• 2021年10月07日(木)- 鍵山いさおさんへ 返信ありがとうございます。共感してくださる人がいて嬉しいです!(慧眼は面はゆいです...( by みるく )
  • 2021年10月07日(木)- 毎日、先生へのコメントを拝見してますが、すごい数と内容が感染症対策委員会のように、色んな情報が満載。...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2021年10月07日(木)- 長尾先生の替え歌に癒やされます。気持ちが沈んでいる時でも、先生が歌い始めると、、、、笑ってします。先...( by 匿名 )
  • 2021年10月07日(木)- じゅんさん、匿名さん、 私のコメントに対して、返信頂きありがとうございます。 もっと反論受けるかな、...( by 長尾先生を見守る会 )
  • 2021年10月07日(木)- ご多忙の中、情報発信ありがとうございます。 こんなニュースも以前読みました。 https://arc...( by うずまさ )
  • 2021年10月07日(木)- あずき様 息子さんが反対だったのにワクチン2回接種してしまった、その後の健康がとても心配、お気持ちは...( by じゅん )
  • 2021年10月07日(木)- 先生、毎日投稿、ありがとうございます。 9月、アトピー性皮膚炎をもつ大学生息子のワクチン接種後の全身...( by くんちゃん )
  • 2021年10月07日(木)- https://link.springer.com/article/10.1007/s10654-0...( by ジョー )
  • 2021年10月07日(木)- 先日の返信読ませていただきました。 これは言うつもりはなかったのですが、自分の周り(身内の知人まで)...( by ジョー )
  • 2021年10月07日(木)- いつも拝見させていただき大変示唆に富んだご意見に賛同させていただいております。 さて、先生が勧められ...( by 匿名希望 )
  • 2021年10月06日(水)- 何も言えなくて夏の替え歌は懐かしかったです。5年前に亡くなった友人が、カラオケに行くといつも歌ってい...( by かーぷ )
  • 2021年10月06日(水)- いつも最前線の情報を、ありがとうございます。 ワクチン後遺症、あまりにも多すぎますね。 悪い情報をひ...( by 猫とピアノ )
  • 2021年10月06日(水)- 問題は、将来発生しうる被害を容易に想像できる人たちが政策を作っている点です。専門家は平気で嘘を付く。...( by 憂国人 )
  • 2021年10月06日(水)- 「ワクチンのメリットとデメリットが釣り合っていない」 長尾先生のおっしゃる通りです それに関連するこ...( by 抹茶 )
  • 2021年10月06日(水)- YouTubeでイベルメクチンが効くことと処方箋を出すとの動画を本日見つけました。 一週間ほど前にア...( by 匿名Big bridge )
  • 2021年10月06日(水)- 今日もブログありがとうございます。 コロナチャンネルは毎晩見てます。 勉強になるし歌も大好きです。 ...( by 石川 鈴 )
  • 2021年10月06日(水)- 「正義の味方」か、「たけしのテレビタックル」だったかで、木村盛世先生も「日本だけ特殊です。5類にせず...( by にゃんにゃん )
  • 2021年10月06日(水)- 映画minamataをご覧になったのですね。 私も観たいと思っています。 アマゾンでは現在進行形で水...( by ポトス )
  • 2021年10月06日(水)- 私は、1970年安保反対闘争の時に、東大の赤門に「水俣病の実際」と題して大きな立て看板を東大生が立て...( by にゃんにゃん )
  • 2021年10月06日(水)- MINAMATA 上映期間があまり長くないので、今週中には観に行きます。パンフのジョニーデップには、...( by 匿名 )
  • 2021年10月06日(水)- 今回のワクチン接種はなんか世界中で信じられない結果を招くような気がしています。 これほど現ワクチンの...( by イベル )
  • 2021年10月06日(水)- コロナワクチン後遺症… …かもしれないって思っちゃってる人って 結構、いらっしゃる。 これから、3回...( by 宮ちゃん )
  • 2021年10月06日(水)- これ以上m R N A被害が起きないように、どうか大々的に取り上げられ、もう苦しむ方が増えないように...( by 匿名 )
  • 2021年10月06日(水)- 先生、毎日の副反応、後遺症で膨れ上がった外来、本当にお疲れ様です。ワクチン後遺症は、それを診る専門医...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2021年10月06日(水)- 記事を興味深く見させていただいております。 テレビ、ラジオ、ネットニュースはこのワクチンについての死...( by コマップ )
