• 2023年06月24日(土)- 今日、行きます。楽しみにしております!!...( by たまこ )
  • 2023年06月24日(土)- おはようございます。 長尾先生、頑張ってくださいね。 老体にムチ打って、という言い方は古いですが、行...( by あーちゃん )
  • 2023年06月24日(土)- こんにちは。 >正直、穴があったら入りたい気分でもある。  「イヤよ、イヤよ」も、好きのうち。  ド...( by たまねこ53号 )
  • 2023年06月24日(土)- いつも元会社員女性で投稿してます。本名は伊藤礼と言います。いつも大変お世話になっています。 本日は四...( by ※否掲載希望 匿名 元会社員女性 )
  • 2023年06月24日(土)- 先生のライブ、行けるのなら行きたかった!(本日はガイドヘルパー💞)。 自信(自分を信じる😊)を...( by たかの )
  • 2023年06月24日(土)- かず先生、おはようございます。 今日は、先生の人生に新たな1ページが刻まれる日。 いよいよ、ですね。...( by ミルク )
  • 2023年06月24日(土)- かずくん、おはようございます。 いよいよ今日ですね〜♪ オリジナル曲もセトリ自体もとっても楽しみです...( by 白夢 )
  • 2023年06月24日(土)- 同じ時間を共有する仲間と一体化したステージ〜🎵 皆で楽しむ気持ちで〜☆彡 ありがとう〜の気持ちを込め...( by 匿名 )
  • 2023年06月24日(土)- 大丈夫ですよ。楽しいコンサートに成ると思います。頑張って下さい。ささやかにご活躍お祈りしています。私...( by 匿名 元会社員 女性 )
  • 2023年06月24日(土)- 先生、おはようございます。 遅くなりましたが、ご卒業おめでとうございます。 紫陽花みたいにたくさんの...( by カノン )
  • 2023年06月24日(土)- 広島の人々は、やさしいのでしょう。 神戸もライブハウスだったら、皆さん、参加してくださるのでは?...( by にゃんにゃん )
  • 2023年06月24日(土)- 敬愛する長尾先生 私は先生の歌大好きです。いよいよですね。卒業ライブ、とにかく楽しんで下さい。先生は...( by ぽん吉 )
  • 2023年06月24日(土)- 長尾先生、こんばんは。今回は札幌からpeachの夜便で関空入りし、0時過ぎに大阪市内のホテルにチェッ...( by asayan )
  • 2023年06月23日(金)- 先生こんばんわ😃 歌を歌うことを楽しんでますか? 沢山歌い鋭気を養って下さいね😊 ファーストペンギン...( by かおなし )
  • 2023年06月23日(金)- 絶対に感染させてはいけないと思えば思うほど、その恐怖心やストレスによって免疫力は低下して感染しやすく...( by しおり )
  • 2023年06月23日(金)- リンクからYahooニュース読みました。 先生も以前言っておられましたが、国が国民に対して不誠実な事...( by 時代遅れの検査技師 )
  • 2023年06月23日(金)- 大変でしたね。ホテルの宿泊とは関係ありませんが、デジタル化してスーパーなども融通きかなくなりました。...( by 心の中の応援者 )
  • 2023年06月23日(金)- そうや。 「講演(ライブも少し)」でやればいいんだ。 先生、そうそう❣️“勝手に和ファン倶楽部“の広...( by たんぽぽ )
  • 2023年06月23日(金)- 長尾先生、いつも楽しくありがたく拝見しています。 編集者の方、そんなにしんどい思いしてまでまだ打ちた...( by サウォ )
  • 2023年06月23日(金)- 和くん、おはようございます。 そっかぁ、和くん羽田空港ご利用派だから、蒲田! いい選択されてますね〜...( by rea )
  • 2023年06月23日(金)- そうですね、神戸は高齢者が感染しても軽症と書いてありますね。 とにかく栄養をたっぷりとって、睡眠を取...( by にゃんにゃん )
  • 2023年06月23日(金)- おはようございます。講演にライブにと相変わらずお忙しい日々をお過ごしですね。お体には気をつけてご無理...( by 博多っ子 )
  • 2023年06月23日(金)- 神戸市 >入院患者のほとんどは高齢で軽症という。 だったら、騒がないでもいいんじゃないですかね? 大...( by さちこ )
  • 2023年06月23日(金)- こんにちは。 >「講演(ライブも少し)」でやればいいんだ。  👏👏👏👏👏  10分だと、2曲できます...( by たまねこ53号 )
  • 2023年06月23日(金)- ゴルフが好きな人は、意味深なイメージがある、、、😅ちょっと苦手。退職後ゴルフ三昧を楽しみにしてるおじ...( by 匿名 元会社員 女性 )
