このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

長尾の情報発信は2つ

2025年08月04日(月)

言論統制や言論弾圧、と言うと笑う人がいる。

とんでもないです、すごーい事になっている。

日々、言論弾圧が強化され言論の自由は制限。


2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




僕の発信は、4つ。



1)このブログ

2)Xとスペース


この2つは毎日やっている。

無料だけど、肝心なことは残念ながら書けない(言えない)。




そして、有料の会員制サイトとして、

3)ニコニコ長尾チャンネル(月曜20~22時)→こちら

4)まぐまぐメルマガ「長尾和宏の痛くない死に方」 →こちら

がある。



3)の20:35からの有料領域はなんとか発言できてる。

4)も今のところ、言いたいことが言えている。もう長い。



3)は、月額880円

4)は、月額660円

3)と4)だと、毎月1540円は、

今のご時世、決して安くはない。



ただ頂いたお金は、システム利用(ドワンゴとまぐまぐ)や、

ゲスト謝礼やスタジオ代など見えないコストに充てている。



営利目的ではありません。

公共の利益のために発信している。



入会したら、過去の動画を観たりメルマガを読めます。




多くの方が登録し、ご視聴、ご購読頂いていて、

この場をお借りして厚くお礼を申し上げます。



いつまでこれらを維持できるか全く分かりませんが、

与えられた仕事だと思い、粘り強く続けたい、です。



2つとも、初回月は無料(お試し期間あり)です。


今夜のニコ生からでも、ご覧ください。




PS)

また、よくわからないコメントが増えてきました。


今後は、

1)長いもの

2)URLを含むもの

3)ブログ記事と関係ないもの

4)理解が困難なもの

5)単なる個人的な話

6)誹謗中傷

などは、アップしません。

不特定多数の方に参考になるコメントだけアップします。

今後、コメントのアップは1週間に1回程度にします。

となると、ほとんどアップされない可能性があります。


申し訳ありませんが、ご理解をお願いします。







2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

先生、こんばんは。
言論統制私ももちろんあると思います。
そしてこのブログのコメント欄にも先生への誹謗中傷など心ない言葉が届いているのでしょうね。
先生はこのブログには肝心なことは何も書けないと常々仰っていましたが、私はこちらのブログは先生の日々のお気持ちが文字から伝わってきて、書かれていないことも何となく心に届くところが好きです。
先生が夜型人間でいらっしゃるのも幸いでして、深夜のブログ更新は静かなことの美しさがあり、時折空海さんが長尾先生を通して伝えてくださる日もあり楽しみに拝読しております。
コメント欄はおまけのようなものだから、先生が心地良いようにされるのが一番だと思います。
アップするもしないも、誰にも気兼ねすることなく先生の自由にして良いのです。
ここは長尾先生のブログなのだから、当然じゃないですか^^
私は数年前から先生のブログにコメントしていました。
そしてほんのたまにですが先生がそのお返事かな?と思えるようなことを以前は長尾チャンネルで、少し前からはスペースで、お話の流れでさりげなく話題にしてくださったりと、どこかで繋がっていると感じられることが嬉しくて♪
本当はアップされない方が安心して書くことができます。
なので、これからもこちらで先生に時々話しかける事をお許しくださいね。
先生、いつも感謝しています。
次の映画も楽しみにしていますね。

