2022年05月05日(木)-
老化を感じ取れるだけ、幸せな人生なのでしょう。 人生これからで、あちらの世に行く人も大勢います。 こ...( by 神無月 )
2022年05月05日(木)-
先生、うっかり 抜け落ちました。直ぐに 思ったのに…。 サザンの 「恋はスローにちょっとずつ」ですね...( by あずき )
2022年05月05日(木)-
先生、毎日更新ありがとうございます 昨日のブログの、タクシーの運転手の方♡、きっと今日も先生の動画に...( by 春よ来い )
2022年05月05日(木)-
老化を感じ取れるだけ、幸せな人生なのでしょう。 人生これからで、あちらの世に行く人も大勢います。 こ...( by 神無月 )
2022年05月05日(木)-
先生は 今が1番お若く見えてかっこいいですよ。 以前のYouTubeやニコ動の長尾先生より 現在の先...( by あずき )
2022年05月05日(木)-
長尾先生の好きな言葉に「四苦八苦」もある。ぼくには一番苦手な言葉でした。 「ドゥッカ・ドゥフカ」の漢...( by 鍵山いさお )
2022年05月05日(木)-
電車の運転士がブレインフォグ、恐ろしいことですね。 2つ問題点があります。 1、産業医がブレインフォ...( by じゅん )
2022年05月05日(木)-
実家は臨済宗妙心寺派だが、よく葬儀や法事で唱えられるお経の1つに世尊偈というのがある。念彼観音力が繰...( by Yoko Oda Thapa )
2022年05月05日(木)-
長尾先生 こんにちは。 精神的には若いつもりなんですが、肥満で少し運動すると動悸・息切れ。 歩くつも...( by 奈良の龍 )
2022年05月05日(木)-
私のわんこは14歳ですが 毎朝 起きると はしゃいで 遊びまくります。 心は 子犬のまんまです。 先...( by 長尾先生が大好き )
2022年05月05日(木)-
こんにちは。 自分の老いを受け止めるのは難しいだろうな、 この世に未練があればなおさら。 私自身...( by たまねこ53号 )
2022年05月05日(木)-
塩野七生さんの「ローマの人の物語」によりますと、ローマ帝国は「キリスト教を国教としたことで、キリスト...( by にゃんにゃん )
2022年05月05日(木)-
今日はこどもの日。 先日、モデルナが、生後6か月から6歳未満の子どもを対象にした新型コロナワクチンの...( by 穂高 )
2022年05月05日(木)-
屋根より高いこいのぼり~と。 祖母は柏の葉を積んできてあんこを おいしゅうなあれ・と仕上げ・・せいろ...( by 長尾先生大好き。 )
2022年05月05日(木)-
長尾先生、お疲れ様です。 仏教のお話を読むと、いかに地元の文化が異なっているか感じてしまいます。たま...( by 白夢 )
2022年05月05日(木)-
敬愛する長尾先生 私は死んだら無になると思ってるんで、墓にこだわりもなく、儀式的なこともしたくないし...( by ぽん吉 )
2022年05月05日(木)-
長尾先生、先生は善通寺ご出身でしたね。 私も空海さんがとても好きです。 先日、お不動さんのご縁日に川...( by mush )
2022年05月04日(水)-
長尾先生の「好きな言葉」に「餓鬼道」が入っている。どきっ! 子どものころに「おてんとうさんが見ている...( by 鍵山いさお )
2022年05月04日(水)-
舎利礼文があるように、旅立った人の抜け殻に執着せずに生きるのはむずかしいです。...( by kaoru )
2022年05月04日(水)-
長尾先生、お疲れ様です。 お寺は落ち着きますね。庭園が手入れされてて、四季を感じるのに一番いい様に思...( by グッビオのオオカミ )
2022年05月04日(水)-
般若心経も観音経も一応諳んじる事は出来ても、その意味を考えた事は無かった。子供の頃から家族の葬式が多...( by Yoko Oda Thapa )
2022年05月04日(水)-
お寺まいり、趣あっていいですね。 私ももしかしたら無縁仏かもしれないが、豪華なお墓はいらないと思いま...( by 心の中の応援者 )
2022年05月04日(水)-
先生 毎日毎日お疲れさまです 早く5類になって 安心して いつもの日常生活が 送れるようになりますよ...( by そら )
2022年05月04日(水)-
先生 外は暑とかです。 志摩のお盆は三日間三度の食事をご先祖様にお供えします全部献立は違うのです、母...( by 長尾先生大好き。 )
2022年05月04日(水)-
19歳で出家し、30才で悟りを得た釈尊 釈尊が説いた50年の五時八教の中の高低浅深 無量義経説法品第...( by 愚直徹一 )
2022年05月04日(水)-
やっぱり長尾先生は仏教の方だったんですね! 先生の映画の中でクリニックの会議室の一角に木喰?円空?仏...( by るん )
2022年05月04日(水)-
