い内容解説。
山田レポータ 女性から130万円振り込み新たに分かる
ナレーション:主治医でなく、SNSで知り合った。大久保容疑者のものとみられるツイッター紹介
● 京都 ALS患者を委託殺人 元ヘルパー語る被害女性の”苦悩” 「がんばって生きよう」と…
ナレーション 女性は10年前からALSを患う 女性のものとみられるツイッター紹介 映像と解説
京都市内の女性の元ヘルパーインタビュー。
容疑者とは面識なし。女性の元ヘルパーインタビュー:してほしくなかった
上田さん:被害者と加害者はSNSまで接点なかった。
● 京都 ALS患者を委託殺人 依頼され薬物…金銭やりとりも 容疑の医者ら 過去に電子書籍も
津田キャスター:加害者の経歴解説 扱いに困った高齢者を枯らす技術を共著。
● 京都 ALS患者を委託殺人 ”安楽死”めぐる事件 過去にも…
安楽死を巡っては…解説。有罪と不起訴について解説。
島田弁護士に聴く:嘱託殺人罪で起訴される。
越前谷さん:スイスでは安楽死が合法。しかし診断書がいるためネットで依頼あった。難しい問題。
● 京都 ALS患者を委託殺人 依頼され薬物…金銭やりとりも 容疑の医者ら 過去に電子書籍も
越前谷さん:緩和する人に診療報酬がない。癌とエイズと末期の人しか緩和ケアがない
井上さん:議論して考えてほしい問題
江口さん:最初は患者を思いやっての行為だと思った。著作物をみると印象が違うので、二人の医師の想いが知りたい。
上田キャスター:二人の医師が生命の尊厳をどう思ってたか。
スタジオ議論:本当の苦しさについて全員違う 
上田キャスター・越前谷さんトーク:どういうケアがあるか。終末ケアが受けられたかどうかが大事
番組告知:このあと・・・ 越前屋変人類研究所:新型コロナで注目の博士 CM…
● 越前谷変人類研究所 /越前谷さん紹介
越前谷さんトーク:越前屋変人類研究所:特集 新型コロナと戦う”ダチョウ博士”
● 特集 新型コロナと戦う”ダチョウ博士” 越前屋変人類研究所:
ダチョウの卵で新型コロナウイルスを撃退? 底知れぬ力をひめたダチョウ
ナレーション:京都府立大学:京都・左京区:ダチョウ博士の映像 インコをのせてる博士 
越前谷さん取材 研究室風景:鳥が大好き 研究室には鳥がいっぱい。博士:野生動物でも顔を覚える
ナレーション:京都府立大学 獣医師・獣医学博士 塚本康浩学長紹介
大学でこんな鳥も飼ってる 生態研究のため大学にエミューを飼ってる
越前谷さん・塚本先生トーク オスとメスの見分け方
 塚本先生と越前谷さんのやりとり 塚本先生の鳥に興味をもつきっかけ。ダチョウを向き合い、世界一大きい鳥を飼いたかった。越前谷さん、ダチョウの(ラオウ)につつかれる映像
ナレーション:ダチョウは寿命60年。塚本学長:ダチョウはなかなか覚えてくれない。ハプニングでパニックになりファミリーが変わる。規則性も統一感もないダチョウを研究したい 怪我しないし疫病につよい 免疫システムが強いのではないか。ナレーション:ダチョウの卵から鳥インフルエンザの抗体作れる証明。抗体含ませたマスク開発で文部科学大臣賞を受賞
塚本学長トーク:スパイクタンパクの解説。ナレーション:スパイクタンパクとはコロナの廻りにある蒼い突起のこと。毒性ないスパイクタンパク持ち神戸市:西区のダチョウ研究牧場へ。塚本学長:ダチョウの様子紹介 ダチョウの様子の映像。塚本学長と越前谷さんとのやり取り。ダチョウの健康診断解説と様子映像。ナレーション:ダチョウにスパイクウイルスを注入:抗体ができたメスは同じ抗体をもつ卵を産む。
● 特集 新型コロナウイルスと戦う”ダチョウ博士” 越前屋変人類研究所
越前谷さんとダチョウの卵をとりにいく映像。ナレーション:卵ひとつでマスク8万枚の抗体がとれる 
