• 2014年10月16日(木)- 浅川澄一氏が書いていらっしゃるように、近藤誠先生は、以前は「乳がんの温存療法」を唱えていらっしゃいま...( by 大谷佳子 )
  • 2014年10月15日(水)- 私が勤めている特養のショートステイに、地域包括支援センターの仲介で緊急利用がありました。 最寄りの駅...( by YOSHIKI )
  • 2014年10月15日(水)- 天下のフジン公論に、長尾先生の、胃瘻特集記事が載る時代なのですね! 良い事です。でもびっくりしました...( by にゃんにゃん )
  • 2014年10月15日(水)- 行方不明者と認定されると、施設に、入れて貰えるんですね。 でもどこのだれか、分かっちゃったら、家族の...( by にゃんにゃん )
  • 2014年10月14日(火)- 先生に会いに行きたいのに(診察を受けに行きたいのに)、自分の顔が気持ち悪すぎる(ガマガエル?みたいな...( by 匿名 )
  • 2014年10月14日(火)- 後出しジャンケンの意味を質問した者です。すぐにご回答くださり感激です。ありがとうございます。わかって...( by May )
  • 2014年10月14日(火)- 竹越先生、ありがとうございます。 長尾先生と、向井千秋宇宙飛行士のツーショットだったのですね! 長尾...( by にゃんにゃん )
  • 2014年10月13日(月)- 長尾先生、大変ご多忙の中、館林、足利の市民公開講座、誠にありがとうございました。 2日連続で長尾ワー...( by 竹越 亨 )
  • 2014年10月13日(月)- 長尾和宏先生 はじめまして。私は医療とは全く関係ない地方雑誌編集の仕事をしています。 このたび家族が...( by 三田慎太郎 )
  • 2014年10月13日(月)- ニコール.キドマンは、トムクルーズの前の嫁さん。確かにきれいですね。ちょっと異様な感じの美しさ。一回...( by にゃんにゃん )
  • 2014年10月13日(月)- 長尾先生のお隣の女性は、向井千秋宇宙飛行士ですか?それとも、尼崎の方の妹さんですか? なんだか、向井...( by にゃんにゃん )
  • 2014年10月13日(月)- たしかに、依存症は、心の弱さだなあと痛感します。 タバコは止められたのに、お酒がやめられない。 それ...( by にゃんにゃん )
  • 2014年10月13日(月)- 本日足利市にて先生のご講演を拝聴しました。 栃木県足利市で開業医をしております歯科医師の柏瀬昌史(か...( by 柏瀬昌史 )
  • 2014年10月12日(日)- 先生の本なども拝読している者ですが、前からこの「後出しジャンケン」という比喩の意味がわからずに悩んで...( by May )
  • 2014年10月12日(日)- 先輩二人、そのうち1人は甥御さんがFacebook等で世界中に友人、何処でしたか留学も、バックパッカ...( by 小畑ふみこ )
  • 2014年10月12日(日)- 鍵山氏のお話では、「青色発光ダイオード」もいろいろあるのですね。 でもアスベストのほうがやはり、怖い...( by 大谷佳子 )
  • 2014年10月12日(日)- 長尾先生は、癌拠点病院の看護師さんを、「優秀な看護師だねえ」と大変お褒めのなっていらっしゃいましだけ...( by 大谷佳子 )
  • 2014年10月11日(土)- 工場に勤めていた頃、鉄骨工場には、不燃材として石綿が使われていました。 優秀建材として重宝され、ムキ...( by 鍵山いさお )
  • 2014年10月11日(土)-  講義まで引き受けられたら 益々忙しくなるばかりですね☆~...( by 薬剤師 井澤康夫 )
  • 2014年10月10日(金)-  ろくに料理ができない両親がいて とも働きでまともな食事を作ろうと言う意志の無い限り 安易な食事に流...( by 薬剤師 井澤康夫 )
  • 2014年10月09日(木)- アラ探しになっていますよ、揚げ足取りはやめましょう、 と、ツッコミを入れてしまい、反省しきり。 私も...( by 匿名でごめん )
  • 2014年10月09日(木)- ご自分の経験をお書きくださりありがとうございます。 とても希望がもてます。 私も愚痴めいた私の言葉を...( by 小畑ふみこ )
  • 2014年10月09日(木)- うつ病で苦しんでいる当時の心療内科の主治医は、私の症状を一生懸命ヒアリングし、紆余曲折はありましたが...( by 中島一人 )
  • 2014年10月09日(木)- 立花隆氏のNHKで「癌」についての特集が合った時、たしか離婚した前の奥様が、癌と言われたので、一緒に...( by 大谷佳子 )
  • 2014年10月08日(水)- ご無沙汰しております。無量光院さん、昨年合宿で1週間ほど滞在させていただきました。朝のお勤めは心に沁...( by 中川玲子 )
