このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

今夜、「在宅医療の落とし穴」を本音で話します

2025年10月06日(月)

今夜のニコニコ長尾チャンネルの

テーマは「在宅医療の落とし穴」。

相変わらず在宅の相談が多いから。


2つの応援クリックを
よろしくお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ    →  続きを読む

劇場版「けったいな町医者」上映とトークイベント

2025年10月04日(土)

10/13(祝)、劇場版「けったいな町医者」の

上映後に、1時間のアフタートークをします。

4年ぶりのレア上映なので、是非、是非。


2つの応援クリックを
よろしくお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ    →  続きを読む

9/20の四日市での講演は無料です

2025年09月19日(金)

9/20,午前と午後、三重県四日市で講演します。

学会ですが、市民の方は無料です。→こちら

家族の介護で悩んでいる人は、来てください。


2つの応援クリックを
よろしくお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ    →  続きを読む

健康被害救済制度の不都合な実態

2022年12月18日(日)

ワクチン後遺症の方には健康被害救済制度がある。

しかし、煩雑なうえに、結局、認めてもらえない。

これは制度が悪いのだが、サンテレビが報道した。


2つの応援クリックを
よろしくお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ    →  続きを読む

勇じいさんの胃ろういろいろものがたりPART2

2022年09月29日(木)

9/19(祝)午後、勇美財団設立20周年記念式典が開催された。

その中で、寸劇「ピンピンコロリって無理なん知っとう・4     

勇じいさんの胃ろういろいろものがたりPART2」が上映。


2つの応援クリックを
よろしくお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ    →  続きを読む

宮崎県から通勤する訪問看護師さんとの別れ

2022年04月06日(水)

在宅医療は看護師さんはじめ多職種の活躍で成り立っている。

当院においても20名以上の看護師さんが頑張ってくれている。

今日は宮崎県から通勤していた訪問看護師さんの最終日だった。


2つの応援クリックを
よろしくお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ    →  続きを読む

コロナ飽き

2021年11月06日(土)

この2日間、いろんな人といろんな意見交換した。

お医者さんともいろいろ話したけど、コロナ慣れ、

というよりも「コロナ飽き」と言った方が正しい。


2つの応援クリックを
よろしくお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ    →  続きを読む

イベルのリアル講演をしてきた

2021年10月24日(日)

今日は兵庫県のお医者さんにコロナやイベルの講演をした。

2時間を超える長い講演になったが、熱心に聞いて頂いた。

1年半ぶりのリアル懇親会でも、いろんな情報交換をした。


2つの応援クリックを
よろしくお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ    →  続きを読む


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