Posted by カノン at 2025年08月04日 12:23 | 返信

長尾先生に感謝
 コロナが始まって5年、長尾先生がきっかけで世界の情勢の本質がみえた。

 アメリカではトランプ大統領に代わり、どんどん改革が進むが、良いスタッフにも恵まれて、9000万人の国民の期待に応えている。対して日本はなにをやっているのか?
 言論統制は、先生だけでなく他の方々からも何かおかしい、発言する言葉は変わらず禁句があると、言ったとたんバンされるというので、替わる言葉で表現するなど、話題にも気を付けながら発信している。いったい誰がどこで監視しているのだろうか? イーロンによって言論解放が進んだが、どこか経由する中で妨害行為、監視をしているが、配信を出す側だけでなく、最近は登録して受ける側にも影響を与えているのではないか?
 とにかく妨害に屈すれば負けである。
 国会議員会館に出入りする人々の身元は?国籍は?
 ロビー活動をする人が国会議員会館に出入りするのに、日付、要件、内容、身元などがきっちり記録されていないという。出入り自由。かって岩屋外務大臣の部屋に不審な女がいて、騒ぎになったが、議員に対しどんな話がなされているのか? 国家に影響することなので、出入りする人が代弁者かもしれないし、隠れ外国人かもしれない。
 日本はスパイ監視法が無いが、国の機関に出入りする人はそれこそ厳重に監視すべきではないか?
 監視が緩いせいで、親中、媚中議員が増え、国民を見ないで外国に便宜を図っているのはそんな背景があるのではないか?
 とにかく、国民生活いろんなことで国民を縛り付けている政策が蔓延していて、我々はその中にどっぷりつかって生きてきたが、コロナ騒動、トランプ効果で徐々に国民に知られるようになってきた。
 都議補選に始まり、幸い少数政党が国会に進出し、これまでの自公による政治の矛盾点が正され始めているが、結果、言論統制解放にもつながるかもしれない。
 次の自然災害が迫る中、目覚める国民が増えるのを期待!!

Posted by ひさしぶり at 2025年08月04日 12:07 | 返信

申し訳ありませんでした。言いたい放題のコメントを書いてしまいました。
映画「桐島です」についてや、1970年安保改正時の時の事は「1970年に学生でした人たち」にしか理解できないことはあると思います。映画「桐島です」は、とうとう観る事はできませんでした。暑かったし、我が家のぼろ車の車検問題とその後のブレーキが効きにくい問題や、ユーキャンの「社会福祉士」の通信教育で忙しくて。
結局、大学の福祉学科卒でないと「社会福祉士」の資格は取れないそうです。4年間も大学で授業料を払って、時間を潰して、卒論も書いてやっと手にできる資格ですから、とても取れない筈です。古代ギリシアの哲学者や、アメリカ独立革命にフランスのルイ16世が、フランスの経済が傾くほど資金を貢いで、フランス革命でご夫婦共がギロチンで殺されたり、近代の蒸気機関車や紡績工場等の革命から、近代経済が発展して、蒸気機関車や、紡績工場での機械生産が効率的で、オランダの織物産業が、寂びれて「フランダースの犬」の悲劇が起きた。それでマルクスが「資本論」で資本主義の原理を解明したけれど、ヘーゲルの純粋理性批判で「精神と物質」の反作用について書いてあるのにも関わらず「唯物論」と結論して「共産党一党独裁」の恐怖社会が、ロシアに実現した。その後「プロテスタンチズムにおける資本主義の倫理」をマックス.ウエーバーが著してその後、次々も社会福祉評論や社会学説が現れたようです。
いずれが正しいのか、私にはわかりませんけれど、資格は取れなくても、面白いなあと思いました。
「桐島です」については。映画を見ていないのに、あれこれ批判して申し訳ありませんでした。
悪気はなかったので図けど、高橋伴明監督が「忌憚のない感想を書いてください」と仰っていたように思いましたので、書いてしまいました。ハーバード大学のマイケルサンダース教授の教室のように「中国人やカナダ人やアフリカの留学生や日本人」のように「多様な意見があるなあ」とか私はこう思ったという意見を言う事に興味がありました。
しかし、ブログの主催者に御迷惑の掛からないように、しばらく自重したいと思います。
実に、ご心配をかけて、申し訳ございませんでした。どうかお許しください。

