2018年06月14日(木)-
なるほど 施設 そのものに 反対 訳は 若い頃 携わったしょうがい者施設 解体 運動と 隔離収容施...( by 匿名 )
2018年06月13日(水)-
棺に入らないと火葬許可が出ないって…知りませんでした...( by 宮ちゃん )
2018年06月13日(水)-
在家出身で今、高野山で僧侶を目指している者ですが、強くこれを思います。 なにをするにも金を要求され、...( by 佳弥 )
2018年06月13日(水)-
東洋経済の6月16日号に「製薬大再編、タケダショックが呼ぶ嵐」と題して特集が組まれています。 内容を...( by にゃんにゃん )
2018年06月13日(水)-
先生、安心してお仕事続けられてください。 大丈夫です。 潰されなんてしやしません。 良い人にも、悪い...( by 匿名 )
2018年06月12日(火)-
長尾先生 昨夜深夜に、10日の毎日新聞の記事から「精神科」が消された https://mainich...( by 匿名 )
2018年06月12日(火)-
卑劣な奴らになんか負けるはずありません、絶対、大丈夫。私達はもちろんのことこと、おてんとうさまがみて...( by 遠い声 )
2018年06月12日(火)-
言論統制について、10日の記事「新幹線もおちおち乗ってられない」に投稿しましたが、大手新聞とテレビは...( by 匿名 )
2018年06月12日(火)-
不可解な毎日新聞の「おわび」に、この国の言論統制を見た。 10日の新幹線殺傷事件の報道について、 h...( by 匿名 )
2018年06月11日(月)-
先日の沖縄の講演から、先生のブログを毎日読んでいます。いい人生(最期の迎え方)のためには勉強や努力が...( by 秦の始皇帝 )
2018年06月11日(月)-
友人が26歳という若さで事件に巻き込まれて亡くなったとき、生きる意味と死ぬ意味を嫌というほど考えまし...( by パタリーロ )
2018年06月10日(日)-
先生を潰す力を感じます 特に医の世界では顕著ですね。 世の中にとって大切な人を失いたくない。 上手に...( by koh )
2018年06月10日(日)-
やっと最高裁判決を手にされたのに、長尾先生に強いられた苦難は、まだまだつづくのでしょうか。 3年後、...( by 鍵山いさお )
2018年06月10日(日)-
生きることとは 最後の2行、グッときました! ...( by 小梅ちゃん )
2018年06月10日(日)-
① やっぱり精神科がらみだった。 (以下、抜粋) 毎日新聞2018年6月10日 02時16分(最終更...( by 匿名 )
2018年06月10日(日)-
追伸。人々のため、正義のため、一肌脱がずにはいられない、というカッコイイ生き方されてる長尾先生。凡人...( by 遠い声 )
2018年06月10日(日)-
ひとつ前の記事に「医療=お薬、になっていることを憂う」とありました。 ReCODE Protocol...( by 舞 )
2018年06月10日(日)-
6月6日の「もしカルテを改ざんしたら・・」の「通りすがりさん」への返信にも書いたのですが、 古今東西...( by 匿名 )
2018年06月10日(日)-
通りすがりさんへ 石郷岡事件被害者の姉上のブログをお読みになったのですね。 この事件については島田和...( by 匿名 )
2018年06月09日(土)-
各地で認知症サポーター講座が開催されていますが、参加者の数だけが誇張されています。 認知症の啓発は、...( by あんこ )
2018年06月09日(土)-
さっき 東京の大学、看護学部に通ってる娘からL写メ付きでLINEがきました 「健康と生活(老年期)...( by 宮ちゃん )
2018年06月09日(土)-
以下のことは本当のことでしょうか?(↓) http://gunter75.blog.fc2.com/...( by 通りすがり )
2018年06月08日(金)-
>実際、装着されたあとは、まるで嘘のように穏やかな日が来ることも知っている。 本当にそうでしょうか?...( by ゆう )
2018年06月08日(金)-
被害者なのに、なんで訴えられなあかんの? 書きたいこと、いっぱいあるけど。 長尾先生はなにも間違った...( by 小梅ちゃん )
2018年06月08日(金)-
もうひとつ僭越コメント。 超々僭越とは思いつつ..このところの Dr.Nagao's Blue連発が...( by もも )
2018年06月08日(金)-
この世は魂の修行の場所だと私は考えております。この世とあの世はコインの裏表みたいなもの。生まれてくる...( by 遠い声 )
2018年06月08日(金)-
なるたけ病院には行かない事ですね。治療でなく金。全くヤクザ。 街の小さな医院はいい先生もいますがね。...( by 匿名 )