  • 2021年10月06日(水)- 長尾先生、お疲れさまです。 いつも最新の状況を発信して頂き本当にありがとうございます。 ワクチンにつ...( by toki )
  • 2021年10月06日(水)- 長尾先生のコメント欄に何人かの方々が書いてくださっていた岡山県議会での小田圭一議員の動画を見ました!...( by 匿名 )
  • 2021年10月06日(水)- ワクチン接種して、初期妊娠は流産80%以上という時点で、論外なのですが。 ワクチンはスパイクタンパク...( by 通りすがり )
  • 2021年10月06日(水)- 先生。今緑地を歩いてきましたとても気持ちがよかった・・彼岸花が枯れて今はコスモスや萩や‥いろいろ、金...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2021年10月06日(水)- 長尾せんせいお疲れ様です。ご本、読み始めました。もっと早くこのブログに出会えていたら良かったのになあ...( by koto )
  • 2021年10月06日(水)- とても参考になりました。...( by 匿名 )
  • 2021年10月06日(水)- ワクチンが救世主の扱いになって数ヶ月。 「ワク」という文字を見るだけで動悸がするほどになりました.....( by 長尾先生!応援しています! )
  • 2021年10月06日(水)- 追加のコメントです。昨日、まみさん頑張ってくださいと書いて頂いた方ありがとうございます(^^)頑張り...( by 三浦 まみ )
  • 2021年10月06日(水)- ITの世界でも、新技術に飛びつくユーザーと枯れた技術を好むユーザーがいて、前者は往々にして後々収拾の...( by 匿名3号 )
  • 2021年10月06日(水)- 私が昨夜書きかけて、取り下げたことを代弁してくださっています! 至極同感です!...( by 匿名 )
  • 2021年10月06日(水)- 先生 先程もコメントさせて頂きました。 先生にお聞きしたかったことを書き忘れました。 ネット上では ...( by あずき )
  • 2021年10月06日(水)- 長尾先生 こんにちは。 超ご多忙にもかかわらず 毎日のブログ発信とニコ動アップ ありがとうございます...( by イベルマイラブ )
  • 2021年10月06日(水)- はい、ドンドン!…ってまるでわんこそばのようなワクチン接種宣伝。接種そのものではなくメディアの報道の...( by 匿名 )
  • 2021年10月06日(水)- 主治医はワクチン打て派で日本全国10割接種を望ましいと考えてます。 定期的に通院してるんですがまだ打...( by ボッケニャンドリ )
  • 2021年10月06日(水)- 長尾先生のblogを読んで、恐れていた事が現実になっていくことにひたすら恐怖と絶望を感じています ワ...( by 11面みかん )
  • 2021年10月06日(水)- 先生、お疲れ様です。 ワクチンを推進する専門家は、ワクチンと被害の因果関係が証明されないとたかを括っ...( by ゆ )
  • 2021年10月06日(水)- 長尾先生の本日のワクチンレポート、接種後2~3週間経ってからの変調ということで、用心します。読んでて...( by taco )
  • 2021年10月06日(水)- 先生 4刷りですか?すごい勢いですね!(拍手) 先生を求める人が 世の中 沢山いるという証ですね。お...( by あずき )
  • 2021年10月06日(水)- 長尾先生へ 連日お疲れ様でございます。有難うございます。ワクチン、ワクチンって、こんなに治まっている...( by ちーさん )
  • 2021年10月06日(水)- 先生、こんにちは。 忌憚のない情報発信、ありがとうございます。 知人友人に先生のことをお知らせしたい...( by ウオーキングが好き )
  • 2021年10月06日(水)- 先生のブログを読み、早速、「MINAMATA」の映画を観に行きました。感動しました。水俣病の事は、学...( by 三浦まみ )
  • 2021年10月06日(水)- 先生、「ひとりも、死なせへん」4刷りおめでとうございます。 わたしはきのう読み終わり、レビューも書い...( by ema )
  • 2021年10月06日(水)- 先生、いつも本当に勉強になるブログ有難うございます!先生が1年半前から訴えてきた5類引下げ。やっと理...( by しもつけの主水 )
  • 2021年10月06日(水)- 動画も見ました。 先生のおっしゃる通り、このワクチンは副反応大きいですからね。 まだ日本で誰も使って...( by じゅん )
  • 2021年10月06日(水)- こんにちは。  リスクマネジメントの観点からすれば、リスクが 発現しての悪影響が例えば3のとき、リス...( by たまねこ53号 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