2017年05月21日(日)-
佐野ラーメン、美味しいです☆ 群馬県と栃木県と茨城県の区別は、関東人でもなかなかつかないんですよねー...( by 匿名希望でーす☆彡 )
2017年05月20日(土)-
バス旅や散歩番組が全盛な昨今です。外国人も訪れて大混雑する有名な 観光地よりも、のどかで情緒ある身近...( by もも )
2017年05月20日(土)-
医療訴訟の話とは別ですが、高齢者が死亡した時の訴訟事について、 訴訟によって高齢者家族側家族が勝訴し...( by もも )
2017年05月20日(土)-
こんばんは。 昨夜、久しぶりに金スマで西城秀樹さんの姿を 拝見してびっくりしました。 一度目の脳梗塞...( by 匿名 )
2017年05月20日(土)-
広い湯船にゆっくり浸かれてよかったですね。...( by 匿名 )
2017年05月20日(土)-
『認知機能の低下によって点滴の必要性を理解できず、自分で管を抜いてしまいそうになる』- - - ウチ...( by 匿名 )
2017年05月20日(土)-
肺炎疑いの発熱には、解熱剤と抗生物質の投与、でいいんじゃないんですか? 3回程度投与、しても熱が下が...( by 匿名 )
2017年05月19日(金)-
首領様の「ご意向」で、NHKは中継放棄。 極右テロリズムの本性がムキ出しに。 公明、維新は、いつもの...( by 鍵山いさお )
2017年05月19日(金)-
「こちら」をクリックしてスノーデン氏のハナシからしばしあちこち斜め読みして 『「空気を読む」と若者が...( by 匿名 )
2017年05月19日(金)-
今日も遠い所までおつかれさまでした。...( by 匿名 )
2017年05月18日(木)-
人生を振り返ってみた時に、医院通いを当然のようにしていたのは、子育て時代だったと 思い出します。小児...( by もも )
2017年05月18日(木)-
本人の意思表示は何よりも優先される大事なことであると思います 私も80歳の誕生日に「日本尊厳死協会」...( by 綾女 )
2017年05月18日(木)-
反体制分子と認定されれば逮捕される世がすぐそこに 待ち構えている。 その前哨戦として、「扱いにくい国...( by 匿名 )
2017年05月18日(木)-
歴史は繰り返される… 人間っていう生き物は 良くも悪くも変わってしまうのか… 昨日の自分と今日の自分...( by 訪問看護師、宮ちゃん )
2017年05月18日(木)-
私の母は、レミニールを規定通り増量服用させられて寝たきりにさせられた。 特養の施設医師を信用した私が...( by 匿名 )
2017年05月18日(木)-
認知症の人の尊厳を謳う一方、増量規定を強要し がんの在宅療養を謳う一方、緩和医療は認めない。 また本...( by 匿名 )
2017年05月18日(木)-
宮ちゃんさんのコメント関連で思うこと。 最期まで治療っていうより、その医者は、自分の身の安全を第一に...( by 匿名 )
2017年05月17日(水)-
わたしは… わたしは 何が正しいのか正しくないのかは わからない ただ お医者さまのお言葉は 患者さ...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2017年05月17日(水)-
早速、購入しました 読んでみます...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2017年05月17日(水)-
本人の意思表示は何よりも優先される大事なことであると思います 私も80歳の誕生日に「日本尊厳死協会」...( by 綾女 )
2017年05月17日(水)-
Advance Care Planning は 穏やかな終末期を経て苦しむことなくこの世から消えるた...( by 匿名 )
2017年05月16日(火)-
小中学生からのヤングケアラーが増えているという。 非正規雇用やフルタイムパートで父母共に働いても生活...( by 匿名 )
2017年05月16日(火)-
長尾先生やっぱりここにたどり着きました。鹿児島に来ていただいて薬剤師会で会食して以来ですね。「薬のや...( by 後迫 成人 )
2017年05月14日(日)-
初めて長尾先生のお話を聞かせて頂きました。とてもパワフルで良い刺激を受けました。下河原様のご紹介頂い...( by 森のクマさん )
2017年05月14日(日)-
「医療不信患者への対処術」: 術とは、辞書に ①方法。手段。すべ。「術策・術数/仁術・戦術・秘術」...( by もも )
2017年05月13日(土)-
サ高住も元気なご老人を入所者に想定しているのなら、認知症の強い人や身体の悪い人などの重介護の人はお断...( by 匿名 )
2017年05月13日(土)-
こんばんは。 NHKのしぶ5時の渋護寺、お悩みコーナーに 釈徹宗先生が出ていらしてびっくりしました。...( by 匿名 )
