• 2021年12月11日(土)- オミクロン株、「首都感染」の著者の高嶋哲夫氏も『思い切って、「オミクロン株」に置き換える方策を取って...( by 藤原一正 )
  • 2021年12月11日(土)- 長野にお越し下さいまして有り難うございます。鑑賞中も、先生がお話して下さっている間も、なんとも温かな...( by 小林ひろえ )
  • 2021年12月11日(土)- こんにちは。  先生の負担になる方法(大赤字、文句への対応など)は、 継続が難しくなるので、正しいご...( by たまねこ53号 )
  • 2021年12月11日(土)- 先生お疲れさまです 初めてまぐまぐ登録して、高橋氏との対談を聞かせて頂きました。 ニュースで知ること...( by ema )
  • 2021年12月11日(土)- 先生いつもありがとうございます。 テレビやネットでワクチンの副反応の心筋炎は なっても軽症だなどと報...( by ゆう )
  • 2021年12月11日(土)- 9時間の在宅感激しました。もっとみんなに知らせて欲しいです。こんな看取りがあることを。昨日のライブも...( by kawasemi )
  • 2021年12月11日(土)- おはようございます。見ました素晴らしい文章ですね。先生の強い意思表示を感じますしそこにちゃんとした根...( by かおなし )
  • 2021年12月11日(土)- 長尾先生いつもありがとうございます😊 苦渋の決断だったと思います。 でも、先生の愛が感じられます。 ...( by Supica )
  • 2021年12月11日(土)- 長尾先生へ、  今月のハードスケジュール、本当に本当にお疲れ様です。先生の活動に目が話せない、それく...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2021年12月11日(土)- 先生、おはようございます。今日の横浜はよいお天気、あたたかいようですよ。 今朝のコロナチャンネル58...( by みるく改めミルク )
  • 2021年12月11日(土)- 先生、いつもありがとうございます。 先生のご決断、素晴らしいです✨ テレビに出てる医者は、お金の絡み...( by まゆら )
  • 2021年12月11日(土)- 平畑先生が広島で講演会を行いました。 新型コロナ後遺症 広島県内で2000人の可能性 医師会が診療体...( by じゅん )
  • 2021年12月11日(土)- 先生、道中お気をつけて〜心中でずっと応援してます〜☆彡...( by 匿名 )
  • 2021年12月11日(土)- 匿名さま 個人情報になりますし、ブロガーさまと交流もありませんので 申し訳ありませんが許可なくブログ...( by カノン )
  • 2021年12月11日(土)- 責任問題は、ワクチンが効く前提ですね。効かないから、打ってもクラスター。...( by 匿名 )
  • 2021年12月11日(土)- 匿名様へ、やはりじゅんさんはワクチンありきで、そうでないと儲からないと困るところにお勤めのようですね...( by 匿名 )
  • 2021年12月11日(土)- 或施設における〜インフル枠に対する日本環境感染学会(厚労省結核感染症課の手羽先機関)のお達しを読ませ...( by 匿名 )
  • 2021年12月11日(土)- インフルエンザワクチンは接種しても感染することが結構あるので、職員に強制するべきじゃないと思います。...( by じゅん )
  • 2021年12月11日(土)- 横から失礼します。 >検索でみてみたいのですが、どうすればたどり着けますか? 本日付けのコメント欄に...( by コインには裏と表がある )
  • 2021年12月10日(金)- 夕方の投稿で『胸が高鳴った』と表現してしまいました。 慌てており、表現を誤りました。 『衝撃を受けた...( by 新手ですね )
  • 2021年12月10日(金)- 長尾先生。 こんばんは。 今日のライブ面白かったです。 のんびりしているので走りながら武器のお話は刺...( by うめ&もも🐾 )
  • 2021年12月10日(金)- 加藤さん。中庸、中立、中道にずっとひっかかっておられるようですね。 何度もコメントに出してるのを読ん...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- 長尾先生 まぐまぐ見ましたよー おやすみなさーい! 先生遅くまで お疲れ様でした 寝てくださいね!!...( by あずき )
  • 2021年12月10日(金)- 本日、長野市の千石劇場で長尾先生の舞台挨拶を拝聴し、映画のパンフレットにサインしていただきました! ...( by 蔦子 )
  • 2021年12月10日(金)- 先生、こんばんは! 最近の情勢からワクチンに過敏になっているのか、小学生でさえも友達に「インフルワク...( by うずまさ )
