2018年10月07日(日)-
昨日はとても勉強になりました。ありがとうございました。 現場で働く方たちの演劇は説得力がありました。...( by 小梅ちゃん )
2018年10月07日(日)-
どうしてみんな、発熱を悪者扱いするのかさっぱりわかりません。感染症のとき、体が熱をだして細菌やウイル...( by 遠い声 )
2018年10月07日(日)-
在宅あるあるのお話でしたし、熱演に号泣、脱水症状起きそうになりました。有難うございました。...( by ルナース )
2018年10月07日(日)-
なんとか療法やサプリメントにウン十万、ウン百万の金を払わせる医者と、 アリセプトやベンゾ系など有害無...( by 匿名 )
2018年10月06日(土)-
先生、今日のフォーラムとても感動しました。出演者の皆様、会場の設備のスタッフの皆様、感謝しています。...( by ふーちゃん )
2018年10月06日(土)-
本庶先生はあれだけの実績、成果をあげられたのにもかかわらず、驕り高ぶるどころか謙虚そのもの。尊敬の念...( by 森田研究所 )
2018年10月05日(金)-
濃く、深い内容のフォーラムなのに無料なのですね。 パンフレットを拝見しただけでも、これまでよりも な...( by もも )
2018年10月05日(金)-
長尾先生初めまして。 私は介護士の教育、初任者研修の講師をしております蔵垣ともうします。 長尾先生の...( by 蔵垣佐代美 )
2018年10月05日(金)-
彼らはそれ(発熱=医師に電話」や「発熱=119番」)が最善のケアだと信じている。。。。。。。のではな...( by 匿名 )
2018年10月04日(木)-
今にして思えば、人生最大に我が身が疲弊していた 時期だったのかも知れません。過去のことと思える よう...( by もも )
2018年10月04日(木)-
六君子湯、老衰で食欲がなくほとんど食べられなくなった方に処方してみると、いつのまにやら食べられるよう...( by 遠い声 )
2018年10月04日(木)-
「施設訪問診療」は正確には「在宅訪問診療」ではないですね。「個人宅」へ訪問するのが本来の「在宅医療」...( by マッドネス )
2018年10月04日(木)-
長尾先生のように、「それは寝てるんと違うかな、まだ夜やしね。起こしてみて。」 「それは良かったね」 ...( by 小梅ちゃん )
2018年10月04日(木)-
フランスは巴里のマヌカン達は、目じりの皺を取るのに、なんと痔の薬を塗るそうです。 良く効くわよなんて...( by にゃんにゃん )
2018年10月04日(木)-
代田文彦先生も、胆管癌で亡くなったし、米山栄先生も膵臓癌で亡くなったし、心細いです。 頑張るお医者さ...( by にゃんにゃん )
2018年10月04日(木)-
そのMRが今、生存競争が厳しくて、成績が悪いとすぐ馘になるのだと、週刊誌のテーマになっていました。エ...( by にゃんにゃん )
2018年10月04日(木)-
骨粗鬆症もなかなか難しいですけど、テレビで、お酢を少々添加すれば、カルシュウムが溶けやすいと言ってい...( by にゃんにゃん )
2018年10月04日(木)-
皆さんは中央官庁を訪問し、担当者と面会すると、ちゃんとした役人が出てくると思ってませんか?大間違いで...( by 通行人 )
2018年10月03日(水)-
漢方薬の表記は同じなのでしょうか? だいたいからして、看護師でさえ、漢方薬の名前を知らない。 小青竜...( by 匿名 )
2018年10月03日(水)-
フナ氏さんが書いておられますように、『医師の最大の既得権益』は、クスリの「処方権」であります。 この...( by 匿名 )
2018年10月03日(水)-
最近、要介護のご高齢の方々に、最新薬が投与され、1日の薬代が驚く程高い方々増えています。リュウマチ、...( by 遠い声 )
2018年10月03日(水)-
ランキングには余り意味を感じない、現役の、もう治る事は無い癌患者にとって、このランキングが、むしろ有...( by 樫の木 )
2018年10月03日(水)-
インターンみたいな若い研修医に診てもらうより、遠隔診療で診断してもらう方が私は良いと思います。 でも...( by にゃんにゃん )
2018年10月03日(水)-
久しぶりに笑いました。 厚労省の薬事課も、吉本喜劇そこのけのお笑い感覚があるんですね。 でも生活保護...( by にゃんにゃん )
2018年10月02日(火)-
長尾先生は医師が直接診察せず処方できる薬剤はそもそも「処方薬」である意味が無く、スイッチOTC薬にど...( by フナ氏 )
2018年10月01日(月)-
フライト時間はわからないまま、常に出発ロビーの待合室には人がいて、急に賑わいだす時もあれば、まばらな...( by 遠い声 )
2018年10月01日(月)-
