2010年02月12日(金)-
長尾先生こんにちは。 ご近所さんとわたしの井戸端話を聞いてください。 一型の糖尿や、生まれながらの腎...( by yun )
2010年02月12日(金)-
狭間紀代さま 長尾です。コメントありがとうございます。 薬剤師も輝きたい。患者さんに寄り添いたい。 ...( by 長尾和宏 )
2010年02月12日(金)-
長尾先生、有難うございます! 現在一般の患者さんにどれほどのことを薬剤師が出来るのかを・実践している...( by 狭間 紀代 )
2010年02月11日(木)-
ハチさん 長尾です。インスリン指導料が高いのです。医師の技術料ですが、以前、糖尿病の勉強会で指導料を...( by 長尾和宏 )
2010年02月11日(木)-
病院に入院中の服薬をそのまま退院後の在宅に持ち込んでこられると困ることがよくあります。 独居の1日2...( by 千田治道 )
2010年02月11日(木)-
長尾先生が、大学病院の教授回診や研修医の激務に肯定的なことが、ちょっと意外で、興味深いです。 教授回...( by カンダタ )
2010年02月11日(木)-
インスリン治療、本当にお金が掛かります。娘がⅠ型糖尿病なので、インスリンがなければ死につながります、...( by はち )
2010年02月11日(木)-
渡辺 観二さま 長尾です。昨日は御苦労さまでした。頑張ってヘルパーの資格を取り、ケアマネ資格も目指し...( by 長尾和宏 )
2010年02月10日(水)-
2月10日 本日は、ボランティア研修を受けさせていただきまして有難う御座いました。 昨年12月の講演...( by 渡辺 観二 )
2010年02月10日(水)-
木谷さま 長尾です。 >マッサージを安く提供するために、診断名をつけて診療しています。 >高齢者が毎...( by 長尾和宏 )
2010年02月10日(水)-
JMMで記事を拝読しました。 病院のフリーアクセス制限についてですが、私は何年かオランダに住んでいた...( by satokoma )
2010年02月09日(火)-
病院へのフリーアクセス制限に賛成です。 誰もがいつでも診療を受けられる日本の医療システムは素晴らしい...( by 木谷万里 )
2010年02月09日(火)-
yunさま 長尾です。 昨日はお粗末な講演を聞いて頂きありがとうございました。 マイルド温熱療法も上...( by 長尾和宏 )
2010年02月08日(月)-
昨日拝聴させていただきました。 ずっと先生に会いたかったので横を通られた時はドキドキしました。 わた...( by yun )
2010年02月08日(月)-
千田先生 長尾です。お誉め頂きありがとうございます。 パスの素人がエラそうに書いてすみません。 千田...( by 長尾和宏 )
2010年02月08日(月)-
カンダタさま 長尾です。私はカンダタさまが誰か存じ上げませんが、いつも大変的確な洞察をされるので御見...( by 長尾和宏 )
2010年02月07日(日)-
自分自身や家族の命に関わること(死に方・死に場所を含む)を選ぶ場合、 患者側はランキング本やネットの...( by カンダタ )
2010年02月07日(日)-
こんばんは、千田です。 いつも先生のブログを拝見していて、すごいなあと感心しています。 本当に、かか...( by 千田治道 )
2010年02月04日(木)-
今日介護審査日でした。新規申請です。身長161センチ 体重 81キロ HbA1c 8.0 何とか歩け...( by isasetuko )
2010年02月04日(木)-
内藤先生 教育するには内藤先生のように大学にいなければなりません。 私も大学で教えたいですが、そんな...( by 長尾和宏 )
2010年02月04日(木)-
カンタダさま いつも的確なコメントありがとうございます。 >【長尾爆走族】、どうでしょう? >できれ...( by 長尾和宏 )
2010年02月03日(水)-
糖尿病治療における病院のキュアと、在宅のケアの差異、非常に興味深いです。 血糖コントロールだけでなく...( by カンタダ )
2010年02月03日(水)-
「家族の崩壊」は、なるべくしてなった問題だと感じてます。 教育に関する定義づけができていなかったのが...( by MARUMARU )
2010年02月03日(水)-
NHKスペシャル、私も拝見しました。遺品整理の専門業者(特殊清掃業者)があると知りました。 3万2千...( by 内藤純子 )
2010年02月03日(水)-
狭間紀代さま 薬剤師界のカリスマであり革命女史である狭間先生の行動力には感服するばかりです。 私はボ...( by 長尾和宏 )
2010年02月02日(火)-
カンタダさま なんだか褒められているのかけなされているのかよくわかりませんが、そう言われれば、 自分...( by 長尾和宏 )
2010年02月02日(火)-
