2023年05月16日(火)-
マスクサングラス帽子で日焼け止め用です スーパーなど屋内に入れば全部すっかり取ります...( by ままっち )
2023年05月16日(火)-
長尾先生、こんばんは 渡辺隼です。 素顔のかたは確実に増えてきています。また、マスク依存症や醜...( by 渡邉隼 )
2023年05月16日(火)-
我が家は「1番」の感染予防のためです。 気管支が弱いので、コロナ前から冬場はマスクをしていました。風...( by 神戸っ子 )
2023年05月16日(火)-
私はマスクの有害性が気になるので、昨年から屋外では外していました。 この春からは、電車でも、スーパー...( by はるる )
2023年05月16日(火)-
先生こんばんわ😃 明日は気温が高くなり熱中症も懸念されていますね。 京都は観光客が途中倒れ救急搬送さ...( by かおなし )
2023年05月16日(火)-
長尾先生、いつもお疲れ様です。 私が勤務している通所デイサービスは家族などの生活空間といつも出入りす...( by グッビオのオオカミ )
2023年05月16日(火)-
かずくん、お疲れ様です。 おもちゃ箱の中に 希望の宝石を入れ たくさんの宝石が 煌めき輝き揺れて 覗...( by 白夢 )
2023年05月16日(火)-
長尾先生いつも応援してます。コールセンターで勤務してます。マスク自由になった先月も解禁せず、やっと8...( by タビパン )
2023年05月16日(火)-
本日2回目ごめんなさい。NHKに電話しました。番組は途中からもう見てないのですが、コロナワクチンの後...( by 心の中の応援者 )
2023年05月16日(火)-
長尾先生 いつもありがとうございます。 早朝、新鮮な空気の下 人っ子ひとりいないのにマスクをして歩い...( by Yoko )
2023年05月16日(火)-
オーラルフレイル、問題ですねえ。 嚥下機能の維持にはやはり筋力とか反射能力が衰えないようにしないとい...( by Yoko Oda Thapa )
2023年05月16日(火)-
海外でマスクの有効性をテストした結果、マスクをしているグループとノーマスクのグループと比べて、感染者...( by 神無月 )
2023年05月16日(火)-
シェディングとケムトレイル対策です。 接種者全員ではないですが、打った人は呼気と体臭がとにかくケミカ...( by シェディング対策 )
2023年05月16日(火)-
私は、2009年からずっと外ではマスクしています。職場が風邪ひきさんばかりで、現在の会社に入ってから...( by Q )
2023年05月16日(火)-
職場の健康診断 まだ、陳惑の案内。。。 信じられない。 体調不良で休まれている人がいるのに。 受ける...( by 桜とパンジー )
2023年05月16日(火)-
1)です。 持病があるので、まだマスクしています。 空気感染なので、防げないことは理解していますが、...( by T )
2023年05月16日(火)-
先生、こんにちは。 今日はとても爽やかなお天気だから小鳥たちも嬉しそうに歌っています。 新緑の木洩れ...( by カノン )
2023年05月16日(火)-
こんにちは。 マスクと聞くと、昔、若い看護師さんが、マスクを着けていたのを思い出します。 「風邪を引...( by 三毛猫 )
2023年05月16日(火)-
花粉症、アレルギー性鼻炎、持病による免疫低下、シェディング防御… 今は明らかに外の空気が悪いので、マ...( by 匿名 )
2023年05月16日(火)-
長尾先生、いつもありがとうございます。 さちこさんの投稿に同感、NHKは酷過ぎます。ニュースウオッチ...( by 藤原一正 )
2023年05月16日(火)-
マスクは人それぞれなので、そんなに気にしなくても良いと思うのですが。 女の人は単純に化粧してないから...( by みゆまる )
2023年05月16日(火)-
先生おはようございます。今朝は快晴でとっても気持ちいいです。 こんな日は、長尾先生がおっしゃるように...( by なお )
2023年05月16日(火)-
マスクを完全になくして生活するまでにはまだまだ時間が掛かりそうです。5類になってインフルエンザと同じ...( by 博多っ子 )
2023年05月16日(火)-
いつもありがとうございます。今のところケムトレイル予防のためしてます。喘息だったのですが3年のマスク...( by 匿名 )
2023年05月16日(火)-
外でもまだまだマスクしている人多いですよね。 5月のいい陽気だというのに。マスクしないで歩くのは気持...( by ジェイ )
2023年05月16日(火)-
昨日 数年ぶりに 友人と ランチをしました。 注文を聞きにまわる 店員さんが ノーマスクでした。 ...( by あずき )
2023年05月16日(火)-
こんにちは。 >「レジリエンス」があればいい。 生理食塩水で稼いだお医者さんは、好例だと思いますよ...( by たまねこ53号 )
