• 2023年02月06日(月)- 先生おはようございます😊 腰痛ご自愛下さい。 それにしても病気一つしてこなかったのは感謝しなくては。...( by かおなし )
  • 2023年02月06日(月)- スウェーデンの昨年の波の様子を目にしたことがあります。日本でいう第6波はあったそうです。オミクロンに...( by 匿名 )
  • 2023年02月06日(月)- こんにちは。 >学生デモを契機に、方針を180度転換。  これ、反政府運動家のあぶり出しという見方が...( by 匿名 )
  • 2023年02月06日(月)- 長尾先生 ブログもやめるんですね。 切ないですが 長尾先生の人生だから 先生の良いように やりたいよ...( by 長尾先生が大好き )
  • 2023年02月06日(月)- 長尾先生応援しています。長尾先生はアホではありません。優秀何です。賢いんです。しかし長尾先生も腰が悪...( by 匿名 会社員 女性 )
  • 2023年02月06日(月)- 集団免疫作戦に思うことです。 あとからこの方が良いと書けばいくらでも書けるけれど、考えてみればスウェ...( by じゅん )
  • 2023年02月06日(月)- 腰お大事になさって下さいね。見守られて穏やかで割とお爺さんなので大丈夫ですよ。側にいるのか気になりま...( by 休憩 )
  • 2023年02月06日(月)- 和くんへ。 夜分遅くに失礼します。他の読者の方々と同様、この時間なので声を押し殺してお腹よじらせて笑...( by rea )
  • 2023年02月06日(月)- 先生、こんばんは。 その後お怪我やぎっくり腰は大丈夫ですか? 散々な1日でしたね^^; 悪夢までご覧...( by カノン )
  • 2023年02月06日(月)- 先生~ 散々な一日でしたね でも、いい事も ありましたしね^ ^ あはー。 腰お大事にしてください。...( by かおり )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生、こんばんは。これでもか?!という程、とても大変な1日でしたね。不謹慎ながら何度も笑ってしま...( by あさやん )
  • 2023年02月05日(日)- 福島先生の記者会見、2回半視聴させていただきました。 “半”は福島先生が「長尾先生は…」と言われたと...( by たかの )
  • 2023年02月05日(日)- 先生、お疲れさまです。 先生、ふぁいと! なぜなんでしょうね…ほんとに運の悪い出来事って続くものです...( by あーちゃん )
  • 2023年02月05日(日)- 久しぶりの書き込みになります。本日の日誌を読んで思わず笑ってしまいました。名誉院長殿にとっては不幸だ...( by 国崎ルーチ )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生の裁判所前の会見動画をYouTubeで拝見し、医師である方がワクチン副反応の影響を訴えている...( by 桃坂 )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生 こんなに日々忙しくされていて頭をフル回転させておられる先生でもこんな一日があるのか~とつい...( by 関東住みの関西人 )
  • 2023年02月05日(日)- 先生ドンマイです。 家のパパは昨日、犬を車で公園に遊びに連れて行こうとしたら、バッテリーが切れていま...( by ルナママ )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生、お疲れ様です。 2/3~2/5までまとめてブログを拝見しました。 先ずは、まぐまぐを申し込...( by グッビオのオオカミ )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生、大変な1日お疲れ様でした。ご無事でなによりです。 運を上げるコツは自分は運がいい!と言う事...( by nao )
  • 2023年02月05日(日)- まぁ、そういう日もありますよね(笑) お疲れさまでした。腰、お大事に☆...( by やまのこ )
  • 2023年02月05日(日)- 先生本当にこの3年間の情報発信有難うございました。 初めの一年間は、誰もが不安との闘いでこの未知のウ...( by 宝塚のスミレ )
  • 2023年02月05日(日)- 久々にコメントさせていただきます。 長尾先生、1000回にもわたる動画配信お疲れさまでした。本当にあ...( by しろねこ )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾和宏先生 1000回の動画をありがとうございました。 先生の動画は、この変な世の中において、私の...( by 寅とらトラ )
  • 2023年02月05日(日)- きっと相当お疲れでいらっしゃると思います。 数雨日でもネットからも人からも離れてリラックスできる環境...( by ねこ8 )
  • 2023年02月05日(日)- 敬愛する長尾先生 長尾先生、どうでも良くないお話です。一大事です。。ギックリ腰の辛さは大変です!転倒...( by ぽん吉 )