2018年06月08日(金)-
入門編のアドバイスしかできませんが、経営者と従業員という上下関係であっても、雇用契約書の上では「対等...( by 通行人 )
2018年06月07日(木)-
僭越な物言いになってしまうかも知れませんが、 主として仕事や学びの場で接してきた認知症の方 とのコミ...( by もも )
2018年06月07日(木)-
はじめまして。三月にこの番組を観て以来、自分が被災地の方々に何か出来ることは無いだろうかと日々考えて...( by ひまわり )
2018年06月07日(木)-
はじめまして。三月にこの番組を観て以来、自分が被災地の方々に何か出来ることは無いだろうかと日々考えて...( by ひまわり )
2018年06月07日(木)-
昨日の新規さまのおはなしです… パーキンソン病の80代の男性です ひどい話です パーキンソン病が進行...( by 宮ちゃん )
2018年06月07日(木)-
ホントにありえへん!ってことが平然と起きている… ドラマのようなことが実際に起きちゃってますよね 言...( by 宮ちゃん )
2018年06月07日(木)-
日本はもう終わっている。 民主主義国家ではない。(公文書改ざんだらけ) 法治国家でもない。(法律...( by 匿名 )
2018年06月06日(水)-
病院は刑務所みたいなものだ。 病院で無理やり薬を飲まされて酷くなり、帰りたいと言えば拘束された。 電...( by 匿名 )
2018年06月06日(水)-
凄いな!! 思わず笑ってしまった。 >警察と検察と労働基準局が三位一体となって、「忖度」し >身うち...( by もも )
2018年06月06日(水)-
法相の「指揮権発動」もなく、大阪地検は「全員不起訴」を決めた。 検察トップ人事も、かねてより官邸の支...( by 鍵山いさお )
2018年06月06日(水)-
追伸。ポッコリお腹の高齢者が衰弱してきてお腹を診ると腹部腫瘤があり、おそらく大腸癌であろう方々がけっ...( by 遠い声 )
2018年06月05日(火)-
そこそこ長い事心療内科・精神科の世話になってきた者です 漢方中心で西洋薬は極力使わないと言う先生から...( by * )
2018年06月03日(日)-
先生、ご無沙汰してます。去年の秋、先生の講演会に向かう山形新幹線の中で偶然先生と鉢合わせて、サインを...( by 遠い声 )
2018年06月03日(日)-
先生おはようございます。わたし、両親も夫も見送ってきたので介護はしなくていいけど、成人した息子たちの...( by ふーちゃん )
2018年06月03日(日)-
拡散ついでに、一人でも多くの方に読んでいただきたい記事を。 2014年の記事ですので、そろそろ掲載さ...( by 匿名 )
2018年06月02日(土)-
生涯初めて、救急搬送していただいた。 「構音障害」という医学用語も、あとで知った。 後期高齢者保険証...( by 鍵山いさお )
2018年06月02日(土)-
一人ひとりの患者さんの命に、最期の最期まで、こんなにもていねいに向き合って、伴走してくれるお医者さん...( by 小梅ちゃん )
2018年06月02日(土)-
「終末期医療において ・政治と ・医療界の責任は重い、と考える。」 まったく同感です。 もうひと...( by 匿名 )
2018年06月02日(土)-
痴呆の漢字の問題ではないですか? 「痴」「呆」という漢字には「愚か」などという意味が含まれてますし。...( by 匿名 )
2018年06月01日(金)-
認知症と老化現象を区別できる医者は10%以下だ。 9割の医者は、「お国が推進している抗認知症薬を製薬...( by 匿名 )
2018年06月01日(金)-
これだけ、「認知症早期発見早期治療」が宣伝され、このような症状が出たらアブナイからお医者様に診てもら...( by 匿名 )
2018年06月01日(金)-
「重度の認知症」は医者による多剤大量投薬によって作られたものだ。 介護施設で生活していた亡き父が、幻...( by 匿名 )
2018年05月31日(木)-
みなさまのアンケートを読まさせていただいて 5月12日のフォーラムが蘇ります 参加されたお一人お一...( by 宮ちゃん )
«前へ
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
08/15 by 矢嶋宏人
08/15 by 凡夫
08/15 by よっちゃん
08/15 by 白夢
08/15 by Yoko Oda Thapa
08/15 by 三毛猫
08/15 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/15 by 心の中の応援者
08/15 by 心の中の応援者
08/15 by 心の中の応援者