• 2021年01月16日(土)- 長尾総理大臣の構想に賛同致します。けったいな時代には、長尾先生のように他者を思いやる温かい気持ちと冷...( by 遠い声 )
  • 2021年01月16日(土)- 長尾先生のご決断、読みながら目がちょっと潤んできました。 その時その時で、よりよいと思う方へ行くしか...( by taco )
  • 2021年01月16日(土)- 2020年12月、Fさんの自宅の2軒隣のAさんが新型コロナウイルスに感染しました。連日報道されるコロ...( by 匿名 )
  • 2021年01月16日(土)- 駅員が蛇口からクラスターを起こした、とテレビで大騒ぎ。じゃ店や駅のトイレは?もっと不特定多数が使って...( by 匿名 )
  • 2021年01月16日(土)- 先生、お疲れ様です。入院待ちの在宅療養しているコロナ陽性者に訪問看護を利用出来ないものでしょうか? ...( by ルナース )
  • 2021年01月16日(土)- 苦渋の決断、つらかったですよね。一生懸命やっている人に丸投げして集中させてしまいパンク状態になるこの...( by 匿名 )
  • 2021年01月16日(土)- 半藤一利さんは、好きな作家でした。文芸春秋者出身とは意外でした。奥様は夏目漱石の孫にあたるとか。 「...( by にゃんにゃん )
  • 2021年01月15日(金)- 日本の医療機関の大多数を占める、開業医と民間病院という構造問題では?と考えるようになりました。 日本...( by マッドネス )
  • 2021年01月15日(金)- 「2類から5類へ」と話しても否定的な雰囲気になるのは次のような気持ちからではないでしょうか。 ①「2...( by ムツミ )
  • 2021年01月15日(金)- 米国ニューヨーク州でCOVID-19で入院した患者5700人対象に実施された大規模調査(2020年3...( by マッドネス )
  • 2021年01月15日(金)- 長尾和弘先生、私は先生を尊敬しています。 毎日コロナチャンネルを見ていますが、いつも何らかの笑うこと...( by ターニャ )
  • 2021年01月15日(金)- 今年インフルエンザが少ない事を「皆さん手洗いマスクを徹底したおかげ」とテレビで言う人がいますが、本当...( by 匿名 )
  • 2021年01月15日(金)- おはようございます。早速トップページの見出し部分を読んで アタマの中で種々の罵詈雑言が駆け巡る一方、...( by taco )
  • 2021年01月15日(金)- どうにも止まらない…♪ ホントに、どうにも止まらない状況になってきちゃいました NICUで働いてる看...( by 宮ちゃん )
  • 2021年01月15日(金)- 新型コロナはインフルエンザのように寒さとともに勢いを増すタイプだと思います。今年は12月下旬から1月...( by 広島の赤牛 )
  • 2021年01月15日(金)- 長尾先生、国会議員さんに対しての講演、お疲れ様でした でも、先生を疲れさせただけ? 先生は強いから「...( by ナオミ )
  • 2021年01月15日(金)- イスラエルの評論家ハラリ氏の言う通りファシズム的な雰囲気になってきました。オリンピックを成功させる為...( by にゃんにゃん )
  • 2021年01月15日(金)- お忙しい中、恐れ入ります。先生も折々に出演くださいます abcラジオ「おはようパーソナリティ 道上...( by 匿名でお許しください )
  • 2021年01月15日(金)- 長尾先生、連日お疲れ様です。ブログとyoutubeありがとうございますありがとうございます。 えーっ...( by サンリオ大好き )
  • 2021年01月15日(金)- 長尾先生、本当にお疲れさまです。先生がこのブログで弱音を吐くことで、みんな安心していると思いますよ。...( by あんこ )
  • 2021年01月14日(木)- 上記コメントの最後の行は不正確でした。相当前にラジオで聴いた話です。半藤15歳、B29東京大空襲の「...( by 鍵山いさお )
  • 2021年01月14日(木)- 感染者が発症するか否か、発症者が重症化するか否かの判定方法も無ければレセプト出せる標準治療も確立しな...( by 匿名 )
  • 2021年01月14日(木)- 今日はZOOM講演、お疲れ様でした。 長尾先生の真心のお言葉が国会に届くこと、議員の皆さんが心を傾け...( by taco )
  • 2021年01月14日(木)- 長尾先生、毎日お疲れ様です。先生の発信がどれほどありがたいことか改めて感謝している日々です。昨日の菅...( by 長尾先生のサポーター )
  • 2021年01月14日(木)- 搬送困難、1ヶ月で5割増し。 疫学調査を後回しにした神奈川県の対応が正解で、政府分科会教授ののクラス...( by 匿名R )
