• 2022年10月07日(金)- 陽だまりのような、あたたかい文章に、 朝から癒やされ、励まされ、元気付けられました。←病んでる。 ホ...( by 國本 直子 )
  • 2022年10月07日(金)- 長尾先生 私も本が好きです。 速読で 100冊以上 立ち読み って 超人ですね。 すごすぎます。 長...( by 長尾先生が大好き )
  • 2022年10月07日(金)- こんにちは。  大工の御曹司、感じの良い人なのでしょうね。  今の戸建ては、工場から部材が出荷される...( by たまねこ53号 )
  • 2022年10月07日(金)- 先生おはようございます😃 大工さん。 職人さんて気むずかしい人が多いけど今は違うのかな? 私の父親が...( by かおなし )
  • 2022年10月07日(金)- 今晩は。 10月10日は、絶対有り得ない事が起きた日、つまり、結婚記念日。 世の中、有り得ない事が、...( by 三毛猫 )
  • 2022年10月07日(金)- 15の夜、ミュージックビデオ流れてるのよく聴いてたのに耳に残ってるのは、盗んだバイクで走り出す、と尾...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年10月07日(金)- Kindle読者の秋キャンペーンで300円以内で電子書籍が 読めるみたいですよ。 先生みたいに移動が...( by 🐮牛さん )
  • 2022年10月07日(金)- こんばんは。 今週は日本ホスピス在宅ケア研究会だったんですね。 行きたかったです。 オフラインの学会...( by 🐮牛さん )
  • 2022年10月06日(木)- ワクチン接種者と非接種者の間で効き目に差はありませんか? 同じ目的の薬剤が体内でバッティングするとど...( by ぽにょ )
  • 2022年10月06日(木)- 「イベルとワクチン」の話に、なぜかついていけない。 「イベル」といえばその「効用性」について、「ワク...( by 鍵山いさお )
  • 2022年10月06日(木)- 長尾先生 2回目の投稿です。 SNS上での批判について 日記に書かれていたので。 長尾先生が おっし...( by 長尾先生が大好き )
  • 2022年10月06日(木)- 名古屋市の河村たかし市長も興和が地元名古屋市の会社だからか、一生懸命応援していただけに残念な結果に終...( by 達也 )
  • 2022年10月06日(木)- ワクチンの特例承認、更に年齢が下がりましたね… テレビでは第8波に備えて…だとかなんとか…またそんな...( by なごや )
  • 2022年10月06日(木)- 長尾先生、お疲れ様です。 イベルメクチンの件はややこしい事になっている様です。 先日も書きましたが、...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年10月06日(木)- こんにちは。今日もブログの更新有難うございます。 関東は急に11月末だか12月の気温です。もう関節の...( by rea )
  • 2022年10月06日(木)- イベルメクチンはまだ研究しつくされていない未知なる可能性があると思っています。北里大学では他の疾患に...( by かおる )
  • 2022年10月06日(木)- 敬愛する長尾先生 ナガチャン拝見しました!時間なくて、先生自ら自撮りでの配信に感動しております。先生...( by ぽん吉 )
  • 2022年10月06日(木)- 治験は残念な結果ですが、これから、に期待したい。 コーワさんの取り組みには感謝しかないですし、今後 ...( by 匿名 )
  • 2022年10月06日(木)- イベルメクチンのアンケート調査、されたらいいと思います。RCTでは得られにくい発症後すぐに服用した場...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年10月06日(木)- 今回の治験で分かったのはOO省の意図で故意に日にちを長くさせられていることが分かりました。 長尾医師...( by 匿名希望 )
  • 2022年10月06日(木)- 岸田ですが、息子を養殖、、、じゃなくて要職に就ける。北朝鮮王朝を嗤えませんね。一層国民の怒りを買った...( by 黒助 )
  • 2022年10月06日(木)- イベルメクチンのコロナ治療に対する公的機関の見解や評判 | 健康コラム https://okusur...( by 神無月 )
  • 2022年10月06日(木)- かずくん、おはようございます。 若草色の草原にひとり 膝を伸ばして座り 風をみつめてる 淡い空色 淡...( by 白夢 )
  • 2022年10月06日(木)- 興和さんのがっかりでしたが、先生のブログを見て納得しました。 イベルメクチンには何度も助けられたので...( by 三浦 まみ )
  • 2022年10月06日(木)- こんにちは。  治験と同時期に、私はイベルメクトールを服用しました。 なお、ワクチンは、コロナもイン...( by たまねこ53号 )
