- << 函館の夜
- HOME
- 近藤正臣さんと郡上八幡の古民家で >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

令和7年7月7日午後7時7分
2025年07月07日(月)
今夜の長尾チャンネルは午後7時7分スタートです。
今夜の7が5つ並ぶ珍しい時間なので今夜だけです。
そして今夜だけは岐阜県郡上八幡から生中継します。
昨日は、函館駅から亀田交流センターまで歩いて行った。
2時間かかった。
お陰で、函館の街が良く分かった。
亀田交流センターで市民に2時間半の講演をした。
空海の話から歩行、そしてコロナ禍の話まで多岐に及んだ。
そして今夜も、昨夜に続き、函館の方々と楽しく交流させて頂いた。
函館の皆様、2日間お世話になり、ありがとうございました!
楽しかったです。
僕は
平成7年7月7日に開業し
平成11年11月11日に法人を設立した。
そして令和7年7月7日7時7分に雄たけびをあげたい。
今夜の長尾チャンネルは7時7分スタートで、90分間です。
今夜だけ。
今夜は7が5つ並ぶ、特別な日なので、どうかお許しください。
テーマは、「地方移住の現実」。
今回からでも是非ご入会ください。→こちら
毎週、どのメデイアも取り扱わないいろんなテーマを深堀します。
PS)
7月5日に津波が来なくて良かった。
そうした予言は信用していません。
「災難は忘れたころにやってくる」だから。
7の5つ並びに拘るのは、予言ではありません。
単にパチンコのフイーバーのようになんだか縁起が良さそうだから。

- << 函館の夜
- HOME
- 近藤正臣さんと郡上八幡の古民家で >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
かずくん、おはようございます。
ごめんなさい。ここ数日間は確かに疲れもあったのですが、もの凄く眠くてコメント書くタイミングを逃していました。
個人的にはやる事もあったけれど、今は割とスッキリと目が覚めています。何となく今は理由が分かったけれど…。
7月5日に関しては、これまでも一度も全然気にした事がなくて、私は気になる時は何の情報が無くてもずっと気になっている方だし(後で理由が分かる事がほとんど)、気になっていない時はそこから逆算して何も無いだろうと思っています。
不意を突かれることはあるけれど、それは人間に関してかなあ…今回は、それはありました。
結構、びっくりしてしまって意識がそこに持っていかれた部分もあります。個人の人間力って、時にはすごくインパクト与えますね。向き不向きもあると思うけれど、かずくんの替え歌くらいはインパクトあると思うけれど(吹)
やっと、戻ってこれた感じです(笑)
7月7日7時7分7秒の数字の並びは、良いですね。自分が7月生まれというのもあって、数字は7が一番好きかもしれません。
でも今日は七夕でもあるので、少しお花を飾って和菓子や綺麗な銀河ゼリーなんかを用意しながら(バタフライピーというお花で染めます)、久々にリラックスしながら季節を楽しめたら良いなと感じています。
かずくんの雄叫びはよく分からない(笑)けれど、楽しみにしていますね。
個人的には今もやっぱり一番欲しいのは、体力かなあ…
ジムもいいのだけど、ストレッチから始めたいのでまたヨガから少しずつ取り入れて、体質改善していけたらいいな。水泳だけは、いつでもどこでもすぐ出来るのですけど(笑)
かずくんのように、駅から数時間かけて歩くのもとても良いですね。北海道はまだ涼しそうです(調べていないけれど)
地元は確かに暑いのですが、昨日は土砂降りの大雨と晴天が混ざった不思議な天気が続いていました。
どっちがいいかというより、両方楽しめるという感じ…でも雨は作物や湧水には大切なので、短時間でも降ってくれると嬉しいです。
あ、夏が来たのでまた海で泳ぐ計画を立てます(笑)
ぼーっとしていると、夏もあっという間に終わってしまいそう。太陽の光を浴びて、またエネルギーチャージしたいと思います。
少し軽めですが、最近重い話題も多いみたいなのので、気持ちの切り替え的にこのくらいで。
かずくんも、先週はいろいろとお疲れ様でした。
今週は、清涼の夏を楽しめたら良いな…と思います。
今日も、応援しています。
Posted by 白夢 at 2025年07月07日 06:18 | 返信
こんにちは。
暑い中、先生はタフですね。さだまさしさんが声が
出なくなったそうです。先生も、気をつけてくださいね。
空海さんの作?と言われることがある、いろは歌。
覚鑁さんの説がそうさせていると思いますけど。いかに、
空海さんといえども、“わかよ(我が世)”とは詠えないで
しょう。天皇や藤原道長のようでなければ。
・いろはにほへと ちりぬるを・・・
・わかよたれそje つねならむ・・・
・うゐのおくやま けふこえて・・・
・あさきゆめみし ゑひもせす・・・
(注)・は、一文字分の間合い。jeは、や行え列の音。
“つねならむ”。津波が来ようと来まいと、元気に過ごし
ましょ。🐣
では。
Posted by たまねこ53号 at 2025年07月07日 08:14 | 返信
長尾先生に感謝
コロナが始まって5年、長尾先生がきっかけで世界の情勢の本質がみえた
函館駅から美原1丁目、亀田交流センターまで遠いね、5kmぐらいあるか、よく歩きましたね、元気だね、この暑い中?なのに、続けて2時間半の講演だなんて。元気いっぱいの先生。五稜郭とか函館の夜景とか智頭温泉は堪能しなかったのですか?
