• 2022年11月07日(月)- 長尾先生が載せた「もはやワクチンは切り札ではない」の記事で発言している新見先生と後遺症外来医師の対談...( by じゅん )
  • 2022年11月07日(月)- mRNAワクチンの遺伝子は体のどこで発現されるのかの情報がかなり限定されている。Pfizerは日本政...( by 匿名 )
  • 2022年11月07日(月)- すみません。ジャズピアニストは山下洋輔氏で、ブリジストンタイヤとは何の関係もありませんでした。 お詫...( by にゃんにゃん )
  • 2022年11月07日(月)- スタニスラス.ブーニンのピアノを久しぶりに聞きました。 何か、足に大けがをしたとは聞いていたのですけ...( by にゃんにゃん )
  • 2022年11月07日(月)- かずくん、お疲れ様です。 畑を耕して種を蒔き 大切な人たちに贈るために 丹精込めて育てている でも出...( by 白夢 )
  • 2022年11月06日(日)- 村上先生の話で、ワクチン接種者で重症者は少ないのはワクチンで免疫が落ちたせいと書いた文がありました。...( by 黒助 )
  • 2022年11月06日(日)- 長尾先生、こんばんは。 いつもブログと動画の更新、配信有難うございます。 尼崎市の取組み、拝見いたし...( by rea )
  • 2022年11月06日(日)- やっとですね。尼崎市には本当のお医者様がたくさんいらっしゃるのですね。市長さんも本当に市民の方の事を...( by ヨシエ )
  • 2022年11月06日(日)- 野球が好きなのですが、たまたま昨年のメジャーリーグの放送が録画してあって見ていました。その解説者が昨...( by じゅん )
  • 2022年11月06日(日)- 長尾先生 天気はいいのに 人知れず 悩んでらっしゃるんですね。 みんな 長尾先生の声が聞きたくて 長...( by 長尾先生が大好き )
  • 2022年11月06日(日)- 長尾先生、毎日の発信ありがとうございます。 長尾先生のブログや動画は、大袈裟でなく私の希望の光です。...( by 弱虫な日本国民の一人 )
  • 2022年11月06日(日)- 今後の交渉の一例として、ご参考まで 下記は↓こちらのブログからの、抜粋要約になります https:...( by 天網恢々 )
  • 2022年11月06日(日)- ニュースで読みました!さすが長尾先生のおられる尼崎市!住めるものなら住みたい! 多いな一歩です!心よ...( by 匿名 )
  • 2022年11月06日(日)- 尼崎が先んじて、医療体制を通常に戻す取り組みをされる 他の自治体も続いて欲しいです 国が変えるのを待...( by taco )
  • 2022年11月06日(日)- 深刻な話題の中にギャグを入れ込む先生、好きです。笑...( by みゆまる )
  • 2022年11月06日(日)- 音痴なんて気にしないでください。 少し喉のお休め期間を作られたらいかがでしょう。 先生の歌は上手い下...( by 心の中の応援者 )
  • 2022年11月06日(日)- 長尾先生、毎日の発信ありがとうございます。 長尾先生のブログや動画は、大袈裟でなく私の希望の光です。...( by 弱虫な日本国民の一人 )
  • 2022年11月06日(日)- 長尾和名誉院長 おはようございます  今日もブログありがとうございます  地元尼崎の医師会の後押しが...( by じぃじ和74 )
  • 2022年11月06日(日)- 先生、歌、頑張ってください!! 後退なんてこと、ないですよ!(^^♪...( by 近藤奈央子 )
  • 2022年11月06日(日)- おはようございます。藤川先生との動画ありがとうございました。マスクをしてもワクチン接種をしてもコロナ...( by 博多っ子 )
  • 2022年11月06日(日)- 未曾有の円安で日本が完全に没落する前に/野口悠紀雄氏(一橋大学名誉教授) 11/5(土) 20:03...( by JUST DO IT )
  • 2022年11月06日(日)- 先生おはようございます😃 冬に近づき乾燥の季節です。 歌を歌うのも声が出ないのも乾燥が邪魔をしている...( by かおなし )
  • 2022年11月06日(日)- 先生は音痴じゃないです。 それに声の周波数そのものが癒し。 包容力を感じさせる低音がその魅力です。ラ...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年11月06日(日)- おはようございます。 長尾チャンネル#133_マスク効果のエビデンスって?、拝見しました。 毎日大変...( by 穂高 )
  • 2022年11月06日(日)- 先生おはようございます。いつも発信ありがとうございます。 大きな都市から5類要望にすることによって早...( by ゆう )
  • 2022年11月06日(日)- こんにちは。  そう凹まれると、お客さんが心配になってしまいますよ。 好きなように、歌われてみては?...( by たまねこ53号 )
