• 2022年01月05日(水)- そろそろ国の方策も報道も変わって欲しいなと思うけれど、元に戻ったまんまですね。 「新型コロナ」→「オ...( by taco )
  • 2022年01月05日(水)- ワクチン後遺症は、ワクチンを打たなければ回避出来る。でも、コロナ後遺症はコロナにかかると高確率で回避...( by 藤井 )
  • 2022年01月05日(水)- 自動車評論家のブログに、愛知県でイベルメクチンの治験が始まったと書いてありますが本当でしょうか?...( by 主婦 )
  • 2022年01月05日(水)- 連続で申し訳ありません。NHKのお話を読ませていただき、専門外ですので、頭を悩ませています。ただMI...( by 心の中の応援者 )
  • 2022年01月05日(水)- 長尾先生おはようございます  今日もブログありがとうございます。  連日のお怒り、身につまされます。...( by じぃじ和74 )
  • 2022年01月05日(水)- 長尾先生 年末年始、激務で、お疲れさまでございます。 お身体にご自愛くださいとしか言えなくて大変もど...( by みなちゃん )
  • 2022年01月05日(水)- スパイクタンパク質がヒトヘルペスウイルス6(HHV-6型)を活性化するという話を見かけるのですが、そ...( by SWK623 )
  • 2022年01月05日(水)- 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 先生のブログを読ませていただき 少...( by どり020444 )
  • 2022年01月05日(水)- 先生いつもありがとうございます。私は40代半ば。正月明け、 脈が早く感じ医者に行って何でもないよと言...( by ゆう )
  • 2022年01月05日(水)- 日本人にとっては欧米人に接種しているワクチン接種量は過量すぎるので副反応が出やすいのではないか?と考...( by マッドネス )
  • 2022年01月05日(水)- ワイドショーの英雄、T川氏。高い視聴率を叩きだして、大衆を扇情し、大本営のプロパガンダを遂行する。 ...( by マッドネス )
  • 2022年01月05日(水)- コロナ後遺症について詳しくわかりました。 次の部分、医師でも知らない人がいっぱいいます。安易な運動療...( by じゅん )
  • 2022年01月05日(水)- 長尾先生へ   ニコニコ動画で見つけました。  井上正康先生の、〜国民への緊急メッセージ〜  井上先...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2022年01月05日(水)- 本日の日記を拝見して〜  日本のワクチン接種率が高いということは  ワクチン後遺症の患者が増えるとい...( by むつみ )
  • 2022年01月05日(水)- こんにちは。  NHKの記事をみました。ご禁制の枠珍については 記載がないようです。  スポーツイン...( by たまねこ53号 )
  • 2022年01月05日(水)- 長尾先生へ   ニコニコ動画で見つけました。  井上正康先生の、〜国民への緊急メッセージ〜  井上先...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2022年01月05日(水)- 先生、もし無症状のコロナ患者がコロナ枠をうった場合どうなるのでしょうか?無症状だから本人も気付けない...( by 匿名 )
  • 2022年01月05日(水)- > くも膜下出血を起こす人が急増中――超過死亡を考える   →こちら 前年に減った分を入れても多いで...( by 7743 )
  • 2022年01月05日(水)- 寒いけど今朝も45分ほど歩いてきました。散歩の途中にヒマラヤの峰々が見える地点があるのだけど、天気が...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年01月05日(水)- 長尾先生 明けましておめでとうございます。 いつも楽しみにしています。 先生の動画を拝見して笑ってし...( by シロ )
  • 2022年01月05日(水)- 今晩は。 今日、友人からの年賀はがきに「早くコロナが終わればいいね」と書かれていて、脱力感を覚えまし...( by 三毛猫 )
  • 2022年01月05日(水)- 今日からまた、マトモな政治家や専門家や医者を探そう。 もし誰か一人でもいたら、教えて欲しい。  ↓ ...( by PSW )
  • 2022年01月05日(水)- 先生、こんばんは。 この間元旦から先生が忙し過ぎるので、クリニックの勤務形態を見直したり、秘書さんに...( by カノン )
  • 2022年01月05日(水)- 長尾先生へ   〜ひとりも、しなせへん〜 鳥集さんの解説に、胸が熱くなります。 コロナ騒動の中、何か...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2022年01月04日(火)- 3回目についての動画をありがとうございました。 何度も繰り返し拝見させていただきました。 本当にあり...( by ミケ )
