• 2022年11月05日(土)- 長尾先生 私は・・・ コロナワクチン未接種です。 PCR検査を受けたこと無いです。 抗原検査も受けた...( by 長尾先生が大好き )
  • 2022年11月05日(土)- 初めから偽ワクチンをおかしいと気づいている医師は、声に出さずともたくさんいらっしゃいましたね。世の中...( by kyon )
  • 2022年11月05日(土)- 長尾先生 インドの報道番組が ファイザーのワクチン契約条件を 暴露しました。 軍事基地 大使館 ...( by 長尾先生が大好き )
  • 2022年11月05日(土)- 先生今日もお疲れさまでした。どこかの誰かワクチンを打つ病院のどなたかが、研究者さんなどに極秘で渡して...( by 胡蝶蘭 )
  • 2022年11月05日(土)- >勇者か異端かのタイトルは腰が引けてる感。   タイトルに反してやる気満々の記事内容ですね(笑)。恐...( by 匿名 )
  • 2022年11月05日(土)- 確かに「勇者か異端か」という保険をかけたような表現には苦心の跡がうかがえますね。おっしゃるとおり、日...( by 青島淳子 )
  • 2022年11月05日(土)- 長尾先生 毎日本当にありがとうございます。 今日の動画のメッセージ、同感です。 超党派議員連盟のワク...( by モルゲンロート )
  • 2022年11月05日(土)- 長尾先生、お疲れ様です。 先日のPRESIDENT誌に長尾先生の寄稿文が掲載された件もそうで、今回の...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年11月05日(土)- かずくん、お疲れ様です。 文化の日に「第7回世界のウチナーンチュ大会閉会式」があって、行って来ました...( by 白夢 )
  • 2022年11月05日(土)- > 高齢者の命を守るためにもワクチン接種 を呼びかけておりますが、いざ感染してみるとこの程度なのに何...( by 匿名 )
  • 2022年11月05日(土)- 長尾先生、毎日ブログ、ニコ動で発信し続けて下さり本当にありがとうございます。 先生の動画を見て気づい...( by はらぺこあおむし )
  • 2022年11月05日(土)- 「医療関係者だけでワクチン接種による労災決定件数が28,735件」などとする情報が拡散しています。 ...( by 匿名 )
  • 2022年11月04日(金)- 今日の長尾チャンネル、本当によく断言してくださいました。「コロナワクチンにはメリットがひとつもない。...( by 雑草 )
  • 2022年11月04日(金)- 村上康文先生のブログを見ました。 難しくてよくわからなかったけれど ~遺伝子組み換えワクチンは危険だ...( by にゃんにゃん )
  • 2022年11月04日(金)- シェディング被害を訴える方々へ 読むだけ専門のROM専の皆さん。分子生物学者の荒川央さんが、シェディ...( by 黒助 )
  • 2022年11月04日(金)- アグレッシブな発言の意図は? なぜマスコミは取材に行かないのか。 行ったが最後、信用と実績、発言の根...( by JUST DO IT )
  • 2022年11月04日(金)- 先生こんにちは😃 もうコロナストレスで気分転換に動く私(笑) 私は昔から船が好きで。 父親が造船のド...( by かおなし )
  • 2022年11月04日(金)- 毎回読ませてもらっています。 私自身のコロナ感染体験記です。 67歳、心疾患ありなんですが、2回目ワ...( by やすお )
  • 2022年11月04日(金)- 長尾先生こんにちは。本当に検査、必要なんですかね。先程、長男の高校から電話がありクラスでコロナ陽性者...( by nao )
  • 2022年11月04日(金)- 一臨床医ですが全く同意見です。風邪ひいたらゆっくり身体休めて寝てれば良いだけですね。検査は不要。検査...( by 匿名 )
  • 2022年11月04日(金)- 長尾和名誉院長 今日もブログありがとうございます  毎日毎日、3万人、4万人の感染者が、と発表してい...( by じぃじ和74 )
  • 2022年11月04日(金)- 長尾先生、いつもお疲れ様です。 動画131とブログ拝見しました。コロナ禍は海外ではとっくに終わり、ワ...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年11月04日(金)- > でも、さすがに秋が来るのでしょう。 秋と飽きの謎かけですかね。...( by ボッケニャンドリ )
  • 2022年11月04日(金)- 2回めと長くなってすみません。「体験談」です。 コロナ初期、未知の病気と言われ、高齢者と一緒ですので...( by 心の中の応援者 )
  • 2022年11月04日(金)- 私の友人とのエピソードなのですが 以前 コロナがかなり流行っていた時に その友人の 家族と会う機会が...( by Yyy )