  • 2022年10月06日(木)- 長尾先生 岸田総理 前のめりになって ロシアの制裁をしていたのに 「ロシアと平和条約を締結する」と ...( by 長尾先生が大好き )
  • 2022年10月06日(木)- 今晩は。 政治経験も行政経験も無い31歳の長男を要職の政務秘書官にしたと知って、ダイヤモンドプリンセ...( by 三毛猫 )
  • 2022年10月06日(木)- 敬愛する長尾先生 我が町では、田舎にしては最近、目覚めた若者達やファミリーが(もしかしたらナガチャン...( by ぽん吉 )
  • 2022年10月06日(木)- イベルメクチン(以下IVM)興和の治験結果の内容を「恣意的」に解釈して、暴言を吐きまくっている「医ク...( by 黒助 )
  • 2022年10月06日(木)- 治験結果について、ニコニコ動画、そしてこちらのブログにて先生の見解を示して頂きありがとうございます。...( by 匿名 )
  • 2022年10月06日(木)- 興和さんの治験結果は予想通りでがっかりです。イベルメクチンは初期投与で効くものと思っているので、医者...( by やまのこ )
  • 2022年10月06日(木)- 長尾先生、急にさむくなりましたね。アントニオ猪木さんとは共通するものがあったのですね。 私はいつか日...( by 胡蝶蘭 )
  • 2022年10月06日(木)- 長尾先生 こんばんは。 マスク、犬のお散歩でも顔見知りが みんなしています。 ガックリくるけどしょう...( by 匿名 )
  • 2022年10月06日(木)- フランスに移住している友人からのメールに、フランスではもうマスクをしている人は誰もいないし、ワクチン...( by あやこ )
  • 2022年10月05日(水)- 今晩は。 興和イベルメクチンの治験について聞きたかったので聞けて良かったです。 ありがとうございます...( by 三毛猫 )
  • 2022年10月05日(水)- 長尾先生、いつもありがとうございます! あの日、母親(80歳)が新聞を読んでいて、「あら、イベルメク...( by みいさん )
  • 2022年10月05日(水)- 先生、こんばんは! 今回興和さんの結果は残念でしたね…。 オミクロンの性質(自分の免疫で治せる)もあ...( by うずまさ )
  • 2022年10月05日(水)- #101・102「興和イベル治験」について 「海外での膨大な実績」と「長尾クリニックの実績」で勝負あ...( by (つづき)鍵山いさお )
  • 2022年10月05日(水)- 現場からの声です。イベルメクチンはコロナに有効です。オミクロン優勢となってから間もなく、クラスターが...( by 匿名 )
  • 2022年10月05日(水)- ふむふむ。 自然に任せるという選択肢、 長尾先生のお勧め。 私は聖書的死生観で生きていること、 そし...( by 國本 直子 )
  • 2022年10月05日(水)- イベルメクチンのことじゃないと思います。医者やめる云々は。 今すぐ5類にしてほしい。それで解決できる...( by 匿名 )
  • 2022年10月05日(水)- 食道癌と胃がんで食道を切り取り,胃も1/3を残してその残りを食道に細く加工してつなぎ胃袋を撤去しま...( by かも )
  • 2022年10月05日(水)- マスク問題どうなるんでしょうね。コロナ前でも花粉症やインフルエンザ対策などでマスクをしてる人もいまし...( by 博多っ子 )
  • 2022年10月05日(水)- イベルメクチンあれやこれ。  長尾先生お疲れ様です。ニコ動、観ました。治験のやり方に問題アリですよね...( by マエザワエイイチ )
  • 2022年10月05日(水)- 屋外ではマスクしてませんが、店内・車内(バスと電車)では忖度マスクをしています。 それだけでも、頭痛...( by koyuki )
  • 2022年10月05日(水)- 長尾先生、お疲れ様です。 動画101の話題から感想を書きます。私も2月と8月にコロナ・オミクロンに感...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年10月05日(水)- 長尾先生、お疲れ様です アントニオ猪木氏、亡くなりました。総理大臣はよく分かりませんが、いつも元気な...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年10月05日(水)- 日本では「ジョギングマスク」と「PCR検査させるな」が間違いの大元だった。前者は「京」か何かを大々的...( by 鍵山いさお )
  • 2022年10月05日(水)- 先週深夜に救急車で運ばれました。 救急処置室へ入り問診とまさかのコロナ検査で綿棒鼻にグリグリ。オイオ...( by のびさん )
  • 2022年10月05日(水)- イベルメクチンは早く飲み始めれば飲み始めるほど効果が出やすいというのは予想出来ることですが、ラゲプリ...( by 匿名 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