2016年03月12日(土)-
緩和医療とは、 日々心を折る治療だと確信しています。 患者と患者の心を確実に折る、見事なものです。 ...( by 匿名 )
2016年03月12日(土)-
追記: 被災地を応援します。(URL添付) http://fukko.yahoo.co.jp/...( by もも )
2016年03月12日(土)-
結果論ですが、これまで何かしらの仕事に従事してきた自分は、人と出会うために働いてきたのかも 知れない...( by もも )
2016年03月12日(土)-
被災された地域を応援するという意識下の元、仲間を集い毎年その地域を観光しているグループが あります。...( by もも )
2016年03月12日(土)-
ブログ拝見いたしました。 震災よりあっという間に5年がたちました。 毎年この時期になると思う事、ボラ...( by 匿名希望 )
2016年03月11日(金)-
あれから5年。たくさんの報道映像を見て、どんな言葉を申し上げればよいのだろうか..と悩む 心境です。...( by もも )
2016年03月11日(金)-
安倍首長。 今年の3.11式辞でも、 福島原発について、 ひと言も触れず。 なぜ? 司馬なら、なんと...( by 匿名でごめん )
2016年03月11日(金)-
患者の立場からしたら医薬分業なんてない方がいいに決まってる。 当たり前だろ なぜ医薬分業が進められた...( by 立派立派w )
2016年03月11日(金)-
今日は黒田さんを思い、日ホスの皆さんに感謝しながら静かにすごします。...( by 気仙沼のブログママ )
2016年03月10日(木)-
お前らに任せられないからだよw お前らが差益を目当てで患者に無駄な薬を出しまくり薬漬けにしたから国が...( by 匿名 )
2016年03月10日(木)-
久々に、気持ち良く炸裂した長尾節を読ませて頂きました。 そもそも医業と薬業の仕組みは、国民には分かり...( by もも )
2016年03月10日(木)-
保育園落ちた。 何なんだよ、日本。 まれに見る名文。ぜひ、小学校高学年の国語教科書に、採用してほし...( by 匿名でごめん )
2016年03月10日(木)-
認知症事故は誰が負担する ・・・・・・・ を読んで 本年3月1日【火】の午後3時に言い渡された、 J...( by 小林 文夫 )
2016年03月10日(木)-
あ 間違えました。 タケプロンの類はH1ブロッカーじゃなくて H2ブロッカーです。胃酸調整によく使わ...( by 匿名 )
2016年03月10日(木)-
入力ミス? (8)に、「儲かっているのは、大手薬局tチェーンだけ。」とありますが、「大手薬局チェーン...( by 匿名 )
2016年03月10日(木)-
大認知症時代って、ほんとにやってくるのでしょうか? 今の認知症は、多分に、いろんな薬の飲ませ過ぎが原...( by 匿名 )
2016年03月10日(木)-
応援しています!...( by 渕上祥子 )
2016年03月10日(木)-
四十九日は過ぎたとはいえ、最愛のお母様を急な事故で亡くされ、身をちぎられるような想いを吐露されている...( by いくみ )
2016年03月10日(木)-
お母様の事を詳しく拝見いたしまして、いろんな患者さんを助けながら、ご自分のお母様のご面倒をみられる事...( by 匿名希望 )
2016年03月10日(木)-
今日というのか 昨日ですが… 94歳のおばあちゃま 在宅看取りでした 小学校3年生のひ孫ちゃんのお話...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2016年03月10日(木)-
お母様のこと、お悔やみ申し上げます。 はじめてコメントしますが、伯母が認知症なので、以前からブログ...( by 王子のきつね )
2016年03月10日(木)-
負けるな!絶対に負けない! …いつも 自分に言い聞かせています 敵は自分の中にある… 出る釘は 打た...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2016年03月09日(水)-
こんな時は、いっそのこと森昌子さんの持ち歌「お母さん」を思い切り唄いましょう。 泣けて泣けて仕方ない...( by もも )
2016年03月09日(水)-
渡辺淳一さん、凝って本を読んだ時代がありました。 ヒューマンな書籍でしたね。...( by もも )
2016年03月09日(水)-
お綺麗な女性を映したセピア色の写真と共に、味わい深く又雰囲気を捉えた印象深い絵画の話は 小説のようで...( by もも )
2016年03月09日(水)-
夕方のNewsで映像を見ました。 「私だ!」というプラカードを掲げて国会前に集う、若いママさんたちの...( by もも )
2016年03月09日(水)-
