2013年03月06日(水)-
初めまして。先生のご出身大学の後輩で、T医大外科学第1講座におります医師の平田と申します。 ...( by 平田 剛史 )
2013年03月06日(水)-
長尾先生、いつも読ませていただいてます。 とてもわかります。病院で歯科衛生士をしております。 ジャス...( by 空 )
2013年03月06日(水)-
先生の三部作 読ませて頂きました。 私の父は大きな事故から4年5ケ月。救命救急に搬送 一命をとり...( by エール )
2013年03月06日(水)-
男性の薬は存じませんが、私の鍼灸院の女性患者さんは40歳の方でしたが、お子さんが欲しいと言う事で、友...( by 大谷佳子 )
2013年03月05日(火)-
救急車を呼んだ家族はどう思っているんだろう? 75歳で旅立とうとしている人と救急隊員を苦しめて・・・...( by いつも拝見しています。 )
2013年03月05日(火)-
80代で肺炎になり、IVHで中心静脈栄養を受け、全身が水で膨れ上がり、苦痛のうめき声を上げる父の主治...( by 50代 看護師 )
2013年03月05日(火)-
中村仁一先生と久坂部羊先生との対談「思い通りの死に方」という本を読みました。 長尾先生がここにまとめ...( by 匿名 )
2013年03月05日(火)-
新聞記事もブログも10の条件も読ませてて頂いています。有りのままの世界を人が受け入れる事の困難さに長...( by 異端者 )
2013年03月05日(火)-
97歳の母が長尾先生にお世話になっている者です。3年ほど前に長尾先生と出会い、夢?だった在宅での看取...( by yokotan )
2013年03月05日(火)-
6年目の呼吸器内科の医師です。がん専門病院をやめ、在宅医になる予定のものです。先生の著書、ブログ毎日...( by イチカワ )
2013年03月05日(火)-
長尾先生、毎日お疲れ様です!平穏死3部作完結おめでとうございます。 大谷様、komachi様のコメン...( by しん )
2013年03月05日(火)-
わかります。 昨日も平穏死という言葉は使いませんでしたが、そういう方向になりました。...( by 医師です。 )
2013年03月05日(火)-
アメリカの看護師です。わかります。というよりも、平穏死をできなかった場合を痛いほどわかります。アメリ...( by Midnight Nurse )
2013年03月05日(火)-
にゃほ様へ 「在宅看護」と「在宅介護」と「在宅で、親を看る」、「家で看取る」に関連していくつか言及し...( by komachi )
2013年03月05日(火)-
栄養士です。 分かります。...( by kayabuki110 )
2013年03月05日(火)-
中村先生は、いくらなんでも、生殖能力はお有りじゃ無いと思います。 それでも、皆が、有り難がって、お話...( by 大谷佳子 )
2013年03月05日(火)-
私は小町さんのコメントから、ヒントを貰いました。 私も小町さんの意見に賛成です。 私は自分の父の介護...( by 大谷佳子 )
2013年03月05日(火)-
確かに、一回か、二回読んだだけでは、ちょっと理解するのは、難しいです。 私は昔から、慌てて答案を書い...( by 大谷佳子 )
2013年03月04日(月)-
『しかし「在宅で、親を看る」には、大勢の家族がいるか、多少の財力が必要なんじゃないかと思います。皆が...( by にゃほ )
2013年03月04日(月)-
大谷様の下記コメントにまったく同感です。 『しかし「在宅で、親を看る」には、大勢の家族がいるか、多少...( by komachi )
2013年03月04日(月)-
時々、思うのですが、あんまり、人の心に中に入ったり、分かった様な事を申し上げるのは、いけないと思いま...( by 大谷佳子 )
2013年03月04日(月)-
半分くらい読んだところなので中間報告です。 この本は読みやすいですね!前の本では人ごとのように逃げ道...( by チズ )
2013年03月04日(月)-
“長尾先生の「平穏死」という親孝行”の御本は、概ね、正しいと思います。 父を介護している時、いや介護...( by 大谷佳子 )
2013年03月03日(日)-
海を越えて飛来するPM2.5より、隣でふかしてるタバコの煙のほうが余程高濃度。 やはりそうでしたね。...( by 愚息初号機 )
2013年03月03日(日)-
済みません。母の容体が悪くて、参加できませんでした。 私も昨日、神戸で研修会があって、連チャンは疲れ...( by 大谷佳子 )
2013年03月02日(土)-
「平穏死という親孝行」が、2月27日のクリックしたのに、今日尽きました。 本当は朝尽くところが、神戸...( by 大谷佳子 )
2013年03月02日(土)-
少し前の事ですが、父の病院の付き添いのために早く家を出たので駅の構内にある喫茶店にモーニングを食べる...( by チズ )
2013年03月02日(土)-