2017年05月13日(土)-
「良い介護の前に、良い介護が出来る環境作り、システムの確率、介護職員の処遇改善、経営者の介護理念の改...( by Yolica )
2017年05月13日(土)-
「患者さんも自分が言いたい事を隠さずにそのまま主治医に伝えて欲しい。」 その通りなのですが、医師も色...( by 樫の木 )
2017年05月13日(土)-
私は不勉強でして、サ高住のことは良く知らないのですけれど、どこかで「サ高住は入居する時は安いように思...( by 匿名 )
2017年05月13日(土)-
難しい問題ですね。私は私自身の健康を考えて、高脂血症の薬の他にファンケルのサプリメント「健脂サポート...( by 匿名 )
2017年05月13日(土)-
がんばってください。...( by 尾崎 友宏 )
2017年05月12日(金)-
昔と、申しましても戦後ですけど、「国民健康保険」に疑問を持って、なかなか健康保険診療をなさるのを躊躇...( by 匿名 )
2017年05月12日(金)-
良い介護の前に、良い介護が出来る環境作り、システムの確率、介護職員の処遇改善、経営者の介護理念の改善...( by たぁくん )
2017年05月11日(木)-
サ高住についてを調べた時に、 >サービス付き高齢者向け住宅は、居住の権利が保障された上で、サービスは...( by 匿名 )
2017年05月11日(木)-
サ高住は孤独死を防止するために毎日の安否確認が、実施されているはずなのに。...( by 社会福祉士河本健二 )
2017年05月11日(木)-
色々な施設等について 施設従事者等による虐待もよく報じられています 施設従事者等による虐待を防止する...( by Yolica )
2017年05月10日(水)-
DANR指示と現場の混乱 ・・・・・・ を読んで 〔その②〕 高齢期に入り終末期に近づいて来たとき、...( by 小林 文夫 )
2017年05月10日(水)-
DANR指示と現場の混乱 ・・・・・・・ を読んで 医師と患者、それぞれ立場と背負っている ものが違...( by 小林 文夫 )
2017年05月09日(火)-
踊るさんま御殿をみていて さんま 伊勢白山道 で検索したところ 先生のゾウさんの記事を拝見しました...( by ナミ )
2017年05月09日(火)-
私は、失業者なので、ヒマです。それで「ちちんぷいぷい」と言う昼番組を見ていました。 それによると、「...( by 匿名 )
2017年05月09日(火)-
喜劇もよいですけど悲劇もいいと思います。 パッチアダムスと言うお医者さんがHospitalClown...( by 匿名 )
2017年05月09日(火)-
われらの首領様の「言いザマ」、聞きました?。 読売新聞の記者諸君、ご立派、ご立派。特ダネ・ボーナス確...( by 鍵山いさお )
2017年05月08日(月)-
そして..酸いも甘いも噛み分けた..かのように過ごしておられる Dr.Nagao も自然体で素敵です...( by もも )
2017年05月08日(月)-
よかった! ブログ記事が復活! 本当にカッコイイと思います。 偉業にも自然体な語り口調でいらして 心...( by もも )
2017年05月08日(月)-
阪神を思う時、郷土愛とか、結束力とかの地域性を感じます。 関東と関西の違いには、歴史的な背景があるが...( by もも )
2017年05月08日(月)-
このページの次に掲載されていた、"75歳医師人名救助" の記事が消されてしまいました。 御本人や関係...( by もも )
2017年05月07日(日)-
鯉の皐月、虎が神っている。 端午の節句につきものの「ちまき」は、紀元前3世紀、 楚の屈原の死に由来す...( by 鍵山いさお )
2017年05月07日(日)-
むかし、1968年頃、朝日新聞社刊で「世界の大学の庭」という単行本が上下で出版されました。 それによ...( by 匿名 )
2017年05月07日(日)-
晴明様ご指摘の "どうせ、後日無料で視れると いうことが当たり前になると、参加者は次第に 減少してい...( by 小林 文夫 )
«前へ
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
08/11 by カノン
08/11 by よっちゃん
08/11 by 三毛猫
08/10 by 白夢
08/10 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/10 by 心の中の応援者
08/10 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/10 by 心の中の応援者
08/10 by 匿名
08/10 by 心の中の応援者