• 2023年02月23日(木)- 前回の記事コメでも陰謀論者のコメがのっていたけど、いいのかな? 陰謀論が現実論って・・・根拠はネット...( by 匿名 )
  • 2023年02月23日(木)- いさおさんが言ってるの「もう隠せない」の記事のコメですね。 陰謀論コメは掲載しないとかなり前になった...( by 匿名 )
  • 2023年02月23日(木)- この街には国が定める医師が常駐する病院は一つだけなので、市民は体の不調があると、まず行くのは祈祷師の...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2023年02月23日(木)- 医療業界って色々ありますね。昔、派遣で短い間、製薬関連の事務手伝いしたことあります。病院での医療事務...( by 心の中の応援者 )
  • 2023年02月23日(木)- イベルについてですが、ツイッターで劇薬指定になってる云々というのをみて、 嘘はよくないんじゃ?と思っ...( by 匿名 )
  • 2023年02月23日(木)- おはようございます。既存のシステムに適応して依存度が増せばます程、威張る人が増えるのは何故だろう。新...( by 匿名 )
  • 2023年02月23日(木)- いつもありがとうございます。  長尾先生の記事は、どのテーマでも意義深く、勉強になります。 コロナに...( by Shizuka )
  • 2023年02月23日(木)- 長尾和名誉院長 おはようございます  今日もブログありがとうございます  日本には製薬会社が大小どの...( by じぃじ和74 )
  • 2023年02月23日(木)- 2.22。厚労省は、65歳以上と、接触する職業人に「ワクチン接種2回」を義務づけることを決めた。 2...( by 鍵山いさお )
  • 2023年02月23日(木)- 私は、丸尾さんのつどい場さくらちゃんには西宮市民会館で開催されている研修会しか参加していませんけれど...( by にゃんにゃん )
  • 2023年02月23日(木)- こんにちは。  ご自身が属している業界がすさんできてるのは、 さみしいですよね。教授になるには、お金...( by たまねこ53号 )
  • 2023年02月23日(木)- 追加ですが、Austro社のIvermectin-12も何度も買いましたが、大丈夫でした。...( by まゆ )
  • 2023年02月23日(木)- 日本のことは知りませんが、アメリカの医学部では病気は薬で治すものと教えているそうです。またワクチンに...( by まゆ )
  • 2023年02月23日(木)- 今晩は。 80年代前半の事ですが、某大学病院(日本一学費が高い医大)では、病棟や外来毎にMRが、オカ...( by 三毛猫 )
  • 2023年02月23日(木)- ある時期、「アルコール依存」「睡眠薬依存」がありました。痛風と脳梗塞という病いを契機にふっ切れました...( by 鍵山いさお )
  • 2023年02月23日(木)- オレオレ詐欺よりひどい効く効く詐欺 1300億円 2021年1月26日 メルクがコロナワクチン開発中...( by JUST DO IT )
  • 2023年02月22日(水)- まゆ様情報ありがとうございます。希望が持てました。長尾先生の情報からの最近のイベルは効かないのは偽物...( by kyon )
  • 2023年02月22日(水)- 陰謀論は現実論。はじめからコロナウイルスは自然界にない遺伝子だった事からも、人工的ウイルス、生物兵器...( by kyon )
  • 2023年02月22日(水)- 国民皆保険制度 が 害悪だったなあと今更気づきました。 目に見えるお金を支払わないことによって みん...( by fanta )
  • 2023年02月22日(水)- 長尾先生いつもありがとうございます。心から応援しています。家族のお世話になってるかかりつけ医は薬はあ...( by 匿名 会社員 女性 )
  • 2023年02月22日(水)- こんにちは。いつも有難うございます。 患者様側は、皆様とっくに気づかれてますよ。 通院しても、薬しか...( by rea )
  • 2023年02月22日(水)- 先生こんにちは😃 この3年のコロナ禍わかった事は色々ありましよね。 利権や不正請求や過大請求で一部の...( by かおなし )
  • 2023年02月22日(水)- 敬愛する長尾先生 悪夢の3年総括とコロナからの卒業おめでとうございます。春だから心新たに悪夢から覚め...( by ぽん吉 )
  • 2023年02月22日(水)- 敬愛する長尾先生 まるちゃんさん、助かって良かったですね。ご本気になりますー!!過去の先生との共著も...( by ぽん吉 )
  • 2023年02月22日(水)- サンファーマのイベルメクトールは製造中止になりましたが、他にも信頼できるジェネリックありますよ。個人...( by まゆ )