Posted by にゃんにゃん at 2025年08月08日 10:07 | 返信

言論弾圧について、2点コメントさせて頂きます。
コロナワク○○の被害や問題意識を徹底して弾圧されて今も弾圧が続きます。
政府はグローバル資本家の下部組織、報道各社はその下部組織、徹底して一般人の声を封鎖して
専門家達の声を封じてきています。
これほど、自分達の社会が崩壊しているとは思っていなかったんですが・・
まざまざと腐敗している事を実感するに至っています。
少し脱線しますが・・先生のニコニコ動画を拝聴するようになり、知らない事がこんなに多いのか・・と
思っています。本当に感謝です!これからも続きます様に!!と応援しています。
グロバについては私の恩人が教えてくれた情報サイトを頼りにさせて頂いておりますので
先生の考えと異なるのかな~?と思うことがありますが・・それはそれです。
例:先生は虎政権を信じているかな?という印象です。
話を戻し・・ニコニコ動画で「冤罪」について第二弾を行って頂けたら嬉しいです。
昨日、福井の中学3年生女子の事件で冤罪確定で、正義が勝利した経緯を聞かせて頂きました。
警察の杜撰な捜査がどうしてまかり通るのか・・。
今も再審請求で戦う方々の声が表に出ない、これも言論弾圧だと思います。

もう一つの言論弾圧について
言い換えると同調圧力と言えるかな・・と思うのですが。
厳しい親、教師、会社では上司、「言うことを聞きなさい!!」と圧力をかける社会です。
保育園からこれは始まっています。少ない先生の人数で、安全管理を担保しながら保育を行う為には
赤ちゃんさえ、自由は許されず・・先生が許可する範囲で遊べます。
言うことに従う子は良い子
その反対は悪い子になり、扱い憎い、はみ出しもの、に分類されるので・・言論弾圧に従うしかない子供に育ちます。
大きくなり、いきなり「自分の意見を言え!」と言われても・・言えないです。そんな若者を大人達は意気地が無いとか
言います。無理です、無茶苦茶です。忖度しろと強制してきたのは大人達なのに。

こうして、上位層(権力)に従う、心理体系が出来上がるんだと思います。
長いものに巻かれておこう、赤信号みんなで渡れば怖くない・・。自分で考えない、少数派になることが恐怖。
日本人はコロナの事も「言ってはいけないヤバイこと」として、声を上げないんだと思います。
但し、心の中では「間違っている」と思っている人も増えているだろうとも思います。
良いことをしたい、日本人の美学は残っていると思います。

Posted by 匿名希望 at 2025年08月10日 11:15 | 返信

神戸は昔からグローバル。元から「貿易港」で昔から外国の人は見やすくて、異人館とかお洒落でしたし、安藤忠雄さんのコンクリート打ちっぱなしのバーなどバブル前後に友達に連れて行ってもらったりしました。
また私は、最近、偶然や親からのポロリで聞くから、祖父の事もあまり詳しくはしれないけれど、とりあえず海軍だったから「横須賀」とか「佐世保」木更津、あとは四国のほうなら伊予灘とか。なんとなく…なんとなく…。木更津の役所がアフリカの名前で、しかもグーグルで誤表記。以前は尖閣が魚釣島と表記されてたこともあって前も外務省から抗議かなんかで直してもらったらしいです。
グーグルマップ「尖閣諸島」の中国表記併記解消
https://www.sankei.com/article/20231020-C5AFEOYKONNSPIOLG2FO7HNEBA/
産経新聞。
これですね。アフリカと中国は中国が融資してるから結構密接。またグーグルが誤表記でも、こちらは多分グーグルでなく、中国に関連した誰かが誤表記したと思います。あまり言えないけど。
ただそれなら2016年あたりにタクシーのラジオでも中国と米シリコンバレーがのきなみ提携とニュースもよくやってたのでIT組は米中仲がいいと思います。一枚岩ではいきませんが。では一線こえたイノベに邁突き進みがちなのは…。と思うと。だいたい問題なるところも、詳しくなくても元海軍の身内あれば、親の口からポロリと聞いた場所が、なんとなく出勝ちだな…など感じ取ることが。やはり感づきやすいといいますか…大ぴらに言えないけれど…。は思います。

