• 2022年07月29日(金)- 長尾和名誉医院長 おはようございます  今日もブログありがとうございます  抗がん剤を使うか使わない...( by じぃじ和74 )
  • 2022年07月29日(金)- こちらの番組の話を以前聞いた時に、お二人のがんサバイバーの方(2人とも再発経験あり)にお知らせしたの...( by じゅん )
  • 2022年07月29日(金)- おはようございます。2回の投稿ありがとうございます。押してもだめなら引いてみな、打ってもだめならやめ...( by 博多っ子 )
  • 2022年07月29日(金)- 🎶 だってしょうがないじゃない〜 私もアホやから 何度打ってみたって ワクだけは 毒やね〜ぇ ああ ...( by あずき )
  • 2022年07月29日(金)- いつもありがとうございます。 もう、現場は、右往左往です。 第7波まできたのに、仕組み作りができてい...( by 宮ちゃん )
  • 2022年07月29日(金)- こんにちは。2コメです。  私も、昨日はSNSのリプ返しに2時間半ぐらい、 かかりました。留まってい...( by たまねこ53号 )
  • 2022年07月29日(金)- こんにちは。  お蔵入りにならず、よかったですね。  心して視聴します、と書きたいのですが、 解約済...( by たまねこ53号 )
  • 2022年07月29日(金)- >「コロナは儲かるからやめられない」、という経営者の声をよく聴く。 だから「5類にせよという長尾はけ...( by 春よ来い )
  • 2022年07月29日(金)- こんなはずはない、こういうことは起こらない、そう思い込まずに一つの方向でうまくいかなかったら、逆の発...( by 匿名 )
  • 2022年07月29日(金)- 今晩は。 「ワクチンに水銀が、入ってると言うけど、魚にも入っとるやないか」と思ってる人って居るのかな...( by 三毛猫 )
  • 2022年07月29日(金)- 今晩は。 コロナ保険ってのが有るそうで、ザックリ調べてみました。 つまり、駅前等に有る無料PCR検査...( by 三毛猫 )
  • 2022年07月29日(金)- 敬愛する長尾先生 ぜひ拝見したい番組です!先生が収録してきたと仰ってた時からどうなったか気になってお...( by ぽん吉 )
  • 2022年07月29日(金)- 敬愛する長尾先生 世界一の医療を誇る日本が医療崩壊なんですね。。しかも風邪で!!世界のビッグニュース...( by ぽん吉 )
  • 2022年07月29日(金)- 今晩は。 遺伝学者のDean hamerは、VMAT2をコードする遺伝子を「神の遺伝子」と呼びました...( by 三毛猫 )
  • 2022年07月29日(金)- 昨年、父を在宅で看取りました。 最後は赤ちゃんのようにとても可愛い顔でした。 コロナ禍になり、私の判...( by マーガレット )
  • 2022年07月29日(金)- 仕事でくったくたに疲れた日。 今日はもうバタンキューだわ、と思いながら、 先生のブログだけはチェック...( by 國本 直子 )
  • 2022年07月28日(木)- 長尾先生こんにちは。 目黒シネマさんにて『けったいな町医者』『痛くない死に方』を鑑賞してきました。生...( by リサ )
  • 2022年07月28日(木)- コロナ専門組織「2類維持、行動制限も」 来月提言 だそうです。...( by 変わりませんね )
  • 2022年07月28日(木)- 長尾先生、2本目書きたくなる気持ちも分かります。 「our world in data」で私も見まし...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年07月28日(木)- 長尾先生、お疲れ様です。 いつか言っておられた「ぼったくりバーに7回も騙されて」その通りだと思います...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年07月28日(木)- こういうことで世界一になるのはありがたくないですね。 ただ、このウイルスは順繰りにあちこちで大流行を...( by じゅん )
  • 2022年07月28日(木)- 日本が終わりに近づいている? 終わらせたい人達がいる? そんなような気がしてきました。...( by 管理栄養士@東京 )
  • 2022年07月28日(木)- 先日、家族全員発病しました。 イベルメクチン、クラリス、カロナールの三点セットを服用しました。 薬の...( by ジャイガンダー )
  • 2022年07月28日(木)- 何か、急に焦ったのか政府「BA.5対策強化宣言」新設へ ということらしいですね 都道府県単位での宣言...( by 匿名 )
  • 2022年07月28日(木)-  先生今晩は。ブログ2本目嬉しい。 昨日 仕事早く上がり目黒シネマへ。 ずっと観たかった けったいな...( by 松崎まゆみ )