  • 2023年02月22日(水)-   以前、ここに   コロナは第七派をもって終わると予言を書きました。   それはほぼ当たったナと個...( by レモン )
  • 2023年02月22日(水)- 久しぶりの書き込みになります。 先日、読売新聞(当方は朝刊のみ購読)東京本社に意見を送付しました。 ...( by 国崎ルーチ )
  • 2023年02月22日(水)- 定例のシェアミーティングで九州のある訴訟での報告。予想通り知事は出て来なかったのだが、法廷での仲間の...( by 時代遅れの検査技師 )
  • 2023年02月22日(水)- 5類にすることは、インフルエンザのようにワクチン接種が奨励され続けるということか。コロナウィルスに対...( by 遥 )
  • 2023年02月22日(水)- おはようございます。昨日コメント時間を取って休もうと移動してたら、仲良しの栄養士さんと立ち話になり辞...( by 匿名 )
  • 2023年02月22日(水)- Tliriana華さんの長尾先生と福島雅典先生の対話をもう一度聴講しましたけど、福島先生の「法の上に...( by にゃんにゃん )
  • 2023年02月22日(水)- 陰謀論は現実論。はじめからコロナウイルスは自然界にない遺伝子だった事からも、人工的ウイルス、生物兵器...( by kyon )
  • 2023年02月22日(水)- 令和5年2月16日「データから読み解く、新型コロナワクチンの有効性と安全性」勉強会という動画を見まし...( by 匿名 )
  • 2023年02月22日(水)- こんにちは。  これまで3年間のコロナ対応を振り返ってみると、  1.空気感染に気付いて欲しかったな...( by たまねこ53号 )
  • 2023年02月22日(水)- 長尾先生、いつも大切な情報ありがとうございます。 ピエール コリー博士の医学的思索より 米国FOXN...( by 藤原一正 )
  • 2023年02月22日(水)- 今晩は。 今だに皆んな新567の存在を信じてるし、健康な人からうつされると信じて怯えてます。 日本人...( by 三毛猫 )
  • 2023年02月22日(水)- この3年の間、私的にも沢山の事がありました。 しかし、先生の発信のお陰様で、今を生きて活かされており...( by 轟 瞳 )
  • 2023年02月22日(水)- 先生、こんばんは。 先生の詩の朗読;; あたたかく心に沁み入りました。 先生からは両親の正しい見送り...( by カノン )
  • 2023年02月21日(火)- 宮沢孝幸先生の「ウイルス学者の絶望」宝島社新書を読んでいる途中なのですけど、むつかしいけれど、今まで...( by にゃんにゃん )
  • 2023年02月21日(火)- 「コロナ禍3年」とはいったい何だったのか。 長尾先生は超・超多忙のなか、獅子奮迅されました。新たなさ...( by 鍵山いさお )
  • 2023年02月21日(火)- やっと、やっと見つけた、長尾先生の安楽死へのお考え。 「日本では無理だろうし、私も反対。」 もっと聞...( by 國本 直子 )
  • 2023年02月21日(火)-  長尾先生、こんばんは。  渡邉隼です。  一刻も早く5類にすべきでしたし、メディアもウイルスに対す...( by 渡邉隼 )
  • 2023年02月21日(火)- 長尾先生お世話になっております。いつも本当にありがとうございます。心から応援致します。80年前の戦争...( by 匿名 会社員 女性 )
  • 2023年02月21日(火)- まとめていただきありがとうございます。今日は万博の空飛ぶ車の委員きめたり、万博関連の次世代技術の報道...( by 心の中の応援者 )
  • 2023年02月21日(火)- 去年かいご楽快の時、オンラインでお会いした時の丸尾さんは、とてもパワフルな方で、包容力があって、介護...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2023年02月21日(火)- ハウスメーカーの立場で話していた当時は、 ヒートショックの説明をしていても、 そこまで、深刻な事態...( by 門前払いの天網恢々 )
  • 2023年02月21日(火)- 長尾先生こんにちは。親の老いを受け入れる、の詩が胸に刺さりました。 私の実父と義母は70代でまだまだ...( by nao )
  • 2023年02月21日(火)- 丸尾多重子さん、長尾先生が監修されてた ボケた家族の愛しかたって言う本を母が認知症の診断を受けた時に...( by 博多っ子 )
  • 2023年02月21日(火)- 長尾先生の講演で、「つどいばさくらちゃん」と丸ちゃんを知るきっかけとなりました。 何度かズームに参加...( by 轟 瞳 )
  • 2023年02月21日(火)- 先生いつも有難うございます。 私のおばあちゃん93でなくなりましたが、私も姉も長男が生まれた時リウマ...( by 大天使ミカエル )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