Posted by 心の中の応援者 非掲載希望 at 2025年08月27日 09:32 | 返信

イギリス人が語る!リアルなイギリスの移民事情
https://www.youtube.com/watch?v=YNc-VntWFYw
信じる信じない別として、欧米もすごい市民VS政府と、言論統制と言論弾圧と感じてますから、黒幕は同じと感じます。また黒人を守れと叫ぶのは白人で、普通のまともな外国の人もやめてほしいと言っている。これもすごく解る。全部工作めいて偏向に論点ずらしで、筋がとおってないし、普通の人間なら「こう普通は考えるでしょう」という、先生の仰る「当たり前の事しかいってないよね」で当たり前を当たり前の対応してないから「おかしい」で各国で大きなデモなってると思います。こちらのお話は比較的、なんかわかると思いました。こちらも叫ぶのテレビで女性。白人ではないけど、セクハラとかミーツー運動みたいな、ちょっと凶悪性犯罪者に対してならわかるけど、おたくらが美人局ではない?と思うような。
一応、被害者だから被害者叩きになればと言えないが、常識ではおかしいや、もし本当なったらそんな態度や言い分にそうならないのには思います。
そしてなんでもスマホで、タイムカードならガシャンで終わりが、仕事するのにもスマホ絶対もたないと仕事もでないないのか?という情勢で、お年寄りなんてどうするので、普段使いまくってる人ならともかく、私はスマホで動画みないし、最低限のラインと電話くらい。ショートメールでやりとりしたら、ややこしいアプリやらどこかにログインやら数秒のことが仕事きまってその手続きだけでも正社員でなくても5分でおわったことが1時間くらいかかる。進めてる側は「慣れろ」なんでしょうけど。経産省と総務省、河野さんをまず逮捕と、あきらかに偏向報道も違法してるのだから、デモより集団で訴えたらと思うこと多いです。石破やめろも、まえは、移民の関連から自動でデモの動画みれたけど本当に凄い人。やらせがいたとしても、全員は難しいだろうと思うような人で、全くメディアは報道しないは、デモがいい悪いより、ここまでアカラサマなら。そしてそれはイギリスも同じよう。
ボーダレス。国境曖昧に。間接侵略。武器はいらない。情報と言論統制と金の力で乗っ取れる。
脅して武器かわせてお金はM&Aや株式操作からもお金は自分らに集中させるようにしてるから。武器なんて代金だけでいいのではないでしょうか。金の力です、そいてKDDIとかドコモとかもとにかく通信繋いでインフラから全て、その株主は?パソコンは西側、一部中国は皆マイクロソフトとグーグル。個々に健康アプリなど無名なIT会社が作っていれてるけど、使い方ややこしいし危ないかどうかもわからないし有料多いし、全然アプリなんてDLしてません。なんでもグーグルアカウント。だからグーグルが世界を制する。そのうち、今も指紋認証やら生体認証やってますし、グーグルのあの丸いロゴは666だという人もいますね。不便にして、別に大した情報でもないものに警備員に空港みたいに磁気でチェックされるのです。USBと紙。機密情報ならわかるけれど扱うもの、大したものではない。昭和なら漏れても、せいぜい数百名。コピーするのも大変だったけど、こちらは100億だろうが一気に拡散できるから。
もう面倒だし、GAFAMあたりにますます力つけさせ言論統制、監視社会にするために、コンピュータ会社が世界を制してしまうから、親もいいますが、コピーとFAXの時代に戻したら?でラジカセなんて老若男女みな子供も年寄もつかいやすい。でもブルーツースで音楽なんて子供や年寄きけますか。
