2021年09月16日(木)-
済みません。スウェーデン方式と聞いて、直ぐお年寄りが大勢死ぬと考えたのですけど、ワクチン接種率が70...( by にゃんにゃん )
2021年09月16日(木)-
この疫病に勝つには隔離、検査、治療薬しかないです。弱毒化とか馬鹿な事を言うな。1番弱毒だったのは武漢...( by 尼っ子 )
2021年09月16日(木)-
昔、先生の講演を拝聴した事が有ります。先生のblogを読みだしたのは最近で本はアマゾンでなくジュンク...( by rs )
2021年09月16日(木)-
「ひとりも、死なせへん」、本がアマゾンから届きました 著者プロフィール 町医者。もしくは、けったいな...( by ナオミ )
2021年09月16日(木)-
たしかにスウェーデンは「高齢者・認知症など不可逆的疾患の方々は積極医療をしない」という国です。海外ニ...( by マッドネス )
2021年09月15日(水)-
コロナ禍で色々な医者や学者が自粛を続ける事やワクチンを強制すること(特にリスクが元々無いに等しい未成...( by 加藤 圭亮 )
2021年09月15日(水)-
先生がスウェーデンを絶賛する根拠がよく分かりません。何をもって世界一とおっしゃっているのでしょうか。...( by 通りすがりの介護者 )
2021年09月15日(水)-
長尾先生、毎々お疲れさまです。 今日、モスで「丸ごとレモンのジンジャーエール」(期間限定)ていうのを...( by toki )
2021年09月15日(水)-
スウェーデン、一番始めの方は、集団免疫の獲得に失敗したというイメージが強かったのですが、そんな風にな...( by 浮舟 )
2021年09月15日(水)-
先生。紀伊國屋書店の家庭の医学の売り場に積んでありましたのに凄いですね。漫画のも出るのですね。 保健...( by 長尾先生大好き。 )
2021年09月15日(水)-
イベルメクチンを輸入代行で手に入れることができました。 一人1錠(12mg)を服用するとよいと伺って...( by 山北 )
2021年09月15日(水)-
先生、お疲れさまです 忙しいなかブログで今を発信してもらえることが 唯一の生命線。 ありがとうござい...( by うる吉 )
2021年09月15日(水)-
いつも先生のブログを楽しみにしています!特に最後の歌を聞くのがめちゃくちゃ楽しみです^^真剣に大切な...( by shige )
2021年09月15日(水)-
お疲れ様です❗️🙇いつもありがとうございます❗🙇 正に正にその通りです。私も昨年よりずっとずっと訴え...( by M )
2021年09月15日(水)-
先生、今日もありがとうございます。 Amazonで予約した本は、金曜日に届く予定だとメールが来ました...( by ついんず )
2021年09月15日(水)-
大村智博士は、 これは国が良くない。今の段階で個人輸入して飲むのは仕方がないが、国が早く国民へのワク...( by ひゃま )
2021年09月15日(水)-
「抱きしめたい」が好きだけど「車の中で~」も良いですね。液晶画面に飛沫飛んじゃう(笑) 車といえば学...( by taco )
2021年09月15日(水)-
そうですよね。物事を俯瞰できて、腹の座っている日本の政治家と言ったら、麻生さんか、かつての石原慎太郎...( by 小東洋 )
2021年09月15日(水)-
いつも 本当にありがとうございます。 長尾先生が壊れてしまうのではと とても心配しています。 長尾先...( by シロクマ )
2021年09月15日(水)-
先日池上彰氏のテレビを見ていたら、「本当の集団免疫を獲得して、現在感染率が下がっている国は、インドで...( by にゃんにゃん )
2021年09月15日(水)-
憂国人様、いつも興味深いテーマを提供して下さってありがとうございます。 「死亡率と致死率の違い」につ...( by にゃんにゃん )
2021年09月15日(水)-
こんにちは。 第4波の頃、大阪府と兵庫県は、他の都道府県と 比べて、死亡者や重症者が多いわりには、確...( by たまねこ53号 )
2021年09月15日(水)-
長尾先生、昨晩も「国立(こくりゅう)認知症大学」のZOOMの講義 ありがとうございました。おつかれさ...( by yn )
2021年09月15日(水)-
先生いつも発信ありがとうございます。応援しています。 うちの上の子は短大2年で何の行事もなく来年卒業...( by ゆう )
2021年09月15日(水)-
子どもたちとコロナについて 長尾先生のおっしゃるように、子どもにとってはむしろインフルエンザの方が重...( by じゅん )
2021年09月15日(水)-
勉強になりました。1・2類相当では指定医療機関以外の医師には応召義務がない。この事は世間が理解してる...( by マッドネス )
2021年09月15日(水)-