R7年7月7日から始まる新世界、世界は変わるそうだ。
先生にとって記念すべき7並びの日になんで郡上八幡なのか、移動も大変ですね。
記念すべき日になりますように。
今夜のニコ動どんな話が聴けるのか、楽しみです。
日曜日、NHKの党首討論は面白かった。国会議員の党首が集まった中で唯一議員でない百田直樹節がさく裂した。
日ごろから日本がここまで落ちぶれたのは日本政府のこれまでの政策の所為と言ってはばからなかった百田氏が、議員歴の長い各氏の前で遠慮なく言ってのけた。
自公が行ってきた政策の真反対の事を早口でまくし立てた。(発言時間は5分らしい)
・30年間日本が成長しなかったのは政府の無策の所為である。
・経済成長するためには食料品にかかっている消費税を廃止することである。
・労働力不足問題は政府が作り出したものである。働き方改革は働かさない改革である。潜在的な労働意欲があるのに、例えば103万円の壁を撤廃しないで、労働力が不足しているとあおり、海外の労働者の移入政策を進めている。
・トランプの関税問題は日本政府が歩調を合わせないことに問題があるのではないか。例えば中国人の留学生がアメリカから追い出されて、かわいそうだと日本の大学が受け入れているのは問題ではないか。トランプは中国と対峙しているのに同調しない日本政府にいら立っている。
など。(百田氏の発言の要旨)
この遠慮ない百田氏の発言は、トランプを思った。米国がトランプ大統領を生み出してDSグローバリストと対峙しているが、日本はトランプのような人はいないな、誰が対峙して日本を立て直してくれるんだろうと思っていたが、どうも日本の場合、なんのしがらみも無い百田直樹氏が日本のトランプではないのかと思うようになった。
今日7月7日から世界が変わるそうなので、日本も今日を境にこれまでとは真反対の政策を進めて変わっていけば、日本の子供若者にとって希望のある社会、未来になる。
Posted by ひさしぶり at 2025年07月07日 11:36 | 返信
今日は「39度超え」とのこと。
さすがに、今宵の「まちかど・・」はお休みの連絡しました。
ネッククーラーではとても無理。藪蚊も来ないだろう。
でも、雨でも来られる人がおられるので、野外会場?には念のため出動予定。
「高層建物で西日をさえぎり、夕なぎのビル風に頼る」にも、限界あり。
夜は「クーラーと冷凍枕でしのいでもらう」のみだ。、
Posted by 匿名 at 2025年07月07日 12:22 | 返信
長尾先生、お疲れ様です。
7月5日が、どうのこうのと、騒いでいる人達を、ネットで見かけましたが、私は、「これは、ロックフェラー財団か何かが、世界一、洗脳されやすいと認定している、中国人と日本人のうち、日本人の集団洗脳の程度を実験するために、このような、幼稚な演出を行っていたのではないかと思ってました。(笑)
ちなみに、私は、毒非接種者ですし、賢者なので、このような実験には、騙されません。
ところで、北海道についても、今、いろいろと、問題が持ち上がっていますね。
結論として、北海道も、日本人の手に、取り戻す必要があるでしょう。
ちなみに、今回の、参院選の争点として、第一に、国民の関心事となっているのは、『外国人問題』です。それほど、多くの国民が、肌感として、中国共産党などによる、日本の侵略を懸念しています。元国連理事の大野寛文さんという人の動画を、たまたま見ましたら、なんと、最近、中国を訪れた際、「日本に、今後、5,000万人の、中国人を送り込む。したがって、20年後には、日本など、消滅するのだ!わっはっは。」と、言われたそうですよ。
実は、これと同じことを、参院選に立候補中の、元海上自衛官、機長もされていた、石濱哲信氏も、言っています。両名には、面識さえないと思われることから、裏事情を知る、複数の情報筋から、同じ警告がなされている可能性は高いとみていいでしょう。そうなると、中国というのは、ありもしない、でっち上げの、南京大虐殺などという、偽情報で、中国国民をかく乱している一方、通州事件といって、中国に住んでいた、平和な日本人の一家を、中国人が惨殺した事件を隠すということをしているそうなので、こういうことを画策する幹部や、手下の人達が、5,000万人も、日本に、なだれ込んだら、どうなるかは、火を見るより明らかでしょう。
というわけで本題ですが、今回、長尾先生に、お知らせしておいたほうがいいと考えた件があり、投稿させていただいた次第ですが、それというのは、Xのスペース機能についてです。
過去に、長尾先生は、「スペースの接続が遮断されるなどして、通信を妨害されているようだ。」
というようなことをおっしゃっていました。実は、それと同じことが、先の、石濱哲信さんの、(元祖)日本保守党から立候補して、現在、埼玉県の市議をしている、河合さんの配信中にも、起こっていたということです。これは、偶然ではなく、既存勢力が、明らかに、その勢力の流布するデマ情報などに対して、意義を唱えてくる人物や、政府が隠したい陰謀に対して、その実情を暴露する勇猛果敢な人物に対して、妨害工作を行っている証拠ではないえしょうか?
