• 2022年10月12日(水)- 先生、10年前のブログ見ました。先生は、昔から色々な事に一生懸命だったのですね。ますます、応援したい...( by 三浦 まみ )
  • 2022年10月12日(水)- こんにちは。  いろいろと尊厳死であったのですね。注射の後遺症よりも 主体的で、その人らしい生き方死...( by たまねこ53号 )
  • 2022年10月12日(水)- 長尾先生、お疲れ様です。 漫才とライブが大成功で良かったですね。 おめでとうございます。 10年前大...( by 長尾先生に元気をもらいました。 )
  • 2022年10月12日(水)- 今晩は。 またまた読売旅行から案内が来ましたが、〇〇3回接種者だけしか参加させません。 花火大会や夏...( by 三毛猫 )
  • 2022年10月11日(火)- 65歳と言っても、長男先生は「超人65歳」。 「名誉院長」と言っても、日野原先生も100才歳台まで現...( by 鍵山いさお )
  • 2022年10月11日(火)- 先生、夢グループからCDデビュー、お願いします。...( by マリリン )
  • 2022年10月11日(火)- 米国CDCが裁判所の開示命令でワクチン接種回数の0.5%が重篤なワクチン後遺症発症 米国5億回なので...( by 赤いキツネ  )
  • 2022年10月11日(火)- 長尾先生! ライブ、お疲れさまでした。 夜の部だけの参加でしたがとても楽しく、一緒に歌わせてもらい元...( by ちみた )
  • 2022年10月11日(火)- 先生 昨日はお疲れ様でした 児玉先生との掛け合いもとても楽しかったですが、あれだけの歌をトークを入れ...( by あん )
  • 2022年10月11日(火)- 敬愛する長尾先生 MIGP目指して更なる目標できたのですね。超人65の夜はさぞ熱かったことでしょう!...( by ぽん吉 )
  • 2022年10月11日(火)- 先生、お疲れ様でした。 私は昼の部の漫才(PCR♥️)を見に行きました。 頭より大きなヘッドフォン、...( by パープル猫ふくろう )
  • 2022年10月11日(火)- 長尾先生こんにちは 先週は先生も多忙を極めてらしたみたいで、 お疲れは出ていませんか? 今日のコメン...( by こやま )
  • 2022年10月11日(火)- 長尾先生と福田先生との対談動画、3回分、充実した内容でした。 福田先生からもコメントいただきありがた...( by じゅん )
  • 2022年10月11日(火)- 漫才&ライブ 涙が出るほど笑わせて頂きました。 最高に楽しくて、面白くて 何より会場の雰囲気が最高で...( by りんごともも )
  • 2022年10月11日(火)- > コロナに感染しても早期治療で回復すれば、後遺症はありません。 そうであれば安心材料ですが、後遺症...( by 慢性疲労症候群 )
  • 2022年10月11日(火)- 15歳から65歳…50年です!! お歌は、その思い出と共にあるんですね。 次のステージもがんばってく...( by 匿名 )
  • 2022年10月11日(火)- ツンクさんの「ずるい女」は以前、前川きよしさんがツンクさんとドュエットしていたのを思いだしました。 ...( by にゃんにゃん )
  • 2022年10月11日(火)- 先生昨日は昼夜ともに大盛りあがりで最高だったんですね。コメントにもありましたように。行かれた皆さんが...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年10月11日(火)- 今、円安で外国人にとっては日本への観光がお得だから、来たい人は多いでしょうね。日本側も経済を活性化さ...( by 匿名 )
  • 2022年10月11日(火)- お帰りなさい。個人的に昭和の生まれには熱いドラマでしたから「YAH YAH YAH」が先生のイメージ...( by 心の中の応援者 )
  • 2022年10月11日(火)- 先生、MI頑張って! 挑戦する姿素敵です!...( by 近藤奈央子 )
  • 2022年10月11日(火)- 長尾先生 昨晩はありがとうございました。 とても楽しかったです! 児玉先生との漫才 そして懐かしの昭...( by Yoko )
  • 2022年10月11日(火)- 先生、おはようございます! 昨日の梅田トラッドお疲れ様でした! 先生が楽しそうに歌われる姿を久し振り...( by うずまさ )
  • 2022年10月11日(火)- 長尾先生 昨夜は昼夜共に最高のエンターテイメントでした。 漫才は笑いっぱなしで、免疫力上がりすぎです...( by マーちゃん )
  • 2022年10月11日(火)- 昨日はおつかれさまでした!! 夜の部は都合がつかず参加できませんでしたが… P・C・Rの漫才最高でし...( by 穂高 )
  • 2022年10月11日(火)- 長尾先生 昨日はお疲れ様でした。 コントと歌のライブ、最高でした。 60点なんてとんでもない。 コン...( by 匿名 )
