2018年12月29日(土)-
がんの平穏死に ・高カロリー点滴や ・酸素吸入は害になることを、ほとんどの医者が知らない。 夫は、ま...( by シャンソン )
2018年12月29日(土)-
長尾先生、今年も本当にお疲れ様でございました!! 先生、ブログのクリックの数字、はっきり言ってあまり...( by 小梅ちゃん )
2018年12月28日(金)-
> 近藤誠医師に傾倒する患者さんたちからの希望も多いそうだ。 これは違うでしょう。 近藤誠医師はオプ...( by NANA )
2018年12月28日(金)-
首都圏近郊だけど特急がすっ飛ばしていく赤提灯駅が最寄駅なので近くには本屋が無い。本に限らずネットで買...( by 匿名 )
2018年12月28日(金)-
印税で儲かるなら儲けて良いと思います。 何も全額寄付しなくても良いのではありませんか? 印税で平穏死...( by 匿名 )
2018年12月28日(金)-
私の義母は転倒骨折で入院しました。入院当日の夜(救急車で緊急搬送)、せん妄があり看護師さんにたいへ...( by YOSHIKI )
2018年12月27日(木)-
ルナース様、コメントをありがとうございます。以前にも、同じ経験されている方からのコメントありました。...( by 遠い声 )
2018年12月27日(木)-
年一回の市民健診の無料チケット有効期間が迫っているので、年2回程度しか行かない近所の診療所へ行った。...( by 匿名 )
2018年12月27日(木)-
デイサービスの要支援の認定が問題のような気がします。 最近では整形外科などが運営する施設で、治療にき...( by 不思議 )
2018年12月27日(木)-
「人間の尊厳と経済は自然に両立する」 そうあってほしい・・・ 人口の構成がこれだけ変わる事は、チョッ...( by うーん )
2018年12月27日(木)-
自分一人で、起きれる、立てる、歩ける、横になれる、寝返りを打てる、箸やスプーンで食べれる、トイレへ行...( by 匿名 )
2018年12月27日(木)-
「正しいやめどき」という表現について。 誰にとって「正しい」のか。 ・医者? 製薬会社? ...( by 匿名 )
2018年12月26日(水)-
寒くなってきましたし、プールに入られて...風邪でもひかれたのでしょうか。 もしかしたらインフルエン...( by もも )
2018年12月25日(火)-
遠い声様、神ががり的な経験は本当に多くあります。決して私どもが困らない日時を選んで逝かれます。 信頼...( by ルナース )
2018年12月25日(火)-
昔の様な抗がん剤の副作用はないと思います。しかし、現実に副作用はあるのです。無いという人もいるようで...( by 樫の木 )
2018年12月24日(月)-
チャレンジ精神ですよね… 何かをやろうって気持ちは かなりのエネルギーが必要で、やっぱり ムリ〜と思...( by 宮ちゃん )
2018年12月24日(月)-
本当に、鉄欠乏性貧血であれば、石黒伸先生の仰るように「鉄の魚」を鍋に入れておかずを炊くとか、鉄板で炒...( by にゃんにゃん )
2018年12月23日(日)-
追伸。万が一若い医師が、休みなし~と聞いてびびるといけないので、書きたします。休みなしは半分本当で半...( by 遠い声 )
2018年12月23日(日)-
先生のブログは、時々、凡人の私を身近に感じさせる内容で、ホッとします。 私は、殆どドキュメンタリーし...( by furu )
2018年12月23日(日)-
長尾先生、素晴らしい「息抜き」になりましたね。 ぼくも70歳台前半、仕事の合間に5か所のフィットネス...( by 鍵山いさお )
2018年12月23日(日)-
昨日、スーパーでヨーグルトを買うときに、「鉄分補強」をアピールしているヨーグルトが何種類かありました...( by 匿名 )
2018年12月23日(日)-
先生、今日のブログも絶好調ですね!おなか抱えて笑っちゃいました。 おかげさまでナチュラルキラー細胞増...( by 小梅ちゃん )
2018年12月21日(金)-
認知症の親を高速道路に置き去りにした娘は、こうすれば誰かが何とかしてくれると思ってやった、との記事を...( by 匿名 )
2018年12月21日(金)-
年齢の「高低」にかかわらず、「単身者世帯」が急増している。 上記「匿名」さんは、批判対象の照準を「高...( by 鍵山いさお )
2018年12月21日(金)-
私は、痛みさえほどほどで済むなら、孤独死、覚悟しています。 孤独死させてほしい。 困るのは、第三者に...( by 匿名 )
2018年12月21日(金)-
・認知症の親を、高速道路の道の駅に捨てた子供 ・死んだ親を何年もそのまま放置して白骨化・・・ これら...( by 匿名 )
2018年12月21日(金)-