  • 2023年06月23日(金)- かずくん、お疲れ様です。 ちょっと余り元気が無くて(ただの疲れ)遅れがちですが、ごめんなさい。 ニコ...( by 白夢 )
  • 2023年06月23日(金)- どうもお疲れ様でした、コロナ渦がなければ先生の事知る事は無かったと考えたら変な話なんですが知れた事は...( by ttk )
  • 2023年06月22日(木)- 蒲田なら、JRの駅前にサウナ付きのカプセルホテルがあるので、余裕ですね。 まあ、普段いいホテルにお泊...( by 774 )
  • 2023年06月22日(木)- 今晩は。 大変でしたね。 退職の日が迫ってからは、暫くは、とても忙しく、疲れが溜まっていたでしょうに...( by 三毛猫 )
  • 2023年06月22日(木)- 長尾先生(←先生でよろしいでしょうか…)を追っていたら、何本ものドキュメンタリーが撮れてしまいます😊...( by たかの )
  • 2023年06月22日(木)- 先生先生! 私、蒲田なら30分以内でお迎えに参上できます! 羽田も同じくらいの距離。 お宿がないとき...( by ミルク )
  • 2023年06月22日(木)- 今晩は。都内の6件目のお宿で少しは仮眠できました? 40年前の都内の某ホテルのフロント係で勤務してい...( by rea )
  • 2023年06月22日(木)- ニコ動、大変お疲れ様でした。長尾先生は人生の一大イベントのあった翌日も普段通り、そのままの長尾先生。...( by 遠い声 )
  • 2023年06月22日(木)- 長尾先生、遅れましたが現役引退お疲れさまでした。 第二の人生を満喫してください。 きっと利他愛の活動...( by ポトス )
  • 2023年06月22日(木)- ちゃんと、朝を迎えられたのかしらーーー? 夏に向かっているとはいえ、夜中は、ひんやりですよね。 風邪...( by 宮ちゃん )
  • 2023年06月22日(木)- 活動範囲が広い長尾氏ですから、些細なトラブルは有って当然で、転倒等で大怪我を負わないだけでも運が良い...( by 神無月 )
  • 2023年06月22日(木)- 長尾和先生 お早うございます  今日もブログありがとうございます  今日からは先生の事なんとお呼びす...( by じぃじ和74 )
  • 2023年06月22日(木)- ちゃんと、朝を迎えられたのかしらーーー? 夏に向かっているとはいえ、夜中は、ひんやりですよね。 風邪...( by 宮ちゃん )
  • 2023年06月22日(木)- 先生、東京で大変だったんですね。でもすみません、また笑ってしまいました。 電車乗り換えでで間一髪、サ...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2023年06月22日(木)- 長尾クリニックの開業の時のお話は、時々お伺いしていましたけれど、凄まじいですね。 要は、長尾先生が、...( by にゃんにゃん )
  • 2023年06月22日(木)- オープニングで、めちゃくちゃおどけてましたよね。幻かなと思って一旦切りました。また気が向いたら見ます...( by 匿名 元会社員 女性 )
  • 2023年06月22日(木)- 結末が無い・・・・・(;^_^A 大変大変失礼ですが・・・ホントおもろい\(^o^)/ 「生きてる~...( by 愛 )
  • 2023年06月22日(木)- 長尾先生 いつもありがとうございます。 先生は患者さんに寄り添う 世界一のFamily doctor...( by Yoko )
  • 2023年06月22日(木)- さあ!新時代の開幕だぁーーー 全世界の人々が長尾先生を待っています。 ボケるとあかんで、走り続けるよ...( by 宮ちゃん )
  • 2023年06月22日(木)- 長尾先生。 長尾クリニック28年間、大変大変お疲れ様でした。 クリニックの名前は代わってしまうけどそ...( by 匿名 )
  • 2023年06月22日(木)- 先生、御無事で良かったです。 予約したはずのホテルは、泊まらない方が良かったのかも!? 何が幸いする...( by 匿名 )
  • 2023年06月22日(木)-  あー、良かった!少しでも横になって休んで頂きたいです〜。 熟睡のため、夢の中にノー○○しゃぶしゃぷ...( by たんぽぽ )
  • 2023年06月22日(木)- 敬愛する長尾先生 お宿見つかってよかったです。ナガチャンのために毎週上京してくださりありがとうござい...( by ぽん吉 )
  • 2023年06月22日(木)- 先生大変でしたね。お疲れ様でした。...( by Taiyo )
  • 2023年06月22日(木)- 今晩は。 1年で1番日が長い日が、最後の日だったのですね。 九州では、夏至が、雨降りでした。 昨日は...( by 三毛猫 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