コンピュータがマイクロソフトあたりが台頭するほど日本のいいメーカー凄い潰れました。商店も。
ビクターとか音響でよかったのに。サンヨーもそこそこ良かった時期もある。カセットのTDKも、激しい雨がのモッズの曲のCM覚えてます。今歌詞きいたら響きます。このころが本当に民主主義、国民の言い分も政治にある程度とおり、こんな出鱈目、昭和なら問題にされたのに。このへんハゲタカとGAFAM帝国なってるでしょう。これ以上すすめたら皆ID管理。本当にこれだと思います。
映画『ザ・サークル』本予告 11月10日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=HTK7uDiQbxQ
3年前ほどはまだ大丈夫な、映画の話って感覚あったでしょうが、日々、どんどん一線こえたこと、勝手にPCもスマホもネットの向こう側、プラットフォームである企業が勝手にかえていくから。認証機能も、位置も。地図みたらいけるのに。GPSでどこいてもわかる。今、もう6Gの宣伝してます。衛星とリンクdす。衛星と繋げてまで何を見るんでしょうか。一部のパワーユーザだけでいい。宇宙人と交信するんでしょうか。6Gなんて一線こえてるのに議論なしで、孫さんあたりと禿鷹とGAFAMが連動なって。
人類VS、ITマフィアみたいな感じです。もうそろそろ、真面目に考えるべきでは。だから再エネであおって金むしりとって環境破壊しただけでなく、今度はこれだけIT通信繋げるから、巨大なデータセンターが沢山いる。タイムカードでガシャンをいちいち、充電してスマホでだから電力無茶苦茶みな使いますよね。それでバイデンさんが蓄電池がどうの売り込みたがってた。だからITデジタルで電気使うからとうぜん、原発がCO2ゼロだから重宝がられる。日本はなかなかですが、世界はバンバンで、日本が手掛けてた他国での原発事業は、ノウハウは一番安全といわれるくらいもってるのに、全部中国企業が手掛けるようです。そして日立も東芝も。原発がらみで、海外で撤退した後M&A。で売られるような。
国内ガタガタです。これ国民はやく気づいてと思いますが、メディアがのっとられて、全然報道しないから。メディアを本当に、キャスターやゲストも自分らも将来苦しむのに、給料にぎられ、生活の為だろうな…と思います。トランプさんくらい大富豪なら個人のお金で政府と戦えるでしょうが。大企業が献金して政治はそれで政治家は収入なり、政治家やめたらただの人だから。利権のために。今、脱炭素で、環境破壊と電気代あげて、デジタルから電気は増やして、原発稼働。宇宙からの侵略者か…と真面目に思うくらいの横暴ぶりです。世界でもイギリスでも若い人がこういった疑問つたえてくれてるから。連携して世界の国民で、おかしいと言えばいいのにと思います。先生、いつも駄文書かせていただき、またいつも貴重なこと教えていてありがとうございます。大石さんの1年前のお医者様の動画もみさせていただきました。気のどきに。やはり権力から抑え込まれてる。まともなお医者様が誹謗中傷で、そして声をださせないから、ステルスで、知らぬ間に国が亡くなる。少しずつ、ならしながら。分科会と医師会。ローマクラブとかあのへん医師会の名前でてるではないと思います。国境あって国があるんだから。そりゃ地球は一つですけど、どこでもアフリカゾウがすめるわけでも、日本の地味な生き物がどこでも住めるわけでないし、もしグローバルをそういって肯定するならガラパゴスの貴重な自然も生き物もずっと前に滅亡してる。いなくなってるなと思います。