長尾先生の仕事量や決断量の多さ・早さは、サイボーグ009でいうところの加速装置が搭載されているか、あ...( by カンタダ )
2010年02月01日(月)-
えべっさん特製の「タイみくじ」は300円なので全部が吉以上なのでしょうか?(笑) おせち料理は嫁さん...( by 長尾和宏 )
2010年02月01日(月)-
せっかくの大吉大変でしたね((笑)でも良いことが有ると思います。 食卓も美味しいそうなお料理ですね(...( by 松田 )
2010年02月01日(月)-
木谷万里さま 力強いコメントありがとうございます。 >生き証人を増やしていくしかないですね(笑) そ...( by 長尾和宏 )
2010年01月29日(金)-
胸のすくような実践ですね! 生き証人を増やしていくしかないですね(笑) それをあちこちで報告して、医...( by 木谷万里 )
2010年01月29日(金)-
コントみたいですがこれが現実なんですね。わが身がこんなんされたら困りますね。社会が経済が政治が なん...( by 狭間紀代 )
2010年01月28日(木)-
長尾先生のパワフルな毎日を考えますと私もやりますよ?っ! 1月27日の強制拉致入院・面白い現実ですね...( by 狭間紀代 )
2010年01月27日(水)-
木谷さま コメントありがとうございます。 >救急車で入院させ、5日後に亡くなったそうです。抵抗があっ...( by 長尾和宏 )
2010年01月26日(火)-
18日のヘルパー研究協議会研修に参加した木谷です。先生のブログ、あれから毎日読んでおります。 話題が...( by 木谷万里 )
2010年01月26日(火)-
狭間研至先生、狭間紀代先生 外科医がメスを捨てて薬局経営者に至った心境を想像すると呆然となります。 ...( by 長尾和宏 )
2010年01月26日(火)-
カンダタさま 大変、的を得たご質問とコメントに感謝いたします。 >MRという職種には「苦痛代」が含ま...( by 長尾和宏 )
2010年01月26日(火)-
地域連携医さま 長尾です。エライ失礼なことを書いて申しわけありません。大きな病院組織の中で一生懸命、...( by 長尾和宏 )
2010年01月25日(月)-
長尾先生、こんばんは。 薬剤師になりまして45年目にして初めて何かが出来そうな気がしています。 今ま...( by 狭間紀代 )
2010年01月24日(日)-
長尾先生! こんばんは 昨日は、ご多忙の所、本当にありがとうございました。 以下、長文レス、すいませ...( by 狭間研至 )
2010年01月24日(日)-
6年制になってから、私立大学薬学部の約半分が定員割れだそうです。 やはり授業料150万円×4年は出せ...( by カンダタ )
2010年01月22日(金)-
病院の地域連携室すべてが「悪」ではなく、地域により「善」と「悪」が混在しているのだと 思います。悲し...( by 病院の地域連携医 )
2010年01月22日(金)-
つどい場さくらちゃん。ですが、 今年さらにブレイクするでしょう。 笑いが絶えない「場」です。 人徳で...( by 長尾 )
2010年01月21日(木)-
興味深い「つどい場さくらちゃん」デス。見学に行きたいものです。日々、落ち込んだりとやめてやると思いつ...( by 樋之内 登美 )
2010年01月21日(木)-
ちるるさん コメント、ありがとうございます。 転倒予防教室を開いても来られるのは転倒しない人たちで、...( by 長尾 )
2010年01月20日(水)-
私の祖母もまさに「転倒」で寿命が縮んだ1人だと思います。 当時83歳。家事を一手に引き受けて、本当に...( by ちろる )
2010年01月15日(金)-
カンダタさま 日本医師会が1番でなくて安心しました。 全国に27万人の医者がいますが、日本医師会会長...( by 長尾 )
2010年01月15日(金)-
>3つのうちどれが一番の悪者と思うか? どれの関係者でもない一市民が直感的に並べてみました。 1位...( by カンダタ )
2010年01月14日(木)-
ちるるさん スゴイ言葉を紹介していただき、ありがとうございます。 悲しいけど世の真実だと思います。 ...( by 長尾 )
2010年01月13日(水)-
初めまして、伊勢白山道の登山者です。リーマンさんとの出会いを楽しく読ませて頂きました。 お忙しい毎日...( by とりあえず「あんこ」です )
«前へ
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
07/20 by 心の中の応援者
07/20 by 匿名
07/20 by よっちゃん
07/20 by たかの
07/19 by 匿名
07/19 by 山田花子さんへ
07/19 by 心の中の応援者
07/19 by 明日選挙ですね
07/19 by にゃん にゃん
07/19 by 心の中の応援者