2017年09月25日(月)-
賠償金用のおカネは、おそらくどこの医療機関でもすでに保険に加入していると思います。ですから支払う側の...( by 匿名 )
2017年09月25日(月)-
なぜ名前をつけずに遺体を検視台の上に置いたのだろう? その遺体を「誰かが親切に台の上に運んでくれたと...( by 匿名 )
2017年09月25日(月)-
大股歩きが効果的なようです。...( by 匿名 )
2017年09月25日(月)-
「疼痛」というのは「ズキズキ痛い」状態を示す言葉のようです。 何もしないと痛くないけど、そこを触ると...( by 匿名 )
2017年09月24日(日)-
「抗がん剤の副作用は気のせいです。」と語ったらしい、公共施設の長がいる昨今、いったい、どんな緩和治療...( by 樫の木 )
2017年09月24日(日)-
皆さんも意見を聞いて、私もどちらの意見も正しいのでないかと思うようになりました。 私は介護される人、...( by にゃんにゃん )
2017年09月24日(日)-
民事訴訟は起こせぬか?望まぬ性行為をされた、避妊具をつけずに行為をされたので、妊娠のリスクを負わさ...( by 顕正法師 )
2017年09月24日(日)-
これは…これは…すごい本が出版されたんですね 小澤先生も川越先生もいらっしゃいます 早速、注文しまし...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2017年09月24日(日)-
「スタッフが不足していて、他の患者からのコールで一時持ち場を離れることは現場では日常茶飯事です。それ...( by 通行人 )
2017年09月23日(土)-
問題の共同通信記事は、事実経過が淡々と伝えられているように思います。 損害賠償金額については、当然、...( by 鍵山いさお )
2017年09月23日(土)-
スタッフが不足していて、他の患者からのコールで一時持ち場を離れることは現場では日常茶飯事です。それで...( by ハイドみどり )
2017年09月23日(土)-
高齢者の誤嚥性肺炎なんかよくある。それを無知な市民が裁判を自分の不満の解消だけの道具にしている。こん...( by ハイドみどり )
2017年09月23日(土)-
人の死を看取ると、否応なく「自分の死」について実感として考えさせられますよね。これがすごく大事な事で...( by CASIO )
2017年09月23日(土)-
先生の代わりのコメントありがとうございます。 事前にこういう具体的なことを知ることができれば、忙しく...( by 匿名 )
2017年09月23日(土)-
経済法とか公正取引委員会というのがあります。独占禁止法というのが(昔は)有名でしたが名前だけで実効の...( by 匿名 )
2017年09月23日(土)-
前回、介護訴訟の話題が出てきたときに、請求したくなるという方向から書き込みした「通行人」です。 冒頭...( by 通行人 )
2017年09月22日(金)-
母の利用しているカンタキは「利用者全員でベッドを融通し合う」という考えなので、通常はロングはできない...( by かんこちゃの娘 )
2017年09月22日(金)-
長尾先生から何らかのアドバイスがあるかもしれませんが超御多忙な方です。私は匿名のブログ読者ですが差し...( by 匿名 )
2017年09月22日(金)-
絶水絶食が完了したばかりの、「平均寿命を超えた」、肩身のせばーい、人間です。 当事者双方が「和解」に...( by 鍵山いさお )
2017年09月22日(金)-
長く在宅介護を貫き通した友は、親を手放し、入院させた時点で 「死なせたのは、私の責任」と、諦め納得し...( by もも )
2017年09月22日(金)-
はじめまして。 母は四国の山間部で独居。身内は私が東京在住。私の姉が韓国在住です。 状態としては、腰...( by 谷口ゆう子 )
2017年09月22日(金)-
いくつか疑問点があります ・看護師が食べさせていたら、絶対に大丈夫だったか ・看護師は離れる用事があ...( by 井上 )
2017年09月22日(金)-
>平均寿命を超えた人が飲み込めなくなったり、食べる量が減ることは自然の摂理だ。 それを病気や事故とし...( by CASIO )
2017年09月22日(金)-
2017年に発刊された『成人肺炎診療ガイドライン』(日本呼吸器学会)によると、誤嚥性肺炎(医療・介護...( by YOSHIKI )
2017年09月22日(金)-
おはようございます。 以前にも1度コメントさせていただきました 小多機(ショウタキ)のケアマネです。...( by AI )
2017年09月22日(金)-
私は、母の介護をしているつもりが、買い物に行っている間に、母は一人でトイレに行こうとして大動脈解離に...( by にゃんにゃん )
2017年09月22日(金)-