主に長男長女は、55歳くらいから、80歳前後の「親問題」で、5年〜10年という年月を、さんざん辛酸を...( by 匿名 )
2018年12月20日(木)-
早々に子供の世話にならない死に方を真剣に考えるべき まったくそのとおり、当然のことです。 子供に世話...( by 匿名 )
2018年12月20日(木)-
私は孤独死の可能性大ですね。 それでと言うわけで、自治会長が「これまで要介護者、独居老人」に届け出て...( by にゃんにゃん )
2018年12月20日(木)-
亡父は老健含めて介護施設を3箇所移動しました。(それなりの理由がありました。)最後となった特定施設生...( by 匿名 )
2018年12月19日(水)-
情報社会が顕著な時代になって、知り得たことが沢山あります。 聖域というものが、崩壊したかのような印象...( by もも )
2018年12月19日(水)-
■行き過ぎた専門分化と専門医信仰■ 私が勤務する特養には、法律で定められた施設嘱託医(非常勤)が...( by YOSHIKI )
2018年12月19日(水)-
たった二つの施設だけで、診る対象者は要介護の高齢者150人くらいなのに、看取り段階に入ったり出たりは...( by 遠い声 )
2018年12月18日(火)-
長尾先生の御著書をプレゼントし、園芸療法をし、少しずつ安定剤や睡眠薬を使うことが減った利用者。それを...( by ルナース )
2018年12月18日(火)-
わが国の場合、患者側の薬と医者への精神依存・身体依存症が深刻ではないかと思います。 薬の効果もどこま...( by マッドネス )
2018年12月17日(月)-
ヘルパーとか救急隊員の立場からすると、とりあえず病院に運んでおかないと、もし手遅れで死亡など悪い結果...( by マッドネス )
2018年12月15日(土)-
永年、あちこちの喫煙喫茶店を仕事場としてきたが、数年前からは、 受動喫煙のない1軒の喫茶店に居ついて...( by 鍵山いさお )
2018年12月13日(木)-
以前に著書を拝見させていただき、ふかく感銘いたしました。在宅で過ごすことのできる普通の幸福のためにご...( by 森田真理 )
2018年12月12日(水)-
「痛い~~!!」と大声で叫ぶ。その痛さのためか、臥床時には壁をドンドン叩く。 離床時であれば、テーブ...( by YOSHIKI )
2018年12月12日(水)-
トークライブより、もっと週刊誌に派手派手に「そのクスリ必要ですか?」を描いて欲しい。 特に睡眠薬、精...( by 匿名 )
2018年12月12日(水)-
アメリカ人は日本人よりクスリ好きかもしれないが、 アメリカ人は日本人より訴訟好きなことは皆が認める事...( by 匿名 )
2018年12月11日(火)-
③将来 レビー(DLB)になるMCI・・寝言・夜中の大声がある。便秘がある。 ようやく活字になった。...( by 匿名 )
2018年12月10日(月)-
上記コメント、確認のつもりが投稿になり、「匿名」に。 冒頭の主語は、サーロー節子さんです。たいへん失...( by 鍵山いさお )
2018年12月09日(日)-
追伸。遠い昔、私は出張病院で香川県丸亀にいたことがあり、とても暇だったので毎日丸亀城を一周していまし...( by 遠い声 )
2018年12月09日(日)-
年内の一万クリック、応援します。ところで、私は今年59人の方をお看取りさせていただきましたが、毎年6...( by 遠い声 )
2018年12月09日(日)-
にげまわーロー節子は官邸を訪れたが、首相や外相は逃げ回り面会を拒否。 まさに「オスは生きているムダ」...( by 匿名 )
2018年12月09日(日)-
ようやく活字になったか、という「遅すぎ感」ありますが、朝日新聞デジタル 「認知症は大変だ」って、あお...( by 匿名 )
2018年12月08日(土)-
いろんな意味でちょっと勉強不足と思います...( by . )
2018年12月08日(土)-
先生、1月26日の下関市での講演に続き、東京でも、お疲れ様です。 製薬会社主催のセミナーよりも、大学...( by YOSHIKI )
2018年12月07日(金)-
やはり出てきました、鹿児島の河野メソッド実践医。 若くて頼りになりそう。 グロービアは色んなことやっ...( by 匿名 )
«前へ
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
08/15 by 矢嶋宏人
08/15 by 凡夫
08/15 by よっちゃん
08/15 by 白夢
08/15 by Yoko Oda Thapa
08/15 by 三毛猫
08/15 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/15 by 心の中の応援者
08/15 by 心の中の応援者
08/15 by 心の中の応援者