  • 2022年11月04日(金)- コロナに関して癌のような「QOL」が無視されていると感じます。 来週から沖縄旅行に行く予定です。友人...( by 心の中の応援者 )
  • 2022年11月04日(金)- 月曜日に水痘ワクチンを打ちました。その時、週1回通院して良く雑談する開業医と帯状疱疹の話をしました。...( by じゅん )
  • 2022年11月04日(金)- 先生いつも情報発信ありがとうございます。参考になります。 ワクチンの接種率も悪いしそろそろ被害の方も...( by ゆう )
  • 2022年11月04日(金)- おはようございます。 小学校最後の夏休みにプールに入ろうとしてあともう少しで学校に着く寸前で、母親か...( by 三毛猫 )
  • 2022年11月04日(金)- すみません、川田龍平さんのことですが、2022年02月26日(土)の「記録映像ワクチン後遺症」上映会...( by 匿名 )
  • 2022年11月04日(金)- >まあ、コロナ本部長が山極議員だというので、いちいち説明する気にもならない。     安倍さん亡き後...( by 匿名 )
  • 2022年11月04日(金)- 夏が猛暑の年って冬の寒さも厳しい気がします。 パッチだけでなく寅さん腹巻で温まって下さいね。 腸活も...( by ゆずぽん )
  • 2022年11月04日(金)- 3日にアップされた長尾チャンネルの動画を聞きながら、そうやー、その通りや! と心の中で叫んでいました...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年11月04日(金)- 梨泰院(イテウォン)での惨劇では、救急隊が来る前、居合わせた青年男女たちは逃げずに心臓マッサージに力...( by 鍵山いさお )
  • 2022年11月03日(木)- 鋭い視点ですね、興味深く拝見 川田龍平議員 彼は薬害エイズの直接的犠牲者の一人 しかし、mRNA毒チ...( by 黒助 )
  • 2022年11月03日(木)- エセ宗教だからですよ 教義より「お金儲け」 ーーーーーーーーーーーーーーー どんな立派なことを言って...( by 黒助 )
  • 2022年11月03日(木)- 横入りの返信で、失礼いたします こと、議員職の場合"取引で二転三転する立ち位置"なので 持たれた疑...( by 天網恢々 )
  • 2022年11月03日(木)- 先生、こんばんは! 以前、どなたかがコメントされていましたが、何かを主張する事は多くの人がするけれど...( by うずまさ )
  • 2022年11月03日(木)- 楽しいひと時、ありがとうございます 今、日本人に足りないものが2つあります 1)馬鹿に付ける薬 2)...( by 黒助 )
  • 2022年11月03日(木)- 私はいつも読むだけの読者です。長尾先生と三毛猫さんと雪ん子さんの投稿をいつも楽しみにしています。最近...( by 熊ねずみ )
  • 2022年11月03日(木)- こんばんは。 皆さん、川田氏のこと激賞ですが、川田氏は世界経済フォーラムの会員だということ、ご存じで...( by 通りすがり )
  • 2022年11月03日(木)- 長尾先生、いつもありがとうございます ブログ、ニコ動、まぐまぐ共に拝見させてもらってます 私は、最も...( by もな )
  • 2022年11月03日(木)- >そんな自分はいったい何ものなのか、正直な話、全く分からない。   けったいでやっかいな町医者 それ...( by 大豪院邪鬼  )
  • 2022年11月03日(木)- 戦後アメリカの日本への3S政策の一つスクリーンで日本人をコントロールすることが、どハマりしたわけです...( by kyon )
  • 2022年11月03日(木)- 長尾先生 「国民をバカにしている」 ほんとですよね。 喉元過ぎれば熱さを忘れると 思われてますね。 ...( by 長尾先生が大好き )
  • 2022年11月03日(木)- またまたコメントさせていただきます。 私は、医学的に無知で、日々の勉強もしていませんし、自分の直観で...( by 矢嶋 宏人 )
  • 2022年11月03日(木)- こんにちは。 ナガチャンを拝聴しながら頭に浮かんだのは、文藝春秋2016年12月号で90歳の橋田寿賀...( by 三毛猫 )
  • 2022年11月03日(木)- 関東甲信越有志医師の会の小山先生のお若い頃からキャリーマリス博士のP C Rや大村教授のイベルメクチ...( by kyon )
  • 2022年11月03日(木)- 尊厳死ラジオぽちぽち聞かせてもらっています。宗教上のタブーなど色々とあるのでしょうが、痛くなく、こん...( by 心の中の応援者 )
  • 2022年11月03日(木)- じゅんさん、アドバイスをありがとうございます。 さっそく循環器内科でMRI検査をしてもらおうと思いま...( by にゃんにゃん )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