• 2021年03月14日(日)- ミヒャエル・エンデのEndless Story「果てしなき物語」も、災害やいじめに会えば、逃げようと...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月14日(日)- 罪深い東京オリンピック~福島の原発は東京の電力の為のものだったのに、事故後あの原発がなくても東京はな...( by 遠い声 )
  • 2021年03月13日(土)- 吉田誠氏の「教訓」は、日本での判例を時系列にまとめられていて参考になります。 あらさがしをしたいわけ...( by 鍵山いさお )
  • 2021年03月13日(土)- YouTubeを見させていただいて… お国は、何をやっているんでしょうと言いたくなってしまいます。 ...( by 宮ちゃん )
  • 2021年03月13日(土)- 先週父親の事でクリニックのお問い合わせにメッセージをしたら直接長尾先生から連絡を下さいました。 本当...( by 川畑英子 )
  • 2021年03月13日(土)- 本当に亡くなった方のお顔は、やさしい顔をしていますよね。 仏教の考え方でしたっけ、この世は修行の場…...( by つぶ )
  • 2021年03月13日(土)- 今日の記事は感動の嵐でした。言いたい事はたくさんありますが書ききれないのでひとつだけ。まっすぐ生きて...( by 匿名 )
  • 2021年03月13日(土)- 人の死を見届けたのは2回、夜中に「心停止」と連絡があり数時間後に駆け付けたのが1回。 3人共に病院で...( by taco )
  • 2021年03月13日(土)- 本当に、偉そうなことは言えないなあと思います。貞観地震の戒めの石碑があると言っても、現代のテレビで解...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月13日(土)- 初めまして テレビで長尾先生を拝見してから先生のファンになりました。 毎日、ブログやコロナチャンネル...( by yuki )
  • 2021年03月13日(土)- 医者のマッチングセンター、良い案ですね。 医師は一度診てもらったら途中で変更できない、失礼だからして...( by つぶ )
  • 2021年03月12日(金)- ワクチン原理主義やワクチン差別が横行しそうで怖いですね。これによって人権侵害など法的問題になりそうで...( by マッドネス )
  • 2021年03月12日(金)- 長尾先生 11日に、ナンバパークスシネマで「けったいな町医者」を観てきました。 やっと両方観ることが...( by sue )
  • 2021年03月12日(金)- コロナワクチン接種。本当に聞かれると困ってしまいます。 うちのような訪問看護ステーションは、どのよう...( by 宮ちゃん )
  • 2021年03月11日(木)- コロナ禍における防災とは何か?  それは高齢者など重症化リスクの高い集団を重症化させないことと重症化...( by マッドネス )
  • 2021年03月11日(木)- ぜひとも、ケアニンのように有志上映できるようになるとうれしいです 職員に宣伝させていただきましたが、...( by 老健職員 )
  • 2021年03月11日(木)- 知人とメールをやり取りしたしたら「私もアメリカから娘が返ってくるから忙しいんだ」と仰る。「へえ、娘さ...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月10日(水)- 長尾先生、ありがとうございました 国立認知症大学に参加させて頂き、素人の私でも、本当に勉強になること...( by ナオミ )
  • 2021年03月10日(水)- 医療=薬が最も必要とされるのは「感染症」抗生物質と抗ウイルス薬は人類の多くを救っています。 と同時に...( by マッドネス )
  • 2021年03月10日(水)- 先日もNHKのニュース番組で、長尾先生の活躍が取り上げられてましたね。その前はMBSTVでも。本や映...( by 陰ながらの応援者。 )
  • 2021年03月09日(火)- 長尾先生が「ウイルスに打ち勝った証しとしての東京オリンピック」に反対を論じられている。 が、読者も医...( by 鍵山iいさお )
  • 2021年03月09日(火)- 町医者のコロナ診療参入を阻む最大の壁は「指定感染症・2類指定」ではないでしょうか? 新型コロナウイル...( by マッドネス )
  • 2021年03月09日(火)- 映画みました。とても良かったです。 けったいな町医者、の名前通り、ユニークな先生でした。 ありがとう...( by 塚本 )
  • 2021年03月09日(火)- 生きる事は、食べる事。食べる事は、生きる事。 心に刻みます、今YouTubeで「痛くない死に方」の舞...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2021年03月09日(火)- 鍵山いさお様、 明確な定義と理解なく、言葉だけが独り歩きすると、混乱を招きます。そして、残念なことに...( by ラプレツィオーサ伸子 )
