2022年01月20日(木)-
学術講演会で映画のチラシが回収されたのは悲しかったですね。どういう方法をとったらワクチン後遺症のこと...( by じゅん )
2022年01月20日(木)-
こんにちは。 神戸市の講演会は残念でしたね。 「コロナとワクチン」の共通点は、知りたいところ で...( by たまねこ53号 )
2022年01月20日(木)-
「僕を応援してくれてありがとう。」 先生…。 先生から そんなお言葉。 その一言に涙が出ました。 お...( by あずき )
2022年01月20日(木)-
長尾先生へ シンポジウムの映画、シンポジウムに行けなかった人達には嬉しいですね。私は参加出来たので...( by 長尾先生を見守る会 )
2022年01月20日(木)-
長尾先生、おはようございます。 昨日、講演会を拝聴した者です。 先生の様子をみて、自由に話してはいけ...( by 雪苺 )
2022年01月20日(木)-
オミクロン株のピークが過ぎたと判断して、イギリスは関連規制を全て撤廃、スペインも認識を変えた 南アフ...( by 匿名 )
2022年01月20日(木)-
少しいい流れになってきてます。イギリスでワクチンパスポートが廃止され、ワクチン義務化がなくなるるみた...( by 匿名 )
2022年01月20日(木)-
イギリスは規制が大幅に緩和されました。 working from home は今日解除。 マスク強制...( by M from London )
2022年01月20日(木)-
現場で起こっている真実と情報を収集精査して医師として見解や警告の声を上げる長尾先生は医療界の宝、日本...( by いつもありがとうございます! )
2022年01月20日(木)-
長尾先生、ジェットコースターのような1日でしたね。本当におつかれさまでした。 講演会の様子、それは...( by ポテ子 )
2022年01月20日(木)-
〜〜〜もうピークアウトしている。 当院は最前線なので一番に「コロナの風」を感じることができる。 春は...( by 金田 昇 )
2022年01月20日(木)-
先生はずっと最高です!東北仙台の地からも、応援しています!!...( by 小松 紀 )
2022年01月20日(木)-
はーるよ来い、は―やく来い!! 介護現場の、諸々の禁止を、はーやく、解いてーーーーーーー!!!!! ...( by 轟 瞳 )
2022年01月20日(木)-
先生、今日は大変な日だったのですね。 先生がお気の毒で、悲しくて胸が痛くなりました。 遠くから学術講...( by カノン )
2022年01月20日(木)-
良かったです。本当に良かった。 『真実を知るために』 取材をして下さる思考停止でない、局アナチームさ...( by 轟 瞳 )
2022年01月20日(木)-
先生、こんばんは! CBCの大石アナの動画見ています。 正しいデータ、起こっている事実を、淡々と説明...( by うずまさ )
2022年01月20日(木)-
長尾先生、元気出してね。応援しているよ! でも情報戦争は、もうかなり出遅れの負け戦でまだ多くの人達が...( by 匿名 )
2022年01月20日(木)-
早くコロナが収まって患者さんと家族さんのお花見が今年は出来るといいですね。...( by うめ&もも🐾 )
2022年01月20日(木)-
長尾先生、お疲れ様です。 大石さんの取材対応と、講演会も(知りませんでした〜)本当に疲れ様でした。 ...( by 熱帯魚プール )
2022年01月20日(木)-
仕事があと一歩で手間取ったので、長尾先生のブログを開けました。愕然!「公の場で発言が封じられる現実」...( by 鍵山いさお )
2022年01月20日(木)-
1月20日(木)のプライムニュース(BSフジ 夜8時〜)は、「感染過去最多で正念場 まん延防止効果は...( by 匿名 )
2022年01月20日(木)-
記事のご紹介ありがとうございます。 その記事を読んで市販や手持ちのPL顆粒を自己判断で飲もうと思った...( by 匿名 )
2022年01月20日(木)-
私へのご意見かなぁと思い、勝手に返信させて頂きます。 児童へのワクチンもちろん反対です。健康な子ども...( by うずまさ )
2022年01月19日(水)-
長尾先生、お疲れさまです。 Yahoo!ニュースで、 『5~11歳へのワクチン「意義あり」「十分な準...( by 猫とピアノ )
2022年01月19日(水)-
第6波がくるまで、私は何をやっていたのだろう。 このまま、終わってくれるんじゃないかと、期待していた...( by 宮ちゃん )
2022年01月19日(水)-
子どもちゃんを守れるのは、賢い大人しかいない。 こんな不確かな情報で、このまま進んでいいのかと、おい...( by 宮ちゃん )
2022年01月19日(水)-
厚生労働省の職員の9割以上は、ワクチン接種をしていないという情報を聞きました。 このことからも、いか...( by 斉藤正人 )
2022年01月19日(水)-
