• 2021年03月31日(水)- 「誤った医療情報?」「地域の保健当局やWHOのガイダンスの明確な否定」。だから「削除」! アメリカ本...( by 鍵山いさお )
  • 2021年03月31日(水)- コロナにかかることの出来ない人種ですか・・・ 私の周りも「一人でもPCR陽性を出したら、報告」→「張...( by ナオミ )
  • 2021年03月31日(水)- 新型コロナ禍の副作用として最も大きいのは「病院入院患者の面会禁止」「死に目に会えない」 これは本人と...( by マッドネス )
  • 2021年03月30日(火)- 先生がコロナチャンネルでご推薦の「欧米に寝たきり老人はいない」を拝読しました。 これを読むと欧米とわ...( by マッドネス )
  • 2021年03月30日(火)- 先生…ついに東京を抜きましたぁ~。何でやのん? 助けて下さい・・先生。...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2021年03月30日(火)- ご無沙汰しております。法律家としてコメントします。 長尾先生が正しいです。 法的には、賃貸借物件の「...( by 江越 )
  • 2021年03月30日(火)- 少ない医師数で効率のよい医療ができていたということですね。今までは。 今回のような有事が起きたり、今...( by 広島の赤牛 )
  • 2021年03月30日(火)- 「コロナ本を出したのがいけない」なんて、ものが言えませんね。 現にコロナが蔓延して第4波が来るのでは...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月30日(火)- 新型コロナはずっと恐怖のウイルスでないと都合が悪いわけです。ファイザー様ら製薬会社>>>>日本政府に...( by マッドネス )
  • 2021年03月29日(月)- 昨日、以前、放映された報道特集をYouTubeで 母と一緒にみました。 82歳の母→「ほんと、すっご...( by 宮ちゃん )
  • 2021年03月29日(月)- 先生。大阪は第四波に入りました吉村知事は、まんぼ要請を出すとの事です。 桜満開の公園を歩いていると職...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2021年03月29日(月)-  長尾先生、こんにちは! 先生の、女装見てみたかったなぁ〜ロン毛の(笑) 私もロン毛の金髪ウィッグつ...( by rico )
  • 2021年03月29日(月)- お疲れ様です!元気な長尾節が聞けて(読めて?)今日も良かった!!先生 応援してます!!...( by 匿名 )
  • 2021年03月29日(月)- 344観れませんでした・・でも、先生が何を言ったか言おうとしていたかは、大体わかるような気がします。...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2021年03月29日(月)- そーなんですか?誰かの都合が悪いことは削除されるんですね。 メディアも聖火ランナーは駅前だけぐるぐる...( by M )
  • 2021年03月29日(月)- 3冊の本のご紹介、辛うじて見れました。まさか、後でそんなことになるなんて。 Youtubeのタイトル...( by taco )
  • 2021年03月29日(月)- 先生!向かい風吹いたっていいよね。風が吹かなきゃ船は進まないもの。先生の船の羅針盤が指すところは間違...( by 匿名 )
  • 2021年03月29日(月)- 何年も見ている60歳からのブログに先生の映画の事を書き込みましたがみんな見ていないようです。今は桜の...( by iruka )
  • 2021年03月29日(月)- 今日、けったいな町医者を観てきました。痛くない死に方も観させて頂きました。フィクションとノンフィクシ...( by A-K )
  • 2021年03月28日(日)- 老衰と検索してここへ辿り着きました。 現在、19歳の女の子を 看取っています。 土曜日の昼前に朝の散...( by ゆき )
  • 2021年03月28日(日)- 長尾先生 いつもありがとうございます。 今年は桜が早いですね。 夏が長くなるのかとつい、先を心配して...( by sue )
  • 2021年03月28日(日)- 本日、令和3年度介護報酬の研修会に参加しました。(オンラインで) 厳しいなぁ〜という印象でした。 特...( by 宮ちゃん )
  • 2021年03月28日(日)-  昨日、第七藝術劇場で映画鑑賞 &トークショーに参加させていただきました。 映画はさることながら、ト...( by なつすず )
  • 2021年03月28日(日)- 今朝のヤフーニュース3月28日東洋経済祇「余命一週間の母」を笑顔で見送った家族の結束。 この記事を朝...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2021年03月28日(日)- 前にワクチン摂取を受けないと、介護施設や小学校に通えないだとか、国によっては強制的にワクチンを打たせ...( by M )