  • 2014年10月08日(水)- 私も、中島一人様のおっしゃることが良くわかります。同感です。 砂糖過剰摂取を止める、これはつまりはバ...( by 小畑ふみこ )
  • 2014年10月08日(水)- 長尾先生は心から尊敬申し上げるプロの医師ですし、多方面への影響力も多大ですので、例えブログやコラムと...( by 中島一人 )
  • 2014年10月07日(火)- この手紙の方、よしみ様のコメントを読まれるでしょうか。 幸い癌については未病の私ですが、よしみ様のコ...( by 小畑ふみこ )
  • 2014年10月07日(火)- [補足]  先の2文字は 匿名でごめん様 の御投稿を読み終えた直後に入力したものです。(匿名でごめん...( by もも )
  • 2014年10月07日(火)- こんにちは^^ がんってやはり治らないのですかね・・・ 家系的にもうちはがんだからこわいもんです。 ...( by ほったらかせば勝手に増える!資産家の投資の当たり前をあなたに… )
  • 2014年10月07日(火)-  筒井末春先生の うつと自殺が何版も重版されるくらい うつの認知度があがってきました 中高年の自殺と...( by 薬剤師 井澤康夫 )
  • 2014年10月07日(火)-  9割が女性と言うのがちと 気になります...( by 薬剤師 井澤康夫 )
  • 2014年10月07日(火)-  長尾先生が普段されていることを見れば分かると思うんだけどな・・・・...( by 薬剤師 井澤康夫 )
  • 2014年10月07日(火)- 放置をすると決めるということは、死を覚悟するということだと私には思えます。 そして、それで本人がいい...( by よしみ )
  • 2014年10月07日(火)- >かなりのうつ病でも、軽い安定剤と砂糖をやめただけで改善したケースをこれまで沢山経験しました。 軽い...( by サバイバー バイアス )
  • 2014年10月07日(火)- 金スマの近藤先生を観ました。 さーっと見ただけなんですけど、乳がんに対しては「乳房温存療法」と仰って...( by 大谷佳子 )
  • 2014年10月07日(火)- 砂糖だけでは不十分です、問題は血糖値の変動です、うつ病が怖かったらコメ麦芋は全部やめるべきです。 ま...( by SLEEP )
  • 2014年10月06日(月)- 55歳の癌患者を全員治したきた或いは一人も後悔させたことのない凄い名医さんのBLOGはここですか? ...( by SLEEP )
  • 2014年10月06日(月)- 素敵!!...( by もも )
  • 2014年10月06日(月)- おっしゃることは同感ですが、このコメントは私の現在の実感なのです。 決して揚げ足とりではなく。...( by 小畑ふみこ )
  • 2014年10月06日(月)- 《毎日1時間歩ける人は、ウツビョウではない》 みなさん、あまり、いらいらなされないで。 アラ探しにな...( by 匿名でごめん )
  • 2014年10月06日(月)- 何も考えず毎日1時間歩ける人は、そもそも鬱病ではないと思います。...( by 中島一人 )
  • 2014年10月05日(日)- 今日先生のブログを始めて読まさせていただきました。 後期高齢者にも抗がん剤を、と主張する若き医師につ...( by 風祭右京 )
  • 2014年10月05日(日)- いらいらや、何もかもなげやりな気持ち、あんなに好きだったことも興味なく、きちんとした食事もどうでもよ...( by 小畑ふみこ )
  • 2014年10月05日(日)- 「歩く」ことはとてもよいことです。 わかっていても、ひざが悪いと歩くのがたいへんです。 このごろさか...( by キタ )
  • 2014年10月05日(日)- 近藤誠先生の本が飛ぶように売れ、先日ブログで紹介されたような、長い批判の手紙を送って来る方がでるのは...( by 小畑ふみこ )
  • 2014年10月05日(日)- 近藤誠の、ガンもどきなら死なない!と、五十歩百歩 砂糖を止める自制心と、毎日一時間歩ける気力、双方揃...( by サバイバー バイアス )
  • 2014年10月05日(日)- 日経新聞の10月4日の朝刊で、「介護事業、偏る利益」と言う記事がありました。 ”新サービス参入の壁”...( by にゃんにゃん )
  • 2014年10月05日(日)- 先生の著書を読ませていただきました。内科開業医です。  私は、介護保険は国営貧困ビジネスだと認識して...( by 近藤信介 )
  • 2014年10月04日(土)- 以前は日野原先生の追っかけ、最近は長尾先生の追っかけを自認している私にはお二人のツーショット・・・素...( by ルナース )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