• 2022年08月20日(土)- 「威力業務妨害罪」ですか。驚きました。 私はかず先生が海外へ出かける意義は非常に大きくぜひ実現して欲...( by ミルク )
  • 2022年08月20日(土)- ハンガリーにいらっしゃることを懸念している人が何人かいるようですが、私は心配なさらずにいってらっしゃ...( by 匿名 )
  • 2022年08月20日(土)- 今国民の1/8の人が累計で感染していますので、まだまだ感染してない人の方が多いです。 今まで「自分は...( by 匿名 )
  • 2022年08月20日(土)- ドクターXのフリ-ランス麻酔科医らしく文才があるがゆえに、「これは近藤医師とは関係ないが」と、長尾先...( by 鍵山いさお )
  • 2022年08月20日(土)- イベルメクチンが、たとえ有効でない薬であったとしても、 安価だし副作用が極めて少ない薬だから、普通に...( by ほうじ茶 )
  • 2022年08月20日(土)- 先生、先生の事をわかってる人は 皆 充分わかってますよ。 どうしてこんなにも 良い先生が悪者扱いさ...( by あずき )
  • 2022年08月20日(土)- 長尾先生、土曜日ですね 真実は、とても単純なものだと言うこと 地球上の、この同じ日本の空の下でさえ...( by 匿名 )
  • 2022年08月20日(土)- お詫び 先生、珍種を珍獣、先生を獣にしてしまいました。すみません。。珍獣→珍種でした。恥ずかしい、ご...( by ぽん吉 )
  • 2022年08月20日(土)- 普段内視鏡やってますが未だ感染していません。 少なくともこの2年半「風邪」症状出ていません。 医局の...( by 消化器内科の医者 )
  • 2022年08月20日(土)- 2回めになるので、こちら非掲載でかまいません。 イベルメクチンの解説動画ありがとうございました。試し...( by 心の中の応援者(非掲載希望) )
  • 2022年08月20日(土)- 先生、 神戸の会場で、「長尾チャンネル~」 中継してほしいな。。 笑笑 先生が頑張って下さっているの...( by 匿名 )
  • 2022年08月20日(土)- 長尾先生、おはようございます^ ^ 「イベルがあるから、5類でいい。 イベルがあるから、注射は不要。...( by 匿名 )
  • 2022年08月20日(土)- BSフジのプライムニュースに出演された、1年前を思い出してます あれから、何が変わったのだろう・・・...( by taco )
  • 2022年08月20日(土)- 鈴寝です。 長尾先生こんにちは。 私も仕事が忙しくて、トイレを忘れてしまうことが多く。で、最近気づい...( by 鈴寝 )
  • 2022年08月20日(土)- 長くなるので非掲載でもいいです。私は過去放送を録画してメモしてたので、イベルの推奨はありませんしたが...( by 心の中の応援者 )
  • 2022年08月20日(土)- コロナに感染することは何も悪いことじゃないんですよね。これだけ感染力が強いと気をつけていてもかかって...( by じゅん )
  • 2022年08月20日(土)- 先生、お疲れ様です。 私も近藤先生のその記事読みました。 読み進んでいったらいつの間にか先生を非難す...( by ミキ  )
  • 2022年08月20日(土)- 長尾先生 神戸のお疲れ様会で、同志の方たちと語らって 疲れた心を癒せるといいですね! 三宮で働いてい...( by ことさ )
  • 2022年08月20日(土)- 先生おはようございます。いつも応援しています。 昨日、近藤先生の記事をたまたま見つけて読んで、最後の...( by ゆう )
  • 2022年08月20日(土)- 長尾先生 いつも本当にありがとうございます。 先日 所要でイギリスへ行ってきました。 TVで報道され...( by Yoko )
  • 2022年08月20日(土)- こんにちは。  もう8月下旬。学校が始まるところも出てきます。 「注射、射ちましたか?」なんて言う教...( by たまねこ53号 )
  • 2022年08月20日(土)- かずくん。 騒ぐことはありません。 人からほめられてもけなされても 「そうですか。」と言っていればい...( by カナガワムツミ )
  • 2022年08月20日(土)- 長尾先生 毎日本当にお疲れ様です。 神戸に集う志を同じくする皆様との楽しい一時で 心身のお疲れとリフ...( by モルゲンロート )
  • 2022年08月20日(土)- 近藤医師の著作を批判する記事、読みました。最後のほうにある、「イベルメクチンを飲めばコロナは治る」「...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年08月20日(土)- 敬愛する長尾先生 ほんとだ!先生、名前がないのに、長尾先生って分かる批難ですね!凄い‼︎でも、批難に...( by ぽん吉 )
