• 2022年05月12日(木)- ネパールは雨季に入りました。例年よりひと月近く早いです。 勝手にコロナ明け宣言、良いですね。行きたか...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年05月12日(木)- 先生おはようございます! 二日分寝てしまいました困ったリズム。 あずきさん・・テンションマックスやね...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2022年05月12日(木)- 先生のアマゾンリンクをみると、アフィ(成功報酬型広告)してないですね~ アフィってると、-22という...( by 匿名 )
  • 2022年05月12日(木)- 先生、チキンジョージは 全曲サザンの予定ですか?? 行きたーい!聞きたーい!♪♪ 選曲 教えてくださ...( by あずき )
  • 2022年05月12日(木)- 先生こんにちは。おつかれさまです。応援しています。 蛭子さんの人生相談の記事を読むと、鬱々とした気持...( by ゆう )
  • 2022年05月12日(木)- いま、先生の広報部Twitterから 勝手にコロナ明け宣言! サザンオールスターズデビュー記念日 チ...( by 匿名 )
  • 2022年05月12日(木)- おはようございます 先生! すみません タイプミスで 「九死一生の危険な状態から逃れる事が できまし...( by かおり )
  • 2022年05月12日(木)- 先生、親しい人が突然 癌になったり、突然亡くなるのは本当に悲しいですね。 私が乳癌になった時 とにか...( by あずき )
  • 2022年05月12日(木)- 先生、おはようございます 上島竜兵さんの訃報、ショックすぎます 志村けんさんが亡くなったときと同じく...( by 大阪大阪 )
  • 2022年05月12日(木)- 敬愛する長尾先生 関本先生の臨終図鑑とても心に染みました。先生と剛君のやりとりが、すごくジーンときま...( by ぽん吉 )
  • 2022年05月12日(木)- コロナ後遺症の方ですが、今累計感染者が国民の1/15、感染者のうち通院をする程度の後遺症がある人が1...( by じゅん )
  • 2022年05月12日(木)- かおりさん、大変でしたね(´;ω;`) でもお母さまがご無事でよかったです。 PCR検査で、陽性。接...( by 匿名 )
  • 2022年05月12日(木)- 先生、気になる番組が放送されました。 映像の世紀バタフライエフェクト「スペインかぜ 恐怖の連鎖」 N...( by 匿名 )
  • 2022年05月12日(木)- 先生の心の盟友が早逝されてしまい、さぞお気持ちが落ち込んでおられることでしょう。 お掛けする言葉も見...( by 外国の代理人 )
  • 2022年05月12日(木)- 長尾先生、お疲れ様です。 関本剛先生は、偶然本を手に取ったのがきっかけで(読み進めるうちに兵庫県だと...( by 白夢 )
  • 2022年05月11日(水)- さきほどのパーソナリティー要因というのは語弊がありましたm(__)m ごめんなさい。一番の要因はやは...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- >早速ですが、ダチョウ倶楽部の上島さんが、報道では『自死』とのことで、本当に残念に思っております。 ...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- >コロナ後遺症の方ですが、今累計感染者が国民の1/15、感染者のうち通院をする程度の後遺症がある人が...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- じゅんさん、貴重なご意見ありがとうございます。 なるほど、ウイルスの新しい変異や同時感染。ロングコビ...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年05月11日(水)- tacoさんの改めてそうだなーと思いました。 「ダイレクトに吸い込むよりは暴露する量が減り、感染リス...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- 余命2年と診断されたら私ならどうするだろう。関本先生はご自分の病と向き合いながら最期まで患者さんに寄...( by なお )
  • 2022年05月11日(水)- こんばんは 認知症の母が居ます 肺炎に熱が出ずにいたことで 主治医も私も気付いてあげる事が 出来なく...( by かおり )
  • 2022年05月11日(水)- 「鼻の症状をなんとかしたくて、でもどうやら水道水を使うのは危険性があると知り、鼻うがいするのをやめま...( by 匿名さんへ鍵山いさお )
  • 2022年05月11日(水)- こんばんは 長尾先生! 関本先生は身をもって、患者様との垣根を越える事が出来た 長尾先生は、心で患者...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- 先生、毎日更新をありがとうございます(*^-^*) 早速ですが、ダチョウ倶楽部の上島さんが、報道では...( by 春よ来い )
