• 2021年11月20日(土)- >先生には NHKのプロフェッショナルとか >もう少し静かな番組に出てほしい感じです。 ああ!でてほ...( by いいご意見 )
  • 2021年11月20日(土)- 長尾先生、今日(11/20)の横浜シネマリン1列目で観させていただきました! むっちゃお忙しい中、 ...( by 中村由美子 )
  • 2021年11月20日(土)- 鍵山いさおさんのコメントに同感! 仰るとおりです。 私の「長尾さん」と、呼んだこと、まさに長尾先生を...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2021年11月20日(土)- 先生。今晩は.🌕こちらは満月です。 私の元姑ならきっとテレビ局に苦情の電話をしたことでしょう。ゲスト...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2021年11月20日(土)- 長尾先生 関東住在ですがMBSテレビの動画で見ました 情報統制には怒りを感じる ワクチンのリスクが情...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- 長尾先生、いつも貴重な発信ありがとうございます。 ほっとけない人、動画イズムで見ました。 テレビって...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)-   「ワクチン後遺症」知って 23歳女性、長引く体調不良訴える 河北新報11/17(水) 6:00配...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- 『あくまで~の見解です』っていうのは過去も他のことで普通にテレビでありましたよ。 別に長尾先生のこと...( by 先生はテレビじゃなくて、顔画像つきでヤフーコメに考えを披露したほうがいい気がします。 )
  • 2021年11月20日(土)- 長尾先生へ。 コメ削除もしくは編集はできないのでしょうか? 伊勢白山道ブログでは、ネットスラングのよ...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- コロナ・ワクチン後遺症センター(名称はこの通りでなくても)、国(中央レベル)にまず作り、その管轄下に...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2021年11月20日(土)- 3回目を打ちたい人は情報弱者って・・・平然とコメントに書くことに驚きました。 反ワクチンに対して世間...( by 思っても言ってはいけないことがある。 )
  • 2021年11月20日(土)- アメーバブログのブログ主であるスズさんという人がいるのですが その方も、コロナワクチンで先生と同じよ...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- 今日の記事、治験もなしには、実情は違っています。 厚生省のサイトに、治験なしの疑問に回答があります。...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- 一部の情報だけが流れて、自分で判断できないように情報操作されていることに危機感を感じます。 自分で良...( by ゆうや )
  • 2021年11月20日(土)- この世の中の真実は、一体どうなっていくのでしょうか。 長尾先生のブログ、コロナチャンネルを拝見させて...( by kum kum )
  • 2021年11月20日(土)- 「はっきり言って、テレビは、醜い」(長尾先生)。 コメントされる方の中に、関西流の「笑いをとったもの...( by 鍵山いさお )
  • 2021年11月20日(土)- テレビや新聞しか情報源がない方々には、視点の違う情報に触れる機会が少ないです。 その中で、現状に違和...( by 白トンボ )
  • 2021年11月20日(土)- 長尾先生、毎日お疲れ様です。そしてありがとうございます(T_T) うまく言えないのですが、政府はどう...( by アテナ )
  • 2021年11月20日(土)- 京大のにゃんこ先生もテレビ出演のとき、「過激な先生」... と紹介されてました。笑いに変えてましたが...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- ワクチン後遺症やワクチンによる心筋炎が起きているのは、原因不明といわれています。 しかし、どう考えて...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)-  長尾先生、ご苦労様です  今日も関東へご出張でとか。  ブログ書くのも、コメント掲載するのも大忙し...( by じぃじ和74 )
  • 2021年11月20日(土)- 在宅ネーザルハイフロー、先生と同じく聖路加の蝶名林先生やCHEST社、F&P社と国会議員さんたちと取...( by 宮澤大輔 )
  • 2021年11月20日(土)- 先生、今日もありがとうございます。 この国は終わっているのではないか・・・ そんな言葉を目にすると絶...( by ついんず )
