• 2015年06月30日(火)- 57歳のおたんじょ日おめでとうございます。 お嬢様は確か、色白のまあるいお顔の方だったから、右端のお...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月30日(火)- 怖い話ですね。ペットロス症候群になられたお気持ちも分かります。弁護士も、怪しいですよね。 私も最近、...( by にゃんにゃん )
  • 2015年06月30日(火)- Happy birthday Dr,K.Nagao ! おはようございます。素敵なお嬢様の歌声に魅了...( by もも )
  • 2015年06月30日(火)- お誕生日おめでとうございます。 「一期一会」明日お互いの命が尽きて、この一瞬が最後の時であったとして...( by ルナース )
  • 2015年06月30日(火)- 私は独居老人になるので、できるだけ他人に迷惑にならないように死にたいので、そういう意味でエンドオブラ...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月30日(火)- 宝塚市でも、市民病院勤務のMSWに「退院調整のできないケアマネジャーがいる!」と、大変お叱りを受けま...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月30日(火)- 長尾先生の撮ったと仰るライヴ映像が、見えません。...( by 匿名 )
  • 2015年06月30日(火)- 質問しても宜しいでしょうか? 長尾クリニック診療所の中に、整形外科は無いのでしょうか? 整形外科のお...( by にゃんにゃん )
  • 2015年06月29日(月)- そうなんですよね〜 土曜日 日曜日の救急外来は 満席です 病気に お休みの日は ないんですよね...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2015年06月29日(月)- どうしたもんだろうかと 日々 考えております 私の住んでいる市内を見渡すと 10年くらい前に次々とク...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2015年06月29日(月)- 長尾先生みたいにお酒を飲むと、お顔が赤くなる人は(まあ相当量のお酒を飲むとなのでしょうけど)食道がん...( by にゃんにゃん )
  • 2015年06月29日(月)- エンドオブライフ援助士って、よくわかりませんけど、鍵山様こそふさわしい方に、お見受けしますけど。 試...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月28日(日)- 繰り返される巨大災害をへて、臨床○○士をかかげて挑戦されている方が、ふえているようですね。 かなりま...( by 鍵山いさお )
  • 2015年06月28日(日)- どうも 温度差があるんです 介護の現場であっても 厳しいです 昨日のこと… 円背のあるおばあちゃまの...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2015年06月28日(日)- 宝塚市介護支援専門員協会のパネルディスカッションで、在宅医療もして下さるクリニックのお医者さんのお話...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月27日(土)- 最後の4行に「同感‼️」です。 気がついた人から変われば、地域は必ず変わると信じて、終活 と つど...( by 藤原 芳恵 )
  • 2015年06月27日(土)- 尊厳死協会には既に入会しているのですけど、エンド オブ ライフ協会にも入会しなければいけなのでしょう...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月27日(土)- 「老健は、平穏死に適した場所」拝読しました。 私の仕事先の姉妹施設(隣の事業所)の、老健施設長(医師...( by 平穏CM )
  • 2015年06月27日(土)- 匿名様 「訪問介護の中で、看取りがあるときはヘルパーの給料は、介護保険から出ているのでしょうか?」の...( by 平穏CM )
  • 2015年06月27日(土)- 色々な情報を求めすぎて、却って自分が混乱してしまい、ご迷惑をおかけしました。 私自身は、在宅で過ごし...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月27日(土)- 平穏CM様、一つ質問があるのですけど、介護報酬ハンドブックを購入して調べたのですけど、「看取り介護加...( by 匿名 )
  • 2015年06月26日(金)- 長尾さんが理事をされている会の「エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座」受講を申し込みました。平穏...( by 平穏CM )
  • 2015年06月26日(金)- 平穏ケアマネジャー様 私はオールドミスなんで、母の介護をして、最後まで看取るつもりです。 でも、私は...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月25日(木)- 突然のご返信で失礼します。 前後見境のないコメントを承知で、、、。 私は、「終末や最期のとき」を、「...( by 平穏CM )
