2016年04月23日(土)-
そっか...甘えたさんなんですね。 愛された記憶=甘えたさん と自論です。 だから愛されキャラなんで...( by もも )
2016年04月23日(土)-
エンドオブライフケア協会 設立1周年シンポジウム… もうすぐ始まるけど 大丈夫ですか?...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2016年04月23日(土)-
・・2012年改正時の解説・・ 特定機能病院:病床数400床以上、10以上の診療科があることなどが...( by もも )
2016年04月23日(土)-
そういえば、今は一番良い季節ですけれど、案外就寝前後は、夕ご飯も召し上がって、お酒も少しは飲んで、体...( by 匿名 )
2016年04月23日(土)-
お大事になさって下さい。...( by 匿名 )
2016年04月23日(土)-
上の方に同意。私もこの方がDLBとは思えなくて、そもそもDLBの診断基準もよくわからない。 動作歩行...( by マッドネス )
2016年04月23日(土)-
長尾先生が腰痛でお困りと知り、是非大山パットを試していただきたいと思いました。 私も去年の秋まで腰痛...( by 腰痛友 )
2016年04月22日(金)-
匿名様が仰るとうり、そのジャーナリストとは江川紹子さんです。 江川さんが指摘なさった時の文面が手元に...( by もも )
2016年04月22日(金)-
お大事に...( by 尾崎 友宏 )
2016年04月22日(金)-
ある自治体病院は看護師不足に、年齢制限を設けず、「資格保持者なら拒まない」状態。近隣に民間病院は無く...( by 看護師不足 )
2016年04月22日(金)-
やっと、知りあいと連絡がとれた。 震度6強で、近所の家々には大きな被害が出たが、 釘1本不使用の10...( by 匿名でごめん )
2016年04月22日(金)-
長尾先生、大丈夫ですか。私は笑いません。 私もぎっくり腰を経験してから、ぎっくり腰もちになりました。...( by 井上 )
2016年04月22日(金)-
腰痛の辛さ、御容態がお気の毒です。大変ですね。お見舞い申し上げます。 「ぎっくり腰 」が病名では無い...( by もも )
2016年04月22日(金)-
済みません。間違えました。実は、最近全く針灸治療してなかったんです(ハハハ...)。 お灸は、ぎっく...( by 匿名 )
2016年04月22日(金)-
一回だけ、就寝前にボルタレンの坐薬を入れて、消炎効果を図ってみられたらどうですか? ボルタレンは、一...( by 匿名 )
2016年04月22日(金)-
樋口直美さんは、本当に「レビー小体型認知症」なのですか? 私は例えば「パニック障害」とか、ストレスに...( by 大谷佳子 )
2016年04月22日(金)-
大病院の再診2500円の意味 ・・・・・・ を読んで 紹介状なしの大病院の初診が5000円、再診が2...( by 小林 文夫 )
2016年04月22日(金)-
30回目のギックリ腰 ・・・・・・・ を読んで ギックリ腰 ・・・・・・ 大変に痛いようですね。 幸...( by 小林 文夫 )
2016年04月22日(金)-
先生、お大事に。 文面に痛々しさがにじみ出てます~(/ω\)...( by 匿名 )
2016年04月22日(金)-
>>そして副作用が出やすいHLA型もすでに判明している 研究班のDATAは見ましたか?医師なら統計の...( by 匿名 )
2016年04月22日(金)-
私も、若いころぎっくり腰をやってしまいました。 それから、持病と化しています。 ぎっくり腰に対しては...( by 小関 洋 )
2016年04月22日(金)-
長尾先生と共通点があったとは光栄です。お大事に...( by 榎本 博 )
2016年04月21日(木)-
「発達障害」流行の昨今、現在の特に後期高齢者は発達障害者だらけだ。私の父もアスペルガー寄りの発達障害...( by 匿名 )
2016年04月21日(木)-
長尾先生、こんばんは。 素晴らしい情報をいただきました。周辺にもシェアしていきます。 かなり田舎で子...( by 匿名 )
2016年04月21日(木)-
動画は、音声が小さかったので要約筆記があって良かったと思います。 樋口さんもお綺麗になられましたね。...( by もも )
2016年04月21日(木)-
二年~五年以内に南海トラフ地震が来ると思うと高橋先生はいわれていました。 大阪の八割は津波で水没する...( by 首藤 剛 )
2016年04月21日(木)-
樋口直美さんの講演(拡散希望) ・・・・・・ を読んで 先日のJR東海の、認知症患者が引き起こした ...( by 小林 文夫 )