  • 2022年05月11日(水)- 高齢女性の暴言・暴力に質問いただいたようなので、当事者としてお答えします。まず、二度目の投稿になる事...( by 匿名のネコ )
  • 2022年05月11日(水)- 長尾先生 こんにちは。 お知り合いの医師ご夫妻も5か月あけて癌で亡くなられました。県議会・市議会議員...( by 奈良の龍 )
  • 2022年05月11日(水)- 芸能人の人、最初病気かと思いましたが、違いましたね。 他人にはみせなくても、悩みやらあったりします。...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- 先生、昨夜はなぜか全然眠れずウトウトしただけでした。 折角晴れてきたので歩きに行ってきました・・マス...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2022年05月11日(水)- 長尾先生、関本先生との大切な思い出を、関本先生のお言葉を、 教えて下さって有難うございます。 今朝は...( by taco )
  • 2022年05月11日(水)- こんにちは。ある病院に、助けて下さいと、言いましたが、助けてくれませでした。現実はこれです。...( by 葵 )
  • 2022年05月11日(水)- 先生こんにちは。おつかれさまです。いつも応援しています。 上島竜兵さん、ショックです。分かってるギャ...( by ゆう )
  • 2022年05月11日(水)- 人々の中でそろそろコロナ騒ぎを終えたい、がんや認知症の話も聞きたいという人が増えてきてるのだと思いま...( by じゅん )
  • 2022年05月11日(水)- おはようございます。朝から悲しい訃報のニュースが飛び込んで来ました。人は必ず死を迎えますがどんな死で...( by 博多っ子 )
  • 2022年05月11日(水)- コロナはもう大丈夫みたいな雰囲気も一部でありますが、最近外からよく咳をする声が聞こえます。 なんだか...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- いつもありがとうございます。 今日は、朝から、長尾先生から元気をいただきました。 聖教新聞にでっかく...( by 宮ちゃん )
  • 2022年05月11日(水)- 剛先生、本当に、有難うございました。生前のお付き合いは、殆ど、ありませんでした。お母さまの雅子先生の...( by 小澤和夫 )
  • 2022年05月11日(水)- 長尾先生、おはようございます。毎日ブログ更新とコロナチャンネル収録本当にありがとうございます。 もっ...( by よっちゃん )
  • 2022年05月11日(水)- マスク、個人的には、ウイルス侵入を完全に防げなくても、 ダイレクトに吸い込むよりは暴露する量が減り、...( by taco )
  • 2022年05月11日(水)- >尚、ワクチンとの関係ですが、英国での例ではワクチン打ってる子が1人もいないので(対象年齢ではない)...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- こんにちは。  介護に理解のある医者が近くにいないと、 施設行きというのは理解できました。  また、...( by たまねこ53号 )
  • 2022年05月11日(水)- 先生おはようございます!認知症の講義いつも感謝です。とても勉強になります。後任の指導もご苦労さまです...( by kawasemi )
  • 2022年05月11日(水)- シェディングを感じる人は、マスクを外そうという流れに逆行して高性能のマスクを用意したり大変です。殆ど...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- 小児急性肝炎について知っていることを書きます。 患者が多い英国からの報告 英国健康安全保障庁のレポー...( by じゅん )
  • 2022年05月11日(水)- ご丁寧にお返事、そしてご理解くださりありがとうございました。ちょっと厳しい書き方になってしまい、申し...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- 小三の時から 母は病気で寝たきり。家族旅行は 小さい頃まで。今で言うヤングケアラーにあたるのかな? ...( by あずき )
  • 2022年05月11日(水)- 先生、こんな真夜中にこんばんは。 動画の藤の花がとっても綺麗です。藤の花を見ると、いつも可愛がってく...( by なお )
  • 2022年05月11日(水)- いさおさんのいうこともわかる。 イベルメクチンも立派な薬には違いないので、 新型コロナの重症化を抑え...( by 匿名 )
  • 2022年05月11日(水)- 5年ほど前、健常な後期高齢者モデルを探しているというので精密検査に協力したことがある。時間をかけた「...( by 鍵山いさお )
  • 2022年05月11日(水)- 長尾先生、お疲れ様です。 以前高齢の方に「昔は60歳まで生きる人は稀だったよ」と聞いた時、ああそうか...( by 白夢 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