永遠・・さん。 読み返しますと、たしかに「論点」がずれていますね。すんっまへん。 ことほど左様に、永...( by 鍵山いさお )
2016年03月09日(水)-
はじめてコメントかかせて頂く者です。 長尾先生のブログで長尾先生のファンになり、親にも長尾先生の歩く...( by Y.N )
2016年03月09日(水)-
長尾先生、お母さまのこと心からお悔やみ申し上げます。 新聞でいつも拝見しています先生ご自身が介護中で...( by 匿名 )
2016年03月09日(水)-
母のこと ・・・・・・ を読んで 長尾先生のご母堂様が本年1月、86歳で 交通事故に巻き込まれ、病院...( by 小林 文夫 )
2016年03月09日(水)-
ご母堂様のご冥福をお祈りいたします。 おさみしいでしょうが、親から頂いた自分を大切に 山あり谷ありの...( by 読者 )
2016年03月09日(水)-
先生おはようございます。 Netは、安易・簡単に言いたいことを匿名で言えるというデメリットが 大きい...( by 匿名 )
2016年03月09日(水)-
タイ紀行(その23最終回)医療ツーリズム ・・・・・・ を読んで タイ国紀行 ・・・・・・、長尾先生...( by 小林 文夫 )
2016年03月09日(水)-
母が認知症です。 先生の本を拝見して是非一度、先生の講演会を聞きたいとお伺いしました。 丸尾さんとの...( by 匿名希望 )
2016年03月08日(火)-
長尾先生への反論としての "永遠に理解できない心情"様が仰る(8日付け)御主張が理解できます。 日頃...( by もも )
2016年03月08日(火)-
最低な批評ですな...( by 菊池 俊 )
2016年03月08日(火)-
昨年亡くなった母の今日は誕生日。 私にとっても母は唯一の存在でした。 心よりご冥福をお祈りいたします...( by のあのあ )
2016年03月08日(火)-
おはようございます。 私も病気ではなかった「ボケ」の時代でよかったと感じます。 認知症と呼ぶことで病...( by 匿名 )
2016年03月08日(火)-
鍵山さんと匿名さんのコメントを読んで、論点がずれているようですので、非礼無礼・人でなしとの批判を承知...( by 永遠に理解できない心情 )
2016年03月07日(月)-
ジュリー似のソフトな声をお聴きすることができ、お元気そうな御様子で何よりと存じます。 関西弁がソフト...( by もも )
2016年03月07日(月)-
うーん。しばらく書き込むか迷っていたんですが。 たとえ何人もの方を看取った医療従事者の方でも身内が亡...( by 匿名 )
2016年03月07日(月)-
長尾先生は、過去のブログのなかで、なんどか、お母さまについて、さらりと触れられていましたので、なにか...( by 鍵山いさお )
2016年03月07日(月)-
合掌 南無阿弥陀佛...( by 匿名 )
2016年03月07日(月)-
両親とも突然に亡くされた長尾医師は、親を長年にわたって介護「しなければならない」子供の気持ちは、永遠...( by 永遠に理解できない心情 )
2016年03月07日(月)-
認知症という言葉が無い国 ・・・・・・ を読んで タイ国には、認知症という言葉も、介護という言葉も ...( by 小林 文夫 )
2016年03月06日(日)-
福祉に携わってみると、日本人は管理される事を良しとし、分類される事を好むということが よく分かります...( by もも )
2016年03月06日(日)-
私は、頭が悪いので、よくわからないのですけど、長尾先生のお母様は、大変な事故に会われて、誰かが消防署...( by 大谷佳子 )
2016年03月06日(日)-
義母がALSです。発病して呼吸器を装着して20年以上です。 計画装着です。現在80歳を過ぎました。 ...( by naisyo )
2016年03月06日(日)-
2月のハーバーランドの講演で初めてお目にかかり、感動衝撃を受け、本も読み漁り、本日の講演に、友達を誘...( by 渕上祥子 )
2016年03月05日(土)-
本日(3月5日)梅田での丸ちゃんさんとの講演に参加させていただいた者です(田中先生をご紹介いただいた...( by あんりつ )
«前へ
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
09/14 by kyon
09/14 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/14 by たかの
09/13 by komorebi
09/13 by アクア
09/13 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/13 by 國本 直子
09/13 by ヒロ
09/13 by 松崎まゆみ
09/13 by 鍵山いさお