ダチョウの卵を叩く映像 重さ:鶏の卵の25倍 黄身に抗体が濃縮されてるはず。黄身を遠心分離機にかけた。越前谷さんと塚本学長のやりとり。ダチョウの抗体と 新型コロナのスパイクタンパクをゼラチンにしみこみ混ぜあう。かすかな白い線があれば、ダチョウ抗体がコロナウイルスを抑え込んだあかし 塚本学長、研究費でたくさんダチョウ買った。
江口さん:面白い先生。上田さん・越前谷さん:やっていくうちに結果みつかる 国が研究費をだしてあげて。次のニュース。
● 発言「中国総領事館はスパイの拠点」
発言 ポンペオ国務長官「スパイの拠点だ」 中国領事館に閉鎖支持 /米・カリフフォルニア:ポンペオ国務長官会見映像。古川キャスター:不安 メジャーリーグが開幕
● 不安 メジャー開幕も主力選手の感染・出場辞退相次ぐ 日本人選手は出場せず
◆清水さんのお天気  清水とおる気象予報士 塚本麻里衣キャスター エビシー LIVE;現在の神戸市  エビシー 皆でトーク 各地で雨が こんやは激しく降るところも CM
◆井上公造の芸能王キング  井上公造芸能ジャーナリスト  塚本麻里衣キャスター
 塚本キャスター 井上さんトーク
 TOKIO「20th Anniversary Live Tour HEAT」ライブ映像紹介/TOKIO:デビューから26年 長瀬智也:脱退・退所も・・・音楽愛は変わらず 長瀬脱退 ”異色”アイドルTOKIOの歩みと魅力 /ナレーション 井上さん・塚本さん ジャニーズ アイドルの経緯について解説
 塚本さ:TOKIO 大物が楽曲提供 中島みゆきさんが二度歌を提供 井上さんトーク
 井上さんトーク TOKIO4人の謝罪会見で…解説
 脱退・会社設立 長瀬智也(41)とTOKIOの今後 芸能キング
 井上さんトーク 長瀬智也(41)今後の活動は?解説 塚本さんトーク
 TOKIO 長瀬智也・山口達也氏と5人で共演は? 芸能キング
◆スーパーJチャンネル  渡辺宜嗣アナウンサー 林美沙希アナウンサー 菅原知弘キャスター /最新 東京で新たに260人が感染
● 懸念 新たに260人が都内で感染 各地で増加「どうしようもない」
● 懸念 連休でも「電車でなく自転車で」 新たに260人が都内で感染 /ナレーション:きょうの感染者確認 121人過去最多 大阪市民インタビュー
● 懸念 20代の男女 ”同窓会クラスター” 東京では新たに260人が感染
● 懸念 ”五輪開会式”のはずが客激減 東京では新たに260人が感染
● 衝撃 激震…与論島でクラスターか 唯一の総合病院で院内感染も?
 ナレーション:与論島の解説:鹿児島県庁:きのう 県の会見映像
ナレーション:与論徳州会病院 院内感染が起きた可能性が…映像と内容解説
鹿児島空港:ナレーション:7人の感染者 与論銀座通り:お店も臨時休業:観光協会も対応に追われてる。与論島 由利ヶ浜の映像と解説 ヨロン島観光協会:里山剛史さん電話
● 実態 「世代上がった人が増えた」 「病床確保」現場のホンネ
東京医科歯科大学病院:新型コロナウイルス対策室:植木室長:インタビュートーク コロナ用に病床を転換したところ。
● 実態 「2倍3倍のスタッフ必要」 東京で新たに260人感染
菅原キャスター:迷走 にぎわいの一報 ”GOTO”で混乱も。
● 困惑 ”GOTO”「矛盾してると思う」 迷いながらも?観光地にぎわい
ナレーション:長野・軽井沢町 旅行者にインタビュー。フェイスシールドしながら旅行客:肩身が狭い 神戸の人:矛盾してる。見切り発車だ。
● 困惑 ”GOTO”適用は? 客も困惑 「みんなフロントの人に…」
兵庫・姫路市 旅行者インタビュー。名古屋市の旅行者インタビュー
● 困惑 ”GOTO”適用は? 手探りで・・「日によって変わってくる」
ナレーション 兵庫:豊岡市インタビュー 愛知・福島:子供たちの様子映像
● 衝撃 ”嘱託殺人” 逮捕の医師は元医系技官
● 衝撃 ”嘱託殺人” 逮捕の男は元医系技官 難病ALSの女性患者から依頼受け?
