2009年11月24日(火)-
「在宅診療科」を新設すべきだと考えます。この部分は、人工透析同様、別枠で統計を取るべきです。国は在宅...( by 管理者 )
2009年11月24日(火)-
仰せのとうりです。日教組には考えを改めてもらい、昔のように、道徳や礼儀作法、そして食育を徹底して小学...( by 長尾和宏 )
2009年11月24日(火)-
生き急いでいるのでしょう。ゆっくりやります。まあそう言うほど忙しくもないのですが・・・...( by 長尾和宏 )
2009年11月24日(火)-
警察官僚のトップは素晴らしい方々だと思いました。しかし地域の警察を見ているとごく一部の内部は腐敗して...( by 長尾和宏 )
2009年11月24日(火)-
実はお金はいらないのです。 必要なことは発想の転換です。 平均年齢以上に年をとれば病気になったり死ぬ...( by 長尾和宏 )
2009年11月24日(火)-
スパーやコンビニで打てたらいいのですが、現実には不可能です。医療法では、予防接種という医療行為は保健...( by 長尾和宏 )
2009年11月24日(火)-
説明不足で申しわけありません。 前橋レポートは現在では否定されているようです。海外ではインフルワクチ...( by 長尾和宏 )
2009年11月24日(火)-
高校生に聞いて驚いたのは、朝食を食べていないことです。カロリー不足、栄養素の偏り、ミネラル不足を感じ...( by 長尾和宏 )
2009年11月21日(土)-
「食育」は本当に大切だと思います。 自分の口に入る物にどんな栄養があって、それが体内で どう働くのか...( by ちろる )
2009年11月15日(日)-
こんにちは。 先生は 「前橋レポート」ではインフルエンザワクチンの有効性が否定された点と、 医療の不...( by 医学生 )
2009年11月11日(水)-
スーパー コンビ二でも 良いですね^^:...( by おじさん )
2009年11月03日(火)-
素人からするとよく分からない高度な話ですが お金が無いと何もできない現状だということですね 救急車 ...( by 医療には素人 )
2009年10月28日(水)-
宮古島では、お世話になりました。 本当に綺麗な海が見れましたね。この綺麗な海をいつまでも残していきた...( by 翡翠 )
2009年10月28日(水)-
わざわざ警察に駐車違反の通報をしても取り締まらないことすらあるのにね。 民事不介入とか関係ないことを...( by QK )
2009年10月26日(月)-
お忙しいですね^^」...( by 親父 )
2009年10月24日(土)-
>医療崩壊の解決には、もはや姑息的な解決法ではなく長期的な視野が必要です。教育立国・・ 確かにそう...( by 匿名 )
2009年10月24日(土)-
だから長生きできるんでしょうね...( by ojisann )
2009年10月24日(土)-
「在宅」は、保険指導においてまだ認知されていないと思いました。本来なら、在宅医療は別枠として統計を取...( by ojisann )
2009年10月24日(土)-
やくざの外車は絶対に駐車禁止シールなどようはらんくせに 本当に情けないです。事故の無いように お気を...( by ojisann )
2009年10月21日(水)-
>今回の新型ワクチンのように全国統一価格が可能なら、季節性インフルワクチンの >公正取引委員会価格規...( by ちろる )
2009年09月15日(火)-
ありがとうございました。...( by momo )
2009年09月15日(火)-
6月26日版では、明言はされておらず、「理解と協力」という曖昧な表現にとどまっています。 これは「無...( by 長尾 )
2009年09月12日(土)-
JMMからたどりつきました(日経メディカルの記事なども参考にさせていただいています)。 ご指摘のとお...( by momo )
2009年09月01日(火)-
おっしゃる通りだと思います。医療従事者の洗脳を説くほど難しいものはありません。 最もコモンな高血圧治...( by COCCYJP )
2009年08月24日(月)-
リニューアルされたんですね。すっきりしてとても良いと思います(^o^) 左端の「最近のドクターブ...( by ちろる )
2009年08月19日(水)-
先生、素敵なブログにリニューアルされたのですね。ブログパーツはお茶目ですね。こんなブログパーツは初め...( by 内緒です。 )
2009年06月01日(月)-
僕もブログ作ったんで良かったら見てくださいm(__)m これから、身体の事とか書いていきますし、現代...( by さくちゃん )