厚労省のお役人や職員さんの中にも、家族が病人だったり被介護者だったりしますよね。 病人家族が病院から...( by 匿名 )
2017年09月22日(金)-
一人で父と母を介護した家族としては、こういう小規模多機能にしても、看護付き小規模多機能にしても「あっ...( by にゃんにゃん )
2017年09月22日(金)-
この損害賠償の経過を知りませんが、亡くなられた方はきっとフィジカル的にはお元気で、ご家族は熱が下がっ...( by 匿名 )
2017年09月21日(木)-
2番目のコメント投稿した64歳の女性です。3番目のコメントを読んで・・・です。 常に、ではありません...( by 匿名 )
2017年09月21日(木)-
ワーファリンは怖いですね。主人の亡くなった母がまず「下肢静脈血栓症」になったので、長期間ワーファリン...( by CASIO )
2017年09月20日(水)-
8時には起きて、ラジオの前に座ったが、はて、チャンネルは何ラジオ?周波数は幾つ? FMやったろうかと...( by 匿名 )
2017年09月19日(火)-
>直前の食事を完全に食べてから静かに旅立たれた。 これはすごいですね。ほとんどないケースですよね。普...( by CASIO )
2017年09月19日(火)-
私は来年(現在の定義での)高齢者入りしますが、私より4歳若い友人が間もなく定年退職します。彼女は大手...( by 匿名 )
2017年09月19日(火)-
長尾先生は仕事の奴隷であることを楽しんでおられるのではありませんか? マゾ?...( by 匿名 )
2017年09月18日(月)-
この度は妻(Ono Aki)がお世話になりました。 妻の歌声が出版記念会に彩りを添えることができまし...( by 小野元裕 )
2017年09月18日(月)-
現在、絶食絶水中ですが、ひとこと。 すべて「政局」「自分ファースト」で動く、われらが首領様、臨時国会...( by 鍵山いさお )
2017年09月18日(月)-
高齢者の「歩行習慣」は本当に大事だなと私も痛感しています。父は1年半まえに転倒により、大腿部を骨折し...( by CASIO )
2017年09月18日(月)-
いつも、ごくろうさまでございます。...( by 尾崎 友宏 )
2017年09月17日(日)-
先生のブログで知って、ソバハニさんの『憎まない』を読ませて頂きました。日本人の忘れた無私の心をペルシ...( by 匿名希望者 )
2017年09月17日(日)-
長尾先生は人前で歌うのは大変アガルとかおっしゃりながら、結構いろんな所で歌っていらっしゃるようなので...( by CASIO )
2017年09月17日(日)-
某大学の法医学の先生に、救命の医師が死亡診断書を書かないのは、保険点数が低く。保険会社からの問い合わ...( by doctor X )
2017年09月16日(土)-
国際宇宙ステーションよりも地球から離れた宇宙空間を「日本の上空」と呼ぶ政府の茶番劇にゲンナリしていま...( by 匿名 )
2017年09月16日(土)-
アメリカでは在宅ホスピスの患者さんが亡くなった場合、ホスピスナースが訪問して死亡確認します。何の研修...( by ラプレツィオーサ伸子 )
2017年09月16日(土)-
日本障害者芸術団 未来への輝きコンサート2017で、長尾先生も出演なさるんですね!楽しみですね。...( by CASIO )
2017年09月15日(金)-
>離島などで医師が直接死亡を確認するのに12時間以上かかる 確かにこれでは困りますからね。必要な試み...( by CASIO )
2017年09月14日(木)-
私宅の近所は戸建て高齢者世帯が多い。 一人、奇抜な風体の独居老女がいる。絵を描いているとか言ってるら...( by 匿名 )
2017年09月13日(水)-
主人の両親、私の両親がまだ元気なうちに全員リビングウィルに入ってもらいました。その結果、主人の父が慢...( by CASIO )
2017年09月13日(水)-
確かに、ひどい状態ですね。私自身も、福祉用具の問題で、車いすをもう母が使えない状態なのに、ついつい返...( by にゃんにゃん )
2017年09月13日(水)-
大事なのは食育だと思ってます。 できるだけ添加物を使わないで、できるだけ多くの食材を、できるだけ新鮮...( by 匿名 )
«前へ
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
09/14 by kyon
09/14 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/14 by たかの
09/13 by komorebi
09/13 by アクア
09/13 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/13 by 國本 直子
09/13 by ヒロ
09/13 by 松崎まゆみ
09/13 by 鍵山いさお