2015年10月12日(月)-
台湾のお鍋料理、食べてみたいです。 ベトナムや、香港、タイなどは、美味しそうな料理のワンダーランドで...( by 匿名 )
2015年10月11日(日)-
apital 1999号(2015.10.11)を読みました。 日付けが異なってしまいますが、プレ最...( by もも )
2015年10月11日(日)-
子宮頸がんパピローマウイルスは、男性の咽頭癌の原因になるとケアネットに記事に有りました。...( by 匿名 )
2015年10月11日(日)-
台湾は中国ではありません 台湾は捏造国家中国と違います...( by 通りすがり )
2015年10月11日(日)-
河野先生が 「僕は 本が嫌いで読まないんですよね 書くのは 好きなんですが… 30年間の経験で患者さ...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年10月11日(日)-
台湾でも有名人な長尾先生、今回も熱烈歓迎と想像します。 70年前には同じ国であった台湾。統治という歴...( by もも )
2015年10月10日(土)-
ーあきらめるな!必ず 治せるー 開口一番に 河野先生が 発したお言葉です 人間の身体を 儲けの道具に...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年10月10日(土)-
私も数十年前長い入院生活で看護師さんに本当にお世話になったことがあります。 その時「私はもう治らない...( by 桜 )
2015年10月10日(土)-
とくめいさんへ 同意コメントありがとうございます。 理解のあるGH管理者も少なからずいましたが、やは...( by ある実践医 )
2015年10月10日(土)-
わたしも 行きたいです でも このお仕事をやり始めちゃって 1日足りとも お休みがなくなってしまい...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年10月10日(土)-
わたしの看護学校の修学旅行は 台湾でした わたしが びっくりしたのは 車が優先で 道路を横断する時は...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年10月10日(土)-
国民総動員の平和交流が必要な時に本当にタイムリーですね! 日中国交回復前、一民間人が平和交流のために...( by 桜 )
2015年10月09日(金)-
人様に諭すような畏れ多いことは言えません。ただ、我が身に起きてきた経験=人生経験を、 徒然に時々書き...( by もも )
2015年10月09日(金)-
ある実践医先生に同意です。私も、非常に理解のあるGH施設長がいるホームへの訪問診療は楽しくできていた...( by とくめいさん )
2015年10月09日(金)-
おととしS状結腸がんになり私も受けて来ましたよ。そのセカンドオピニオン外来。 もともと近藤氏のファン...( by かぶ )
2015年10月09日(金)-
GHオーナーは医療を知らずにビジネス目的で参入した人も多く、コストのかかる介護士や看護師などの医療者...( by ある実践医 )
2015年10月09日(金)-
最近の精神科病院は10年前から完全に「認知症専門」にシフトしましたね(苦笑)。認知症関連学会の高名な...( by ある実践医 )
2015年10月08日(木)-
先の講演会での話題の中で、印象に残っていました。 「apital連載について、千日回峰行を2度=20...( by もも )
2015年10月08日(木)-
北海道には理想的なグループホームがあるんですね。 私も一時期グループホームで働いていました。...( by みるく )
2015年10月08日(木)-
わたしも研修って大事よね〜と思い 社会福祉協議会に 認知症や精神疾患に関わる介護職に対しての研修が...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年10月08日(木)-
以前から聞きたかった河野先生のご講演を近くで開いていただいて感謝しています 漠然としかわからなかっ...( by 薬剤師 井澤康夫 )
2015年10月08日(木)-
当店の患者様で色々と家族の話をしているうちに実は母(80歳)が認知症らしいので病院に連れていき薬を...( by 薬剤師 井澤康夫 )
2015年10月07日(水)-
なんだかHappyになる診察ですね。解説不要な10分間動画は、とても有意義でした。 笑っちゃいました...( by もも )
2015年10月07日(水)-
認知症になったら精神病院に連れて行かれる? ・・・・・ を読んで 精神病疾患と認知症疾患の違いを十分...( by 小林 文夫 )
2015年10月07日(水)-
DIAMOND ONLINE が記事にしていたりと、活動の効果、進撃が速くて驚きです。 メディアが黙...( by もも )
2015年10月07日(水)-
10月10日 名古屋での開催に参加しま〜す 楽しみです(^ ^)...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年10月06日(火)-
