2016年02月18日(木)-
私、考えたのですけど、長尾先生が、ご自分が訪問医療をしていらっしゃる患者さんに「お年寄りに万が一のこ...( by 大谷佳子 )
2016年02月18日(木)-
長尾先生は、「在宅医療の会」の会長でいらっしゃるのですから、お母様の在宅医療をなさったのでしょう? ...( by 大谷佳子 )
2016年02月17日(水)-
この事件… なんか もう 考えただけで… 気持ち悪くなるくらい 腹が立ちます 長年 生きてきて 最期...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2016年02月17日(水)-
かかりつけ医に来て貰ったら、警察が来たのですか。 それなら、消防署に電話して、救急車が来た方がマシな...( by 大谷佳子 )
2016年02月17日(水)-
私は、マンダリン.オリエンタル.バンコクにいっぺん泊まってみたかったのですけど、このリバーサイドホテ...( by にゃんにゃん )
2016年02月17日(水)-
え!長尾先生がお母様のご冥福を、お祈りなさったのですか? へえ!...( by にゃんにゃん )
2016年02月17日(水)-
とても様子が伝わってきます(^_^)。 ぜひ続き、拝見したいです! タイは私も毎年行っていますので(...( by 匿名 )
2016年02月17日(水)-
長尾先生、おかえりなさい。 川崎事件、おっしゃるように氷山の一角です。介護現場の人間ではありませんが...( by 匿名 )
2016年02月17日(水)-
今日のNEWSで、川崎市内の元介護職員逮捕の映像を見ました。 その人を見た印象を云々するのは、はばか...( by もも )
2016年02月17日(水)-
遠方まで おつかれさまでございました。...( by 尾崎 友宏 )
2016年02月16日(火)-
お帰りなさ〜い ご無事で何よりです とっても 素敵な笑顔です 地域包括ケア… 日本バージョンの構築で...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2016年02月16日(火)-
海外へ渡航なさった長尾先生の表情は、水を得た魚のように、実に活き活きとなさった表情を されていて、そ...( by もも )
2016年02月16日(火)-
みるく様 おっしゃられるとおり、「保護責任」という観点からみると、さまざまに、複雑な問題がありますね...( by 鍵山いさお )
2016年02月16日(火)-
突っ込みどころ 1 歯科医過剰であるかどうかを社会医療制度の違うOECDと比較しても意味がない。 ...( by 名無しさん )
2016年02月16日(火)-
(タイ国より)帰国しました ・・・・・・・・ を読んで 長尾先生、お帰りなさい! “タイ国における、...( by 小林 文夫 )
2016年02月15日(月)-
私の母が、「葬式代に」とわずかばかりの死亡保険に、入ってくれていたので、おかげで保険会社から、根掘り...( by 大谷佳子 )
2016年02月15日(月)-
コメントにお返事ありがとうございます。 見つけたときに息絶えていれば問題ないのですが、息があるう...( by みるく )
2016年02月15日(月)-
ミルクさま 食べたくない人、食べることを拒む人に、むりやり口をこじ開け、スプーンで流し込もうとするの...( by 鍵山いさお )
2016年02月13日(土)-
長尾 先生 タイでの異文化、医療事情も体験して居られる事と思います。 強行軍の日程頑張って...( by 三谷 )
2016年02月13日(土)-
2月11日に、気晴らしに「エルおおさか」で、「サ高住におけるケアマネジメント」と題する高齢者住まい事...( by 大谷佳子 )
2016年02月13日(土)-
13日…土曜日ですよ 長尾先生! 大丈夫ですか?...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2016年02月12日(金)-
本当に 人は 一人じゃ 生きていけない… 人間以外の動物は 産まれたら すぐに立ち上がり おかあさ...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2016年02月11日(木)-
はじめまして。隣に一人で住んでいる父がアルツハイマー型認知症、独居の義母は昨夏にがんが見つかり入院し...( by YOSEYUKI )
2016年02月11日(木)-
がんばってください。...( by 尾崎 友宏 )
2016年02月11日(木)-
ドクターヘリ問題は、もし、家族がドクターヘリを要請せずに自然に死なせてあげたいと思ったらどの様にす...( by みるく )
2016年02月11日(木)-
みまーもキーホルダー良いですね。 私も去年自由に出歩かれる利用者さんが迷子になった時に何か助けに...( by みるく )
2016年02月10日(水)-