Posted by 心の中の応援者 非掲載希望 at 2025年09月02日 10:32 | 返信

こちらできれば凄くナイーブな話ですし長文ですから非掲載をお願いできたらうれしいです。
先生だけには知ってほしい、考えてほしいと思って書いてます。本当にアフリカの件とかも差別意識ではなく、本当に重度自閉症の甥姪の女の子の方なんて本当心配になってきますし、侵略バリで、スマートシティと国連とマイクロソフトと中国のコラボでの侵略だと思ってます。スパイでここまで言論封鎖と統制ができるわけない。しかも地上げ屋とか「スマートシティ推してるSDGs掲げてる国連関わる金持ち組織」が本当にファシズムかレーニンと表上は綺麗ごといって弱者にやさしく、取り残さないとか掲げてますが、完全にダシにしてるだけで、すごい差別主義感じます。お年寄りはコロナで施設閉じ込め、面会させない。またデジタル絡めて、こうやって先生の発言がみれたり言論封鎖されがちのなかで、言えないことがいえたり、映画や音楽、動画みたりするのはネットっていいと思います。
ただ本当にコロナってウイルスだけでない。2022年、コロナ真っ最中、総務省と経産省。総務省がスマートシティ目指してか、料金すごく下げたのです。でもインフラ、すべてをデジタル化しようとして。だいたいスマホとかwebで検索ってある意味、「健常者しかできないでしょう」身体の人はともかく知的の人は使いこなせない。高齢者や認知症の人も。インフラに全て、たとえば、地図とか時刻表とかも、見ればわかるし手間かからないものを全部web化、webで検索させて、そういったサービス全部なくしていってる。最初はスマホだけにはならないと言われてました。目の不自由な人に絶対、ポチっとした凹凸がないからガラゲーは消えないと。ポスターだって点字あったりもするし。webなら自分で全部検索しないといけない。また国が配給なのではなく、個人の持ち物使わせて、個人の通信料はらせて、個人もちにしてますでしょう。コロナで一気に言論封鎖と貧乏や障碍者など本当に抱えた人の声を塞ぎ、それをダシにして建物、たとえば神社や仏閣のバリアフリー化、駅だって関西問題なってるが、区間わざわざ合間に駅作り、経費削減といってもデジタル広報ばかりで、集客するために間隔短くして駅作るで問題なってたらしいのに。それで誰もが老若男女が誰でもわかりやすい看板とか時刻表をデジタル化、webで検索、本当にグーグルは666かもと思ってきます。パンデミックに普通、総務省や経産省関わらないでしょう。デジタル化すすめるための西村大臣。尼崎なんて46万人個人情報もれたといって、NECもおかしいけどNECの請け負った凄いいま監視社会ばりにコールセンター系とかUSBとか個人情報漏洩に厳しいのに、しかも技術的でなく顔見知り同士でUSB渡したみたいだから請負とか委託とか付き合い、中間業者の上のほうの付き合いの問題なのに、もう十分に気をつけさせられて下っ端の派遣は職場に監視カメラ、持ち物は透明なバッグ、警備員がたって、持ち物検査までして、上の犯罪で下が監視される。
話すな、人と距離とれ、今でも名残のこってますが、食堂も喫煙室も「黙って食べましょう。黙って吸いましょう。距離取りましょう」といまだカーボンと消毒薬と顔認証スマホを置いてますが、下を監視するために事件おこしてるような、しかも市のHPみたら「漏れてなかった」でも対策としてNTTのダイバーシティの女性職員を市にいれますって、完全に工作ではないのでしょうか。
そしてデジタルとアナログの公平さがあまりにない。デジタルはある程度の頭がないと、難しいから、「知的障害の子や人は」スマホは動画は聞いても、web検索はできないですし。自分で検索はできないです。画像みるだけ。高齢者もそうでしょう。だからインフラに全てで何するのもwebで開き文字よめ、文字打てでは。コミニケーションも昼食時もシーンで話さず皆スマホだけ、そりゃおかしくなる。
そして料金差、サービス。例えば今、全部web明細で、明細もらうのに紙なら350円ほどとるんです。
最初はコロナで大活躍したPCR検査で金取って、コロナの人手制限でデータとったソフトバンクが皆、無料だった明細書をwebだけにして有料にした。最初は100円だった。でも今は、紙なら300円お金かかる。しかも解約したら明細は半年分しかみれない。紙でもらうなら有料でもらえるけど、それでも2年分。データなんてとんだら終わり。過去の明細みて出鱈目ないのか確認したくても解約したら出来ない。
