2018年01月31日(水)-
にゃんにゃんさん 後期高齢者は75歳からですよ!!!...( by 匿名 )
2018年01月30日(火)-
はるばる来たで、日比谷公園の図書館。 とは申しますものの、全く不勉強なもので、さっぱり議論に付いて行...( by にゃんにゃん )
2018年01月30日(火)-
岩国市 71歳 さんからの手紙を読んで、 ふと、山本周五郎 作「さぶ」の味わいを 思い出しました。 ...( by もも )
2018年01月30日(火)-
朝から酒飲んで・・・といっても量の問題でしょうけれど、それに岩国といっても冬の野外作業は寒いでしょう...( by 匿名 )
2018年01月30日(火)-
現在の成年後見人制度は矛盾に満ちていてこのままでは受け入れられるのは無理に思えます。 もう被後見人の...( by おねこさま )
2018年01月30日(火)-
やはり、「認知症」は「作られた病気」だと思う。 病気ではないのに病気だとして「治らないけど進行を遅ら...( by 匿名 )
2018年01月29日(月)-
コメントをなさった方に、本来、反応する私ではないのですが、 fujimotoさんの心情を吐露する文章...( by もも )
2018年01月29日(月)-
今や、医療や介護は技術よりもシンパシー(メンタル)が 物を言う時代なのではありませんか? 昔は、病気...( by もも )
2018年01月29日(月)-
医師の世界は、正に自分次第な「職人」社会なのだナァと 常々思います。"方針に従って " とかが大いに...( by もも )
2018年01月29日(月)-
「医師法20条」なんて、知らず、 かかりつけ医と警察署から、計2枚の「診断書」をもらったのは、はるか...( by 鍵山いさお )
2018年01月29日(月)-
ごくろうさまです。...( by 尾崎友宏 )
2018年01月29日(月)-
死亡診断書に関しては、死者について、今まで何らかの疾病を定期的に診察していた医師が書ける。今まで定期...( by 匿名 )
2018年01月29日(月)-
ついさっきの投稿、長尾先生が読売新聞ウェブに登場したのは「深読みチャンネル」です。そのうち、yomi...( by 匿名 )
2018年01月29日(月)-
朝日贔屓の長尾先生がようやくyomiDr.に登場しましたね。 「死んだ後もひとりぼっち…孤独死を防ぐ...( by 匿名 )
2018年01月29日(月)-
長尾先生、ありがとうございます。 先生の真意であると思って来た「抗がん剤治療のやめ時は、患者が決める...( by 樫の木 )
2018年01月29日(月)-
過剰診断・過剰医療・多剤大量投与、これらの情報は、インターネットilliteracy層には届いていな...( by 匿名 )
2018年01月27日(土)-
介護保険もケアマネもないが、医療と養育にかかるすべての負担を家族が背負っているわけでもなく、一定の条...( by 匿名 )
2018年01月27日(土)-
梅富美の流し目にヤラレましたね。。。...( by 匿名 )
2018年01月26日(金)-
私の家族は昭和49年に宝塚に引っ越してきたので43~4年になります。 漢方薬を出してくれるお医者さん...( by 大谷佳子 )
2018年01月26日(金)-
こんにちは。先生ほどの影響力を持つ方が特定のケアマネではなく、ケアマネ全体を悪く言うのは「最近の若者...( by おきなわケアマネ )
2018年01月26日(金)-
昭和63年に放映された「男はつらいよ」のワンシーンです。 一人暮らしの重病の老婆を病院から女医が迎え...( by 尾崎雄二 )
2018年01月26日(金)-
この問題は認知症だけではなく障害者(特に精神障害)全体に言えることだと思う。いろいろ思い当たることは...( by といぴ )
2018年01月26日(金)-
先日、母を在宅で看取りました。 ヘルパーと看護婦の事業所と、訪問医療専門の医師。どちらもよくやっ...( by fujimoto )
2018年01月25日(木)-
一般に、認知症リテラシーは極めて低いのが実情です。介護職員/スタッフもですが、医師も同様です。皆、同...( by YOSHIKI )
2018年01月25日(木)-
上の「匿名 at 2018年01月25日 01:24」さんが、私が言いたいことを全て語って下さいまし...( by 通行人 )
2018年01月25日(木)-
日本は法治国家なので、 医師法も法律なので、 白黒はっきりしているはずだと思うのですが。 白黒はっき...( by 匿名 )
2018年01月25日(木)-
最低限の義務として身上配慮義務を負うべき身内はすべて亡くなり、私は介護義務から解放されましたので、も...( by 匿名 )
2018年01月25日(木)-
鍵山さんはどんなところに住んでおられるのだろう?と。 アオサギ、コサギというのはどのような鳥なのかと...( by 匿名 )
2018年01月24日(水)-
