• 2015年01月31日(土)-  上記昨日付けMyコメントの文末、終わり方が変だと気になってしまい追記します。 >功労⇒功績が正しい...( by もも )
  • 2015年01月31日(土)- おぎようこさんの仰っていることと一緒なのかもしれません。 黒田裕子さんは、幸せに感じていらっしゃった...( by 大谷佳子 )
  • 2015年01月31日(土)-  長尾クリニック前のセブンイレブンで先生の著書販売中 発見  外壁の垂れ幕変えられるんですか? 業者...( by 薬剤師  井澤康夫 )
  • 2015年01月31日(土)- 黒田さん しが、早すぎ。 立派な活動 されると なぜ 早すぎる 死 だったか? いい 方で あれば ...( by おこらんど )
  • 2015年01月31日(土)- おはよう ござます。 年れい不詳 の おぎようこ は うまれて はじめて 愉快な 誕生日 何も あり...( by おこらんど )
  • 2015年01月31日(土)- 初めて、黒田裕子さんと言う看護師さんの映像を、見ました。 確かに、仰っていることは、患者さんや、被災...( by 大谷佳子 )
  • 2015年01月30日(金)- 訪問看護 やってます スタッフ全員 見てたと思います 自分に 何ができるのか…と考えます 看護の視点...( by 宮ちゃん )
  • 2015年01月30日(金)- 古舘氏も、朝日新聞の恵村順一郎論説委員も、相手の立場に立って物を考えるべき時を間違えているとしか思え...( by 桜 )
  • 2015年01月30日(金)-  印象ですけど、この記事のライターは役人気質なのでしょうか?何事も、順序を経た上で事柄が進まなければ...( by もも )
  • 2015年01月30日(金)- 2003年、英米有志連合は、ありもしない大量破壊兵器を求めて、イラクを殺戮した。 小泉は全面的に支持...( by 匿名でごめん )
  • 2015年01月30日(金)- 東洋経済の今週号で、佐藤勝元外交官が、池上彰氏は学者のように知的だが、学生運動で興奮して、今は平静な...( by にゃんにゃん )
  • 2015年01月30日(金)-  私のところには、東京の特養から胃ろうを拒否された老人が25万円の介護輸送代を 払って尼崎まで連れて...( by 薬剤師  井澤康夫 )
  • 2015年01月30日(金)- この記事をざっと読んだとき興味ある部分だけに目が行き、西村真悟氏のシナ人云々・・の記述が長尾先生の意...( by 桜 )
  • 2015年01月29日(木)- 高齢者の運転 ほんとに どうしたらいいかと悩むところです 最近 危なっかしい車を よく見かけます 一...( by 宮ちゃん )
  • 2015年01月29日(木)- たちしょんべんができなくなるのは嫌ですというのは  QOL quality of life 生活...( by 薬剤師  井澤康夫 )
  • 2015年01月29日(木)-  保険適応されてから  漢方薬の使い方は非常に疑問です  漢方薬は「証」が一番大切です 「証」をとる...( by 薬剤師 井澤康夫 )
  • 2015年01月29日(木)-  75歳以上の方には運転を控えるように申し上げています ご近所の方にも何人か運転しないように申し上げ...( by 薬剤師 井澤康夫 )
  • 2015年01月27日(火)-  日本という国が好きだけど、何かを変えなければ!と突き動かされた時に、志を持つ人が己を犠牲にしなけれ...( by もも )
  • 2015年01月27日(火)- 認知症のタクシードライバーによくあたり、怖い思い、、、、。 どんな事があったのでしょうか? 先生はど...( by 小畑ふみこ )
  • 2015年01月27日(火)- 先生が高く評価される本を読みたいと思いますが、お薦めの本をお教えいただけませんでしょうか。 あまりた...( by 横川」 )
  • 2015年01月27日(火)- 昨年京都府下でのご講演拝聴しました者です。blog拝読し、モヤモヤとした思いをはっきりさせられました...( by haru )
  • 2015年01月27日(火)- にゃんにゃんさんのコメントに深く共感するものです。 私は長尾先生より若いのにごめなさい。 ただ真実を...( by nonnon )
  • 2015年01月26日(月)- 西日本新聞1/22に、「ナイチンゲールの市街戦」1 原作・鈴木洋史、漫画・東裏友希 小学館 という、...( by 小畑ふみこ )
  • 2015年01月26日(月)- 数年前からホームドクターとして漢方専門医にかかっておりまして、そちらの先生は、防風通聖散が安全なダイ...( by 里寺 )
  • 2015年01月26日(月)- 「老人票を1票でも欲しい政治家は「命は地球よりも重い」などと嘯く。「持ったことがあるのか?」と聞いて...( by あい )
  • 2015年01月26日(月)- 長尾先生、お若いですね。 正義感は、何処へ行ったのか私も年を取ったもんです。 アメリカ、フランス(社...( by にゃんにゃん )