反響が凄いですね。これだけの関心を引き付けた、川島なお美さんの"生き様""死生観"は これも、"死し...( by もも )
2015年10月06日(火)-
老人にとって、自由と言う状況は、独居しかないでしょうね。 自由だけれど、いつ強盗が入って、殺されて、...( by 匿名 )
2015年10月04日(日)-
うちのステーションの 今の 合言葉… 「川島なお美さんを見よ!」 世間に たくさんのことを教えてくだ...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年10月04日(日)-
私が介護を仕事にしだした頃は「痴呆症」と呼ばれており、その意味はアホのアホという意味であることを問...( by みるく )
2015年10月04日(日)-
私は措置の時代、痴呆症と言われているときから介護を仕事にしています。 措置時代の老人ホームは...( by みるく )
2015年10月04日(日)-
PRIDE:プライド を辞書で引くと "誇り・自尊心"とあります。 Wikipediaでも同様に、...( by もも )
2015年10月04日(日)-
アリセプトの処方ルールは本当に酷いものです。以前からどうにかならないかと思っていました。 今後の...( by みるく )
2015年10月04日(日)-
精神病の急性期状態の対応をした家族としては、慢性期状態になって落ちついたとしても、一般医に精神病を...( by みるく )
2015年10月04日(日)-
書き込みをしていると、検索ワードから提供されるHit記事の種類が増えます。 せっかくなので、こちらに...( by もも )
2015年10月04日(日)-
「ボケ」と「認知症」に関して、私の夫(79歳、認知症歴約13年)は「ボケ」という言葉はよく わかって...( by 本と音楽 )
2015年10月04日(日)-
精神科の在宅診療も最近はよく見かけます。ただし認知症への薬物治療は相変わらず頓珍漢なケースが 散見さ...( by ある実践医 )
2015年10月04日(日)-
純粋なアルツハイマーは少ないと思います。純粋アルツハイマーでない疾患群に対して抗認知症薬が無鉄砲に処...( by ある実践医 )
2015年10月04日(日)-
「認知機能障害」を「認知症」と呼ぶのが大嫌いな医者も少なくないようです。矛盾した呼称ですから。 英語...( by ある実践医 )
2015年10月04日(日)-
認知症の方々が施設に入所する理由は介護する家族が自由を得るためですね。それと引き換えに認知症の入所者...( by ある実践医 )
2015年10月03日(土)-
"ボケ"は関西でよく使われる、ボケとツッコミであるとか、人に対しても「ボケ」と呼ぶとかが あるよう...( by もも )
2015年10月03日(土)-
今までに 有料老人ホームの利用者さま お二人に 訪問看護に行っています ハテナが多くて はてな はて...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年10月03日(土)-
90歳のおばあちゃま とっても かわいいです うちの利用者さまです 寝たきりです でも ちゃんと...( by 宮ちゃん )
2015年10月03日(土)-
精神疾患者への訪問診療が拡大されていくことは、患者さんのためでもあり、尚且つ社会の利益に 繋がる歓迎...( by もも )
2015年10月03日(土)-
長尾先生、こんにちは。 今日も、アピタルの連載同様、 こちらでのブログも読ませて頂いています。 言葉...( by ゆこ )
2015年10月03日(土)-
私も認知症というより「呆け」と言ったほうが良いと思っています。「チホウ」と言う言葉は嫌いですが・・。...( by 小関 洋 )
2015年10月03日(土)-
「管理」か、「自由」か ・・・・・・ を読んで 「管理」されるのが良いか? 「自由」に振る舞える の...( by 小林 文夫 )
2015年10月03日(土)-
ホントだ....... 精神疾患の在宅医なんて 周りにいません 国は地域で....地域でという割には...( by 宮ちゃん )
2015年10月03日(土)-
こんなこと言っちゃ悪いですけど、戦争中、中国の北の満州で、「371部隊」とかいう医療実験があって大勢...( by 匿名 )
2015年10月03日(土)-
“徘徊”も放送禁止用語に? ・・・・・ を読んで “痴呆”や“呆け”が“認知症”に変わり、 そして今...( by 小林 文夫 )
«前へ
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
09/14 by kyon
09/14 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/14 by たかの
09/13 by komorebi
09/13 by アクア
09/13 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/13 by 國本 直子
09/13 by ヒロ
09/13 by 松崎まゆみ
09/13 by 鍵山いさお