  • 2022年10月11日(火)- フォロワー数9万5000人以上のインフルエンサーが、Twitterで >甘草は漢方素材のお店や通販で...( by 注意してください )
  • 2022年10月11日(火)- 先生!!昨日はありがとうございました😊 先生が楽しそうに歌っておられるのを見れて、嬉しい気持ちになり...( by 大阪で生まれた女やさかい )
  • 2022年10月11日(火)- 「お歌のことで頭の中がいっぱい」とお聞きして、なんとも嬉しくてしかたありません。 そんな日もあってほ...( by たかの )
  • 2022年10月11日(火)- 先生おはようございます😃 お疲れ様でした♪ 歌を熱唱し漫才をして達成感に満ちているのではないですか?...( by かおなし )
  • 2022年10月11日(火)- コロナに感染しても早期治療で回復すれば、後遺症はありません。何もしないで家で寝てろ?が後遺症を作って...( by まゆ )
  • 2022年10月11日(火)- かずくん、お疲れ様です。 児玉先生との漫才と、ライブお疲れ様でした♪ 楽しいコメントが読めたらいいな...( by 白夢 )
  • 2022年10月11日(火)- 長尾先生。 こんばんは。 楽しかったみたいで良かったですね。 11月のチラシも王子様みたいな恰好でび...( by 牛さん🐮 )
  • 2022年10月10日(月)- 先生は向き合って下さる先生だけに私達よりもお辛いときはお辛いと思います。 一昨日のお手紙の話も辛い話...( by 心の中の応援者 )
  • 2022年10月10日(月)- 福田先生との素晴らしい対談を連日配信してくださり、ありがとうございます。 初回で福田先生が「院長は接...( by 雑草 )
  • 2022年10月10日(月)- 昨日は札幌でのご講演どうもありがとうございました。春に続き学びの多い一日になりました。 ハードなスケ...( by たこぼん )
  • 2022年10月10日(月)- 福田先生のおっしゃったノアの方舟のように助かる人を乗せることを考えるというお言葉 いろいろ考えてしま...( by 匿名 )
  • 2022年10月10日(月)- 昨日は札幌でのご講演どうもありがとうございました。春に続き学びの多い一日になりました。 ハードなスケ...( by たこぼん )
  • 2022年10月10日(月)- 新型インフルエンザ等感染症の仲間入りなのか。 最長2年間は対象とすることとなっていたが、2021年2...( by 朝凍る )
  • 2022年10月10日(月)- 東北有志医師の会の動画をついこの間観て、かなり力入ってたので東北が熱いのは知っていましたが、北海道も...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年10月10日(月)- 本日も、お疲れ様でございます 世間が三連休のなか、ひっそり留守番してると ふだん不愉快なTVも、2...( by 天網恢々 )
  • 2022年10月10日(月)- 何時もご活躍ありがとうございます。 福田先生との対談三回拝見させて頂きました。貴重なお話ありがとうご...( by 匿名 )
  • 2022年10月10日(月)- 敬愛する長尾先生 熱い札幌が分かるお写真アップしてくださりありがとうございます!大成功でしたね!ちょ...( by ぽん吉 )
  • 2022年10月10日(月)- 長尾先生、しっかり頑張っておられます。先生、ありがとうございます。私も、沈まないで、しっかりします。...( by chunちえこ )
  • 2022年10月10日(月)- 先生、こんにちは! 今日は梅田ではっちゃける日ですね! たまにはコロナの事を忘れて、みんな楽しまない...( by うずまさ )
  • 2022年10月10日(月)- 自分の子どもの小さい時より、ワクチンの定期接種の種類はかなり増えました。当時にはなかったものもあり、...( by じゅん )
  • 2022年10月10日(月)- 長尾和名誉院長 おはようございます  今日もブログありがとうございます  福田先生と長尾先生のリモー...( by じぃじ和74 )
  • 2022年10月10日(月)- 「福田・長尾対談」。福田先生の穏やかなお話しをお聞きしているうちに、すっかりそのペースに引きこまれた...( by 鍵山いさお )
  • 2022年10月10日(月)- 今日漫才ですね~頑張って下さいね。 まさか先生が漫才までするなんて! 穂高さん、今回も笑わせて頂きま...( by クーちゃん )
  • 2022年10月10日(月)- 長尾先生 長尾先生の本 「パンドラの箱を開けよう」 奉納されている写真を見ました。 (過去のブログの...( by 長尾先生が大好き )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