ナレーション:宮城・名取市:大久保容疑者の妻:大久保三代元衆院議員会見映像:ご遺族に申し訳ない。容疑者の学歴と経緯解説
● 衝撃 「安楽死」望むALS患者とSNSで? 元国会議員の妻が明かす「バイト」
● 衝撃 「高齢者枯らす技術」持論展開か 医師2人を”委託殺人”で逮捕
ナレーション:容疑者が書かれた本の解説 大久保容疑者の乗せた車(送検)の映像。心情、「死ぬ権利より生きる権利を」 ALS患う船後議員が懸念示す。
● 速報 新型コロナ拡大で安倍総理
● 速報 コロナ禍の”GOTO連休”に ”過去最多”次々…総理は
総理官邸:安倍総理大臣会見映像
菅原キャスター:速報 登山中の高校生らを救助 札幌市 速報 登山中の高校生らを救助
番組告知:このあと 記録的豪雨の被害…韓国でも CM…
● 速報 大阪で最多の149人感染 速報 大阪新たに149人が 感染者数過去最多に
林キャスター:記録的な豪雨で近下道"水没” 韓国でも豪雨…5人が死亡
復興に壁…ボランティア「すべて中止」 きょうは大雨で二次災害の恐れ
泉田レポータ:災害ボランティアセンター中継 熊本:八代市:映像と内容解説
夏休み予算「使い道ない」過去最低に 6万5157円に…6割超が自宅派
菅原キャスター:● 報復 対立激化…トランプ政権VS中国
● 混乱 トランプ氏「メジャー開幕」PR スパイ疑惑巡り 中国側とバトル
ナレーション:ホワイトハウス:メジャーリーグにむけたパフォーマンス
● 混沌 無観客なのにスタジアムに行列? 感染者急増もアメリカでMLB開幕 /ドジャースタジアム:カリフォルニア州
● 混沌 トランプ氏が「オンライン演説?」 ”密”回避で共和党大会を中止 ワシントン
● 混沌 米政府側が市長に催涙スプレー? 人種差別抗議集会で「恥を知れ」/オレゴン ポートラント
● 混沌 トランプ政権VS中国が激化 総領事館”スパイ疑惑”巡り 
ナレーション:領事館閉鎖 映像と解説/中国総局長:千々岩レポータ:中国政府もこれ以上事を荒立てたくない。
◆CAST:キャスト 第2部 オープニング 東京では260人が新たに感染 大阪では過去最多の149人感染
CM
上田キャスター ● 阪奈大19人 クラスターか 大阪で過去最多の149人感染
● 拡大 大阪では過去最多の149人が感染 近畿全体では202人
上田キャスター 津田キャスター:大阪の新規感染者の棒グラフ解説
津田キャスター:年代別内訳解説。上田キャスター:おそらくはクラブ活動では
越前谷さん:若い人はマスクせず歩いてる人多い。
● 京都 委託殺人「海外で安楽死したいと」
京都 「海外にいって安楽死したいと言っていた」 ALS委託殺人で元ヘルパー語る
● 大阪 詐欺グループ 各地の民泊を転々としてアジトに 摘発を免れるためか
古川キャスター:大阪 詐欺グループ 各地を転々。
● 大阪 焼き肉店から50万円うばう 強盗がいまも逃走中 閉店作業中に押し入る
● 京都 祇園祭 山鉾巡行に代わり「町衆巡行」 神事が粛々と行われる 京都 祇園祭 後祭の町衆巡行
● 練習 「服を着たまま泳ぐ」体験会を開催 水難事故から子どもを守れ
古川キャスター:体験 水難事故から子どもを守れ
清水さんのお天気 現在の大阪市:気温26.4℃ きょうは梅雨空 降ったりやんだり
天気のポイント あすの天気 ・ 降水分布予想 あすは梅雨末期の大雨 警報の可能性も
降水分布予想 
上田キャスター:挨拶 24日は6時30分でキャストは終了<
ALS殺人の解説は他局はそんなにやってたかはわかりませんが、この当時はこんな感じで伝えてました。
緩和ケアについてはメディアも真面目な議論してた気がします。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年08月26日 12:06 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