自分の、看取りは、どうなるかなと考えますと、どうせ何処かの病院で、ひっそりと死ぬんだろうなと思います...( by 大谷佳子 )
2013年03月01日(金)-
3週間かかると思っていた本が、明日届く事になりました。最初の予定日はあまり当てにならないのですね。 ...( by 国見 )
2013年03月01日(金)-
長尾先生、初めまして。いつも朝日新聞の方からコラムを読ませていただいています。私はアメリカで循環器系...( by skiris52 )
2013年03月01日(金)-
「3時間毎に導尿をしないと死ぬぞ!」って、「じゃあ3時間毎に導尿したら死なないんですね?」って、私だ...( by komachi )
2013年03月01日(金)-
北御堂での、長尾先生の平穏死と、看取りについてのお話ができて、良かったです。 私の苗字が大谷と言うせ...( by 大谷佳子 )
2013年02月28日(木)-
>みんな胃ろうが嫌だから、IVHにしてくれ、か 胃ろうが嫌だから鼻からにしてくれの相談。 胃瘻はいつ...( by 匿名 )
2013年02月28日(木)-
宗教者と言っても、いろんな考えの方がいらっしゃるんでしょう。 本願寺のお坊様が来て下さいと、仰るので...( by 大谷佳子 )
2013年02月28日(木)-
岡山の友達に、知らせてみます。 でも、変人だから、来るかどうか...。 もうじき、お世話になる年頃な...( by 大谷佳子 )
2013年02月27日(水)-
私は最初の紹介記事から予約させていただきましたので明日届くみたいです。 尼崎の行き帰りの電車の中で読...( by チズ )
2013年02月27日(水)-
24日にAmazonに注文したのですが、今日お届け予定日の連絡がありました。 まだ3週間ぐらいかかり...( by 国見 )
2013年02月27日(水)-
長尾クリニックは女性医師も看護師さん達も美人で、やさしそうな人達ばかりで、そのような環境に囲まれた、...( by 大谷佳子 )
2013年02月26日(火)-
今日やっと、Amazon.の、パスワードを思い出して、ネットで、申し込んでみました。 年寄りには、ネ...( by 匿名 )
2013年02月25日(月)-
kayabuki110 様 はじめまして。 以前、松嶋大先生のブログを読んでいました。こういう医師が...( by 匿名 )
2013年02月25日(月)-
もう親はとっくの昔になり、子度は子供に看取られる歳になってしまいました。 平穏死というのは、願っても...( by シニアiwami )
2013年02月25日(月)-
岩手県八幡平市安比高原 無医村です。 ここで在宅医療が出来ないかと 40キロ南の盛岡 在宅医療・終末...( by kayabuki110 )
2013年02月25日(月)-
アピタルの、「長尾先生はどのように精神バランスを?」 という学生からの質問に、『私のモチベーションは...( by komachi )
2013年02月25日(月)-
高齢で衰弱して亡くなることが予測され、在宅医が診断する予定なのに、救急搬送 してしまう施設は課題満載...( by 市橋正子 )
2013年02月24日(日)-
ロコモって? 検索してみました。 今は大丈夫のようだけど、ロコトレっていうのしてみようかな、 ゆり...( by ゆり母 )
2013年02月24日(日)-
まさしく、日本社会の問題が集中的に表現されていますね。金沢まで、患者の命を預かる人を呼びつけておいて...( by 安冨歩 )
2013年02月24日(日)-
看護学校を卒業し、急性期病院一筋18年となります。就職してから数年間はICUで、管理の方法のトレーニ...( by K.H )
2013年02月24日(日)-
「キュアとケアの対立の構造」について卑近な例を述べさせてください。もし御門違いでしたら、素人が何を馬...( by komachi )
2013年02月24日(日)-
「長尾先と、どういう関係?」という言葉は私には、セクシャルハラスメントと感じました。私がそう感じて、...( by 大谷佳子 )
2013年02月24日(日)-
通りすがりさんは、1月25日のコメントを拝読致しますと、マッサージ師なんですね。 私は貴方を、傷つけ...( by 大谷佳子 )
«前へ
893
894
895
896
897
898
899
900
901
902
903
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
09/14 by kyon
09/14 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/14 by たかの
09/13 by komorebi
09/13 by アクア
09/13 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/13 by 國本 直子
09/13 by ヒロ
09/13 by 松崎まゆみ
09/13 by 鍵山いさお