  • 2015年01月25日(日)- 今回の首相の中東訪問、軍事関連企業の関係者を大勢引き連れて商談を兼ねていたという情報がネットに上がっ...( by 里寺 )
  • 2015年01月25日(日)- 本日二度目の配信を意外に思いながら、読み始めた今日のトピック。今、外出中の電車内ですが、胸が一杯です...( by もも )
  • 2015年01月25日(日)- とっても 楽しく そして 心強く お話伺いました。 先生の笑顔に負けないくらい 私達訪問看護師も ...( by 生島 洋子 )
  • 2015年01月25日(日)- そうですよね。仰る通りだと感じました。 私の父も「管ばっかり入れられる最後は嫌だな」と申してまして、...( by 大谷佳子 )
  • 2015年01月25日(日)- 訪問看護師をたくさん認めてくださってうれしかったです。志を同じにして頑張りたいと強く思いました。帰り...( by おトクちゃん )
  • 2015年01月25日(日)- 一夜明けて…昨日の講演。ターミナル集中講座の締めくくりに先生のお話を聞けたこと、いい意味で刺激になり...( by 中村 希久子 )
  • 2015年01月25日(日)- ほとんど 最期は、病院か 施設か 在宅を 希望するジニアが、圧倒的でせが、 しかし 自らかえりみると...( by 匿名にします、、。 )
  • 2015年01月25日(日)- 1☆17 三宮に でました。 あしなが育英会 の 集い 終了 しばらく 遊歩 しました。 震災を知...( by おこらんど おぎようこ )
  • 2015年01月24日(土)- 今日の講演に参加していました。私は、先生の「平穏死. 10の条件」を読んだ事があったので今回先生のお...( by 清家 洋代 )
  • 2015年01月24日(土)- 今日は、ターミナルケアの研修会に参加していました。 先生のご講義を受けるのは、2回目です。平穏死につ...( by 古田良子 )
  • 2015年01月24日(土)- 反映されてない。 遺伝子検査について ははと父の死に いたった病気 在宅ではなく 病院 在宅の平穏死...( by おこらんど おぎようこ )
  • 2015年01月24日(土)- 昨年すえに 102歳 施設 あの世に 旅だたれた 母上の話 聞いた。 自宅は、介護する側が 限界超え...( by おこらんど おぎようこ )
  • 2015年01月23日(金)- ケアマネの立場から言わせていただくと 訪問看護が大事なのもわかります。 (ウチも訪問看護あるし) 利...( by ケアマネです )
  • 2015年01月22日(木)- 「医療ブログに入り込んで」などと言われると、萎縮する。やわい。 長尾先生は、いろいろな観測球や剛速球...( by 匿名でごめん )
  • 2015年01月22日(木)- 「tMK陽性の肺癌の抗がん剤治療は無意味」についてお知らせします。ここでいう抗ガン剤とは分子標的薬の...( by 工藤憲雄(日本分子腫瘍マーカー研究会会員) )
  • 2015年01月22日(木)- Network技術開発拠点である通称YRPを抱える横須賀市は、『ITの街』でもあると聞きます。 ...( by もも )
  • 2015年01月21日(水)- 死 いったい どんな 死 が 待っているのか まぁー私は 野垂れ死 に あこがれている 20歳の頃に...( by のおこらんど )
  • 2015年01月20日(火)- 訪問看護師やってます 報道2001 …この日は 朝から 精神訪問看護基本算定要件研修の受講のため 録...( by 宮ちゃん )
  • 2015年01月20日(火)- 1.17、神戸に居た。 阪神淡路大震災20周年に、安倍が来ていなかった。?。 1.20、早くから予想...( by 匿名でごめん )
  • 2015年01月20日(火)- たたかうな。、。。 は とても いい advice やはり た。た。か。う。な。 と いいたい、 む...( by おこらんど )
  • 2015年01月20日(火)- 私は8年前に肉腫になって手術だけはしていただいて、化学療法を断り今にいたってます。寿命まで生活の質を...( by 篠原美由喜 )
  • 2015年01月20日(火)- 老年学 の 学者学者 いちばん いわゆる 高齢者の事 分かって いなかったり して かなり 人間して...( by おこらんど )
  • 2015年01月19日(月)- この欄で、このような書き込みをして良いのかどうか分かりませんが、誰だったかお名前を忘れましたけど、ノ...( by にゃんにゃん )
  • 2015年01月19日(月)- 私の友人のお父さんは94歳です。転倒のため1年ほど前に大腿骨を骨折されました。お出かけするのが好きだ...( by hana )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