  • 2021年03月08日(月)- なんばパークスで憧れの先生を拝見しました ハンサムでした・・ 益々ファンになりました。 今ね「神様の...( by 長尾先生大好き。 )
  • 2021年03月08日(月)- やっと国際松竹映画館で「痛くない死に方」を見てきました。「痛い在宅医」の本は、何冊も購入して友達にあ...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月07日(日)- ハリネズミ→夜行性で臆病でクンクンと匂いを嗅ぐ 怒ると針を立てる でも、めちゃ可愛いので最近、飼う人...( by ナオミ )
  • 2021年03月07日(日)- 長尾先生 毎日お疲れ様です。 今日、「痛くない死に方」を大阪のテアトル梅田で観てきました。 予告編や...( by sue )
  • 2021年03月07日(日)- DVD出ないんですね、残念です。2本とも映画館に足を運ぶつもりですが、良いものを残すというのは必要な...( by A-K )
  • 2021年03月07日(日)- ラプレツィオーサ伸子さんへ ご意見に賛同します。 尊厳死協会の会員として、「尊厳死」という名称を「平...( by 鍵山iいさお )
  • 2021年03月07日(日)- 上映館が遠く、行けなくて残念。 いつかAmazonプライム・ビデオで観られる日が来ますように、と 願...( by 田舎者 )
  • 2021年03月07日(日)- 介護職の家族にも見せたいのでDVDが出たら実家の分も買うつもりでしたが、そうですか~残念です~。 実...( by taco )
  • 2021年03月07日(日)- 尊厳死を「消極的安楽死」と呼ぶことに、いつも違和感を覚えます。「安楽死」は、人為的な死です。「尊厳死...( by ラプレツィオーサ伸子 )
  • 2021年03月07日(日)- 日本は国家レベルで何にもコロナ対策していない、感染対策は国民の自助?努力に100%丸投げしてるだけ。...( by マッドネス )
  • 2021年03月06日(土)- いつもお疲れ様です。上映中の映画を見に行きたいところですが、近くで上映されてない上、色々と多忙になっ...( by 国崎ルーチ )
  • 2021年03月06日(土)- 昨日梅田で友達と見てきました。2回目でやっとこの映画の凄さが分かりました。先生の思い(私達の思いも)...( by iruka )
  • 2021年03月05日(金)- 香港のように、ミャンマーのように、いくら国民が抵抗しても国はごり押しで、やりたいように政策を推し進め...( by 遠い声 )
  • 2021年03月05日(金)- 万が一の対策は必要だと思いますが、 ここまで、かもしれない、かもしれないと言ってしまうと 人間、生き...( by kd )
  • 2021年03月05日(金)- ウイルスってほっといても1ヶ月単位くらいで?変異するものだと聞きましたが(おおむね感染力は上がっても...( by 広島の赤牛 )
  • 2021年03月05日(金)- ドラえもんがいたらタイムマシンで5年後を見てみたいものです。少しはマシな人達が世の中を動かしてくれて...( by 匿名 )
  • 2021年03月05日(金)- 私は、杉花粉症なので菅、もう72歳のお婆さんになると症状も軽くなりました。目薬と鼻炎による嗅覚鈍麻も...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月05日(金)- 万が一の対策は必要だと思いますが、 ここまで、かもしれない、かもしれないと言ってしまうと 人間、生き...( by kd )
  • 2021年03月05日(金)- 季節性インフルエンザワクチンは100%接種されていないですよね。 40%だったか接種されれば、季節性...( by にゃんにゃん )
  • 2021年03月04日(木)- 秋田在住です。先生の映画秋田では上映してません。文化会館とかでもいいので上映して欲しいなーと思ってい...( by 秋田の会社員 )
  • 2021年03月03日(水)- 京都シネマでけったいな町医者を拝見してきました...( by 匿名 )
  • 2021年03月03日(水)- 2日に国際松竹で見てまいりました。重たいテーマながら先生の個性で面白い映画に仕上がっていて楽しかった...( by 長年のファン )
  • 2021年03月03日(水)- 少し、ショックです 私は宇崎竜童さんがたばこを吸うシーンがとても気に入っていたのに( ノД`)シクシ...( by ナオミ )
  • 2021年03月03日(水)- 「尼崎に凄い町医者がいる!」という電話がかかってきた。1年ぶりの友人からだ。 クリニックの関係者でも...( by 鍵山いさお )
  • 2021年03月03日(水)- 長尾先生、お疲れ様です 相も変わらず忙しい毎日かなぁ でも、お見取りを先生していただける患者さんは、...( by ナオミ )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