沢山の業者とコラボ売りだかから請求の支払日が、翌月や翌々月と計算しづらくなり、かすめとられても不正に気付きにくい。web検索もおかしい。DXいらないや、デジタル化いらないと打っても、肯定させるニュースばかり、どう肯定させるか広げるかの記事ばかりでて、いらないや不公平や、高齢者や電気アレルギー、本当の弱者や障碍者が使い勝手悪い。いらないという記事は極端にでてこない。
すごい操作されてると感じます。そしてお金の面がすごく不平等。高齢者や障碍者などは皆お金持ってないのに、そこからかすめ取っていくように。300円でも全員からとったら結構差がでますよね。しかも弱者サイドから。詐欺はあるは、そんな危険な場所に餌食にするように。で収益は全部コストカットといいながら全部個人のスマホに回線料でやらせて、全部、サービスを携帯でデジタル絡めればポイントやサービスつけて、現金派、使えない人らは本当に押し込められて意見すらだせない。持ってなければ携帯代かえる金もなければ会社がだすならともかく打刻も自分のスマホなら会社儲けまくりでしょう。
しかもかなり出鱈目、マフィア的なことやってるだろうに、It会社って報道で何か事件起こしたりして騒がれますか。だいたい2014年から始まってましたが、スキャンダルの内容ともかく、まず王子製紙など紙、あとは自動車、日産、マツダ、他、全てデータの不祥事だして事件になり、だいたい大手ならリスクすごい考えるからそれこそ一社でたらそんな軒並みはでないのに。次は鉄鋼、サテツナブルとか今広報してますね。電機メーカーも全部なぜかお手本はディズニーやらの経営スタイルをお手本でデジタル化。
横文字ふえて、どうして日本なのに、USJとディズニーとハリポタなんですか。小林製薬とかもそうですし東芝もそう。日本の老舗メーカー、不祥事さわがれ経営陣撤退とか入れ替えさせられた全部M&Aがらみ株主の意向がらみで、何社?全部、紙、鉄、自動車、電機メーカーなど、「SDGs」に都合いいことばかりでは?反対にテレビでIT社長、デジタル会社の社長や不祥事、騒がれたことあるでしょうか。
本当はひろゆきさんだって、日産を潰すための刺客だったのではとさえ思えるゴーンさん、警察が捜査して国外逃亡のとき、ひろゆきさん、犯罪者になった、ゴーンさんと対談してたのです。なんで、そんな逃亡先海外で犯罪者なったのに、対談できるんです。フランスにひろゆきさん住んでるらしいし、警察はなぜ事情聴取いかないの?あたりからもおかしいし。
私はあの偽善。動物愛護の寄付、長くやってて矛盾感じて、寄付やめて、誰一人取り残さないで殺人現場で遺族の声きかず聖火なんて一応、美辞麗句たててもナチスにしか見えない態度。
実際、デジタル弱者は高齢者や障碍者も多いし、上辺綺麗に整えてもファシズム?と思えば、子供たち、本当にアウシュビッツ?と真剣にその「態度」から思ってくるんです。
しかも弱者から現金主義から負担とって、マフィアみたいなゴリ押しして弱者を広告塔にはするが、ショービジネス、広報ばかりのデジタル組、そこにお金集めて、発言力つよくするから余計にゴリ押し力強くなる。貧乏な人や弱者が負担大きく、かえって不便で、デジタルで恩恵うけられるのは使いこなせる人。本当に一部しか使えない。カセットやビデオデッキなんて単純で子供も年寄もすぐ使えたけど、ブルーツースなんて携帯やPCでDLして車の中で音楽きけなんてそこまでして面倒だからいつもラジオか兄弟の車はテレビです。カセットやCDならいれてすぐかけられるけど、ブルーツースなんて慣れて詳しい人しか音楽そこまで作る気しないし。なぜそんな不便で一部の人しか、他の人や年齢には使い勝手わるいことばかりの技術を脱炭素やゴミの問題からしていくのか。ゴミ処理の公務員だって昭和ゴミ箱沢山のときはいっぱいいたけど、コストカットって、すごい高い税金払ってるのだから、ゴミ箱おいて、普通に回収してくれたらいいのに、デジタルって差別主義と監視と、弱者なかせで押し込むのに便利。意見も意見箱にだしたいのに、それもwebで。使えない人は?お金なくて持ってない人は?
紙と鉛筆なぜそこまで嫌うのか。デジタルって誤魔化し聞いて、過去を忘れさせようとするみたいに昔の昭和時代やらのニュースやら記事消して、大嘘つきばかりで、お金はIT長者ばかりに流して。

