• 2022年06月14日(火)- 先生の苦境を思うと心苦しいですが…私はつい斜めに構えていて、取り締まってほしい反面、とりしまってほし...( by 匿名 )
  • 2022年06月14日(火)- 私も、先生のどこを悪口を書くことがあるのか?と不思議で検索してみたことがあり 読んだことがありますが...( by るん )
  • 2022年06月14日(火)- 長尾先生。おはようございます。 弱い人は復讐する。 強い人は許す。 賢い人は無視する。 ですね。...( by プラット・ビット )
  • 2022年06月14日(火)- 先生のブログは、見ていると引き込まれ、とても勉強になります。 私はSNSは、やってもいませんし、見て...( by 三浦 まみ )
  • 2022年06月14日(火)- 長尾先生 コロナチャンネル♯765 拝見しました。 長尾先生 尊敬してます。 50年前(私はまだ生ま...( by 長尾先生が大好き )
  • 2022年06月14日(火)- おはようございます。 コメント名「みるく改めミルク」でしたが長いので今回から「ミルク」にします。 今...( by ミルク )
  • 2022年06月14日(火)- こんにちは。  善意のメールは、難しそうですね。  私も、3月中にtwitterを止めることを考えて...( by たまねこ53号 )
  • 2022年06月14日(火)- 先生いつも真っ当なご意見発信ありがとうございます。 恐怖の世の中にうんざりしているなか希望をいただい...( by チャッピー )
  • 2022年06月14日(火)- 先生おはよう御座います。いつも応援しています。 悪口書く人は自分自身が幸せじゃないんでしょう。 でも...( by ゆう )
  • 2022年06月14日(火)- おはようございます。 誹謗中傷は人の本能でしょうか。 誹謗中傷を教えて下さる方への御返事は。 "わざ...( by かおなし )
  • 2022年06月14日(火)- さまんさ様 以下の私のコメントにつき、ご指摘ありがとうございました。 『まず、副反応でこんなに被害が...( by じゅん )
  • 2022年06月14日(火)- 敬愛する長尾先生 はい!私も信じないひとです。長尾先生の情報はコロナチャンネルとブログ、先生の著書だ...( by ぽん吉 )
  • 2022年06月14日(火)- 「ノーマスク」派のみなさんへ じっくり読ませていただきました。 率直な感想です。気分を害させてすみま...( by 鍵山いさお )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾先生、お疲れ様です。  珍しく何もやる気が無いな…と困っていたら、ある案件が終わってそれがストレ...( by 白夢 )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾先生 こんばんは。 マスク依存症につき取り上げていただきありがとうございました。できれば有志医師...( by 渡邉 隼 )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾先生、クリニックの皆様、お疲れ様です。 先生!毎日、ブログと動画の発信ありがとうございます。 ワ...( by 秋桜 )
  • 2022年06月13日(月)- マスクが外せないのは同調圧力だけではなく、けっこう深い問題だと私は捉えている。 うちの19歳の娘、い...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年06月13日(月)- 敬愛する長尾先生 ほんとに、子供たち、マスク慣れてはきたといっても、1日中つけさせられて可哀想だなぁ...( by ぽん吉 )
  • 2022年06月13日(月)- 先生 今日は。 娘はマスクをして帰る長男に・・マスク外しときや~。コンコンと言い聞かせています。 マ...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2022年06月13日(月)- こんにちは。 マスクを着けたい人達は、どうぞ御自由に!! でも、着けてない人に、集団で取り囲んで強制...( by 三毛猫 )
  • 2022年06月13日(月)- こんにちは。 子育てに共に関わった夫婦は、親の介護が出来、それが出来た夫婦は、お互いの介護が出来るの...( by 三毛猫 )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾院長、参院選に出てください。 他の人が出て、借りた言葉で「イベツメクチン」を訴えても響きません。...( by 愚直徹一 )
  • 2022年06月13日(月)- 今日はちょっと肌寒いですね。気温差があり体がついて行かず体調を崩しやすい時期です。先生、皆様くれぐれ...( by 博多っ子 )
  • 2022年06月13日(月)- 先生いつも有難うございます。えー加減マスクしなくても人の目を気にしなくて良い世の中になって欲しい。私...( by 大天使ミカエル )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾先生、お疲れ様です。 マスク問題ですか。もう、オミクロンの毒性の弱さからすれば、マスク着用もなに...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年06月13日(月)- じゅんさんへ 先日の投稿に関しての感想です。数日前でコメントが埋まってしまうと思いこちらにお邪魔しま...( by さまんさ )