先生、こんばんは。お疲れ様でございます。 今日はCBCの大石さんがいらっしゃったんですね。 どのよう...( by kyoko )
2022年01月19日(水)-
長尾先生、何度もすいません。 今日は講演会お疲れ様でした。 動画620「オミクロンの正体、だんだんわ...( by 加藤 圭亮 )
2022年01月19日(水)-
今日のニコドーありがとうございます!みんなにラインしました。安心しました。もう近くにオミクロンさんが...( by kawasemi )
2022年01月19日(水)-
先生、毎日ありがとうございます。免疫力上がります。オミクロンちゃんの傾向と対策もマリーゴールドもすご...( by なお )
2022年01月19日(水)-
先生、寒い夜です‥そうして日本中オミクロンまん延‥なんかコンビニに行っても・・病人のような若者がお買...( by 長尾先生大好き。 )
2022年01月19日(水)-
PCR検査もそうですが、3回目打つ人なんてそんないないだろ?と思ってましたが、モデルナで副作用が強か...( by やまのこ )
2022年01月19日(水)-
今晩は。 「祖国再生同盟」という政党を立ち上げた木原くにや弁護士が、厚労省の前で訴えている動画を昨夜...( by 三毛猫 )
2022年01月19日(水)-
こんにちは。今日は少し暖かいですね。先生、最近ワクチン接種のデメリットが少しずつ表に出てきたことによ...( by かおなし )
2022年01月19日(水)-
先生ありがとうございます。 すでにご存じかもしれませんが、子どもへのワクチン接種を思いとどまってもら...( by とくめいですみません )
2022年01月19日(水)-
「なぜ未だに多くの人がコロナ物語を信じているのか?」 心理学者Matthias Desmet教授イン...( by T.Shira )
2022年01月19日(水)-
先生、こんにちは今日も寒いです。 聞き覚えのある懐かしいCBCテレビいつの放送でしょう?田舎の母たち...( by 長尾先生大好き。 )
2022年01月19日(水)-
パチパチパチパチ 先生上手です。 あいみょん一緒に歌いました。 歌って素晴らしい。 先生のライブ必ず...( by りんごともも )
2022年01月19日(水)-
先生、いつもありがとうございます。 子どものワクチンは3月からだったと思います。 私も年末の先生たち...( by まゆら )
2022年01月19日(水)-
お忙しい中、ブログ更新ありがとうございます。 映画のリンクが見られなくなっていて、心配になりました。...( by maple )
2022年01月19日(水)-
ワクチンは、打たない方が良いという長尾先生の意見を聞いた時は、ホンマかなと思いましたけれど、テレビの...( by にゃんにゃん )
2022年01月19日(水)-
親友の子ども(中学生)が、ワクチン接種後に 平熱35℃になってしまいました。 34℃台の日もあるとの...( by 不愉快な婆 )
2022年01月19日(水)-
7743さんの経験を書いていただきましてありがとうございました。 まだコロナが流行する前、普段マスク...( by じゅん )
2022年01月19日(水)-
長尾先生 おはようございます 今日もブログありがとうございます。 いよいよ11才以下の子供に接種...( by じぃじ和74 )
2022年01月19日(水)-
先生、スタッフの皆様、いつもありがとうございます。 子供のワクチンに関しては、明日20日に国会で審議...( by ヨシノ )
2022年01月19日(水)-
2回目、失礼します。 児童へのワクチン接種。 甘い事、言ってられるのか?と思います。 「分断」・・い...( by 加藤 圭亮 )
2022年01月19日(水)-
「まちかどスワイショウ」の街角は、園児や学童の恰好の遊び場でもある。いつもあいさつにくる子も、見よう...( by 鍵山いさお )
2022年01月19日(水)-
長尾先生 おはようございます。ホンマにえらいこっちゃです。 「かぞくみんなが しあわせになれますよう...( by taco )
2022年01月19日(水)-
おはようございます。 本当に子供へのワクチン接種が始まるのですね…毎日テレビを観ていても誰1人、メリ...( by なごや )
«前へ
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
08/28 by 匿名
08/28 by 渡部 直子
08/28 by レモン
08/28 by 匿名
08/27 by 高校教諭
08/27 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/27 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/27 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/27 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/27 by 心の中の応援者 非掲載希望