2016年04月21日(木)-
おはようございます 長尾先生 何時もごくろうさまでございます...( by 尾崎 友宏 )
2016年04月21日(木)-
レプチンとグレリン なるほど。 昔、週5日通勤往復3.5時間で残業しょっちゅうの仕事をして土日祝は寝...( by 匿名 )
2016年04月20日(水)-
新人類、と呼ばれた20歳代=ピカピカの社会人だった頃に、図らずも太った時代がありました。 食欲とか新...( by もも )
2016年04月20日(水)-
モモさんのおっしゃるジャーナリストとは江川女史のことでしょうか? 御嶽山の場合、最前線に投入するのは...( by 匿名 )
2016年04月20日(水)-
私の伯母が、高齢で、身体の弱いので、一人息子に老後をどう任せたら良いのか迷っています。 「成年後見制...( by 匿名 )
2016年04月20日(水)-
真相は、私もよく存じませんのですけど、阪神大震災の時は、当時の貝原兵庫県知事は、自衛隊にお頼みになら...( by 匿名 )
2016年04月20日(水)-
昨日、八代の知人と話した所、震災の被害は少ないけれども 夜は皆、公民館、保育園か車で休まれているので...( by 匿名 )
2016年04月20日(水)-
兵庫県への避難も 並びに デジャブ ・・・・・ を読んで 大震災の被災者〔体験者〕だから出来る支援も...( by 小林 文夫 )
2016年04月19日(火)-
深夜対応は辛いよ! ・・・・・・ を読んで 長尾先生は本ブログで、深夜対応が年々増加して きて、その...( by 小林 文夫 )
2016年04月19日(火)-
「医師の声が聞きたい」について、気持ちは分かりますが、通常の受診でも半年待ちが当たり前な 昨今にあっ...( by もも )
2016年04月19日(火)-
御嶽山噴火災害の折、捜索作業の際に戦闘並な車両が繰り出しました。その時に、一市民として 別段何も思わ...( by もも )
2016年04月19日(火)-
その後、成年後見制度利用促進法案が、超党派質疑なしで可決されそうでしたので、衆参議員陳情し、質疑をつ...( by ねこ )
2016年04月19日(火)-
一応、郵便局で、少しばかり、日本赤十字社宛に、カンパしておきました。 偽善と言えば偽善ですけど、なん...( by 匿名 )
2016年04月19日(火)-
この際、船でもドローンでも、オスプレイでもなんでも良いですから、利用して助けて下さい。...( by 匿名 )
2016年04月19日(火)-
原発事故が無いのだけが、唯一救いです。...( by 匿名 )
2016年04月19日(火)-
戦前のお医者さんは、健康保険が無かった時代ですから、昼間や、貧乏な患者さんからは、普通か、安くしてあ...( by 匿名 )
2016年04月19日(火)-
熊本の知リあいからは、いまだ連絡がない。 災害時の広域応援協定は、4.14以降どのように機能している...( by 匿名でごめん )
2016年04月19日(火)-
本当にいつもおつかれさまです。 いつも思いますが、倒れません様に。...( by 匿名 )
2016年04月18日(月)-
被災地の障がい者や、病人、高齢者は? ある避難所では、障がい児と一緒のお母さんは、子どもをひとりおい...( by 鍵山いさお )
2016年04月18日(月)-
そうですね、一生勉強ですね。 長尾先生おつかれさまでした。...( by 尾崎 友宏 )
2016年04月18日(月)-
連投で失礼します。 熊本の震災状況が心配される渦中、しかも強い風を伴う荒天の関東にあって、暗い気持ち...( by もも )
2016年04月17日(日)-
余震がおさまって1日も早く熊本や九州の方が安心して ぐっすり休める日が来ます様に。 先生も今晩はゆっ...( by 匿名 )
2016年04月17日(日)-
職業に於いて、末端ながら障碍分野に携わる者として、少しの感想を失礼致します。 深いお言葉が並ぶ中で...( by もも )
«前へ
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
08/11 by カノン
08/11 by よっちゃん
08/11 by 三毛猫
08/10 by 白夢
08/10 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/10 by 心の中の応援者
08/10 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/10 by 心の中の応援者
08/10 by 匿名
08/10 by 心の中の応援者