台風24号列島縦断のなか、翁長後継知事誕生。 「ケイタイ4割安くする」。スカの目論見、失敗。 樹木希...( by 鍵山いさお )
2018年09月29日(土)-
「地域と人柄」ってイメージで分類でき得ると 思っています。言葉にして表現してしまうと語弊も あるでし...( by もも )
2018年09月29日(土)-
「後期高齢者医療広域連合」の被保険者のひとりです。 長野五輪金メダリストの清水宏保。 北海道で、街中...( by 鍵山いさお )
2018年09月29日(土)-
穴場ってあります。観光地でもお店でもいつもぎゅーぎゅー人でいっぱいなところに日本人は行きたがるけれど...( by 遠い声 )
2018年09月29日(土)-
サービスを枠いっぱいに入れなくてはいけない利用者もいます。限度額では足りない利用者もいっぱいいます...( by ふーちゃん )
2018年09月28日(金)-
「国民皆保険制度堅持」の危機的状況についてを 初めて、今日のニュース番組の中で、その文言を 公にして...( by もも )
2018年09月27日(木)-
確かに、私の町の威厳のあるお医者さんも、製薬会社の若いプロパー(MR)にはやさしくて「先生、この薬い...( by にゃんにゃん )
2018年09月27日(木)-
認知症にならないように、食事や運動や睡眠や生きがいなど工夫していくことは推奨していっていいと思います...( by 遠い声 )
2018年09月27日(木)-
ベンゾジアゼピン受容体作動薬、特にエチゾラム(デパス)は依存性が強く近年になってようやく日本でも問題...( by マッドネス )
2018年09月26日(水)-
以前からずっと疑問に思っていました。 認可されている抗認知症薬4種のうち3種は、コリン欠乏型の認知症...( by 通行人 )
2018年09月26日(水)-
先生、お久しぶりです いつも記事を拝見させていただいております。 生活援助に利用制限はよいと考えてお...( by 長野 太郎 )
2018年09月26日(水)-
『(製薬企業の)利益優先のまま(副作用の方が強い薬剤の)医師への過剰な宣伝が野放しになっている。その...( by 匿名 )
2018年09月25日(火)-
綺麗な中秋の名月を見ることが出来ました。 写真を始めてから、何度か満月を撮りました。 スーパームーン...( by もも )
2018年09月25日(火)-
何度もすみません。炎上しそうなら削除お願いします。いきなり生活援助の利用制限なんか始めれば、一気にQ...( by ふーちゃん )
2018年09月25日(火)-
今朝のNHKで「困惑する救急医療現場」を取り上げていました。 ・本人意思を確認し不要な延命治療をしな...( by うーん )
2018年09月25日(火)-
先生おはようございます。訪問介護のヘルパーさんも家事援助だけではない、自立に向けた支援をしていると胸...( by ふーちゃん )
2018年09月25日(火)-
一般人のコメントです。 「上限を超えて利用する場合には市区町村へのケアプランの届け出が必要」と規定し...( by 匿名 )
2018年09月24日(月)-
はじめまして。ブログ拝見しました。雑誌、神経内科の今月号で特集されています。 抗グルタミン酸受容体抗...( by 匿名内科医 )
2018年09月24日(月)-
『糸』は本当に名曲ですね。大好きです。 心が洗われるようなメロディーと共に 人生を物語る歌詞に聞き入...( by もも )
2018年09月24日(月)-
ごくろうさまです...( by 尾崎 友宏 )
2018年09月24日(月)-
売れっ子芸能人さながらのお忙しさ、人々の為に本当にお疲れ様です。全国各地にフライトされてること、大変...( by 遠い声 )
2018年09月23日(日)-
すっ!すごいです 長尾先生が 光ってますね 変に緊張しそうです 人間という姿は… もしかしたら 仮...( by 宮ちゃん )
2018年09月23日(日)-
錦織圭さんは、未だ無名のころから松岡修造氏が絶賛していたので、応援していましたけど、大坂なおみさんは...( by にゃんにゃん )
2018年09月23日(日)-
私も、キリスト教の実際生きていたイエスキリストは好きですし、吉川英治氏の「親鸞」を読んで浄土真宗にも...( by にゃんにゃん )
«前へ
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
08/15 by 矢嶋宏人
08/15 by 凡夫
08/15 by よっちゃん
08/15 by 白夢
08/15 by Yoko Oda Thapa
08/15 by 三毛猫
08/15 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/15 by 心の中の応援者
08/15 by 心の中の応援者
08/15 by 心の中の応援者