2023年05月16日(火)-
和くん、おはようございます。 私も関東圏なら、バースデイライブ伺いたかったのですが、如何せん遠くて先...( by rea )
2023年05月16日(火)-
長尾先生いつもありがとうございます。陰ながら心より応援しています。微力ながらお力添えになりたいです。...( by 匿名 会社員 女性 )
2023年05月16日(火)-
昨夜のNHKニュース、ワクチン遺族の方が何人か取材されたというので見てみましたが、想像をはるかに超え...( by さちこ )
2023年05月16日(火)-
世の中は高齢者にはマスクをするように推奨しているから高齢者は良かれと思っていつもマスクをしているよう...( by Taiyo )
2023年05月16日(火)-
長尾先生 毎日多岐にわたるお話しをありがとうございます。 昔は悪いことをすると、「お天道様が見てるよ...( by モルゲンロート )
2023年05月16日(火)-
6番です。ずっとでないけれど時折、咳こみますから。風邪は関係ないです。 ただマスクしてても電車内で咳...( by 心の中の応援者 )
2023年05月15日(月)-
かずくん、お疲れ様です。 海外の粛清動向は余り調べられてなくて、踏み込みたいところです。時間作らなき...( by 白夢 )
2023年05月15日(月)-
長尾先生、いつも大切なお話をありがとうございます。 6月24日の『卒業』&バースデーライブ♪、本当は...( by よこりん )
2023年05月15日(月)-
最近、記憶力が一段と衰えて誰の書いた本だったか、だれの放送だったか忘れましたけれど、「あ、と思ったら...( by にゃんにゃん )
2023年05月15日(月)-
こんにちは。 5月は弘法大師の御接待が有ったと記憶しています。 子供の頃、赤や白の旗を立てている家を...( by 三毛猫 )
2023年05月15日(月)-
欧米人が20世紀になって自分たちが発見したように、人間も自然の一部であるとか、エコロジーとか言い出...( by 楠 )
2023年05月15日(月)-
空海さんは密教?と思っていましたが、神道もそうなのですね。修験道は名前だけ知っています。山伏さん?す...( by 心の中の応援者 )
2023年05月15日(月)-
私の曾祖父が神道に宗教を変えたのも、まさに明治維新の廃仏毀釈の政治からだったようです。実の父親が若く...( by にゃんにゃん )
2023年05月15日(月)-
乳がん、卵巣がん、白血病の予防方法は?とコメントした方がいました。自分なりに調べてみました。 乳がん...( by ジェイ )
2023年05月15日(月)-
私は日本で暮らしている頃は日常生活の中で神仏を意識することはありませんでした。お寺や坊さんは葬式やお...( by Yoko Oda Thapa )
2023年05月15日(月)-
長尾先生、毎日貴重な情報発信本当にありがとうございます。 私も、日本は明治以降に大切なものを多く失っ...( by よっちゃん )
2023年05月15日(月)-
先生おはようございます。毎日ありがとうございます。 実家は近くのお寺の檀家で、家の中には仏壇も神棚も...( by なお )
2023年05月15日(月)-
勤務医の苦悩 ワクチン反対であり、コロナで過剰な感染対策の害を発信している医師の話です。 最近ラゲブ...( by さちこ )
2023年05月15日(月)-
こんにちは。 5月は意外と雨降りの月。たまに晴れてくれるので、 五月晴れは、ありがたく感じるのだと...( by たまねこ53号 )
2023年05月15日(月)-
神道は八百万神 全てに神(命)が宿るので、全てに礼を忘れないこと。(生かされている 異次元との融合...( by 神無月 )
2023年05月15日(月)-
長尾先生いつもありがとうございます。陰ながら心より応援しています。微力ながらお力添えになりたいです。...( by 匿名 会社員 女性 )
2023年05月15日(月)-
かずくん、お疲れ様です。 「公私混同と自己欺瞞の世界」、もともと伝統かどうか知らないけれども。 当然...( by 白夢 )
2023年05月14日(日)-
先生、こんにちは。 今週末はやっぱり予報通り雨になりましたね。 雨の日は残念に思いがちですが、雨の日...( by カノン )
«前へ
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
04/01 by 日本は、どんどん、おかしな人達が、はびこるだけの国になってます。
04/01 by にゃんにゃん
04/01 by 心の中の応援者
04/01 by Yoko Oda Thapa
04/01 by ひさしぶり
04/01 by KNファン
04/01 by にゃんにゃん
04/01 by 匿名
04/01 by たまねこ53号
04/01 by 三毛猫