こんにちは。 本当にそうですね。 メメントモリ(死を想え)ですね。 皆がそう自覚すれば、戦争も人の足...( by うめ&もも🐾 )
2022年05月04日(水)-
長尾先生 おはようございます 今日もブログありがとうございます 仕事の関係で伊予三島に1年ほど居...( by じぃじ和74 )
2022年05月04日(水)-
長尾先生、おはようございます。今日も本当にありがとうございます。 去年、世界の主要な宗教について勉強...( by よっちゃん )
2022年05月04日(水)-
先生、私自身は 骨は庭に撒いてくれと以前から 思ってます。 両家のお墓は 遠方なので 年1 回 行け...( by あずき )
2022年05月04日(水)-
長尾先生おはようございます お寺巡りいいですね! 天気もいいし、空気もおいしいし、花も咲いているし ...( by こやま )
2022年05月04日(水)-
家族が歳を重ね、日常の習慣を私が受け継いでいる。 ごく自然に。 仏さんの事は忘れずにしていた家族。 ...( by 轟 瞳 )
2022年05月04日(水)-
私は仏教は詳しくないですが 子供の頃から 弘法大師 空海さんが好きです。 あと長尾先生の目が好きです...( by 長尾先生が大好き )
2022年05月04日(水)-
こんにちは。 クリニックのみなさんが、のんびりと穏やかに 過ごすことができますように。 私見です...( by たまねこ53号 )
2022年05月04日(水)-
おはようございます!今日のブログいい話ですね。先生のブログは歌あり笑いあり、哲学あり、映画や本の情報...( by kawasemi )
2022年05月04日(水)-
おはようございます。 コロナチャンネル拝見しました。ほんとに各地で悲惨なことが起こっており、驚くばか...( by 穂高 )
2022年05月04日(水)-
クロイツフェルト・ヤコブ病 >ヒトがその伝達性のある危険部位を食べてから発症するまでの期間(潜伏期間...( by 匿名 )
2022年05月04日(水)-
今日のコロナチャンネルで、ワクチン後に狂牛病(CJD)を発症された方のお話がありました。 アメリカ政...( by まゆ )
2022年05月04日(水)-
今晩は。 キリストの教えに「自分がして欲しい事を他人にもする様に」というのが有りますが、 子供は、頼...( by 三毛猫 )
2022年05月04日(水)-
今晩は。 2日、大神ファームに行きました。 行き帰りの電車の中も皆マスクを着けていました。 皆さん怖...( by 三毛猫 )
2022年05月04日(水)-
長尾先生 こんばんは。 タクシーの運転手さんといい出会いがありましたね。これも何かのご縁。ありがたい...( by 奈良の龍 )
2022年05月04日(水)-
マスクとPCRは参院選まで現状維持でしょうかね? これまでも海外の半年遅れくらいの後追いだったし ゼ...( by 外国の代理人 )
2022年05月03日(火)-
長尾先生、お疲れ様です。 「もう動けない」と感じて固まってしまった時 今まで一緒に歩いていた人たちが...( by 白夢 )
2022年05月03日(火)-
動画723を見てて、思い出したのですが、この前、その岸田首相の発言「5類、現実的では無い」を調べると...( by グッビオのオオカミ )
2022年05月03日(火)-
穂高さん、相変わらずのハイ・クオリティですね。素晴らしい。 あれ、「煽りやめろ、”バン”やめろ、ワク...( by グッビオのオオカミ )
2022年05月03日(火)-
先生、お願いがあります。 6月のチキンジョージのライブ、ハイブリッド開催にしてください。もし実現可能...( by Yoko Oda Thapa )
2022年05月03日(火)-
もし5類になるとインフルエンザみたいになる。インフルエンザはどうだったか思い出してみました。 親が生...( by さちこ )
2022年05月03日(火)-
もう、マスクは我慢比べみたいなものでしょうか? 誰が先に降参する? 海外の研究で、子供のマスクの影響...( by 神無月 )
2022年05月03日(火)-
マスクのやめどき・PCRのやめどき。 「マスク論議」はもういいでしょう。日々「鼻うがい」できたえ「イ...( by 鍵山いさお )
2022年05月03日(火)-
敬愛する長尾先生 GW中も沢山の患者さんに寄り添って下さり感謝です!連休中緊急事態でも病院はしまって...( by ぽん吉 )
«前へ
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
04/02 by 匿名
04/02 by 匿名
04/02 by この説明が一般的なのでは?
04/02 by 三毛猫
04/02 by 心の中の応援者
04/02 by カノン
04/02 by 匿名
04/02 by 匿名
04/02 by 白夢
04/01 by 日本は、どんどん、おかしな人達が、はびこるだけの国になってます。