長尾先生、お疲れ様です。 コロナチャンネルのコロナくんの歌好きです。坂本九、温かくていいです。コロナ...( by 星のナポレオンフィッシュ )
2021年09月15日(水)-
先生の意見に賛同ですけど 政府がというよりマスコミと特定野党と医師会と一部専門家が ブレーキかけてる...( by 匿名 )
2021年09月14日(火)-
日本のテレビではコロナワクチン批判はタブーですが、 先月のオーストリアの討論番組では、 「ワクチンは...( by kippa )
2021年09月14日(火)-
コーローナー、なぜ減るの、コロナの勝手でしょ。 日本人が休暇に入るのをまるで見越したように増え、そし...( by YokoOdaThapa )
2021年09月14日(火)-
そもそも、当時の総理が歴史に名を残したいとの思いで子供たちへの影響を全く見当もせず一斉休校にしたこと...( by rina )
2021年09月14日(火)-
初めての投稿です。 毎日先生のブログを読んで励まされています! 本当にありがとうございます。 保健所...( by あずま )
2021年09月14日(火)-
今日14日、7泊目の「宿泊療養者」60代女性が死亡していたことが判明した! 「2回接種」済だったので...( by 鍵山いさお )
2021年09月14日(火)-
河野大臣の テレビでの発言 「地方自治体の皆様のお力で日本のワクチン接種率は始めはおくれをとりました...( by 匿名 )
2021年09月14日(火)-
先生。「そこまで言って委員会」は言わなければいけない事。他の人が言ってくれていたからあれで良かったで...( by 長尾先生大好き。 )
2021年09月14日(火)-
5類に引き下げ+特効薬イベルメクチンの配布はセットです。 これでインドのデリーのようにコロナ渦はおわ...( by ひゃま )
2021年09月14日(火)-
長尾先生お疲れさまです。 早々の重版おめでとうございます。 結構早い段階で予約したので到着が待ち遠し...( by toki )
2021年09月14日(火)-
長尾先生、お疲れ様です!先生の底知れ無いご人脈の広さに乾杯🥂です! 井上先生とはどんな御仁??つい...( by ちまき55 )
2021年09月14日(火)-
こんにちは。楽天で予約したら日曜日に届いてびっくりしました。 自分の考えたいたより壮絶で、そして先生...( by しず )
2021年09月14日(火)-
新刊「一人も死なせへんで」発売日・・おめでとうございます。私は予約してた2冊と昨日偶然紀ノ国屋書店さ...( by 長尾先生大好き。 )
2021年09月14日(火)-
はじめまして。 友人から以前「イベルメクチンを持っておくといいらしいよ」との事を聞き、自分でも調べた...( by tk )
2021年09月14日(火)-
岡山から失礼します。先程イバラギ知事が、リバウンド防止に一層の飲食店の協力を。と言われていたニュース...( by ばんらんこ )
2021年09月14日(火)-
おはようございます☺️ 今は総裁選の方に政治家の皆さんは奔走しておられるようで、中々コロナ対策を本腰...( by masako )
2021年09月14日(火)-
井上弁護士さん。法律の観点から私のようなものにもわかりやすい解説でした。しかし、あえて言わせてもら...( by モウチャン )
2021年09月14日(火)-
お世話になっております。 マスクを外すと泣き出す3歳のお子さんの話を見て、誰もいない公園で子供を遊ば...( by 福武 周子 )
2021年09月14日(火)-
こんにちは。 1.接触感染による感染拡大モデルと想定したので、 全数を追えると考えた。が、空気感染...( by たまねこ53号 )
2021年09月14日(火)-
未知の脅威への対処として、1類相当としたのは、批判すべきではないと思います。 一方、いつまでも1類相...( by 通りすがり )
2021年09月14日(火)-
そこまで知って委員会、Tverで見ました。 結構突っ込むゲストに対して、冷静に答えてらっしゃる長尾先...( by じゅん )
2021年09月14日(火)-
日本よりも制限が厳しく、ワクチン接種率81%で解除に踏み切ったシンガポールでも市中感染増加が深刻にな...( by マッドネス )
2021年09月14日(火)-
ずっと変だと思っていた、「今日の感染者、東京都1000人超え、隣の山梨20人」みたいなデータ。んなわ...( by 匿名 )
«前へ
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
04/23 by 人柄
04/23 by 匿名
04/23 by にゃんにゃん
04/23 by たまねこ53号
04/23 by よっちゃん
04/23 by 三毛猫
04/22 by 心の中の応援者
04/22 by にゃんにゃん
04/22 by 白夢
04/22 by 今回の記事も興味深いです。