• 2019年10月22日(火)- 90歳で亡くなったウチの父は、82歳での食道癌確定時、「治療はしないが痛いのだけは止めて欲しい」と言...( by 匿名 )
  • 2019年10月22日(火)- 1、回復の見込みが有る場合 2、独居などで在宅の介護者が居ない場合 はどうするのでしょうか?...( by 匿名 )
  • 2019年10月22日(火)- 長尾先生、初めまして。 看護師をしている松井と申します。 人生会議のイベント開催より生と死を調べる中...( by 松井 英子 )
  • 2019年10月22日(火)- 老後は独身でも厚生年金掛けて貯蓄もして死後の荼毘までお願いできると思って安心していました nhkのビ...( by あうん )
  • 2019年10月21日(月)- 古希まえ男性さんへ あなたの毛嫌いされる古希ごえ男性です。 五木寛之は、80代のある歳になるまで「医...( by 鍵山いさお )
  • 2019年10月21日(月)- 日本代表が世界と戦えるレベルになったことが何より。RSAはW杯2回優勝経験のある伝統強豪国で、日本は...( by マッドネス )
  • 2019年10月21日(月)- 優秀なケアマネさんはいますが、ほとんどが毎回同じプランでスタンプラリーをしているケアマネさんが多いと...( by 匿名 )
  • 2019年10月21日(月)- 引用になりますが、 ttps://blog.goo.ne.jp/toride727/e/060ec...( by 会見で明かされた透析中止の経緯 )
  • 2019年10月20日(日)- 「高齢者が病院に入院すれば拘束される」ことを家族は覚悟すべきだ。それでも治療を求めるなら拘束を受け入...( by 古希まえ男性 )
  • 2019年10月20日(日)- 私の父は、87歳で死にました。その1年前、関西労災で耳下腺腫瘍に手術をして、放射線治療を受けて、自宅...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月19日(土)- A4大判でパラパラめくり、どこから入っても読みやすい。 老人クラブで、まわし読みしています。 われら...( by 鍵山いさお )
  • 2019年10月19日(土)- 昭和54年の三菱銀行襲撃事件は、私は鍼灸学校に通っていた時期でした。 いつも通っていた吹田の駅に行く...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月18日(金)- 個人的には、優秀なケアマネが地域包括ケアの旗手になると思う とありますが、優秀なケアマネは包括にな...( by CHERRY )
  • 2019年10月16日(水)- 正確な情報が得られない中、当初より正鵠を射るコメントを発信していただき感謝に堪えません。感服しており...( by ちゅうりん )
  • 2019年10月16日(水)- 以前、関西労災病院に行きたくて、阪急武庫之荘からバスに乗ると、若い運転手が出発した途端ストップしてソ...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月15日(火)- 地球が熱を帯び、自転の速さに眩暈する。 子どものころ、毎年近くの川が氾濫し、浸水。ある時は、 トタン...( by 鍵山いさお )
  • 2019年10月15日(火)- 客が恐る恐る「エッチじゃないよね」と聞くと「違う違う」と不気味に笑うとか、「お客さん、警察?」と聞い...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月15日(火)- もう7年か8年前の台風で、庭の木が一本、地面から30センチくらいのところで折れました。台風後、私はそ...( by 匿名 )
  • 2019年10月15日(火)- 国連でのグレタ.トゥーンベリさんの「あなたたちの裏切りに気づき始めています」と言うスピーチは、私は、...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月13日(日)- 「透析中止」をした福生病院は悪くないが、糖尿病患者さんに、安易に「透析さえすれば血糖値が下がって、糖...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月12日(土)- 長尾先生は以前から「がんと酸素」について書いておられますが、 この記事の場合も、読み手がきちんと読...( by 中原武志 )
  • 2019年10月12日(土)- 毎日 先生 今日も生きていてくださった、という感じで ヒヤヒヤ、ドキドキしながら、ブログを読ませてい...( by たんこ )
  • 2019年10月11日(金)- いつも楽しく拝見しております。本筋ではないんですが、安楽島の看板の写真が急にでてきたのでなぜ~?って...( by ねねこ )
  • 2019年10月10日(木)- 五郎丸歩が、こんな指摘をしています。 「宇宙飛行士が宇宙から地球をながめたとき、『国境がなかった』と...( by 鍵山いさお )