「無痛離世」ですか。 「離世」とは、なんとも、しゃれた漢語ですね。 「元号」という、中華皇帝、時空支...( by 鍵山いさお )
2018年01月24日(水)-
妹はもし上の私のコメントを読んだら と、不安です。 高いと思います。おいくらですか?...( by ま(ここは以下略です) )
2018年01月24日(水)-
「ま」さん、お困りのこととは思いますが、 少なくともネットを使えるのですから、しかるべきところに相談...( by 本日記の一ファン )
2018年01月23日(火)-
成長過程かと思ってみているのですが。 親殺しの途中で親を殺しそうな表情で 実家を訪ねてくる更年期の妹...( by ま(池井戸潤さんみたいなものです) )
2018年01月23日(火)-
すい臓がんは、再発もしやすく、固形がんなので抗がん剤が有効かどうかは、難しいのではないか、と私は思い...( by よしみ )
2018年01月23日(火)-
私が施設のケアマネだった頃の話です。自力でご飯を食べることができた方ですが、「もうたくさん食べたから...( by ちゃーちゃん )
2018年01月23日(火)-
よく、呆けは神の賜物である、と言われます。 ボケるのは死への恐怖を神様が和らげてくれているのだ、とい...( by 匿名 )
2018年01月22日(月)-
50代半ばの男性で、糖尿病性網膜症で視力と仕事を失い生活保護で暮らしていた方がいました。糖尿病性腎症...( by ルナース )
2018年01月21日(日)-
色川たけひろ(漢字失念しました)さんを みつけるのは大変ですね。 狂人日記、と自分で自分の本の題名を...( by ま(池井戸潤みたいなものです) )
2018年01月21日(日)-
父が昨日の夜からおかしくなりました。 20年前のこともおぼえていますが いきなりわたしにむかって「く...( by ま(池井戸潤みたいなものです) )
2018年01月21日(日)-
拝見 しました。 意図 良く 伝わりました。 お元気 そうな 声。 ありがとうございます。 墨あそび...( by おぎようこ )
2018年01月20日(土)-
ブログランキングから訪問させていただきました。 すい臓に負担をかけないように注意していきたいと思いま...( by 葵 )
2018年01月19日(金)-
なんどもすみません。 コメントというか相談になります。 両親と同居、今年50歳長女です。 父が80歳...( by ま(池井戸潤みたいな病気の者です) )
2018年01月19日(金)-
老衰の年齢もそれぞれと思います。 まず父が無事に逝ってほしいとき 父の「ピンピンコロリ度」と同居の長...( by ま )
2018年01月18日(木)-
こんばんは。 昨夜、震災遺児のその後を追ったドキュメンタリーが 放映されていて大変考えさせられました...( by うめ&もも&匿名 )
2018年01月18日(木)-
復興のシンボル曲:「しあわせ運べるように」 友人がSNSで発信していました。 神戸や宮城 etc.日...( by もも )
2018年01月17日(水)-
自然界が起こすことに対して どこに怒りをぶつければいいのか ほんとに… 震災で大切なご家族を亡くされ...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2018年01月17日(水)-
阪神淡路大震災:命日に寄せて、黙祷を捧げます。 今日の報道を見ていて、早くも「震災の記憶が風化しない...( by もも )
2018年01月17日(水)-
何のために行うのか? 自分がやられて 嫌だなと思うことはやらない!...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2018年01月17日(水)-
今、社会の仕組みが、手前勝手が通用する職場(集団)を作ることに 躍起になっているのではないでしょうか...( by もも )
2018年01月17日(水)-
特養入所後3日で「不穏」という理由で対処勧告が出た。 非常に驚いている。 すでに近隣の特養に手配済み...( by 困り果てている介護者 )
2018年01月17日(水)-
医療業界 ブラックですよね 今でもあるんでしょうか?→お礼奉公 よー働きましたっ...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
«前へ
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
09/14 by kyon
09/14 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/14 by たかの
09/13 by komorebi
09/13 by アクア
09/13 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/13 by 國本 直子
09/13 by ヒロ
09/13 by 松崎まゆみ
09/13 by 鍵山いさお