  • 2021年01月13日(水)- 2類指定をはずすべきだろうと漠然と考えていましたが、非常によくわかりました。問題は医療行政を牛耳って...( by 中村英 )
  • 2021年01月13日(水)- 緊急事態宣言で、介護施設は困っています。 友人のご主人は今ショートステイを利用していますが、いったん...( by sue )
  • 2021年01月13日(水)- 今回の国立認知症大学のZOOM講演を受講させて頂きました 何故か、講義中に私の携帯が鳴りました それ...( by ナオミ )
  • 2021年01月13日(水)- タバコはいわゆるJT利権ですね。パチンコ、競輪・競馬、宝くじも同じですが、官僚の利権にからむ部分は一...( by マッドネス )
  • 2021年01月13日(水)- 長尾先生、コロナに関してご尽力ありがとうございます。明日、国会議員にレクチャーですね。頑張ってくださ...( by 井上 )
  • 2021年01月13日(水)- 日本人にとっては医療や薬は水みたいに当たり前のものだから、80~90の超高齢者でも当たり前のようにお...( by マッドネス )
  • 2021年01月13日(水)- 今、13日の20時 明日、国会議員の方々に14時からの講演会、絶対に絶対に頑張ってください 「#26...( by ナオミ )
  • 2021年01月13日(水)- ありがとうございます。 感染症の流行期に発熱患者が診療所の狭く換気の悪い待合室に密集して大挙押し寄せ...( by マッドネス )
  • 2021年01月13日(水)- お隣り住区の地域包括センターが毎週やっている「高齢者健康体操」。 今朝覗いてみたら、なんとか宣言発出...( by 鍵山いさお )
  • 2021年01月13日(水)- イギリスでは禁煙が進んでいるのですね。日本はどうなっているのでしょう。 今朝「別部署の喫煙所利用者が...( by 受動喫煙も怖い )
  • 2021年01月13日(水)- 認知症の人に「病院」は関係無いし関係性の障害と不安の解消に尽きる。この言葉を全ての人に知ってもらいた...( by 匿名 )
  • 2021年01月13日(水)- 〈14日(木)14時から国会議員さんとZOOM会議 こんばんは。 YouTube見てお話する機会があ...( by うめ&もも )
  • 2021年01月12日(火)- いっつも口だけオンナが、ずっと思っていること。 休業中の腕のある料理人+余る食材=手作り栄養弁当 →...( by taco )
  • 2021年01月12日(火)- 納得ですね...( by 匿名 )
  • 2021年01月12日(火)- コロナ渦になって煩わしい行事や会合、面会に行かなくて済むと思ってる人、結構いるのではないでしょうか。...( by 匿名 )
  • 2021年01月12日(火)- 先生いつも貴重な話をありがとうございます。先生のブログは無料で気軽に誰でも見られるので、有料にしてい...( by 匿名 )
  • 2021年01月11日(月)- 「緊急事態」なのですから「地域の診療所の医者」であれば診療科にかかわらず半径半径1km以内に住んでい...( by マッドネス )
  • 2021年01月11日(月)- 都会だと1人暮らしの高齢者の感染者の自宅待機者が増えて、自室から1歩も出れないので、買い物にも行けず...( by マッドネス )
  • 2021年01月11日(月)- 長尾先生、お疲れ様です。ブログとyoutube発信ありがとうございます。先生の仰る通り1億総発狂で日...( by サンリオ大好き )
  • 2021年01月11日(月)- 兵庫県に比べて京都のコロナ肺炎患者の数が少ないのはなぜかなと考えていました。 そういえば、京都のコロ...( by にゃんにゃん )
  • 2021年01月11日(月)- もうしわけございませんでした。昨日宮坂昌之先生の「新型コロナ7つの謎」の本からの引用で間違ったことを...( by にゃんにゃん )
  • 2021年01月11日(月)- 「正義中毒」だなんて、嫌ぁ~な言葉 「正義」があれば、何でもありと思って行動してしまうことが怖い そ...( by ナオミ )
  • 2021年01月11日(月)- 私は、コロナ肺炎ウイルスのワクチン注射をしてもらいたいと思っていました。自分が病気になるのも、他人に...( by にゃんにゃん )
  • 2021年01月10日(日)- 1月10日今朝のNHKの日曜討論で、確か、国民民主党の玉木さんが、コロナの2類指定を外すことを提案さ...( by sue )
  • 2021年01月10日(日)- 二度目の投稿です。 神奈川県の濃厚接触者追いかけ中止問題はどうして大きく取り上げられないのでしょうか...( by まねきねこ )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