  • 2021年03月28日(日)- 弁護士が裁判に打って出るというのは、クライアントがいるからです。借家人がクライアントなのか、大家がク...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月27日(土)- 本屋で「事故物件」と書いてある本(宝島社刊)を購入してみたら、全部自殺と他殺の物件でした。 ちゃんと...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月27日(土)- 本日、令和3年度介護報酬の研修会に参加しました。(オンラインで) 厳しいなぁ〜という印象でした。 特...( by 宮ちゃん )
  • 2021年03月27日(土)- 「けったいな町医者」「痛くない死に方」が、1年ぶりに私を映画館へ連れ出してくれました。 長尾先生の映...( by taco )
  • 2021年03月27日(土)- 先生近所の公園は桜が満開です。 沢山の人が宴会していました、マスクせずに大笑いしていました。 私は一...( by 長尾先生大好き )
  • 2021年03月27日(土)- 個人大家さま 難しいですね…。 投稿ありがとうございました。 勉強になりました。...( by みるく )
  • 2021年03月27日(土)- 個人で大家をしています。大家側の事情を書きます。 部屋で亡くなったあと、第三者に安値で貸せば、その次...( by 個人大家 )
  • 2021年03月26日(金)- 「老人にリハビリしてもしょうがない」。 では「匿名さんにもリハビリしてもしょうがない」か。 ヒトは生...( by 国名さんへ鍵山いさお )
  • 2021年03月26日(金)- 「痛くない死に方」のキャストに長尾先生の名前があったので、先生もキャストして出演するんだと興味深々で...( by ナオミ )
  • 2021年03月26日(金)- 今日「けったいな医者」をみてきました!「痛くない死に方」は今月はじめにみました。 けったいな~で長尾...( by 管理栄養士@東京 )
  • 2021年03月26日(金)- なんでだろう? 誰だって死ぬのにね… ちゃんと医師が病死と診断するのに事故物件ってどういうことなんで...( by 宮ちゃん )
  • 2021年03月26日(金)- 「私どもは、あくまで本人のことが心配なので・・・」 これって、あり。の発言なんでしょうか。 そんなこ...( by 宮ちゃん )
  • 2021年03月26日(金)- どこで質問をしていいかわからなかったのでここで。 痛くない死に方を耳の聞こえない人が観たいそうですが...( by かわいくみ )
  • 2021年03月26日(金)- いつもお疲れ様です。久しぶりの投稿になります。 またしても本日のニュースで「どこそこでコロナ感染者が...( by 国崎ルーチ )
  • 2021年03月26日(金)- そもそも、老人にリハビリしてもしょうがないのでは? 家で楽に死ねれば良いので、それ以上望んでも仕方な...( by 匿名 )
  • 2021年03月26日(金)- はじめまして。いつも楽しみに読ませていただいています。 私は東京で訪問看護ステーション勤務の理学療法...( by 訪看ステーションのPTです )
  • 2021年03月26日(金)- コロナ禍の9割は情報災害の一部がヤフーニュースにも掲載されていて驚きました。 コメントも好評か多く本...( by KEN )
  • 2021年03月26日(金)- えーっ、吊るし上げる???本当にそんな雲行きなんですか?こんなにたくさんの、しかも身内を亡くされたり...( by 匿名 )
  • 2021年03月26日(金)- 世の中おかしな事がおかしいと思われずに 行われていることを懸念します。政府はコロナ対策失敗 し、ワク...( by ポトス )
  • 2021年03月26日(金)- 在宅で亡くなったら「事故物件」というのは、多分不動産屋のでっち上げだと思います。でもでっち上げなんだ...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月26日(金)- 家で死ぬことはまだまだハードルが高いと思います。一般の人にとってはありえない、とんでもないことだと思...( by つぶ )
  • 2021年03月26日(金)- 理学療法士って鍼灸師の憧れの資格なんです。でもむつかしいらしい。欠点を取ると留年させられる。授業料が...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月25日(木)- 50代で旅立たれる方の看取りは、長尾先生も複雑な思いなのですね でも、長尾先生が看取られ方なら、きっ...( by ナオミ )
  • 2021年03月25日(木)- 今日、けったいな町医者を観に行ってきました。 約30年前に祖母を、その次に母を亡くし次は父。病院も介...( by うる吉 )
  • 2021年03月25日(木)- 買い物のついでに本屋に寄ったら、「コロナ自粛の大罪」が並んでいました。長尾先生他7名のお医者さんが、...( by にゃんにゃん )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