2023年06月30日(金)-
長尾和宏さま、おめでとうございます。先生の「コロナで死なせへん」を拝読してから、お慕い申し上げていま...( by けいちゃん )
2023年06月30日(金)-
めっちゃんこ楽しかった。本当に楽しかった。 ありがとうございました。 ライブハウスに集まった長尾先生...( by 宮ちゃん )
2023年06月30日(金)-
先生、65歳のお誕生日おめでとうございます。 ママのお腹から元気に生まれてきてくれてありがとう。いつ...( by なお )
2023年06月30日(金)-
色々勝手にあったけど誕生日おめでとうございます❤️此れからも時々お邪魔するかと思うので健康に気をつけ...( by 匿名 元会社員 女性 )
2023年06月30日(金)-
ここで先生を知り、ここで先生に助けられた1人です。 実際診ていただいてはいませんが、心の健康を診てい...( by 3人の母 )
2023年06月30日(金)-
真夜中に雨の音で目覚め、先生のブログを覗きに来ました。ライブはどうだったのかなと気になっていたので。...( by Yoko Oda Thapa )
2023年06月30日(金)-
おはようございます😊 先生、無事に65歳となり大きな節目を無事に迎える事が出来ておめでとうございます...( by 博多っ子 )
2023年06月30日(金)-
マイナ保険証の動画勉強になります。 本来任意であるマイナンバーカードの取得。他方医療は国民皆保険で保...( by 佐藤文友 )
2023年06月30日(金)-
Happy Birthday ‼︎ 大大大好きな、長尾先生、お誕生日おめでとうございます。 そして、...( by よこりん )
2023年06月30日(金)-
先生、お誕生日おめでとうございます!! 念願の?65歳をお元気で迎える事が出来、また一つ夢が叶いまし...( by うずまさ )
2023年06月30日(金)-
先生、お誕生日おめでとうございます。そして晴れて後期高齢者、おめでとうございます。 昨夜の誕生日前夜...( by ミルク )
2023年06月30日(金)-
精一杯やり抜いた40年間の臨床医人生を全身全霊の歌に込め、別れを告げた、卒業ライブ、無事に終えられま...( by 遠い声 )
2023年06月30日(金)-
長尾和宏先生 誕生日おめでとうございます。 昨日は、素晴らしいLIVEありがとうございました。主人も...( by 川崎洋子 )
2023年06月30日(金)-
🎉🎉🎉長尾先生、地球に生まれて65回目のお誕生日おめでとうございます💐 心尽くしの素晴らしいお誕生日...( by たかの )
2023年06月30日(金)-
お誕生日おめでとうございます。先生のお幸せと、さらなる飛躍をお祈りしております。先生の感動があふれ出...( by 心の中の応援者 )
2023年06月30日(金)-
かずくん、お誕生日おめでとうございます。 たくさんの人たちに囲まれたステキな卒業式&誕生会、聞いてる...( by 白夢 )
2023年06月30日(金)-
長尾先生、 私はアメリカ人で、あなたの作品のファンです。あなたのムック本は英語でも入手可能でしょう...( by WayneBGood )
2023年06月30日(金)-
今晩は。 麻疹も含めて色々な病気が、流行ってる理由は、アレが原因ですね。 そもそも2年間で6回もチン...( by 三毛猫 )
2023年06月30日(金)-
先生 お誕生日おめでとうございます。 ステキな楽しい一年になりますように。 お仕事も長い間お疲れ様で...( by 石川すず )
2023年06月29日(木)-
先生、こんにちは。 今週も長尾チャンネルお疲れ様でした。 先生の喉が回復して、お元気そうでよかったで...( by カノン )
2023年06月29日(木)-
私は毎年のように関西将棋会館に藤井くん宛にプレゼントをしてることが頭がおかしいので止めたいです。相手...( by 匿名 元会社員 女性 )
2023年06月29日(木)-
昨夜の長尾チャンネル、マイナカードの色々なお話しを聞けて有意義でした。清水勉弁護士は薬害エイズ訴訟の...( by asayan )
2023年06月29日(木)-
長尾先生 いつもありがとうございます。 いま 台北に来ていて 現地から長尾チャンネルを 拝見しまし...( by Yoko )
2023年06月29日(木)-
特例承認で始めたmRNAワクチンですが、今でも特例承認のままなのでしょうか? 国内だけでも、1億人余...( by 神無月 )
2023年06月29日(木)-
こんにちは。 >対話が大切、だそうだ。(清水氏に諭された) あるべき姿なのでしょうけど、現実は話が...( by たまねこ53号 )
2023年06月29日(木)-
かずくん、おはようございます。 なかなかコメント出来なくてごめんなさい。 ニコ動の長尾チャンネルも、...( by 白夢 )
2023年06月29日(木)-