  • 2022年01月04日(火)- 長尾先生へ   〜ひとりも、しなせへん〜 鳥集さんの解説に、胸が熱くなります。 コロナ騒動の中、何か...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2022年01月04日(火)- ロン・ジョンソン上院議員からそれぞれの有害事象、死亡の最新比較表(報告・把握している分のみ) イベル...( by 藤原一正 )
  • 2022年01月04日(火)- 『イベルメクチン 大村智 (河出新書)』を今3分の2ほど読んだところです。 正に医療は誰のためにかと...( by ボッケニャンドリ )
  • 2022年01月04日(火)- お久しぶりです。 医療は誰のためにあるのか。その疑問は、先生の「安楽死特区」を読んで感じたことでもあ...( by T )
  • 2022年01月04日(火)- 先生、こんにちは。 今日は、保護者さんから「あの先生(Dr)のワクチン打て打てがストレス」という相談...( by スープカレーダイエット )
  • 2022年01月04日(火)- 年始からお疲れ様です。 私も同感です。 コロナが流行りだした時は、専門家の意見を常に取り入れ対策して...( by りぃ☆ )
  • 2022年01月04日(火)- 散々誤報という名の捏造や偏向で日本を貶めてきた朝日新聞や毎日新聞をいまだに購読してその記事に憤慨する...( by はなこ )
  • 2022年01月04日(火)- いろいろ疑問が出てきますね。 >今夜、「濃厚接触者も受験できる」、に変わったけども、 自宅待機中の学...( by じゅん )
  • 2022年01月04日(火)- 長尾先生 あけましておめでとうございます。去年、先生のブログやニコニコ動画に出会えて、本当に良かった...( by 藤井 )
  • 2022年01月04日(火)- 人の考えは色々あって当たり前だと思いますが、同調圧力以前になぜこれほど怪しいものを拒む人が少ないのか...( by とら )
  • 2022年01月04日(火)- 今年も始まり3年目に入ります。もう皆様お疲れでいつまで続くのかと。 近くに素晴らしい医者がいます❗️...( by M )
  • 2022年01月04日(火)- "生命は尊貴である""一人の命は地球より重い"けれど現在コロナウイルスが流行しはじめてから、副作用が...( by かおなし )
  • 2022年01月04日(火)-    長尾先生、あけましておめでとうございます。  年始から、本当に本当に忙しい日々で  大変でした...( by Mome )
  • 2022年01月04日(火)- コメント欄を読ませて頂いて、お正月に家族親戚にも会えるし、年末年始まで頑張って過ごす方達の姿が思い浮...( by 匿名 )
  • 2022年01月04日(火)- 先生、今日は。 はがゆいですね・・私も妹にすらわからすことが出来ないのですよ・・たぶん田舎で一人でも...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2022年01月04日(火)- 大阪大学の救急からイベルメクチン投与に関する観察研究が年末に出て驚きました。異常なイベルメクチン叩き...( by いつも動画とブログ見させていただいています )
  • 2022年01月04日(火)-    長尾先生、あけましておめでとうございます。  年始から、本当に本当に忙しい日々で  大変でした...( by Mome )
  • 2022年01月04日(火)- 先生いつもありがとうございます。 安倍元首相は最近の記事で5類へとありました。 あと玉木代表、何党で...( by ゆう )
  • 2022年01月04日(火)- 信じられないことを毎日報道していますね。 すでに私の時代の半分しか子供がいないのに。。。 ワクチンに...( by オガワ )
  • 2022年01月04日(火)- 私の従兄が自殺したのは、昭和40年の後半だったと思いますので、SSRIがすでに出されていたかは定かで...( by にゃんにゃん )
  • 2022年01月04日(火)- いつもありがとうございます。 今日、かかりつけの先生に、先生の事を知って欲しく、素敵な先生がいる事、...( by 匿名 )
  • 2022年01月04日(火)- こんにちわ〜 『マトモとは、大本営ではなく現場から発言できる人の事。』 これを読んで、踊る大捜査線の...( by rico )
  • 2022年01月04日(火)- 先程の甲賀市民です。糸目議員のTwitterから議会のYouTubeを見つけました。 住んでる市にも...( by 匿名 )
  • 2022年01月04日(火)- 年末年始も 無い先生、 お疲れ様でした。(泣) 私は呑気に 餅を食べてましたよ。申し訳ない……。 で...( by あずき )
  • 2022年01月04日(火)- 遅ればせながら、新年おめでとうございます。私にとっては、勃発したコロナ騒動がいつしかコロナ狂騒曲(コ...( by みるく改めミルク )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