キヨスクつぶしてコンビニばかり。コンビニがコピーやFAX、自宅のパソコンやスマホのプラットフォームにもなるから。自動レジもコンビニと大手スーパーが協力。コロナから百貨店も協力。完全にすごい金持ち、国連かかわるようなハゲタカでないと、こんだけ一国の大手全部かえられないのだから。
国際連合できめたからデジタルゴリ押しで、その国連があまりに今、マフィア的なことやりながら、弱者なかせながら大嘘ついて弱者の味方のふりしてる。今って文房具も会社で100均の安い文房具最低限配給。ゴミはなんでもきっちり分類。会社の仕事するのに必要経費の文房具も個人もちのときがあるので、それなら当然、安いのがいいで100均で買う。まともな文房具屋さんそりゃ潰れますよね。
コロナで街工場も、老舗喫茶店も、旅館も潰され、みな外国風。スタバ風の喫茶店ばかりの連合化した大手のチェーン店ばかり。デジタル使っての侵略と弱者の抑圧と殺人、webで水際。マイクロソフトなんて全部情報とりこんで、問題面は電話させない。全部webで、デジタル使えない人は、見捨てられるでしょう。意見させない。金はとる。嘘はつき美辞麗句で誤魔化す。これほど言ってることと、やってることの違う酷い組織いままであったか。このままだとお金がデジタルで資本がそこに流れ、ますます発言力マシて、だから同じ株主かなにかだから報道も全部同じような偏向になる。
メディアにもネットにも情報をおさえてしまい本当に困った人や貧乏な人は口封じされる。権力はますます増すから、本質はすごいデジタルは不公平生んで拝金主義に利用されてる酷いやり方だと思うから。すぐにファシズムのように弱者や障碍者は美辞麗句のもとに弾圧、抑圧、不便ばかりにされて口封じされるのでは。アウシュビッツでは。広報はキラキラ報道で愛とか上辺で流してと本気で怖くなります。
デジタル化問題にして、それを脱炭素のもとすすめてる国連やら金もち問題にして、アナログに半分は戻してと思ってます。あまりにもやり方がマフィア。
しかもアフリカって本当に渡航制限かかってるような国なのに。行くのは注意で来てもらうのはいいのですね。10年前は日本の女性が海外旅行で欧米男性に騙されて、性犯罪にあいやすいで、安易に海外ばかりいかないようにと注意してたのまだ10数年まえ。本当に教育にデジタルがいいかもそのころまでは議論なってた。今は危険視される国でも、きてくれで女性や幼い子供かかえる人らが不安なっても「差別でかたづける」デマや陰謀論で片付ける。その本当の不安や実害は隠され、声を殺され、被害なっても泣き寝入りの世界。こんなの、国連から抜けて、スパイより外観誘致罪を。真面目に白紙に戻して。勝手に国民にきかず内内で決めてなんでも閣議決定しないで。もともと銀行のATMもコストカットして、みなさんにサービスをで、どうなりました。行員さん制服から私服の20人はいた行員さんが派遣の3人くらい。あと全部ATMでも風船のサービスも飴のサービスすらない。ティッシュももうくれない。
ファミレスいけば、店員2人でロボットで水も自分で、ロボットから受け取って台にのせるのは自分。
サービス悪くても料金高い。銀行がATMになって自販機でセルフサービスのような時代で、どうしてこんなに物価高くされて、機械化、効率化、コストカット叫ぶほど庶民は苦しく、一部のデジタル長者。連合なっるようなソフトバンクとGAFAM、ブラックロックに国をかわれ、無理やりワンワールド化。日本らしさなくなり金の力で商店街や町工場潰され価値観も家族や、人間らしい気持ちも潰されて、支配と監視社会にまっしぐら。もう脱炭素のウソを偽善を株主連合、企業連合の広報だけで押し切る機械化帝国を。なんとか真面目に考えてほしいです。女性とか老人とか力ないものが本気で怯える、危険とされてる国に行くのはリスク覚悟のつわものでしょうが、来るのは不安になるのが、しかも来るのだから狙われるのは弱い人。それが怖いといえば「差別で片付けられるって」そんな酷い話ないのではないでしょうか。

Posted by 心の中の応援者 非掲載希望 at 2025年09月04日 09:19 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