2015年08月01日(土)-
2011年8月13日に「胃瘻と戦争」という題で、次の内容をYomiDr.の日野原医師のコラムに投稿し...( by komachi )
2015年08月01日(土)-
はじめまして。産経新聞で記事を拝見させていただいております。 二年前に、骨髄線維症から急性骨髄性白血...( by Hiro Yoshida )
2015年08月01日(土)-
永遠の0、新聞の番組欄で見て、見ようと思ったのですけど、忘れてしまいました。 再度上映されたら、見て...( by 匿名 )
2015年08月01日(土)-
2回目の永遠の0 ・・・・・ を読んで 私も昨夜2回目の“永遠の0”を観ました。 長尾先生は、1回目...( by 小林 文夫 )
2015年08月01日(土)-
先日NHKで、整体師がtrigger pointを使って指圧をしたり、タオルをクルリと結んで、玉を作...( by 大谷佳子 )
2015年08月01日(土)-
「肺」癌が良いか、「肺」炎が良いかと聞かれても、どちらも窒息には違いないので苦しいと思います。 あ、...( by にゃんにゃん )
2015年07月31日(金)-
今日発売の本、読んでほしい ・・・・ を読んで 長尾先生の、“これまでの経験から、AMAZONは、 ...( by 小林 文夫 )
2015年07月31日(金)-
村上市在住での看護師です。先生が来られたなんて知りませんでした。是非、お話しをお聞きしたかった!残念...( by ミヤサカミナコ )
2015年07月31日(金)-
是非参加させて頂きたいと存じましたけれど、母の容体が、悪く、大阪や神戸には長時間出かける事ができませ...( by 大谷佳子 )
2015年07月31日(金)-
日本の多剤処方は足し算処方をしたがる医者の習性が修正できないのが問題でしょうか?多剤処方で寝たきりに...( by 東実践医 )
2015年07月31日(金)-
今日のapial記事を読みました。 たとえ勘違いであっても「余命宣告1時間」を受け入れる御家族と...( by もも )
2015年07月30日(木)-
早く 送ってこないかな〜ぁ( ´ ▽ ` )ノ...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年07月30日(木)-
要は、選択肢が色々あって、各自がそれぞれの事情に合わせて選べる社会がよいということですね。 育児や介...( by ありが )
2015年07月29日(水)-
長尾先生の講座を受講して わたしも 機会があったら 入館体験してみた〜いと思っていました …で 先日...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年07月29日(水)-
私の事ではないと思いますが、私は宗教的思想家ではありません。どちらかと言えば無宗教です。 お宮参り...( by もも )
2015年07月29日(水)-
うちの近所にもいます。 悪いケアマネは悪い在宅医や悪い福祉用具レンタル業者などを紹介してきます。 う...( by まま )
2015年07月29日(水)-
うちの市内も15年くらい前から 入院施設を閉じて 外来のみのクリニックがたくさんあります 初代 院長...( by 訪問看護師宮ちゃん )
2015年07月29日(水)-
年寄り抱えている人は、みんな「捨て身」だと思います。 地域性もあると思いますが、長尾先生のこれまでの...( by komachi )
2015年07月28日(火)-
「その症状 … もしかして 薬のせい?ー」の本を 再々度 読み始めた 不思議なものです 読み返すと...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年07月28日(火)-
ここをしっかり 学んで 開業医の先生に営業して 看取りをしてくださる先生が増えるといいです...( by 訪問看護が 宮ちゃん )
2015年07月28日(火)-
人生の最終章… あなたは どうしますか〜?っていうことですよね 「ご自由にどうぞ〜」って決めれるとい...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年07月28日(火)-
介護施設は人手不足でスタッフにも余裕がないのか、DVや劣悪介護の問題が増えている気がします。 さりと...( by 関東実践医 )
2015年07月28日(火)-
日本をめぐる情勢は、前門のオオカミ、後門のトラと言う感じです。 中国は昔のソ連と同じく革命期の元老が...( by 大谷佳子 )
2015年07月28日(火)-
脆弱な患者さんが、家に帰りたいと思っている時に、介護を期待されているご家族が同じくご高齢だったり、脆...( by にゃんにゃん )
2015年07月28日(火)-
初のコメント失礼します 先生を呼び寄せた福寿園の職員です 遠いところ来てくださって本当に本当にありが...( by 介護職員 のん )
2015年07月28日(火)-
とつとつと、ご家族のことをお話になっているので、胸に染みます。 皆が皆、在宅介護でないといけないとは...( by 大谷佳子 )
2015年07月27日(月)-