  • 2022年06月13日(月)- 全くその通りですね。マスクして外歩きは、もうやめよう。ほぼ全員が未だに外マスク(中もノーマスクで良い...( by みかん )
  • 2022年06月13日(月)- 都内在住です。 下校時はマスクを外しても良いとお手紙が配られましたが、誰も外してないです。 みんな真...( by 匿名 )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾先生 おはようございます  今日もブログありがとうございます  道歩いていて、何処にウイルスいて...( by じぃじ和74 )
  • 2022年06月13日(月)- 今朝の投稿でもミスがありました。読み返しせずに投稿ボタン。歳ですねえ。 「素足道路」とあるのは「素足...( by (つづき)鍵山いさお )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾先生、いつもお疲れ様です。 志を高く持ち、常に前進しているお姿を拝見させて頂く度に、その美しさに...( by ぺこぽん )
  • 2022年06月13日(月)- いつも楽しく拝見しております。もうマスクのことを言うことに疲れてきました。ここまでしても外すことがで...( by shige )
  • 2022年06月13日(月)- はじめまして。こんにちは。長尾先生の御本を読ませて頂いて頂いて感動したものです。長尾先生に頑張ってほ...( by 匿名 )
  • 2022年06月13日(月)- 先生。 娘(高3)に 「体育の時は マスクどうしてるの?」 と聞いたんです。 「先生は 外したい人...( by あずき )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾先生、コメント欄の皆様、いつもありがたい情報に感謝してます。福岡市のバイト先に、生後2ヶ月の可愛...( by kyon )
  • 2022年06月13日(月)- 先生、おはようございます! 今月子供の遠足がありますが、行き帰りのバスの中、訪問先の施設では、マスク...( by うずまさ )
  • 2022年06月13日(月)- 喉もと過ぎれば、熱さ忘れるといいますが、 いまだ鼻もと、口もとを覆い続ける姿は それもそのうち、敗戦...( by 匿名 )
  • 2022年06月13日(月)- おはようございます。 『ワイドナショー』で、「外国人観光客受け入れ開始、“マスク着用”ガイドラインに...( by 穂高 )
  • 2022年06月13日(月)- 先生おはよう御座います。いつも応援しています。 マスクも、そうですよね。ここではマスク外していいんだ...( by ゆう )
  • 2022年06月13日(月)- コロナ禍の2年半、公道・公園ではノーマスクでとおしてきた。いつも棒をぶら下げ素足道路で歩いているが、...( by 鍵山いさお )
  • 2022年06月13日(月)- こんにちは。  マスク着用をファッションと、とらえている方も いますから。着けようが外そうが、同調圧...( by たまねこ53号 )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾先生とコロナやワクチンに対する考えが近い医師がいます。 コロナ治療には、咳や熱が強い場合はステロ...( by 匿名 )
  • 2022年06月13日(月)- 長尾先生、いつも本当にありがとうございます! 我が家はまさに、肺がんステージ4の私55歳を、自宅で夫...( by ブルーライト横浜 )
  • 2022年06月12日(日)- 長尾先生、岡山にようこそ!講演お疲れ様でした。 先生のお陰で私の家族はじめ、ワクチン後遺症&コロナ後...( by 匿名 )
  • 2022年06月12日(日)- 6月12日 フォーブスジャパン 胎内での新型コロナへの曝露、脳の発達に影響か 研究結果 胎内で新型コ...( by 字数制限はツライよ )
  • 2022年06月12日(日)- 長尾先生こんばんは 今日の先生のブログ、 なんで先生ってこんなに素晴らしい回答ができるのかな、 って...( by こやま )
  • 2022年06月12日(日)- 50代で奥様をがんで亡くされた知り合いを思い出しました。 その方は、緩和ケア病棟の医師のアドバイスを...( by じゅん )
  • 2022年06月12日(日)- 今調べたら4人に1人は癌で亡くなるとありました。 ということは単純に言うと夫婦2組に1組はこのような...( by ボッケニャンドリ )
  • 2022年06月12日(日)- 先生はすごいです。この男性の不安を丸ごと受け止め、介護サービス利用の方法からケアマネ選び、余命宣告の...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年06月12日(日)- 敬愛する長尾先生 末期癌在宅医療の一連の流れがわかる例をありがとうございます。自分がこのご主人様だっ...( by ぽん吉 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