2009年05月14日(木)-
人前で咳やくしゃみをするときは クチを手で覆いなさい、というのは一般常識 なのですが…。椿はきれいで...( by ちろる )
2009年05月12日(火)-
同感です。...( by 内緒です。 )
2009年05月09日(土)-
ちろるさん 訪問入浴車は特別な車なのに、ひどい話ですね。なにも特別扱いしろなんて言っていません。少し...( by 和宏 )
2009年05月08日(金)-
先生こんにちは。 うちは母が15年介護を受けていたのですが 家に入浴介護の車が来ると「邪魔だ」と言わ...( by ちろる )
2009年04月19日(日)-
ありがとうございます。もう少しで「心」まで難病になるところでした。昨日は避難訓練に参加して、消火器持...( by yun )
2009年04月17日(金)-
yunさん よかったですね。私もとっても嬉しいです。マイルド温熱療法で劇的に改善した方がボチボチ出...( by カズ )
2009年04月17日(金)-
rickieさん 私がわずか数秒間しか話さなかった内容をしっかり聞いてくれていて感激です。あなたの仰...( by カズ )
2009年04月17日(金)-
初めまして。わたしは先日の医療志民の会に参加した者で、民間シンクタンクで医療の持続的発展について模索...( by rickie )
2009年04月15日(水)-
yunさん、ありがとうございます。何人かの方から相当な効果があったとの報告を頂いています。こんな安全...( by カズ )
2009年04月12日(日)-
先月から、ソルトスタジオに通っています。 二つの「難病」持っています。薬のんで、息しているだけ・・・...( by yun )
2009年04月10日(金)-
私が先生のブログを知ったのは、「癌」についてインターネットで検索していた時ですよ。 私の祖父が癌で死...( by 内緒です )
2009年04月09日(木)-
内緒ですさん 稚拙な文章に身に余るコメントありがとうございます。全然宣伝していないし、登録もしていな...( by カズ )
2009年04月09日(木)-
ちろるさん ブログ拝見しました。ノンフィクション小説のようです。老老介護が、細やかな感性と優しさで綴...( by カズ )
2009年04月02日(木)-
お怪我が無くてなによりでした。 いつもブログを読ませていただいて色々と 勉強させていただいており...( by ちろる )
2009年04月01日(水)-
はじめて、コメントさせていただきます。 記事を読むと、気の毒でなりません。 心無い方は、どこにでもい...( by 内緒です。 )
2009年03月28日(土)-
たださま。ぜひブログのサイトを教えてください。でないとコメントできません。長尾...( by 長尾和宏 )
2009年03月25日(水)-
はじめまして。。。。 いろんな人のブログを見ていました。 参考にしたいと思います。 私のブログも見て...( by ただ )
2009年03月23日(月)-
>医療機関でなかなか個人情報を細部まで得>るのは難しいですよね。 しつこく聞くと「これは警察の取り調...( by 長尾和宏 )
2009年03月23日(月)-
935さま。コメント、ありがとうございます。ご指摘のとうり私の認識不足だと自己評価いたします。さっそ...( by 長尾和宏 )
2009年03月19日(木)-
「第3回生と死を考える市民フォーラム」について、メールマガジンを拝読しました。 「ガチンコ対談」にぜ...( by 935 )
2009年03月14日(土)-
随分遅くなってしまいました。 40歳台でも、仕事があっても 収入が国の定める最低生活費をわっていれば...( by たまちゃん )
2009年02月14日(土)-
コメントありがとうございます。背景に関して具体的なことは何も知りません。 想像では手取り20万円以下...( by 長尾和宏 )
2009年02月12日(木)-
ステキなブログですね。seesaaのランキングサイトから飛んできました。旅は人の心を豊かにさせますね...( by 旅行好きのためのブログ )
«前へ
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
07/20 by 心の中の応援者 非掲載希望
07/20 by 心の中の応援者
07/20 by 山田花子
07/20 by 心の中の応援者
07/20 by 匿名
07/20 by よっちゃん
07/20 by たかの
07/19 by 匿名
07/19 by 山田花子さんへ
07/19 by 心の中の応援者