  • 2015年06月25日(木)- 心を打ちました。ありがとうございます。 元主人です、関わりがきれません子供がいる以上父親には代わりは...( by 小堀よねこ )
  • 2015年06月25日(木)- すごいですね〜 お医者が17名 スタッフが103名って すごいです 入院施設は ないんですよね 外来...( by 匿名 )
  • 2015年06月25日(木)-  高倉健さんのエッセーの中に、幼少の頃は身近かに死体があった、と記述されるページがあります。 戦時中...( by もも )
  • 2015年06月24日(水)- 介護保険が障害福祉保険より65歳になると優先という事で今までできたものが、できなくなるみたい。 そう...( by 新城幸三 しんじょうこうぞう )
  • 2015年06月24日(水)- 平成27年度介護保険改正については、断片的にしか存じませんけど、大阪の大会では「介護保険を使わないで...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月24日(水)- 私は、自分自身がステージIVといわれたら、冷静でいられるかどうかはわかりません。 健康診断を受けるた...( by よしみ )
  • 2015年06月24日(水)- 日・祭日も緊急の方は診ますよ。ではなく定期診療をされているんですね・・・。私も病気は休んでくれないの...( by ルナース )
  • 2015年06月23日(火)- 【「石郷岡病院」における暴行事件】は本日のmsnニュースも記事にしています。 http://www....( by komachi )
  • 2015年06月23日(火)- 長尾先生は、やしきたかじんや、ジュリーや認知症のオバアになって、歌を歌うのが好きなんだね。 医療につ...( by にゃんにゃん )
  • 2015年06月22日(月)- 初めて参加させていただきました。埼玉県小江戸でケアマネジャーを生業としている者です。 研究会の内容も...( by 平穏CM )
  • 2015年06月22日(月)-  医療関係者は神様じゃないのでね・・・...( by 薬剤師 井澤康夫 )
  • 2015年06月22日(月)-  長尾クリニック様 20周年記念おめでとうございます...( by 薬剤師 井澤康夫 )
  • 2015年06月22日(月)- 「予期していた死亡」だけが、「医療事故」ということですか? 「予期の有無」うんぬん。 専門家ーって、...( by 鍵山いさお )
  • 2015年06月22日(月)-  商売の神様でいらっしゃる、松下幸之助さんが説く道徳と礼節ある日本、"お客様は神様です" と人の心が...( by もも )
  • 2015年06月22日(月)- 私も、精神科に行ったら、絶対「発達障害」か「うつ病」か何かと言われるでしょう。 近所の宗教に入ってい...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月22日(月)- 移動に難がある患者には院内で対応すればよいのではないでしょうか? 現行法で十分可能と思いますが?...( by tanaka )
  • 2015年06月22日(月)- 大谷様、読んでくださる皆様 「舌鋒鋭く告発している」わけではないのですが、自分の身に起こり得る事と感...( by komachi )
  • 2015年06月21日(日)- 結局 うまく信頼関係を築くってことが大事ってことですよね トラベルビーのラポールを立てる…人間対人間...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2015年06月21日(日)- 昨日 病院で 主任看護師をやってる友だちからメールがきました 「誤嚥性肺炎で入院中の患者さま 退院間...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2015年06月21日(日)- 最近、どこぞの男性看護師二名が、30代の大人しい患者さんの首の骨を折って、結局死に至らしめたのではな...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月21日(日)-  以前、地元(関東)で開催された介護フォーラムに長尾先生がゲストでいらしたので、申し込み、 生の長尾...( by もも )
  • 2015年06月21日(日)- 新刊でます…わぁ〜い( ´ ▽ ` )ノ 楽しみです 長尾先生 ちゃんと寝てくださいね たくさんの...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2015年06月21日(日)- 私は、このブログの長尾先生のブログだけでは無く当日の市民フォーラムにも参加しています。 確かアンケー...( by 大谷佳子 )
  • 2015年06月20日(土)- 多くの癌遺伝子(原癌遺伝子変異)が確認されているが癌転移遺伝子は世界各国いずれにおいても一種類しか確...( by 工藤憲雄(日本分子腫瘍マーカー研究会会員) )
  • 2015年06月20日(土)- 電気痙攣療法やられてロンパリになってしまいました。 医者に訴えると「今は斜視は手術で治る」と言われま...( by 匿名 )
  • 2015年06月20日(土)- 日本で寝たきりが多いのは、レビー小体病が多いのも、大きな要因でしょう。 九州の久山町の剖検結果を検討...( by Hokehoke )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