  • 2023年02月05日(日)- 偉業を成し遂げられたのに、さんざんな目にあってしまいましたね。でも、さんざんなエピソード、とても面白...( by 匿名 )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生 お疲れ様です。 腰痛について 私も腰痛持ちで難儀していましたが、マッケンジー体操で治りまし...( by 井上 )
  • 2023年02月05日(日)- スティーブ・キヤシュの”世界中のデータ公開を呼びかける”(A worldwide call for ...( by まゆ )
  • 2023年02月05日(日)- そういう日もありますね。 何もかもがギクシャクしてる日。 ところで動けるならぎっくり腰ではないですよ...( by 匿名 )
  • 2023年02月05日(日)- 何かと手間取ってしまう時、慌てている時、 自分に言い聞かせることがあります。 アカーン!慌てたら…ろ...( by 匿名 )
  • 2023年02月05日(日)-  数々の足止めは事故や事件に遭わないように ご先祖様が引き止めてくれていたのかも・・・。  でも転...( by usa-jun )
  • 2023年02月05日(日)- あはははははは!!! 先生ごめんなさい!大爆笑してしまいました。 涙がちょちょ切れましたっ。 まるで...( by のん )
  • 2023年02月05日(日)- 先生、ポケットWIFIあって良かったですね。それで私達もこのブログを読むことができました。 これから...( by まゆ )
  • 2023年02月05日(日)- いつもブログ更新 情報有難う御座います 爆笑 笑い泣きしながら読みました 先生 大好きだぁ~ お疲れ...( by 匿名桃ちゃん )
  • 2023年02月05日(日)- いつもブログ更新 情報有難う御座います 爆笑 笑い泣きしながら読みました 先生 大好きだぁ~ お疲れ...( by 匿名 )
  • 2023年02月05日(日)- お疲れ様です。ドラマティックな一日でしたね!先生が主人公の小説を読んでいるような気分になってドキドキ...( by 島根のえりこ )
  • 2023年02月05日(日)- ポケットWIFI見つかってよかったですね。日本は落とし物して帰ってくる面があるのは有難いです。お財布...( by 心の中の応援者 )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾和名誉院長 お早うございます  今日もブログありがとうございます  ところで、無事WIFI受け取...( by じぃじ和74 )
  • 2023年02月05日(日)- 腰は大丈夫ですか。 忘れものからの顛末、災難でしたね、、、 お大事にしてください。 先生あっての日本...( by 感動 )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生  おはようございます。  せんせ~、大丈夫ですかぁ?  きっと、お疲れなのだと思います。 ...( by MTこりま )
  • 2023年02月05日(日)- 先生お疲れ様です(・∀・) そういう事有りますね(^^) 私も、年末にボタンの掛け違いみたいに、次々...( by 雪ん子 )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生、お疲れがでてますね。ちっとも休んでいないじゃないですか。 インフルエンザに罹ったことにして...( by にゃんにゃん )
  • 2023年02月05日(日)- あはは!!!!! 何とも、守ってあげたくなりますね~。たまにはこんなのも良いと思います。お疲れなんで...( by ルナース )
  • 2023年02月05日(日)- みていたら、水星逆行と思いました。ちがうけど(いまは順行です) 先生疲れてたんですね。 頑張りすぎな...( by fanta )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生 疲れがたまっていたんですね。 もしかしたらですが 公の場に 出たことで いろんな人の 妬み...( by 長尾先生が大好き )
  • 2023年02月05日(日)- おはようございます。散々な1日でしたね💦 先生は大変な1日だったのにすみません、笑って読ませて頂きま...( by 博多っ子 )
  • 2023年02月05日(日)- 先生おはようございます😊 先生散々でしたね💧 たぶんそういう時は動くなの合図かなと。 大きな怪我をし...( by かおなし )
  • 2023年02月05日(日)- カズ先生 お早うございます. 文字を読んでいるハズなんだけど途中から 先生の声を聴いているような錯覚...( by ひでき )
  • 2023年02月05日(日)- 腰は大丈夫ですか? そんなついてない日ってありますよね。 疲れていたのかもしれませんね。 私はそんな...( by Taiyo )
  • 2023年02月05日(日)- 長尾先生応援します。長尾先生の眩しい笑顔が最高のポスターです。ピンク色のポスターが好き。私も実りがな...( by 匿名 会社員 女性 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