  • 2022年11月06日(日)- 今晩は。 日々負傷兵を診ている現場の医師が良く分かっている〇沈の恐ろしさ。 そんな恐ろしい枠〇が、金...( by 三毛猫 )
  • 2022年11月06日(日)- 先だって先生が取り上げられてたことヤフーに出てますね。 二階さんも志位さんも感染したし、そろそろでし...( by 匿名 )
  • 2022年11月06日(日)- よかった。ひとつ先生の活動が実りましたね。 (「ハゲむ」がカタカナなのが気になります(微笑)) お歌...( by 匿名 )
  • 2022年11月06日(日)- 長尾先生、いつも本当にお疲れ様です。 動画133と、ブログを拝見しました。あの尼崎医師会の動きには、...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年11月06日(日)- かずくん、お疲れ様です。 顔を覆うのはいつでも誰でも出来ること 腕を差し出すだけなら任せて誰でも出来...( by 白夢 )
  • 2022年11月06日(日)- いつも、発信ありがとうございます 歌のお悩み?は、エンターティナーの先生の存在まるごと 抱擁されて...( by 天網恢々 )
  • 2022年11月06日(日)- 「『老い』というアゲンストの風に、努力が打ち消されるのだ」(長尾先生)。 長尾先生、「老い」というの...( by 鍵山いさお )
  • 2022年11月05日(土)- 先生のブログを思い出して久しぶりに拝見しました。 ちょうど大量殺人?の11月1日の記事が目に飛び込ん...( by まりりん )
  • 2022年11月05日(土)- 今晩は。 以前からシェディングの体験談を複数目にします。 長期の倦怠感や頭髪の抜け毛、まるで癌の放射...( by 三毛猫 )
  • 2022年11月05日(土)- >つまり、2021年2月にどんな契約をしたのか情報公開されていない。   菅さんがバイデンさんに呼び...( by 更年期おばさん )
  • 2022年11月05日(土)- 私はワクチンの危険性を訴えるためにYouTubeに替え歌を投稿しているのですが、2曲もバンされました...( by エミテン )
  • 2022年11月05日(土)- 先生こんにちは😃 前回のコメントに訂正があります。 看板×→甲板○ 帰港×→来港○でした😅 変換間違...( by かおなし )
  • 2022年11月05日(土)- 私の妄想、なんとなく…のみだけの話で恐縮ですが…。今日は買い物にでると77のナンバー1991と888...( by 心の中の応援者(非掲載希望) )
  • 2022年11月05日(土)- 3回ワクチン打ってもコロナはそんなに辛い症状だったのですね。特に喉が激痛だと聞きます。お年寄りはそれ...( by ともこ )
  • 2022年11月05日(土)- 長尾先生、コロナが終わったら、ツイッター利用層向けに尊厳死について発信していただけませんか? 最近、...( by #130拝見しました。長文すみません )
  • 2022年11月05日(土)- 長尾和名誉院長 今日もブログありがとうございます  日経ビジネスにこのような記事が載ることは大きな変...( by じぃじ和74 )
  • 2022年11月05日(土)- 免疫が突然なくなるというのはないんじゃないでしょうか。落ちてくれば口内炎が治らなくなったり、普段はか...( by 匿名 )
  • 2022年11月05日(土)- 長尾先生ご存知の専門家ばかりですが、勉強会動画を載せます。 YouTubeが速攻バンされたのでニコ動...( by じゅん )
  • 2022年11月05日(土)- 長尾先生 毎日発信ありがとうございます。 昨晩は こどもコロナプラットフォームの配信をライブで見てい...( by makiyo )
  • 2022年11月05日(土)- 全国有志医師の会のHPをリンクから見てみました。大変情報が豊富で色んな活動をされていることが見て取れ...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年11月05日(土)- 「顔の表情や血色を見ないと患者の状況を見極められない」(藤沢明徳)。 そのとおり!「舌診」もできない...( by 鍵山いさお )
  • 2022年11月05日(土)- 私達高齢者は「かかりつけ医」だったかどうか忘れましたけど、何処の医者に掛かっているか自治会に届けなけ...( by にゃんにゃん )
  • 2022年11月05日(土)- 長尾先生、おはようございます。 先生が書いていらっしゃる「藤沢先生が出演されて…」というのはYouT...( by かすみ )
  • 2022年11月05日(土)- mRNAを包む脂質ナノ粒子も、強い炎症性を持つらしいです。 mRNAがスパイクタンパクを増産し血液系...( by 神無月 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