その映像が、youtube配信されていますので、よかったら、チェックしてみてください。ご本人は、最初、youtubeライブと、Xスペースを同時に、普通に配信するつもりだったようで、そういうことが起こるとは思わなかったようで、起こっても、それを意図的な妨害だとは、気づいていない様子です。
(動画タイトル:埼玉選挙区は石濱哲信候補、東京選挙区は藤川候補、比例は日本改革党でお願い致します。) https://www.youtube.com/watch?v=XCH-htZc8BI
上記の動画の前半から中盤以降、何回か、接続が切れるという事態を繰り返し経験したあと、最後には、「スペースは、ダメだ。切ろう。」などと言って、接続をあきらめる様子が映っています。
今後、長尾先生のスペースに同様のことが起こった際には、
『意図的な妨害工作である可能性を否めず、それであれば、憲法が保証する言論自由に抵触する違憲行為である。』として、関係各所に、意見書なりなんなりを出して、相手の反応をチャンネルで公開するなど、
実態を明らかにしてほしいところです。日本国民が知らなければならないことは、言論弾圧というのは、共産主義国家で行われていた古い国民弾圧のための手法であり、過去に、幾つかの国々で、国民の決起によって、政権ごと滅ぼされてきた遺物であるということです。日本は、言うまでもなく、言論の自由が日本国憲法によって、保証された国であります。それが気に入られない方は、地上においても、あるいは、通信インフラにおいても、日本から遮断されるべきなのです。今後、通信インフラを、アメリカや中国から日本の技術者の手で再構築されたものへ移行させ、その利権を(帰化)政権に握られることのないよう、官民の、幾重にも渡るチェックのうえで、安全で自由な通信環境を日本国民に提供できるよう、仕組みを変えなければなりません。
Posted by 長尾先生と石濱哲信氏の共通点は、スペース妨害のターゲット認定されている事? at 2025年07月07日 04:22 | 返信
これまで、阪神淡路震災も東北大震災も能登自身も「アメリカの人工地震」と言われていました。
「日本発7.5巨大地震」説も、日本人の多くが信じ込み、金を稼いだ人も出ました。
参院選挙では「日本人ファースト!」と叫べば、「拍手と歓声」があがります。
「手取りを増やそう!」の声も、かすんでしまいました。
「消費税廃止」は気前がいいが、「大企業内部留保課税」や「金融課税」はノーコメント。
なんとも、小学校の「級長選挙」みたい!
日本人って、どこから来たの? 100年前、「讃岐弁の行商一家」が関東の民衆のナタでなぶり殺された。
〈コロコロ変わる日本人気質〉。〈縮むゆくニッポン〉。〈トランプ禍には沈黙〉。
「政権交代」って、ナニ? だれとだれが・なにで、組むの?
まさに〈お祭り騒ぎ〉! 〈カネを落としてくれる訪日外国人〉に、なんとも気恥ずかしい!
Posted by 匿名 at 2025年07月07日 06:33 | 返信
先生、おはようございます。
昨夜は天の川見られませんでしたが、77777にニコニコでお祝いできて楽しかったです。
近藤正臣さんが面白い方で、先生が嬉しそうでほっこりとした良い七夕でした。
子供の頃忙しい母が季節の行事だけは大事にしてくれていて、私は毎年短冊飾りを作るのが楽しみでした。
折り紙を折ってハサミを入れていくとポワンって可愛い提灯のような飾りができるのが嬉しくて面白くて、七夕が大好きでした。
くまやうさぎの飾りも作っていて、母や姉が一緒に作ってくれたり、父も褒めてくれたり‥私にとっては七夕は年間行事の中でもクリスマスに次いで楽しみにしていたな~と思い出しました。
この数日先生のスペースに救われました。
先生のお声は不思議な癒やし効果があるから、聴きながら眠ってしまう方も多いのですね。
ニコニコは途中抜けてしまったので、後でまた聴きますね。
昨日の朝先生が涙されたこと、そして夜にはまたボッタクリバーに入ってしまったと仰っていて、少し心配になりました。
私もボッタクリバーに入っているのでしょうか。。
でも私は顔を見て直感で決めるから、自分の直感を信じてみようと思っています。
私の不思議眼鏡で見ると、笑顔や言葉で完璧に纏っていても悪い人はすぐわかるんです。
顔つきというか醸し出す空気感とでもいうのでしょうか。
これまでその感覚を無視して結果よかったことはありませんでした。
逆も然りです。
普段の思考がその人の空気となって周りを包み、それが顔にも描かれるから、だれも見ていないところでの思いや行いもそんなに隠すことはできないと思います。
Posted by カノン at 2025年07月08日 09:11 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: