• 2022年06月12日(日)- 敬愛する長尾先生 末期癌在宅医療の一連の流れがわかる例をありがとうございます。自分がこのご主人様だっ...( by ぽん吉 )
  • 2022年06月12日(日)- 先生 今日は。 この旦那様の気持ちわかります50代まだこれからですもの、癌てわかってせめて余命10年...( by 長尾先生大好き )
  • 2022年06月12日(日)- 陰ながら応援しております。 声を上げない多くの人々も、長尾先生を応援していると思います。 無理だけは...( by 匿名 )
  • 2022年06月12日(日)- 煽るメディアも医師会も政府も人だから、もはや真実を認める恐怖、世間の逆襲の恐怖の心境ではないでしょう...( by kyon )
  • 2022年06月12日(日)- 先生、 リーマン様に先生の事 心配されて、投稿されていましたね^ ^ 嬉しくて、魂を揺り動かされまし...( by 匿名 )
  • 2022年06月12日(日)- 私が乳がんの手術をしてから 今年で 13年目になります。これまでに 数人のがん友が 亡くなりました。...( by あずき )
  • 2022年06月12日(日)- 長尾先生 おはようございます 家族が苦しんでる姿を 最期まで、看取るなんて 私も出来ない…。 父の最...( by 匿名 )
  • 2022年06月12日(日)- おはようございます。 コロナチャンネル#763拝見しました。 いつもありがとうございます。 アホちゃ...( by 穂高 )
  • 2022年06月12日(日)- 長尾先生、コロナ前の事を思い出されて、良かったです 次はニコ動の 「ネクタイが取れる日」 が、早く来...( by ナオミ )
  • 2022年06月12日(日)- こんにちは。  私が祖母の介護を手伝っていたときのこと。 よく笑って、食が細いにもかかわらず食べて ...( by たまねこ53号 )
  • 2022年06月12日(日)- 先生、こんばんは。 先程こちらのコメント欄を拝読しまして、伊勢白山道さまのブログ読者の方々が応援のメ...( by カノン )
  • 2022年06月12日(日)- 長尾先生、お疲れ様です。 風邪も順調に回復中ですが、かと言って元気でもない中途半端な週末です(忙しい...( by 白夢 )
  • 2022年06月12日(日)- 長尾先生、お疲れ様です。 「チェチェン紛争(大富亮:著)」を読み終えました。長尾先生の言うウクライナ...( by グッビオのオオカミ )
  • 2022年06月12日(日)- 長尾先生 一人でも多くの人々が 覚醒し、 国に。。厚労省に 政治団体に バンバン物申すべきだと  私...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 長尾先生、いつもありがとうございます。 先生のご活躍を陰ながら応援させていただいております。 私は、...( by 地球の洗濯屋さん )
  • 2022年06月11日(土)- 顔を公開して、顔を見せない大勢から批判され続ける事は、いくら信念があっても辛いですよね。 でも、先生...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 長尾先生 地方で在宅医療に関わっている医療従事者の端くれです。 コメントをしたことがなく、するのも勇...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 動画を見せて貰っている者です。 先生や泉大津市長のような方が増えて欲しいと願っています お忙しい先生...( by 山澤 忠郎 )
  • 2022年06月11日(土)- 先生のようなお医者様がいることで、素人の私も今回の騒動のおかしさに 気付くことが出来ました。そして今...( by ホシ )
  • 2022年06月11日(土)- 長尾先生、初めまして。 コロナ禍も長引き、心身共にお疲れの時もあるかと存じます。 ですが、どうか御元...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 先生、応援しています! そうですね、静かに穏やかに行動するのが一番ですね。 先生の優しさと知性とユー...( by たあ )
  • 2022年06月11日(土)-  長尾先生、いつも有難うございます。    ワクチンハラスメントに悩む学生さん、全国有志医師の会の...( by Mone )
  • 2022年06月11日(土)- 長尾先生へ コロナワクチンの普及を横目で見ながら先生のブログを日々参考にさせていただいています。 お...( by An )
  • 2022年06月11日(土)- すばらしいお医者さま ありがとうございます。 どれだけの方が救われたかしれません。...( by いざなわれびと )
  • 2022年06月11日(土)- 長尾先生、こんばんは。 岡山県赤磐市でマスクとワクチンに関する請願への署名を募っています。 期限は、...( by 渡邉隼 )
  • 2022年06月11日(土)- 応援してます。...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 長尾先生、コメント欄の皆様、いつもありがたい情報感謝してます。遅ればせながら、先日井上正康先生の軽井...( by kyon )
  • 2022年06月11日(土)- 先生応援しています。がんばってください!...( by とくめい )
  • 2022年06月11日(土)- 小学校勤務です。最近では7歳でも接種を何回もしています。間隔が短くてハラハラしますが、何とか元気に過...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 毎日、毎日のブログをありがとうございます。 6/7のブログで先生がもう疲れ果ててらっしゃるのではとい...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 先生お疲れ様です。私は医学周辺産業の人間です。先生の「〇〇医事新報」の記事や、もちろんyoutube...( by char )
  • 2022年06月11日(土)- こんにちは。此処九州のド田舎は、雨。 布団に寝転がってメール中〜。 米国心臓病学会会長のマッカロー医...( by 三毛猫 )
  • 2022年06月11日(土)- GWのある日、福岡での講演のゲストで来られた長尾先生を見て、この人が一番まともだった。と26歳の息子...( by ニャンコのチョコ )
  • 2022年06月11日(土)- そのTwitter医師は、心の底からワクチン有効と思っているのです。それが証拠にその医師自身4回目打...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 日々のご苦労に敬服致します。 長尾医師にエールを送っているたくさんの人たちがいます! 激務で大変かと...( by みいやん )
  • 2022年06月11日(土)- 敬愛する長尾先生 先生!今日も熱い発信ありがとうございます!仰る通りだと思います。この流れを食い止め...( by ぽん吉 )
  • 2022年06月11日(土)- コピペで失礼します。掲載も不要ですヨ。 先生のこと、イセハクサンダーズが応援しています。たまには休息...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 初めてコメントします。 長尾先生の情報発信のおかげで、大切な家族や職場の利用者さんを守ることができま...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)-  日本経済新聞は、政府が新規の政策、既存の政策の変更について検討する際に、世論の反応を探るために、政...( by モリ )
  • 2022年06月11日(土)- 先生、いつもありがとうございます。 先生のお言葉参考になります。 東の首都に住んでいます。 今は身の...( by 東の都 )
  • 2022年06月11日(土)- 長尾先生はじめまして!陰ながら応援しております!見守っております! 愛知県 女性 家族全員未枠です。...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 私も伊勢白山道の読者です。もう10年以上になります。 線香供養と床供養も出来る限り実践しております。...( by Ino Masa )
  • 2022年06月11日(土)- 先生の真摯に医療に向かわれている姿勢を尊敬しております。 陰ながら先生を応援しております。...( by Ino Masa )
  • 2022年06月11日(土)- 影ながら応援してます📣 先生を我々の様に影ながら応援している人が本当にに多い!!本当にそうです!!こ...( by 長尾先生の応援団 )
  • 2022年06月11日(土)- 先生、こんにちは。私は何も出来ない一国民です。昨年、絶対におかしいワクチンを自分で考えないで打ってい...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 匿名で申し訳ありませんが、応援しています。...( by 匿名 )
  • 2022年06月11日(土)- 陰ながらずっと応援しています! たぶん私みたいな方々は沢山います!!! くれぐれもお体に気をつけて、...( by みー )
  • 2022年06月11日(土)- 相変わらず同じガセネタを性懲りもなく披露し、猫仲間内のエクスタシーに耽る。未接種者にもワクチン被害者...( by 鍵山いさお )
  • 2022年06月11日(土)- 医師でもあり×説家でもあったりと世の中には才能溢れる人がいます。 そんな才能溢れる人の中でワクチンや...( by ボッケニャンドリ )
  • 2022年06月11日(土)- 正にですび‼️私もずっとずっとずっと初期より2年以上いい続けて来ました!イベルメクチンはずっと予防と...( by M )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