ごめんなさい。連続でになり。早く目が覚めてしまいました。おそらく昭和、平成ならもっと断れた。法をつく...( by 心の中の応援者 )
2023年06月29日(木)-
はしかの予防接種がそんなに高いとは知りませんでした。風疹と一緒になった二価ワクチンにしてもこれは高い...( by Yoko Oda Thapa )
2023年06月28日(水)-
「ダボス会議」って? 世界のリーダーが結集するすごい会議 https://www3.nhk.or.j...( by 心の中の応援者(非掲載希望) )
2023年06月28日(水)-
ダボス会議は何度も日経のテレビでも中継されていますし、科学技術振興機構とダボス会議を検索かけてもいっ...( by 心の中の応援者 )
2023年06月28日(水)-
先生 興味深い本を紹介してくださりありがとうございます。 ぜひ読んでみます! 今 ニコニコ動画の最中...( by ema )
2023年06月28日(水)-
「堤未果のショックドクトリン」 堤未果さんの警鐘を東洋経済の記事で読みました。 マイナンバーカードは...( by 凡夫 )
2023年06月28日(水)-
先生、こんにちは。 喉は大丈夫でしょうか。 ご卒業ライブのあたたかな余韻も束の間、今週も長尾チャンネ...( by カノン )
2023年06月28日(水)-
先生、ご苦労様です。 今日、ジュンク堂三宮駅前店へ行った所、2冊だけありました。 どこにあるのだろう...( by non )
2023年06月28日(水)-
「堤未果のショックドクトリン」の電子書籍を読み始めたところです。 お話は9.11同時多発テロのリアル...( by 神無月 )
2023年06月28日(水)-
こんにちは。 インドのアーンドラ朝の領土拡大に伴って、般若経が 弘まったに違いないっ!、そんな話は...( by たまねこ53号 )
2023年06月28日(水)-
バイデン大統領が「私の意見を岸田首相が取り入れて、軍事費を倍増した」と自慢していたので、岸田さんはバ...( by にゃんにゃん )
2023年06月28日(水)-
NHKも医療界も政治家も今は悪玉菌が優勢だけど善玉菌も必ずいますよ。先生からの刺激で目を覚ませと祈っ...( by みゆまーる )
2023年06月28日(水)-
3回接種が始まった当初、子どもの習い事に付き添って畳4畳ほどの部屋で約30分程、打ちたての先生のレッ...( by 客観性 )
2023年06月28日(水)-
おはようございます。 毎朝、2つの応援クリックをして1日が始まります。 第9波が始まり、冬には第10...( by 博多っ子 )
2023年06月28日(水)-
ああああーーと大きなため息をついてしまう。 ただただ、穏やかに過ごしたいだけなのにね。 地域包括シス...( by 宮ちゃん )
2023年06月28日(水)-
長尾和宏さま 人として生まれて どう生きるか 正解はないですが、深い深い志を尊敬しております 卒業コ...( by 晴美 )
2023年06月28日(水)-
ワクチン後遺症の本、生協でも残念ながら売り切れで注文不可でした。それだけ、多くの日本国民がワクチン後...( by 神戸っ子 )
2023年06月28日(水)-
今回の防衛費増額の件の顛末、バイデンがぽろっと言ってしまってますよね 以前から日米合同委員会の存在と...( by 匿名 )
2023年06月28日(水)-
長尾先生。先生の歌声良かったです、とても楽しいコンサートでした。 名倉バンドメンバー、名倉さんのピア...( by くう )
2023年06月28日(水)-
今晩は。 良心を悪魔に売り渡した医者や看護師は「チンワクで何人死のうが、薬害で苦しもうが、知ったこっ...( by 三毛猫 )
2023年06月28日(水)-
「実験場」のたとえに同感です。私見ですが言論封鎖も行われていると思います。先生のような方々が知らせて...( by 心の中の応援者 )
2023年06月27日(火)-
長尾先生、気持ちから考えから全て、同感。賛同します。 先生より、本の少し若いです。(*^_^*)...( by 税理士 )
2023年06月27日(火)-
今以上のデジタル化なんて正直いりません。端末メニューも電気代の高騰からデジタル化するほど高い値段の電...( by 心の中の応援者 )
2023年06月27日(火)-
敬愛する長尾先生 先生、お忙しい中、みんなのために、本の監修、裏でもコツコツ動いてくださり、先生の精...( by ぽん吉 )
«前へ
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
04/02 by 匿名
04/02 by 匿名
04/02 by この説明が一般的なのでは?
04/02 by 三毛猫
04/02 by 心の中の応援者
04/02 by カノン
04/02 by 匿名
04/02 by 匿名
04/02 by 白夢
04/01 by 日本は、どんどん、おかしな人達が、はびこるだけの国になってます。