  • 2021年12月10日(金)- 私は、ワクチンや治療薬を否定はしませんが、ウイルスとの共存共栄のための研究を行うべきだと考えています...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- 先生、こんばんは。 何とか辿り着き一息ついた所です。ヤレヤレ 10時からまぐまぐプレゼンツ対談がある...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- 今回の病院関連は、勤めてる人からうつるのが問題になるからだとすると、 そのためにこうすれば確実に防げ...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- >人々が、テレビを信じていて、御用医学者の言う事以外、陰謀論と言い、警鐘を鳴らす人の口を塞ぐのです。...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- パイン飴さんへ  私のコメントに返信下さりありがとうございます😊  私もパイン飴さんの、サラッと返し...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2021年12月10日(金)- 探しましたがこのようなブログが見つけられません。なぜ? 過去も、じゅんさんの発言をコメでめっちゃ曲解...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- 前回の記事の本当これにつきます。「仮説は検証されない限り、知名度や権威ある方から発信してはならない」...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- あずきさん未接種の人をメディアが悪くいってるのはネットニュース記事か何かですか? 例えば、ひろ〇き氏...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- DECさん、それは立場で変わるでしょう。 責任問題ということです。また患者の家族側は、それでは困ると...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- 先生。晩御飯東京で美味しいもんいただきましたか? 東京は美味しいところが沢山ありすぎていつも迷いまし...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2021年12月10日(金)- 読んだ瞬間、胸が高鳴りました。 ピンと来なかった私って、鈍いなと。 以前からN医師の批判をされたり ...( by 新手ですね )
  • 2021年12月10日(金)- 「ワクチンを考える会」に私も参加したいですが、すぐに満席になったんですね。いずれにしても12/25日...( by ターニャ )
  • 2021年12月10日(金)- 朝河貫一という歴史学者は日露戦争後の日本の姿から将来を予測して、『日本の禍機』を書いて戦争に関する警...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2021年12月10日(金)- 先生いつも自身を犠牲にし、他人の為に生きておられる姿に頭が下がります。本日、「けったいな町医者」と「...( by よごや )
  • 2021年12月10日(金)- 長尾先生、愚痴らせてください。 かかりつけのクリニックで嫌な場面を見てしまいました。 新しく入る看護...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- 岸田さんが接種推進に言及する度、胸が締め付けられる。身近に苦しんでる人がいないと分からないよね。元気...( by なお )
  • 2021年12月10日(金)- 先生こんにちは。今日も更新ありがとうございます。 >「自由意思」とか「任意」という言葉はどこへ行った...( by にゃんこスター )
  • 2021年12月10日(金)- >ところで、先生のいう同調圧力といいますが、職場によっては仕方がないですよ。 >例えば、老人ホームな...( by DEC )
  • 2021年12月10日(金)- 先生。。。日本人口が約1億2600万として、1億人は接種済み。人口から子供の数(とてもおおよそですが...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- >止めても無駄です。陰謀論者にされるだけですから、対岸で眺めるしか無いんです。 >でも、対岸から叫び...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- >新聞でもテレビでも取り上げてもらってほしいです。国は知らんぷりしますから。 大きな声になれば、民放...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- 蝉しぐれさん・・・これをみて仰天して確認したのですが、それと思われるページを読み進めていくと なんか...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- カノンさん、それは驚きました。 検索でみてみたいのですが、どうすればたどり着けますか? 実際のものは...( by 匿名 )
  • 2021年12月10日(金)- いつもありがとうございます。 シンポジウム、たくさんの方が関心あるのですね。 流れが変わっていくこと...( by メープル )
  • 2021年12月10日(金)- ワクチンの話題が多いけれど、 ワクチン後遺症の症状で悩む人のためにも、政府の無駄な財源の使い方も皆さ...( by 匿名 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