  • 2021年11月20日(土)- テレビ、見ました。 先生は頑張った!頑張りましたよ。 ちょっと脱線しまくりでしたけど、今のテレビでは...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- 先生毎日更新をありがとうございます。 テレビ出演、お疲れ様です。確かにテレビ局は酷いですが、先生がテ...( by 雪ん子 )
  • 2021年11月20日(土)- 先生こんにちは はい、先生のおっしゃる通り、テレビの方が異常です。 恐怖を煽ってナンボ。 平穏なもの...( by ゆうか )
  • 2021年11月20日(土)- いつもお仕事お疲れ様です。そしてブログの配信ありがとうございます、いつも読ませていただいています。 ...( by 町の薬剤師のおばちゃん )
  • 2021年11月20日(土)- マトモなものが残る世の中であって欲しいです。行った事は、時間が掛かっても必ず自分(もしくは子孫)に返...( by ローズ )
  • 2021年11月20日(土)- 今は絶滅?した電車の週刊誌中刷広告、割増表現の見出しにつられて買って 「なぁーんだ大したことないやん...( by taco )
  • 2021年11月20日(土)- 長尾先生、Tverで番組見させていただきました。先生のブログやニコニコ動画を毎日みている自分としては...( by ぱぴこ )
  • 2021年11月20日(土)- 「東野・吉田のほっとけないひと」観ました! テレビの印象操作の陰険さは相変わらずですね。 どっちが過...( by なごやのおばちゃん )
  • 2021年11月20日(土)- 長尾先生への「過激」レッテルは ある意味、「長尾先生、危険」を意識漬けするテレビの主枠。 長尾先生、...( by むつみ )
  • 2021年11月20日(土)- 人はよく悲観主義者(ペシミスト - Pessimist)と楽観主義者(オプティミスト - Optim...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- ワクチンの進め方、報道、本当に酷いです。平気で5歳から打とうとしてるなんて、意味わからなすぎて腹が立...( by fumi )
  • 2021年11月20日(土)- テレビのお陰で緊縮財政脳、遺伝子ワクチン積極接種。 従順な国民性。 でも真逆(であるべき)なんです。...( by ジョー )
  • 2021年11月20日(土)- 先生はコロナ禍の最前線で闘ってきたお医者様です。日本一の数のコロナ患者さんを現場で診てこられた上での...( by なお )
  • 2021年11月20日(土)- 映画巡業、体調に気をつけられて。 自己免疫力を下げない食生活を。 全国の映画館まで浸透したら良いので...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2021年11月20日(土)- テレビでは専門科が「メリットとデメリットをエビデンスをもとにちゃんと比較して」とワクチンを持ち上げて...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- 映画は必ず見に行きます!...( by ミミ )
  • 2021年11月20日(土)- 毎日ブログをありがとうございます。コロナチャンネルも見ております。 現場の医師でなければ伝えられない...( by ミミ )
  • 2021年11月20日(土)- 先生、イベルメクチンをコロナ治療薬として認可できないのならば、ワクチン後遺症治療薬として認可させると...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- ワクチンは、止まらない。 これからも。 ファイザーと言う極悪非道な企業を解体しないと終わらないでしょ...( by 同感さん )
  • 2021年11月20日(土)- なぜ?各国がワクチンを強制して打たせようとするのか? なぜ?そこまで厳しく取り締まるのか? 日本も含...( by 同感さん )
  • 2021年11月20日(土)- こんにちは。  いえいえ。先生は過激です。標準医療ではないですから。 映画のセリフにビックリしました...( by たまねこ53号 )
  • 2021年11月20日(土)- リマ・ライボウ医師が言うには、枠パスの目的は、未接種の人に圧力をかけ、不安を煽り、毒を注射せ 自ら、...( by 三毛猫 )
  • 2021年11月20日(土)- 関西特有の面白おかしく作り上げて逃げ切るパターンでしたが、地上波であそこまでしゃべらせてもらえたのは...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- 先生、こんばんは✨ 今朝言い忘れていましたが、アンコール上映おめでとうございます。 私も皆さん同様楽...( by カノン )
  • 2021年11月20日(土)- いつもブログと動画ありがとうございます。 池袋シネリーブルの舞台挨拶の回のチケット、ネットで予約しま...( by Saki Naga )
  • 2021年11月20日(土)- やっと、ブログ記事を読み終えました。 TVメディアの方は、まだTver?で確認する時間も無いので、今...( by 匿名 )
  • 2021年11月20日(土)- うわーん、長尾先生。 この記事は涙無しには読めないです。 長尾先生はこの世を照らす一筋の光です。 先...( by 桔梗 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