  • 2019年10月10日(木)- 勉強になりました。ありがとうございます。 ただ、感想として 「いまだ多くの医療関係者は」 ・学ぼうと...( by うーん )
  • 2019年10月10日(木)- .....ジャズピアニスト 佐山雅弘 『自分は自分が出会った人でできている』感謝の遺言..... 『...( by もも )
  • 2019年10月09日(水)- 長尾先生が 叫んでも わかってもらえないってことは 私ごときが叫んでも 誰も聞いてくれるわけないです...( by 宮ちゃん )
  • 2019年10月09日(水)- アメリカ人やイギリス人が、ノーベル賞を取ったとはテレビで見ましたけれど、日頃、長尾先生が「癌の患者さ...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月08日(火)- copdでの呼吸苦に酸素ボンベの患者さんこちらはよろしいのですね。...( by ドデスカデン )
  • 2019年10月08日(火)- 「末期がんに高カロリー輸液と酸素を!」と多数の医師が信じて疑わないでいることを、「それはまちがってい...( by 匿名 )
  • 2019年10月08日(火)- わー!ラップですか! ラップはあれですが(笑)、歌詞は聞いてみたいです。「猫も杓子もACP」って(笑...( by ともちゃん )
  • 2019年10月07日(月)- 角を曲がって、石で頭を打つなんて、大分お疲れなんですね。 私も時々、机の角で、頭を打ちますけれど、モ...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月06日(日)- 有難うございます!どんどん発信お願いします!ケアマネですが同感です。資質向上の研修は多いはずなのに、...( by 小林 )
  • 2019年10月06日(日)- 日本代表チームの勝利に、アヘがツイッターで何度も「祝意」。観戦にも行った。台風15号には一言も触れず...( by 鍵山いさお )
  • 2019年10月06日(日)- 埼玉県南西部東京都との境で生活しています。電車の遅延が多いです。人身事故(=飛び込み自殺)、体調不良...( by 匿名 )
  • 2019年10月06日(日)- ケアマネですが同感です。なんとかしないとです。発信有難うございます!...( by 小林ひろえ )
  • 2019年10月06日(日)- ケアマネさま… たいへんなお仕事だと思っています この現場にいて ご本人、ご家族がケアマネさんと上手...( by 宮ちゃん )
  • 2019年10月06日(日)- 昨夜のラグビーの試合、最高でしたー 「One for all, All for one」 多職種連携...( by 宮ちゃん )
  • 2019年10月05日(土)- わたしは思うのですが、刑法犯、等々 刑罰において死刑、無期等々は別としても そういう人たちは無論、出...( by 匿名 )
  • 2019年10月05日(土)- 知りませんがクサイ物には蓋、=邪魔者には消えてもらおう 精神科の入院はそういう側面がつよいんではなか...( by 匿名 )
  • 2019年10月04日(金)- 60年安保闘争で、樺美智子さんが亡くなりました。私は小学6年生でした。 今の上皇様と正田美智子さんも...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月04日(金)- 長尾先生が「薬のやめどき」と言う緑色の本をテレビに中で紹介されていました。 「痛くない死に方」と言う...( by にゃんにゃん )
  • 2019年10月04日(金)- 半年ほど前から覘かせて頂いております。 看取りが多い在宅診療所付きの事業所ケアマネです。 お会いした...( by 斉藤 宏之 )
  • 2019年10月03日(木)- 毎日、毎夜おつかれさまでございます。...( by 尾崎友宏 )
  • 2019年10月01日(火)- 中学生向けに、「生と性と死」をテーマに講演活動を続けている僧がいる。 文科省の指導要領では「性交」は...( by 鍵山いさお )
  • 2019年10月01日(火)- 青い空と青い海! おおらかな風土と陽気な気立て。 ホントに心が洗われるようですね! 地球温暖化・自然...( by もも )
  • 2019年09月30日(月)- 私は 今 自律神経失調症で夏の暑さで特に症状が苦しく 何もやりたくない。 死ねないのだから終末期看取...( by satsuki )
  • 2019年09月29日(日)- 古希まえ男性さん なにか日本社会は、イラついていませんか。 「あおり運転」を繰り返す御方も居れば、「...( by 鍵山いさお )
  • 2019年09月29日(日)- 早速、一昨日入手。昨日の会議で、前回(2年前)の資料と併せて、皆で検討しました。...( by 小澤 和夫 )
  • 2019年09月28日(土)- 【匿名】さんが書き込んでいる【服部 禎男(はっとり さだお)】さんは、「放射線ホルミシス第一人者」で...( by 青空 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