長尾先生、このような記事を書いていただきありがとうございます! 私の方こそ、あこがれの長尾先生とお会...( by 澤登 )
2016年02月10日(水)-
長尾先生。こんにちは。 タイいいですね。 ゆっくりして日頃の疲れを癒して下さいね。 良い旅行になるこ...( by 匿名 )
2016年02月10日(水)-
長尾先生、訪タイお気をつけて。 この20年近く毎年1~2回は公私ともにタイに行っています。タイ料理楽...( by 匿名 )
2016年02月10日(水)-
コウノメソッド実践医?自称すれば誰でもなれる(苦笑)そんな簡単な資格って他にあるのでしょうか? この...( by マッドネス )
2016年02月10日(水)-
曽野さんだって、年をとればドクターヘリを呼ぶんじゃないでしょうか? 隣の奥さんが私に「お父さんの具合...( by 匿名 )
2016年02月09日(火)-
ケアマネジャーの存在意義そのものが問われて久しい中、「『介護』ではなく『快互』が大切です。」という先...( by 平穏CM )
2016年02月09日(火)-
「高齢者は適当な時に死ぬべきなのか?」という記事を読みました。 面白かったです。 http://di...( by 親は自分の老いを受け入れているのかな? )
2016年02月08日(月)-
本当に 本当に… 長尾先生は 勉強家ですね さらに 執筆活動までされて… 「犯人は 私だった !」を...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2016年02月08日(月)-
中田考なる、人と思想については、よく分からない。 昨年、旅券剥奪となった男性カメラマンがいた。 今年...( by 匿名でごめん )
2016年02月08日(月)-
本当に障害を持って苦しんでる人を助けてくれる病院をひどく言うのはいかがなものでしょう 私は精神病院に...( by みみ )
2016年02月07日(日)-
町立病院建設費の半分近くを、台湾赤十字から寄付された宮城県南三陸町では、即、支援に入っている。 自衛...( by 匿名でごめん )
2016年02月07日(日)-
震災の報に接し、お見舞い申し上げます。 少額ですが寄付させて頂きました。 http://donati...( by もも )
2016年02月06日(土)-
長尾先生。こんばんは。 みまーも君かわいいですね。 みまーも饅頭も食べてみたいです。...( by 匿名 )
2016年02月06日(土)-
先生。こんにちは。 地震の事、知りませんでした。 私もお祈りします。...( by 匿名 )
2016年02月06日(土)-
多くの日本人観光客・留学生が訪れ、平和な社会・国家であることを確認しているシリアに、米国陣営が、「サ...( by 通行人 )
2016年02月06日(土)-
クルド人女性は、拉致された同胞のあらゆる情報を集め、さまざまな方法で救出している。 家族会の方々が訴...( by 匿名でごめん )
2016年02月05日(金)-
自らシリアに行った後藤さんの件は騒いでも、日本や安全な第三国で拉致された北朝鮮による拉致被害者救出...( by とくめいさん )
2016年02月04日(木)-
偏在って、歯科医であろうが医師であろうがその他一票の格差(過大を放置するのが問題)まで含めて 個人が...( by アソシ )
2016年02月04日(木)-
今 DVDをお願いしました 楽しみです...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2016年02月03日(水)-
ごくろうさまです...( by 尾崎 友宏 )
2016年02月03日(水)-
長尾先生。こんにちは。 私も先生が寝だめ派のイメージがなかったのでびっくりしました。 私は冬場が特...( by 匿名 )
2016年02月03日(水)-
在宅介護で、緊急事態が発祥した時は、必ず担当の在宅医に連絡して、最悪の場合は、在宅医に、死亡診断書を...( by 大谷佳子 )
2016年02月03日(水)-
長尾先生が、寝貯め派でいらっしゃるとは以外でした。 慢性な睡眠不足なのかと思い込んでいました。 不規...( by もも )
2016年02月03日(水)-
センテンススプリング=文春..ですね.. ワイドショーのベッキー ねた で知りました。...( by もも )
«前へ
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
08/11 by カノン
08/11 by よっちゃん
08/11 by 三毛猫
08/10 by 白夢
08/10 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/10 by 心の中の応援者
08/10 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/10 by 心の中の応援者
08/10 by 匿名
08/10 by 心の中の応援者