長尾ブログの神髄に触れ、鳥肌が立つ思いに見舞われることが度々ある昨今です。 ブログ更新が安定の面持...( by もも )
2015年07月27日(月)-
日本の精神科医は多くの若者にSSRIを投与し自殺させています。 日本の精神科医はSSRI副作用の知識...( by すずきまさこ )
2015年07月26日(日)-
相馬市 南相馬市に 行かれたんですね… つどい場さくらちゃんで お会いした福寿園のスタッフさんたち ...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年07月26日(日)-
せっかくご紹介いただいた《脊椎ストレッチウオーキング》について、全面否定みたいになり、すみません。 ...( by 鍵山いさお )
2015年07月26日(日)-
介護保険制度の中の在宅介護は、日本の国家財政の赤字と言う要素もあると思います。 施設介護に重点を置く...( by にゃんにゃん )
2015年07月26日(日)-
一期一会… いい出逢いをしたいですね 人生 決断しなきゃいけない時に 自分にとって いい人に出逢えま...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年07月26日(日)-
「自分だけは、癌にはならない」ってそんな気持ちもどこかにあるけど、イザ「残念ですけど○○癌です」なん...( by 匿名 )
2015年07月25日(土)-
<電気痙攣療法やられてロンパリになってしまいました。 医者に訴えると「今は斜視は手術で治る...( by 匿名 )
2015年07月25日(土)-
つんくさんは20代の時に卒煙して、すでに20年以上たってます。 彼の場合は煙草以外の原因(喉の酷使、...( by 匿名 )
2015年07月25日(土)-
アスリートの勇気ある発言に、頭が下がる。 有森裕子さんの渾身の訴えがあった。今夕、清水宏保さんが、ズ...( by 匿名でごめん )
2015年07月25日(土)-
どっちの治療がよかったかなんて誰にも分かりませんが、積極的な治療で助かる命もたくさんありますよね。...( by さぬきんぐ )
2015年07月25日(土)-
どっちの治療がよかったかなんて誰にも分かりませんが、積極的な治療で助かる命もたくさんありますよね。...( by さぬきんぐ )
2015年07月25日(土)-
先生の著書はすべて読んでいますので、今回も楽しみです。 「認知症」も放置したほうがマシだった患者がた...( by 関東実践医 )
2015年07月25日(土)-
きょうも1日おつかれさまでした 感銘しております...( by 尾崎 友宏 )
2015年07月24日(金)-
ドネぺジルはAch賦活作用だけが強すぎるので興奮しない人まで興奮させますが、Ach賦活作用がドネぺジ...( by 関東の実践医 )
2015年07月24日(金)-
komachiさまが、優秀な司法書士さん、法律関係者だと尊敬しています。 でも看護師として患者の精神...( by にゃんにゃん )
2015年07月24日(金)-
komachi様 詳細な情報(ご回答)、ありがとうございます。 ご教示戴きました情報やサイトを閲...( by 小林 文夫 )
2015年07月24日(金)-
待ってました〜( ´ ▽ ` )ノ みんなに読んでいただきたいです...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年07月23日(木)-
「訪問看護 儲かりまっせ〜」…いやいや 儲かりませんよ しがらみ 多くて たいへんです 私事です...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年07月23日(木)-
長尾委員長! 私は「介護認定審査会そのものが滑稽」だと思います。こんなもの直ぐに止めて、ケアマネジャ...( by 平穏CM )
2015年07月23日(木)-
にゃんにゃんさま 私へのご質問と読み取れますのでお答えします。 にゃんさんさまがおっしゃっている5月...( by komachi )
2015年07月23日(木)-
本当に滑稽な話ですね。創作落語のネタにできそうな気がします。...( by 匿名患者 )
2015年07月23日(木)-
届くのが楽しみです。 私の母は乳癌で標準治療で患部くり抜きでしたが、放置しなさいと言って来る人が多く...( by 真奈美 )
2015年07月23日(木)-
介護認定審査会の滑稽にも、抗認知症薬の増量規定が介護需要を増加させているという先生のお話にも、100...( by 平穏CM )
«前へ
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
09/14 by kyon
09/14 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/14 by たかの
09/13 by komorebi
09/13 by アクア
09/13 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/13 by 國本 直子
09/13 by ヒロ
09/13 by 松崎まゆみ
09/13 by 鍵山いさお