  • 2022年07月28日(木)- 世界一マスクを着用し、世界一ワクチン真面目に打って、世界一コロナの検査を真面目にした結果がこれですか...( by Yoko Oda Thapa )
  • 2022年07月28日(木)- 「保守的な国民性(痛い目にあっても方向転換できない)」(長尾先生)。 海に囲まれているから? でも、...( by 鍵山いさお )
  • 2022年07月28日(木)- 本当に虚しい虚しい毎日です( ;∀;) 過去最高の感染者・・・でも都内のエクモの使用は4件 1400...( by 雪ん子 )
  • 2022年07月28日(木)- 先生、こんにちわ。 世界一。名誉ある言葉のはずなのに・・残念な・・まだ夕方のニュース等観ていないので...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2022年07月28日(木)- コロナのワクチンは、次世代型ワクチンで、今までのインフルなどのワクチンとは別物の遺伝子ワクチンだから...( by 匿名 )
  • 2022年07月28日(木)- 先生お疲れ様です 連日のニュースや報道番組を見ていると本当に呆れてしまいます。おかしいと気付いている...( by あん )
  • 2022年07月28日(木)- 匿名さま こんにちは。私の以前のコメントをお読み下さり恐縮です。 こちらは長尾先生のブログのコメント...( by 匿名 )
  • 2022年07月28日(木)- 本当に早く5類にしてほしいですね どこの病院でも診てもらえたら 安心なのに… 医療崩壊なんて起きな...( by 匿名 )
  • 2022年07月28日(木)- 先生は 一貫して 訴え続けているのに 一切無視! 耳を貸さない! 政府、医師会、分科会にいるような ...( by 匿名 )
  • 2022年07月28日(木)- 和君先生お疲れ様です。昨日念願だった映画を目黒シネマで観ました。私はコロナ以前まで訪問診療同行と訪問...( by カオル )
  • 2022年07月28日(木)- 先生 お疲れ様です 一体どうなれば終わりに(五類)にするのですかね 利権(お金)がなくるまで? マス...( by てつ )
  • 2022年07月28日(木)- 無料で無症状の人への検査をやり続けた結果、めでたく1位に輝きました。 新型コロナウイルスの「第7波」...( by JUST DO IT )
  • 2022年07月28日(木)- 長尾先生こんにちは 昨日、大村先生の講演録を読みました。 大村先生が美術の造形に深い方であることは、...( by こやま )
  • 2022年07月28日(木)- カノンさん、こんにちは。以前のコメント拝見しました。 立ち位置について、ワクチン推進派と反対派でどち...( by 匿名 )
  • 2022年07月28日(木)- 今後、わたくし宛のコメントはしないでください。 よろしくお願いします。...( by たまねこ53号 )
  • 2022年07月28日(木)- Hi 長尾先生のブログやビデオでの活発なご活動にいつも感謝しております。 長尾先生無しではこの日本は...( by Trilliana 華 )
  • 2022年07月28日(木)- 変異を繰り返すほどに、感染力を増して毒性は減ることもウイルス的には普通のことだ。;これははじめのころ...( by かわい )
  • 2022年07月28日(木)- 貴重なご意見ありがとうございます。 >コメント欄で、じゅんさんがワクチンを擁護する意見を書いていて、...( by じゅん )
  • 2022年07月28日(木)- 化学物質過敏症の兆候がありますね。ほとんどの人は接種者と接しでもなんともないと思います。...( by 匿名 )
  • 2022年07月28日(木)- 長尾先生、毎日blog発信ありがとうございます。 2類から5類へ、、なかなか政府は決断してくれません...( by ゆの )
  • 2022年07月28日(木)- 先生、また誤解があるといけないので付け加えさせてくださいね。 上記のお薬やワクチンによるプラセボ効果...( by カノン )
  • 2022年07月28日(木)- 先生の文がだんだんストレートになる程、過激にとられない?大丈夫?ハラハラしてしまいますが とてもお気...( by 匿名 )
  • 2022年07月28日(木)- モーニングショー見てたら、インフルエンザに同じ扱いはできるか?という話をしていましたが、北村先生は簡...( by 匿名 )
  • 2022年07月28日(木)- 発熱外来に人が殺到、断られる人もいる、発熱外来の医師は保健所への連絡とコロナ患者への電話フォローに何...( by じゅん )
  • 2022年07月28日(木)- 昨夜テレビを観ていたら、埼玉の大学病院の岡教授と言う人が言っていました。 いま重症化しているのはワク...( by なごや )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