- << 今後、年の話はしないようにしたいけど
- HOME
- 格安葬儀のはずが・・ >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

仲代達矢さん、お疲れ様でした
2025年11月13日(木)
俳優の仲代達矢さんが旅立たれた。
お疲れ様でした、と申し上げたい。
「生涯現役」という言に反応する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"生涯現役"貫いた仲代達矢さん、
毎日ジョギング&発声トレーニング
やめられなかった夜の習慣も明かす(スポーツ報知)→こちら
黒澤明監督「影武者」「乱」などで日本を代表する俳優として知られる仲代達矢さんが死去したことが11日、分かった。92歳だった。劇団俳優座の舞台から役者人生が始まった仲代さんは、映画で有名になり、黒澤組を飾った名優の1人として国際的にも評価された。
75年からは私財で俳優を養成する「無名塾」を始め、役所広司、若村麻由美らを輩出。昭和、平成、令和にわたって第一線を張り、生涯現役を貫いた。
仲代さんは今年5~6月、石川・七尾市の能登演劇堂で無名塾公演「肝っ玉おっ母と子供たち」の主演を務めた。2時間半の出ずっぱりという驚異の体力をは日々の鍛錬のたまものだった。
3月、スポーツ報知のインタビューに応じた仲代さんは、毎日1時間近く、ジョギングと発声のトレーニングを明かしていた。「演劇をやる限り、何より大事なのは声。出さないと、どんどん衰えますから」という信念からだった。 対極的ともいえる日課が晩酌。「まずビール1缶。おいしくてもう1缶。おかずに刺身でも出てくれば、日本酒が欲しくなって1合くらい」。そして寝酒はウイスキー。いくら飲んでも酔わないといい「これだけは、どうもやめられなくてね」と話していた。
ーーーーーーーーーーーーー
92歳。
生涯現役。
すごいね。
努力と人徳の塊のような人だった。
僕は、医者はやめたけど、医療相談のボランテイアは毎日やっている。
つまり、医療報酬は受け取っていないけど、
医業(無報酬)はずーッとやっている、よ。
ということは、僕も生涯現役だと思っている。
もっと言うなら、生きていること=現役、じゃないかな。
健康寿命を生きる=現役、でいいよね。
元気で生きていればなにかしら社会活動をやるだろう。
叶うならば要介護になりたくないなあ、と強く思う。
入院や施設に入らないで生涯を終えたい、と思っている。
つまり、突然死か、ほぼ突然死が望みだ。
もちろん、「終活」もやっている。
現役だからこそ終活ができる、と思う。
PS)
今日は、
有名な演劇を観た。
夜は某有名歌手のライブを観た。
すべて、来年の東京と神戸での大きなライブの準備。
充分、現役、だ。

- << 今後、年の話はしないようにしたいけど
- HOME
- 格安葬儀のはずが・・ >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


応援クリックお願い致します!






























コメントする