  • 2022年08月20日(土)- かずくん、お疲れ様です。 幼児から児童までmRNAワクチンを打っているご家庭を見ていると、一番は体力...( by 白夢 )
  • 2022年08月20日(土)- ワクチン賛成の人の中には、まず「ワクチン接種」ありきで、目的を達成できるなら、現実的じゃないことでも...( by 穂高 )
  • 2022年08月19日(金)- 今晩は、赤ちゃんを待とうとしている、もしくは、赤ちゃんを育てているお父さん、お母さんへ。 私が、ワク...( by 三毛猫 )
  • 2022年08月19日(金)- 長尾先生の「海外医学生講演」について中止するよう執拗に投稿されておられるグループの方々がおられるよう...( by (つづき)鍵山いさお )
  • 2022年08月19日(金)- 本日、車で出かけてたのですが、ラジオで全部聞き取れなかったのだけれど、まず政府が第7波で感染者を識別...( by 心の中の応援者 )
  • 2022年08月19日(金)- 友達の息子さん家族が感染。地方に仕事で長期滞在した息子さんは帰省する時にPCR検査を受け陰性だったの...( by シオン )
  • 2022年08月19日(金)- いい言葉ですね。 コロナにかかったらどうしようと不安になる人を励ましてくれますから。 家は怪しい風邪...( by ルナママ )
  • 2022年08月19日(金)- 「みんなかかっていいんだよ」 なんと優しい言葉でしょう!  そういえば長尾先生は以前、「ボケてもいい...( by 雑草 )
  • 2022年08月19日(金)- ・「ここまで来たら、もはや、かかっていない人の方が少数派。」 ・「BA5の感染力は、従来型の60~9...( by 國本 直子 )
  • 2022年08月19日(金)- 実数より実生活に目を向けて欲しいですよね。 先日、児玉先生のツイートを見てこの詩を作りました。 元詩...( by エミテン )
  • 2022年08月19日(金)- コロナは怖いというより、10日休まないといけないことが、自営業には『痛い』です。何類とか早く取っ払っ...( by かわい )
  • 2022年08月19日(金)- 危険なものを反対して何が悪いのでしょうか...( by 山本容子 )
  • 2022年08月19日(金)- 長尾先生、お疲れ様です。 これは大事な論点ですよ。実は私も同じ事を危惧しています。 コロナ禍は製薬利...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年08月19日(金)- 強く賛同します。 お目汚しなど滅相もないです。 このコメントに得心している方は多いかと思います。...( by 客観性 )
  • 2022年08月19日(金)- #054「尼崎救急隊」について ぼくも最初OCNニュースのなかで知りました。「煽情的な取り上げ方」だ...( by 鍵山いさお )
  • 2022年08月19日(金)- 長尾先生、お疲れ様です。 ワクチン行政の支離滅裂ぶりは目にあまりますね。 ①オミクロン対応ワクチンを...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年08月19日(金)- 敬愛する長尾先生 かかっていいんだよ。のおことば。わたしのまわりは接種三回目から2ヶ月たったひとたち...( by ぽん吉 )
  • 2022年08月19日(金)- 長尾先生、お疲れ様です。 ご無沙汰しております。 愛知県の大村知事が「第7波でのコロナの単独の死者は...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年08月19日(金)- 先生、こんにちは。 “みんなかかっていいんだよ” そのお言葉に救われました。 いつも先生のお優しさに...( by カノン )
  • 2022年08月19日(金)- 先生 いつもありがとうございます 「かかっても大丈夫だよ」 そういう意識に変われば どれだけ安心か…...( by 匿名 )
  • 2022年08月19日(金)- 長尾先生、こんにちは。 「ひとりも、死なせへん2」購入しました! 明日届きます。楽しみです。 ブログ...( by かすみ )
  • 2022年08月19日(金)- 先生こんにちは。 残暑厳しいですね。 さて、感染者が膨れ上がっていますね。 専門家は"ピークアウトし...( by かおなし )
  • 2022年08月19日(金)- 先月、高校生の息子が感染し、二日後には私もだるさと発熱で感染。抗体検査でビシッと陽性反応出ました。 ...( by murasaki )
  • 2022年08月19日(金)- 近藤誠さんはピンピンコロリで実に楽な死に方をしたと思います。 通勤途中であることだし、恐らく治療した...( by 匿名 )
  • 2022年08月19日(金)- 本当に、いつも、政府は 検討することを開始する事を検討を始める…とかなんとか… 明日から!とは行かな...( by なごや )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